
このページのスレッド一覧(全10310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2008年12月10日 21:47 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月8日 19:18 |
![]() |
2 | 1 | 2008年12月23日 19:58 |
![]() |
5 | 1 | 2008年12月2日 07:33 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月5日 05:17 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月22日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank
東芝がひどすぎたのか。HTC社は台湾のメーカーといえ
東芝に比較すると格段に使いやすい製品でした。
X-01Tでは、USB接続不良が、半年で3回も発生し、毎回
基板交換したとのこと。でも実態はソフトの不具合に
決まっている。そのリコール隠しをしています。
腐った製品からの乗り換えですから、感激の毎日です。
HTC社萬世 加油
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
既出ではないと思いますが、情報まで。
専用と言われており、他のsoftbank携帯に装着しても機能しないと言われているiPhone用のSIMカードですが、
iPhoneの前に使っていたvodafone時代の905SHに取り付けてみたところ、問題なく認識しました。
通話、SMSはOK、MMS、webはNGでした。
プランがiPhone専用ホワイトプランなので、通話した場合にどうなるのか不明ですが…。
もちろんワンセグも問題なく使えました。
使えないものの処分せずに、昔入れていた情報を見るために使っていましたが、なんだかラッキー。
私の905SHは、発売初期のvodafoneブランド当時のものですが、それが功を奏しているのでしょうか。
905SHだけではなく、他のvodafoneブランド携帯でも同様に使えるのかもしれませんね。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond X04HT SoftBank
本日931SHをお店でさわっていたら
タッチをするとブルブルくるのでおした感覚が
あるような気がしました。
調べていたら「TouchResponse」というのがあって
この機種でもアプリを入れればできるんですね。
いやはや、windows mobileって面白いですね。
(扱う相手を機種がえらぶみたいですが)
あくまでも自己責任ですが、、、。
1点

これは便利なアプリですね。
W-ZERO3(004SH)も電話番号を入力するときはタッチパネルで行うので
操作感が伝わって使いやすく感じます。
あと「Throttle Lock」というもなかなか便利な上、面白いアプリです。
書込番号:8829159
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
音楽データの同期が途中で止まって、
itunesがフリーズしてしまうという状況だったのですが、
APPLEのサポートに電話してみると、
ウィルスセキュリティZEROを指摘されました。
具体的には、
ウィルスセキュリティZEROのコントロールパネルを開き、
「個人情報を守る(個人情報の保護)」の項目を「無効にする」を
選択すれば、同期問題は解決されました。
サポートの人に聞いてみると、
この問い合わせがものすごく多いそうです。。。
(ならiPhoneのサポートのページに記載してくれればいいのに)
ウィルスセキュリティZEROは現在もっとも多く販売されている
ウィルスソフト(シリーズ累計540万本、連続17ヶ月販売本数1位)
だそうなんで、APPLEかソースネクスト側で対応してくれたら
いいのですが。
(こちらの環境はWinXP(SP3)とiTunes8.02,iPhone2.2)
もし参考になられたら「参考になった」をクリック!
5点

>ウィルスソフト
まぁ、確かにそういう意味では『ウィルス』ソフトですね。
昔からですが、ウィルス対策ソフトを短縮?してウィルスソフトといわれる方がいますね。(笑)
大手の量販店で店員が言った時には流石に笑ってしまいました。
本題のウィルスセキュリティZEROですが、
個人的には、アップデート遅いし信頼性ないしというわけで
自分の中では購入の際の選択肢にも入りませんねぇ。
安いから悪いとかではなく、もともとの品質の問題だと思います。
書込番号:8721436
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
HTC-ZからHT1100を乗り継いできました。いいですね。使いやすい。自宅ではBLUETOOTHや無線LANで遊んでますが、主な用途はOUTLOOKと同期させたPDAです。いわゆる手帳の代わりです。
WMなのでいろいろ使えます。中国語の翻訳ソフトやPCICをいれて電子辞書代わりにもなります。これはGPSを内蔵しているので歩行ナビとしても使えるし。Bizホーダイに入っているのでメールやブラウジングも気になりません。でも、i-modeは対応していないので、携帯と思って使う人には向いていませんね。
0点

PDAとして割り切って使用するには良い機種ですね。
私も過去に、ザウルスや東芝のGENIOなどを使っていました。
当時は、通信するのに、媒体がPHSくらいしかなく、遅くて実用的とは
いえませんでした。Biz・ホーダイ などの高速定額サービスは、PDAにとって
大変効果的なものだとおもいます。
書込番号:8711706
0点

はじめまして。
HT-01Aに大変興味があります。
先の記述の中に”中国語の翻訳”とありましたが、この意味はi-phoneのように、アプリをいれれば、いろいろなことができるということでしょうか?
中国語の辞書やフランス語の辞書、さらに英語も仕事上必要があります。
普段は大きい電子辞書を持ち歩いてるのですが、もし上記の機能を付けられれば、突然必要になった時に大変便利だと思います。
外国語の辞書機能についてちょっと知りたいです。
OUTLOOK以外のスケジュール管理アプリなどはあるのでしょうか?
もし、ご存知でしたら教えてただけないでしょうか?
勉強不足で申し訳ありません。
書込番号:8725275
0点

WMがOSなのでいろいろなアプリがあります。
http://www.spbsoftwarehouse.com/?jp
など見てください。辞書はフリーならPDICCEU等。
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/touch/default.mspx
なども見てみると参考になりますよ。
書込番号:8736239
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

連絡先の変換引用でしたら、8672508で別な方も復活したみたいと書いていますね。
私は利用していないのでチェックしていませんが^^;
書込番号:8674795
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





