スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638367件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信36

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 
機種不明

ワイド画面で映画等を再生

iPhoneやiPodtouchは、nanoに比べて液晶が広く、タッチパネルなので、
ブラウザーも直感的に使えてほんとに便利だと思います。

意外に考えていなかった用途として映画やドラマを鑑賞するというものがあります。
MP3プレーヤーとしても、nano系にくらべ結構優秀なように個人的には感じていますが、それ以外に、いままで自分が期待していなかった使い方として、映画鑑賞があります。
30分ほど時間が空いたときなど、ちょっときになるドラマの続きを見たりすることも可能になると思います。iPod用にエンコードするソフトやハードの環境は、上のリンクからブログにつながっているのでそちらを参考にもしていただければとは思います。

ただ、単なる携帯+ネットブラウザとしてだけiPhoneを見ていた場合は、それ以外の使い方(私の場合は映画鑑賞です。やっぱりこれは大きかったです)も十分に+αとして価値があると思いました。(^^;

書込番号:8273645

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/08/30 08:00(1年以上前)

今のハイエンドな携帯であれば動画を見ることは全機種で可能ですが、
iPhone3Gの優位点といえば、
1.画面が大きいので見やすい点
2.動画ファイル作成が比較的容易で手間が少ない
ことでしょうか。
やはり、動画を見るとなると画面の大きさは非常に重要ですよね。
ただ、電池持ちはもっとがんばってくれないと心配です。

書込番号:8273668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2008/08/30 08:14(1年以上前)

まっしろさん、こんにちは。

たしかに電池の持ちは、、、ほめられる状態ではないとおもいます(^^;
ACアダプター(USB端子のある?)をもっていないので、充電のたびにPCの電源を
入れているのはやや不便なので、近いうちに購入しようと思っています。

でも、ワイドな画面でのムービー鑑賞は気に入っています。(^^;

書込番号:8273704

ナイスクチコミ!0


mactowinさん
クチコミ投稿数:64件

2008/08/30 08:48(1年以上前)

>ACアダプター(USB端子のある?)

■車のシガーソケットからUSB充電が可能になります。
 http://www.flipclick.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=2_195_199&products_id=935

自宅や、会社などの外出先ではiPhone付属のUSBケーブルに挿して、ACアダプタにするアダプタが付属していましたのでそちらは利用されていますか?

書込番号:8273821

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/08/30 09:21(1年以上前)

スレ主さんはTouchユーザーみたいなので、iPhone付属のACアダプタの変換プラグはないんじゃないんでしょうか?

書込番号:8273901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2008/08/30 11:26(1年以上前)

iPhone(iPod Touch)で映画を鑑賞されるときにはHVGAにコンバートしているのでしょうか?

書込番号:8274424

ナイスクチコミ!0


soochieさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/30 12:18(1年以上前)

みなさん多分画面が大きいという意味で「ワイド」を使っていますが、
「ワイド」は「横長」の意味ですよ。
iPhoneのスクリーン画角は標準的な4:3で、ワイド画面とは呼べませんね。

書込番号:8274667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/30 12:50(1年以上前)

その前に、違法じゃないの?

書込番号:8274801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/08/30 13:03(1年以上前)

私もこの点ってすごく疑問はあります。
購入したDVDを変換して携帯等で見ることは違反なんですかね?
グレーの部分なのか、プロテクトを解いている時点で×なのか。

書込番号:8274838

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件

2008/08/30 13:45(1年以上前)

その点は私も引っ掛かります。
どうなんでしょうか!?

書込番号:8274993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/30 13:54(1年以上前)

著作権のからんだDVDは全て、プロテクトを解いた時点で違法でしょう。

私はそう理解してますが。

書込番号:8275020

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/08/30 14:11(1年以上前)

この辺りが参考になるかな?

日本映像ソフト協会 私的録画問題に関する基本的考え方
http://www.jva-net.or.jp/faq/solution_5.html

一番下に書かれていますが、
「CSSを回避してDVDビデオを複製する行為には複製権が及ぶと考えますが、それを明確にする立法措置とアクセスコントロールを無効化して複製することを禁止する立法措置が採られるほうが望ましい」
と、いうことですね。
まあ、現状ではグレー状態といったところでしょうか。

複製権が無いDVD(他人の物やレンタル等)は、どの様な方法であれ著作権違反であるのは確実です。
自分がコピープロテクトのアナログTVで録画した番組を変換して自分のiPhone上で見るであれば私的録画の範囲内と思います。
(これに絡んでiPodに私的録画補償金の問題が出てくるのですが)

書込番号:8275083

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/08/30 14:13(1年以上前)

ちょっと文章が抜けていました。
自分がコピープロテクトの無いアナログTVで録画した番組を変換して自分のiPhone上で見るであれば私的録画の範囲内と思います。

著作権法は難しいです。

書込番号:8275092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2008/08/30 14:32(1年以上前)

こんにちは。
著作権については、私も詳しくなかったので勉強になります。
自宅のデッキでテレビドラマを録画したものをDVDにうつして、そこからMpeg4に変換して見ていました。音楽が入ったCDを非可逆圧縮であるMP3に変換して、あくまで個人的用途で使う分には問題ないと思っていたので(という書き込みを読んで少し安心はしました)。
映画鑑賞用途では、実際にはワイド画面になっていないので、上下に隙間ができたり、それ以前にMpeg4に変換できないんですね。(借りてきたテレビドラマのDVDは、そのままHandbreakで取り込めたのですが、本当の映画?については試していないので、わかりませんが、プロテクトがかかっているでしょうから取り込めないんですね。失礼しました。)

書込番号:8275146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/08/30 14:51(1年以上前)

自分で『購入』したDVDなら個人的鑑賞の範囲内だと個人的には思います。
レンタルDVDや他人のものは、借りていた期間のみ鑑賞する権利があるような。

書込番号:8275201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:6件

2008/08/30 15:11(1年以上前)

私も墜ちた天使さんと同じくプロテクトを外したらアウトだと思ってました。

書込番号:8275259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:7件 ブログ 

2008/08/30 15:14(1年以上前)

自分の所有しているソフトであれば、バックアップを取るという行為自体はなんら問題ないのではないでしょうか?
現にiTunesでもCDのバックアップが簡単に取れるようになってますよね。
「CDを購入してMDに録音して持ち歩いて聴く」というちょっと前の例を
「DVDを購入してiPhoneに入れて持ち歩いて観る」に置き換えるだけのような気はするんですけどね・・・
どうなんでしょう?

それにしてもiPhoneにしてから外でドラマとか映画とかを見る機会が増えました。自分はMAC環境なので「携帯動画変換ちゃん」を使って変換しています。
寝てる間に変換させて、朝から転送して持ち出すスタイルが定着しています。

今後の目標はiPhoneでロケフリですね。
コレが出来たら最高ですよね!

書込番号:8275267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2008/08/30 15:44(1年以上前)

っていうか、著作権についてここで議論してどうなる?
個人の判断でプロテクト解除すればいい。
著作権なんて作る側と受け手の側の意見の相違が埋まることないんだから。

書込番号:8275381

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/30 15:57(1年以上前)

>個人の判断でプロテクト解除すればいい。

私は賛同しかねます。

プロテクト解除は、個人観賞用の用途だけじゃありませんから。

書込番号:8275428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/08/30 16:01(1年以上前)

「性善説でOKとするか、性悪説でNGとするか」かな?
プロテクトが解除された時点では、「個人的な利用」に留まるかは他からは判断できませんからね。

書込番号:8275441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/30 16:13(1年以上前)

まっしろさん

人がすべからく性善説に乗っ取る生き物なら、こういう著作権法なんかはいらないですよ。

たぶん・・・

書込番号:8275480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/08/30 16:16(1年以上前)

墜ちた天使さん
たしかにその通りはその通りですね。。。

書込番号:8275499

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/08/30 16:18(1年以上前)

自分はAppleTVでも同じファイルを鑑賞する前提で作っているので、640*480 H264圧縮(1500kbps)でエンコードしてます。大体映画一本で800MB〜1.3GBくらい。
まぁiPhoneやiPod(5.5G)だと容量に無駄は出ますが…

書込番号:8275504

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2008/08/30 18:30(1年以上前)

そういえば、元々の話題に対して返答していなかった。

> ninjya乗りさん
携帯端末でムービー鑑賞は、初代W-ZERO3の時にはまっていました。(^^;
アドエスやWILLCOM 03等だと解像度は高くなったけど、サイズが小さくなってしまいましたが。
iPhone、iPod touchやWindows Mobileは、PCでムービーが作成出来るのが強みですね。

iPhoneの場合は、YouTubeの動画が何処でも見れるのが魅力ですね。
通勤中に動画を見まくっている人もいますし。
Y!動画がWi-Fi専用というのが残念です。
解像度が落ちてでも3G回線に対応してくくれば需要が増えそうなのですが。

書込番号:8275981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/30 19:03(1年以上前)

なんだかいろんな話題がごっちゃになってますが、知っていて損は無いと思いますので
わかりやすく解説されているHPのLINKを載せておきます。

http://www.computerworld.jp/topics/move/115009-1.html

この中から、一部抜粋すると
私的録音・録画補償金制度:1993年6月1日の著作権法改正によって設けられた制度。
従来、私的使用目的であれば、個人または家庭内での複製は認められていた。
しかし、同改定によって政令で定められたデジタル方式の機器/媒体に録音・録画する場合には、
一定額の補償金を著作権者に支払わなければならなくなった。補償金の支払いは機器の購入時に
文化庁長官に認可された補償金規定に従い、購入者から製造販売業者を通じて指定団体に支払われる。

さらに
著作権団体が問題視しているのは、例えばレンタル・ショップでCDを借りて
PCのハードディスク・ドライブ(HDD)にコンテンツを取り込み、CDを返却したあとでも
そのコンテンツを利用したり、購入したCDをPCのHDDに取り込んだあと中古CDショップに
売却したりする行為である。だが、これらは本来、著作権法に違反する行為であり、
私的録音・録画の範疇を越えている。本来、CDを返却したり売却したりする際には、
取り込んだ(複製した)コンテンツも消去しなければならない。

書込番号:8276130

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/08/30 21:16(1年以上前)

とりあえず、スレ主さんはプロテクトが掛かっていないアナログ放送をコピーしたわけで、
個人使用の範囲内であればOKですね(もちろん他人にあげたり売ったりしたらダメです)。

CDもプロテクトが無いので個人使用の範囲内で複製可能。

デジタル放送や、DVDのプロテクトを破ってiPodにコピーする行為に関しては
法律論で賛否両論があったりするわけですが、
それ以前にこういった公共の場では、モラルとして「やっちゃいけない」と言うのが筋かと思います。

書込番号:8276859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2008/08/30 23:13(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89

>CSSの位置づけは「アクセスコントロール技術」であり、著作権法で保護されているコピーガードには該当しないというのが文化審議会の見解である

http://xtc.bz/article/click2003-10dvd.html


DVDのプロテクトは他にも存在しています
アナログ放送をコピー(劣化物)なので個人使用の範囲内であればOK

書込番号:8277636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/31 06:10(1年以上前)

横レス?ですが・・・
Youtube動画は対応している3G端末(Docomo,ezweb)で見れます。
Softbank3Gはサポート外のようですが・・・。
まあiPhoneの場合画面の大きさからくる見易さはあるかと思いますが。

書込番号:8278823

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/08/31 13:37(1年以上前)

SBですが、Nokia端末でもモバイル用サイトにアクセスするとYouTubeは見れます。

やはり、iPhoneは画面の大きさが最大のメリットでしょうね。iPhoneでしかできないことってないんじゃないでしょうか。

書込番号:8280340

ナイスクチコミ!0


Tebriさん
クチコミ投稿数:16件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/08/31 13:40(1年以上前)

DVDのコピーは個人の観賞用のためなら法律違反ではありません。ただコピーしたものを他の人に渡したりし始めると法律違反になります。

プロテクトを解除することも上記の項に違反してなければ法律違反にはなりません。ただし改ざんした製品を他の人にまわし始めると法律違反になります。

別の言い方をすると個人がDVDを購入した際には、その人はその映画を見る(楽しむ)権利を購入している訳です。媒体だとかプロテクトだとかはここでは全く問題ではありません。

というのがアメリカの一般常識ですが、私は上記の事を行った個人が裁判にかけられたという事例を聞いた事がないので、多分日本でもこれと全く同じ事が行われていると考えられます。

書込番号:8280357

ナイスクチコミ!0


ガム。さん
クチコミ投稿数:84件

2008/08/31 13:45(1年以上前)

駄レスですが、バッテリー問題のカラミで。
こんなのが近々に発売予定のようです。
http://www.ray-out.co.jp/products/p1bt1/

書込番号:8280380

ナイスクチコミ!1


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/08/31 17:08(1年以上前)

>ガム。さん

これいいですね。touchにもつかえるかしら?
iPhone専用って書いてありますけど・・・。
ちょっと怖い。

書込番号:8281091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/31 17:20(1年以上前)

Tebriさん

>アメリカの一般常識
=日本の常識ではないと思いますよ。事実、日本より一足先に地デジに移行しようとしている
アメリカでは、地上波のデジタル放送(無料放送)にはプロテクトがかかっていないようです。
これは、市民団体が無料で放送しているものに制限かけることはおかしいと裁判を起こした結果
主張が認められ、無料放送のプロテクトは違法との司法判断がおりたそうです。

>別の言い方をすると個人がDVDを購入した際には、その人はその映画を見る(楽しむ)権利を購入している訳です。媒体だとかプロテクトだとかはここでは全く問題ではありません。
そうなんですかねぇ・・・ だとする、プロテクトかけるのは個人の権利を侵害していることになるのでは?


>ガム。さん
これ、よさげですね!
ただ、気になる点もいくつか・・・
価格が約1万円すること。重量が記載されていないこと。あと、繰返し充電可能回数 約300回 と言うことは
毎日使用すると約1年で使えなくなるのかな?バッテリーだけ交換もできなさそうだし・・・
でも、画期的な商品なので上記問題をクリアーしたものが出れば買ってもよいかも。

書込番号:8281137

ナイスクチコミ!1


ガム。さん
クチコミ投稿数:84件

2008/08/31 17:58(1年以上前)

脱線の話なので恐縮ですが…。

>スト1.8RSZさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=8261828
このスレで51ですさんが引用している部分の内容に、
>リチウムイオン電池(単セル)の寿命は、300サイクルでおおむね70〜80%、500サイクルでおおむね50〜70%となっています。

なので、300サイクルと言うのは一般的なのかもしれません。

また、
http://www.apple.com/jp/batteries/
では、
>1回の充電回数とは、バッテリー電力をすべて使い切ることを意味していますが、充電回数が1回というわけではありません。例えば、iPodを1日何時間か使用してバッテリー容量の半分を消費した後、完全充電したとします。翌日同じことを繰り返した場合、2日分の充電は2回ではなく1回分と数えられるので、充電サイクルを1回完了するのに数日かかるかもしれません。

とあるので、詳しくは分かりませんが、上記の商品も300サイクルと言う事ではないでしょうか?
自分としては、買っても毎日使う事は無いと思うので、充電回数は問題ないように思っています。

>Easyecocoさん
おそらくtouchでは使えないと思いますよ…。
この類いはこれからもまだ出てくるでしょうね、きっと。

書込番号:8281300

ナイスクチコミ!0


ucchie03さん
クチコミ投稿数:663件Goodアンサー獲得:104件

2008/08/31 19:36(1年以上前)

>だとする、プロテクトかけるのは個人の権利を侵害していることになるのでは?

その可能性はありますね。
DVDと地デジのプロテクトは違法の可能性があり、
裁判を起こしたら勝てる可能性がなくはないと思います。

書込番号:8281734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/31 19:57(1年以上前)

>ガム。さん

まったく、おっしゃるとおりですね。
ちょっと表現が足りなかったですね。この商品が特別と言うことではなく現在の技術では300回は普通ですね。

ただ、自分の使い方だと日中に充電することが多いのでちょっと心配になりました。

書込番号:8281829

ナイスクチコミ!1


soochieさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/31 20:04(1年以上前)

コピーコントロールCDだって市民の糾弾でなくなりましたからね。

市販のDVDのパッケージには「複製不可」ではなく、「複製不能」と書かれてあります。
これはDVDのCSSプロテクトの存在を示すものですが、
個人鑑賞目的での複製は著作権の過去の様々な事例を見ても侵害にあたるものではありません。
これが問題なら、そもそもiPodだって存在しえませんよ。

書込番号:8281865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhoneのキーボードを速くするチューニング

2008/08/30 06:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 透くんさん
クチコミ投稿数:61件

もしも既出だったらごめんなさい

http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/iphonekeyboard.html

上記に、キーボード入力のときの反応が早くなる方法が出ています

書込番号:8273474

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

iphone専用ページ

2008/08/28 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:41件

amazonをiphoneで久々に見たら、専用のページレイアウトになっていて少し嬉しかったです!
そのほかに、iphone用にカスタマイズされたHPはご存知ですか??

書込番号:8267051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/08/28 20:40(1年以上前)

発売してすぐから一部陰にiPhoneで見やすく表示されるURLが合ったのですが、とうとうトップから正式対応したんですね。
お勧めとか、これを購入した人は〜ってのがないのが、まだ不便ですね。

他にはiPhone向けというと、i.asahi.comとか見たりしています。

書込番号:8267248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件

2008/08/28 21:11(1年以上前)

NHKのニュースと
朝日新聞はそうですよ

書込番号:8267396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2008/08/28 21:50(1年以上前)

マイヤフーも専用に最近なりましたよ〜

書込番号:8267639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/08/28 22:58(1年以上前)

肝心のAppleのHPは対応してませんね。
専用ページはケータイサイトみたいでチープな感じもするんで、それを嫌ってるのかな?

書込番号:8268124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/08/28 22:59(1年以上前)

iphone 専用サイト で検索して以下を見つけました。
http://www.iphonelove.jp/site.html

書込番号:8268133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2008/08/28 23:46(1年以上前)

皆様ありがとうございます!
専用サイトがこんなに有るとは知らなかったです。
フルブラウザが売りのiPhoneですが、やはりニースなどは専用ページの方が見やすいですね。(落ちることもすくないですね)
まだネットショップも携帯の方が使いやすいので、iPhone専用も期待したいです。
価格コムも...

書込番号:8268436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ハマリました。。

2008/08/25 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

それまで小馬鹿にしていたアップルでしたが、2年くらい前にMac(intel)を使う機会があり、すっかりAppleが好きになりMacファンになった新参者です。実は携帯なんかあまり興味なく、去年雑誌なんかでiPhoneが騒がれていましたが、iPodに携帯付けてどうするとか覚めた感じしかしていませんでした。ふと気になり、3Gのリリースの1週間前、試しにiPod touchu 32GB を買ってみました。1月後の夏休み、時間ができて使い込んでいるうちに、「おー、これが無線LANだけでなく町中で使えたらすばらしいなー」とか思い始め、2日間考えた末にたまらずにソフトバンクに行きました。感想ですが、1)これは単なる携帯電話なんかではない。2)ジョブスの発想の素晴らしさが具現化されている。3)Web2.0とユビキタスの先駆け商品。と感じました。とにかく買って良かったと思います。先進的製品なため、たしかに細かな不具合はありますが、ファームで改善されていますし、使い倒して楽しみたいです。このような素晴らしい製品をこれまでのの携帯電話端末と同列に比べても仕方ないかと思っています。一番危険なのは、電話いらないのでiPod touchで代用してみるかと思うこと。価値分かれば、iPhone3Gも買う羽目になるかもしれません。もっとも私は両方使い分けていますが。

書込番号:8253228

ナイスクチコミ!1


返信する
NightViewさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:11件

2008/08/26 08:47(1年以上前)

同じ道を歩んでいる方が^−^
iPhone、iPodTouch・・・なに??だった私が今はiPodTouch32GBを持ち、更にiPhoneの16GBを持っていると言う^^;;
iPodはminiの時代に使ってはいましたが
最初はiPodTouchで動画を見ようかと始まり、無線LANが使えるんだ〜となり
E-MobileのEMONSTERを無線ルータにしてiPodTouchを外で使い、そして遂にiPhoneです。
以前は鞄の中に富士通のウルトラモバイルPCのLOOX-Uが入っていましたが、今はiPhoneで十分用が足りて、鞄の肥やしになってしまったので処分しました。
地理不明な場所に行くのも便利です。予めピンドロップして登録しておいて、iPhoneを見ながら道案内。便利な世の中です。
iPhoneは多くを期待せずに持っているものを活用していく限りはとても良いものです。
日本の携帯は、あれもこれもと詰め込んできます。でも、全ての機能は使いませんからね。
ただ、iPhoneの泣き所は電池の持ちでしょうか。
なので、音楽を聴いたり、動画を見たりのTouchは手放せません。今は、鞄の中で仲良く並んでいます。そして富士通のPCの代わりに増えたのが外付けの充電用のバッテリーでしょうか(笑)
常に大小二種類のバッテリーを持ち歩き、いつでもiPhoneに燃料充填出来るようにしています。
きっとiPhoneの次のシリーズも買ってしまうでしょう。

書込番号:8254900

ナイスクチコミ!0


satiruさん
クチコミ投稿数:10件

2008/08/26 18:07(1年以上前)

>iPhoneは多くを期待せずに持っているものを活用していく限りはとても良いものです。

全くそのとおりだとおもいます(^o^)
なんだかんだいってiPhoneは最高ですね♪

書込番号:8256800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2008/08/26 23:05(1年以上前)

 皆様、ご意見有難うございます!
たしかに電池のスタミナには、ちょいツライものがありますね。しかし、それだけ夢中にネット観ている自分が原因だったりします。ほんと、通勤電車のなかでも結構、快適につながり(電車乗っている時間は85分です)終点ではバッテリーは半分位になることもしばしばです。それでも実はiPhoneのバッテリーの性能は決して悪くないとの話もありますね。電車降りると、最近毎朝マクドナルドに行くようになりました。そのときはiPod touchの出番です。このサイト閲覧していると、どのような製品分野でも、非常にレベルの高いご意見が多く、常に購入時の参考にさせていただいております。iPhone3Gについてもこのようなサイトのシビアな意見がきっと(いつか)アップル製品に反映されると思います。でも今回は一人の消費者として、今現在のiPhoneを精一杯楽しみたいです!個人的意見ですが、これほど画期的な製品に感動したのは久々です。とにかく手に持てばわかる。インターフェイスもインパクトありますが、この製品の本質は、大げさな言い方をさせてもらえれば、この端末一つで人生の自由度が広がる可能性があるということではないでしょうか?個人的かつ感覚的意見で申し訳ありません。気が早いですが次のApple製品もマジで楽しみです。

書込番号:8258490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度4

2008/08/26 23:29(1年以上前)

毎朝マクドナルドですか? 携帯クーポンが使えないのが残念ですね。

書込番号:8258652

ナイスクチコミ!0


ryotyさん
クチコミ投稿数:704件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度5

2008/08/27 01:54(1年以上前)

私も朝家を出るのを30分早め、iPhone片手に珈琲館に通う様になってしまいました。
見事にハマっております♪

書込番号:8259377

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/08/29 09:57(1年以上前)

マクドナルドの携帯クーポンは使えませんが、印刷用の割引クーポン画面をiPhoneで表示して見せるだけで割引が適用されちゃいますよ。

書込番号:8269694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

使用感想

2008/08/24 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

今まではノキアのX02NK(ソフトバンク)を使ってました。
iPhoneの店頭で触った時の、独自の操作性が忘れれず買ってしまいました。

お盆休みの最後に買ったのですが、買って、まず困ったのが、
日本語入力の遅さでした。(入力と日本語変換変換候補のポップウィンドウの表示の遅さ)

色々、ネット情報を便りに、
・マップのGPS機能を通常はオフにしておく。
・無線LANのネットワーク自動検索機能をオフにしておく。
 (無線LANは自宅とマクドナルドでしか使いません)
・日本語キーボードをテンキーだけにしておく。
 (フルキーボードは、日本語版はオフにし、英語版のフルキーボードのみオン)
これでかなり反応は早くなりましたが、
日本製の携帯の日本語入力機能と比べると、非常にイライラする速度でした。

それが、今日、バージョンを2.0.2に変えたら、
日本語入力が日本製携帯なみの、反応速度になりました!
ネット(画面が大きく見やすい)や、いろんなアプリなど、
凄く使いやすいです。
アップデートしてから日本語入力も変換も快適!(私レベル)

そして、バッテリーの持ち具合の検証。
平日は、通常6:15に家を出て、会社に向かい、半日は外出。
移動は公共交通機関やタクシー。1日の社用の移動時間は、
JRと車入れて、おおよそ平均2時間。
そして、会社を出るのがだいたい夜10時頃。
帰宅はだいたい夜11時頃。

上記が、平均的な1日です。
平日は、音楽は聞かず、だいたい
通話、ネットサーフィン(移動時間はほとんど)、
メール(1日平均20件程度)です。

そんな使用前提で、今日帰宅して、iPhoneの情報を端末で見ると、
「最後に充電完了してからの時間」にて、
使用時間・・・3時間41分(通話、ネット、メールなど)
起動時間・・・17時間05分(朝、充電外して出社してから)
で、先ほど、「バッテリーの残量が20%を切りました」という、
メッセージが出ました。

ヘビーユーザーだと持ちが悪いかも知れませんが、
私程度の使用なら充電は1日持ちます。

どこかに、バッテリーの残量を%刻みで詳細に見れないかな?

でも、「ながら・・・」が出来るのがいいです。
例えば、
・電話しながら、ネットで調べもの
・電話しながら、マップでお店検索
・価格コム見ながら、音楽聞く
などなど、かなり快適です。

あと、苦労したのが、着信音(私はパソコンはMac)の設定の仕方。
「24」の内線音と「iPodのTVCM」を着信音にしたいのですが、
なかなか出来ず、苦労しましたが、ネットで調べてようやく出来ました。
専用のサイトがあれば便利ですね。その内、iPhone用のサイトも増えるでしょう。

ほとんど携帯関連はど素人ですが、ご参考までに。
(アップルの回し者ではありません)

書込番号:8245935

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/08/24 22:20(1年以上前)

初心者ですみません。
「日本語入力をバージョン2.0.2にする」っていうのは、どういうふうにするのでしょうか?
お教え下さい。

書込番号:8248715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/24 23:25(1年以上前)

iTunesからアップデート。日本語入力が2.0.2になるわけではなくOSのバージョンが上がります。
こちらの環境では殆ど変わってないですね、日本語入力の速度は・・・・。
アップデートするとリスタートがかかりますのでしばらくは速く感じます。
2.0でも電源を入れ直したりリスタートした直後は速いんですよね。

書込番号:8249159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2008/08/24 23:27(1年以上前)

iphoneをitunesにつなぎ、更新を押します。
ちなみに体感で30分かかりましたよ。

書込番号:8249169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件 写真に恋して 

2008/08/25 12:13(1年以上前)

レス頂いてたのに済みません(価格コムはたまにしか見ないので気づきませんでした)
他の方が答えてくれてありがとうございます。

あと補足ですが、日本語入力のことですが、早くなったのは、

・メール
・スケジュール入力
・メモ&連絡先入力
時々遅いのは、
・価格コムへの入力
(一度電源落とすと軽快になります)
遅いのは、
・マップ検索時のキーワード入力
・ユーチューブの検索時のキーワード入力

夜寝る前に一度電源落とすとだいたい軽快になります。

ブラウザ時とマップ入力時の遅さについてはAppleに改善要望を伝えました。

書込番号:8250792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/08/26 11:09(1年以上前)

2.0.2へのアップデートについてはトラブルが発生するパターンも報告されているようです。
もし、現状で困っていないのならば、9月中には2.1がリリースされるようです。
2.0.xに比べると大きな変化があると思います。

もし急ぎで修正が必要でないならば2.1を待ってからのほうが2度手間にならないかもしれません。

私的には2.1かなり期待しています。

書込番号:8255283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

通信切断対応パッチを充てるときの注意点

2008/08/22 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > D4 WS016SH WILLCOM

スレ主 Kuwaponさん
クチコミ投稿数:127件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度5 くわぽん の つれづれ日記 

通信切断の対応パッチが出ました。
http://d4support.sharp.co.jp/menu/download/driver/download.shtml?mid=1&mn=WS016SH

このパッチの適用のときの注意点を書きます。

@ とっても時間がかかります。十分時間が確保できる時にやりましょう。
A 接続先がすべて消えます。作成した接続先の情報がそろっていることを確認しましょう。
B マニュアルには書いていませんが、全部終わってからもう一度再起動しましょう。

試した限り、接続性は向上していました。
直ぐに修理に出してしまったので長期の試験はしていませんが(^^;

書込番号:8239514

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Kuwaponさん
クチコミ投稿数:127件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度5 くわぽん の つれづれ日記 

2008/08/25 11:39(1年以上前)

あっちこっちに書いていますが、ここにも書いておきます。
手順の「1.COMポートを使用するデバイスドライバを削除します。」について解りにくい書き方をしていますが、
SHARP USB-to-Serial Comm. Port(COM5)以外を削除するんです。
SHARP USB-to-Serial Comm. Port(COM5)とBlueTooth Serial Portは削除してはいけません。

SHARP USB-to-Serial Comm. Port(COM5)を削除したらオンラインサインアップは実行できなくなります。
先の手順に進んで、一旦復活させて、最初から実施するのが安全だと思います。

私の場合、BlueTooth Serial Portは最初からありませんでした。しかし、作業的には支障ありませんでした。

書込番号:8250706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング