
このページのスレッド一覧(全10312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 3 | 2009年7月6日 20:27 |
![]() |
2 | 0 | 2009年7月5日 10:57 |
![]() |
0 | 5 | 2009年7月16日 11:59 |
![]() |
4 | 2 | 2009年8月1日 19:43 |
![]() |
4 | 1 | 2009年7月3日 11:58 |
![]() |
13 | 16 | 2009年7月24日 21:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
以前投稿した購入レポートの続きです。
前回分は下のURLからご確認ください。
購入を検討している人の参考になれば幸いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311010/MakerCD=169/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/#9795700
----------------------------------------
◎ストライプメニュー
T-01A標準のホーム画面・ストライプメニューの撮影をしました。写真は左から1〜4になっています。
・写真1
ストライプメニューは、色ごとに、ToolsやSettings、Playerなどのカテゴリ分けされた機能が割り当てられています。
・写真2
画面を左右になぞると、その方向に隠されていたメニューが表示されます。WebやMail、各種Applicarionsなどにも瞬時にアクセスできてかなり便利です。
・写真3
色の数は8つ。PhoneとData Folderが一番右の機能になります。
・写真4
T-01Aを傾けて横画面にすると、このように。この場合、スライドさせる方向は上下になります。
5点

◎ストライプメニュー2
T-01A標準のホーム画面・ストライプメニューの撮影をしました。写真は左から5〜7になっています。
・写真5
ホーム画面右下の「メニュー」から、ストライプメニューをカスタマイズできます。
・写真6
・写真7
標準のもの以外にも、カラーバリエーションが用意されています。CeramicとCandyのふたつです。
書込番号:9812791
5点

◎ストライプメニュー3
T-01A標準のホーム画面・ストライプメニューの撮影をしました。写真は左から8〜10になっています。
・写真8
上と同じ画面から、ストライプメニュー上に表示する機能(サムネイル)も変更できます。
・写真9
・写真10
もちろんストライプメニューを使わないこともできます。「設定」内の「Today」から色や表示アイテムを変更でき、ここでStripe Menuのチェックを外すと、Windows Mobile標準の画面に戻ります。
書込番号:9812812
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
DOCOMOと併用で16GBをソフトバンクショップに買いに行ったら、運よく32GBのキャンセルがでたので、そっちを買いました(*^_^*)
そんで、契約するとき頭金はいらなかったのですが、wホワイト、基本オプションパックにいれさせられました…笑。ちなみに都内です(^_^;)
色=ホワイト!明るい色が好きな人にはおススメ!!かわいい♪
デザイン=やっぱかっこいいの一言!
画面の指紋=触ってるわりには指紋目立たないです。ちなみにカバーなどしてません!
設定=うん…これはややこしいの一言・・・笑二日目である程度設定ができたって感じです(^_^;)
電波=時たま途切れます。なんか検索中・・・ってなる!でも俺は電話用として購入したわけじゃないんできにしないです♪
ウェブ=これはみんなが言われてる通りめっちゃサクサクです(^−^)
ストレスを感じません!!
全体てきに満足です(*^_^*)
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM
買い増しW-SIMなしで購入。ブラックトーンはどのショップでも品切れで
ウィルコムプラザでようやく在庫を見つけ、その場で契約した。
今まで004SHと007SHを使ってきたので、アプリケーションのインストール
も2〜3時間もあれば終わると思っていたが、結局丸一日かかってようやく
最低限のアプリを使えるようになった。
現在、日本国内で販売されているWVGA+QWERTYキーボード付きWM機(電話機能付き)は
この機種しかない、貴重な存在だ。先月よりドコモから、T-01Aが発売になっているため
通信速度やレスポンスは明らかに見劣りするが、長文入力にQWERTYハードキーは
便利だ。また、ストラップで首から下げていてもそれほど気にならない大きさと
重さになっている点も見逃せない。テキスト打ちやDAPとしての使用など意外と使える
端末という印象を受けた。
なおウィルコムプラザのスタッフによると、ブラックトーンの在庫はわずかで
完売した場合、次の入荷は判らないとのこと。
また、レビューはしばらく使用して行いたいと思う。
0点

>現在、日本国内で販売されているWVGA+QWERTYキーボード付きWM機(電話機能付き)は
この機種しかない
訂正:OSにWindowsMobile6.1を使用した端末としての誤り。WindowsMobile6.0であれば
同社011SH(アドエス)、ソフトバンクX01Tがある。
また、電話機能なしであれば、イー・モバイルEM・ONEαが存在する。
書込番号:9806192
0点

7月からの価格改定で機種変、買い増しのW-VALUE割引が−2230円になり、
自分のアドエスのW-VALUE SELECTがちょうど7月で終わるので、
自分もWILLCOM 03にするか悩み中です
自分も購入するならブラックがいいですが、
在庫少なそうですね
書込番号:9806305
0点

ブラックトーンは実店舗では、ほぼ完売。通販ショップでも
完売が出始めています。
一部ショップのスタッフから、ブラックトーンは限定モデルとの説明が
あったので、製造元であるシャープに直接問い合わせたところ、ウィルコム
から発注があれば生産はするそうです。製造中止というわけでは
ないので、しばらくすればまた出回るかもしれません。
書込番号:9821177
0点

> 7月からの価格改定で機種変、買い増しのW-VALUE割引が−2230円になり、
私も同じく思案中です。
03も発売されてから1年が過ぎました。
現在はアドエスを使用していますが、03の次の機種が発売されたら
機種変更するつもりでいたのですが、その気配はありませんね。
他のキャリアでは魅力的な端末が次々発売されているので
目移りしてしまいそうです。
新機種は出ないのでしょうかね?
当分出ないのであれば、これを買ってしまおうかとも思うのですが
その直後に新製品では泣いてしまいそうです ^^;
書込番号:9823324
0点

>新機種は出ないのでしょうかね?
>当分出ないのであれば、これを買ってしまおうかとも思うのですが
>その直後に新製品では泣いてしまいそうです ^^;
次に期待するとしたら、Windows Mobile 6.5でしょうか
ウィルコムに限らずですが、Windows Mobile 6.5搭載機が国内で出荷されるのは、
10〜11月頃ということなので、早くてもそのくらいかも
「WILLCOM CORE XGP」の本格サービスもその頃みたいですし、
とりあえず、今年いっぱいくらいは様子見かなぁ
書込番号:9862291
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
data scope110以来のスマートフォン?への乗り換えでしたが,すごく快適です.
あのストライプもWinterfaceに切り替えてiPhone風にすることによりさらに使い勝手が
向上です.(today設定でストライプメニューにさよならしてある程度乗り換え可能)
タッチパネル入力も最初は戸惑いましたが,なれるとATOKがかなり良く
入れやすいです.
電話の音量?もどちらかというと耳が遠い方ですが最大にして使っていますが特に
小さいとは感じないです.
・auからの乗り換え
電話帳の移行はDoCoMoショップで
au携帯→ショップのデモ用の携帯に電話帳コピー→デモ携帯内でmicroSDにコピー→microSDをT-01Aにさして電話帳移行ツールで移行しました.
・自宅無線LANの設定(無線親機バッファロー)
パソコンで暗号キーをメモ帳にコピーして保存.bluetoothでメモを本体に送信してコピーペースト(ソフトキーのctrl V)で貼り付ければOK.ただしWindows標準の無線LAN設定でないとコピーペーストできないので注意.フリーソフトのAOSSとか提供してほしいです.
・電話帳
慣れていないせいか電話帳で探していると勝手に電話してしまう事があった.電話帳はタッチして使うには若干使いにくいです.これも良いソフトがあれば乗り換えてしまおうかと.
・総論
ひさびさにわくわくする携帯で東芝さんありがとうって感じです.電話しまくる人でなければ,実用性はかなり高いとおもいます.
2点

無線LAN使用時のバッテリーの持ち時間が伸びたように感じるのは気のせいでしょうか?
以前のWindowsケータイや、iPhoneよりも全然長く使えます。
FREESPOTでコーヒー飲みながら、がんがん動画見てます。
http://www.freespot.com/index.php
書込番号:9806425
2点

あくまで個人的な所感です。
部品であるはずのバッテリパック(標準)の値段。
2100円(定価)は破格ですね。
何気なく買ってしまいました。
在庫がすぐ見つかったのは半分運かもしれませんが
もしふんだんに供給されているならかなり良いことだと思います。
唯一の難点は私は遭っていませんがSDカードの障害。
これだけは残念です。
書込番号:9939478
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
以前投稿した購入レポートの続きです。
前回分は下のURLからご確認ください。
購入を検討している人の参考になれば幸いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035612/SortID=9790770/
----------------------------------------
◎有楽町ビックカメラでの販売模様
私はヨドバシAkibaで購入しましたが、知り合いが6月20日(土)の発売日当日に有楽町のビックカメラで購入していました。その模様を紹介します。
・写真1
発売日昼頃のビックカメラです。普段は、土曜日は午前中は空いているとのことでした。
金曜日に予約をしていたため、申し込みに10分程度、受け取りまでの待ち時間が50分程度、受け取りは2分程度だったそうです。
・写真2
発売イベントとして、昼の12時過ぎから実際の実機を触ることができるキャンペーンが行われていました(現在は終了しています)。
・写真3
キャンペーンでガイドブックと、液晶保護シートをもらうことができました。
・写真4
購入したの発売日当日でしたが、すでに液晶保護シートも発売されていました。価格は480円です。
2点

◎有楽町ビックカメラでの販売模様2
私はヨドバシAkibaで購入しましたが、知り合いが6月20日(土)の発売日当日に有楽町のビックカメラで購入していました。その模様を紹介します。
知り合いが購入した際の最終的な価格が、ヨドバシAkibaの場合と違っていたようです。
以前紹介したようにヨドバシAkibaでは、最終的な実質価格は25,515円でしたが、有楽町ビックカメラでは25,043円でした。
これは量販店が指定するオプション加入割引の差で、オプションに加入するごとに525円安くなるのは変わらないものの、
ヨドバシAkibaの指定オプションはふたつ(ゆうゆうコール、Biz・ホーダイ ダブル)。
有楽町ビックカメラの指定オプションは3つ(ゆうゆうコール、Biz・ホーダイ ダブル、オプションパック割引)。
これによって差が出たようです。
詳しくは以下のページにまとめています。
ヨドバシAkiba
http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%2F03%20%E4%B8%80%E6%8B%AC%E3%81%AA%E3%82%89%E5%AE%9F%E8%B3%AA25%2C515%E5%86%86%20%E7%84%A1%E6%96%99%E3%81%A7%E3%82%82%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8B
有楽町ビックカメラ
http://t-01a.windows-keitai.com/?T-01A%2F%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%2F09%20%E3%82%82%E3%81%86%E4%B8%80%E5%8F%B0%E3%82%92%E6%9C%89%E6%A5%BD%E7%94%BA%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A725%2C043%E5%86%86%E3%81%A7%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%80%82%E5%A4%95%E6%96%B9%E3%81%AB%E3%81%AFT-01A%E9%BB%92%E3%81%8C%E5%A3%B2%E5%88%87%E3%82%8C%E3%81%AB
このように価格はお店によって変わるようなので、
少しでも安く手に入れたい人は周辺の取り扱いショップを巡ってみてはいかがでしょうか。
ちなみに、夕方、再度のぞいてみると、ビックカメラ有楽町店では、黒が品切れだったそうです。すごい人気ぶりですね。
書込番号:9795739
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
今日知ってうれしかったのですが、無料アプリshoutcastでj-waveとTBSが聞けるのですね。
当然ですがネットラジオですからノイズがない。
携帯ラジオで聞くよりいいですねえ。
文化放送も聴けるとあったのですがJOQRでは見つかりませんでした。
4点

searchで『J-WAVE』で検索をかけても No Stations と出てしまいます。J-WAVEはどうやって探せば見つかりますでしょうか? TBSはあっさりヒットしたのですが。。
書込番号:9795948
0点

全て半角で入力されましたでしょうか?
再度こちらでためしましたがでてきましたよ。
音は安定しています。
書込番号:9796106
0点

あら、こちらでもiPhoneでは「j-wave」では検索出来ないですね、なぜだろう?
PCでは出来るようだけど。
http://www.shoutcast.com/directory/search_results.jsp?searchCrit=simple&s=j-wave
文化放送は無くなったみたいですよ。
書込番号:9796405
1点

わかりました。
設定 > SHOUTcast > Allow hi-bit streams
を「オン」で検索できます。
書込番号:9796915
5点

炙り一徹さま、JUNゾ−さま。
設定 > SHOUTcast > Allow hi-bit streamsでできました。
音質も満足いくもので重宝しそうです。ありがとうございました。
書込番号:9797331
0点

良かったですね。
以下によりますと
土日はサービス停止、
平日は月から木が10時から、金は11時半からですね。
朝の通勤に聞けないのが少々残念です。
http://www.j-wave.co.jp/bnj/timetable.html
書込番号:9797393
0点

書き込み後すぐDLしましたがJ−WAVE検索できなくてシュンとしてましたが
設定方法を知って今、聞いてますがいい音質ですねぇ〜
書込番号:9797847
0点

私もDLしました。
音質も良く、何の問題もなくラジオが聞けて嬉しいです!!
書込番号:9799461
0点

↑はい、そのようですね。
大変失礼しました。
日曜日も朝から聞けました。
うれしい限りです。
書込番号:9805663
0点

こんにちは、すごくラジオ良いですね。教えていただき
ありがとうございます。
TBS J-WAVE は検索できたのですが、東京FMが
検索できません。誰か詳しい方いらっしゃいましたら
お教えくださいませ。
書込番号:9807000
0点

教えてください。
J-WAVE初めて聞きましたが、韓国語?ぽい放送内容でした。
これはいったい??
書込番号:9856989
0点

自分も、突然アドレスが見つからないって英語が出て
81.3で検索しなおして「j-wave」が見つかったんで聞いてみたら
韓国語になってしまいました…
かなり重宝してたのに…
書込番号:9860847
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





