スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiを使ってIP電話をかけられるサービス

2008/08/21 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件
機種不明

iPhoneからWi-Fiを使ってIP電話をかけられるアプリを見つけました。

Truphone (Low-cost VoIP call)

iTunes Stopreから無料でダウンロード出来ます。

中国、アメリカ、カナダの携帯電話への通話は1分あたり6セント(約8円)、世界40カ国の携帯電話へは30セント(約36円)でかけられます。

設定がやや難しいですけど、取り敢えずiphone→国内携帯への通話には成功しました。

今度海外に行く用事があるので、海外から日本の電話を試してみようと思います。

設定方法をリンクHPに書いておきましたので、興味の有る方はご参考に。

書込番号:8232518

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/21 09:01(1年以上前)

http://www.truphone.com/pricing/#html_wifi

上記のTP同士無料通話についてはいかがですか?
試してみられました?

書込番号:8233427

ナイスクチコミ!0


maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2008/08/21 18:20(1年以上前)

設定が難しいけど、なんとか開通しました。
試しに国内の携帯電話に接続しました。
音声は、良好でした。
日本なので81を付けて、0を取り、
81-90-XXXX-XXXXでTELです。

書込番号:8234792

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2008/08/21 19:30(1年以上前)

今の所TP同士の通話のニーズが無いので試していません。

書込番号:8235017

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2008/08/21 20:55(1年以上前)

HPをよく読むと、今のところTPかたiphoneへの着信は出来ないと書いてありますね。
確かにTPを起動していないときに着信は難しそうです。

ちなみに、NokiaTP同士は通話可能との事ですが、TPにかけるときの電話番号はどうなるのでしょうか?
番号から自動判別して、TPユーザーには無料で繋がるのかな。

書込番号:8235297

ナイスクチコミ!0


kaz...さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/22 01:19(1年以上前)

今晩は。

自分もこのサービスを使いこみたいと思っているのですが、英語の翻訳が思うようにいかずに苦労しています。

最初の設定の際に、ログインIDやパスワードのSMSが届いた記憶がないのですが、調べたり、再登録の方法など分かりますでしょうか?

チャージもしたいのですが方法が分かりません。

詳しく説明を頂けませんでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:8236653

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2008/08/22 07:55(1年以上前)

SMSが届かないのはID(電話番号の最初の0を取ったものと同じ)が間違っているのだと思いますよ。
もう一度最初からやり直すのがいいと思います。
簡単な説明をリンクページに書いてますが見てもらえましたか?

書込番号:8237069

ナイスクチコミ!0


kaz...さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/22 23:17(1年以上前)

今晩は。
返信ありがとうございます。

リンク先やTruphoneのHPも確認しました。正直設定の時の記憶が全然ないのですが、実際に無料の4ドルのチャージもあり使えていました。

先ほどiphoneからインストールしたものを消して、再度ダウンロードしてみたところ、元々の設定が有効みたいで、ID,パスワードなどの再登録は必要ありませんでした。それと、4ドル分のチャージも消えてしまいました。

全ての設定を再度行うのは、どうすれば良いのか???です。

書込番号:8239730

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2008/08/23 09:59(1年以上前)

設定が出来ているなら、チャージしたら使えるのではないでしょうか。

https://www.truphone.com/のトップページからログインして、まず現状の登録状況(チャージ残額が0円、メールアドレスなど)を確認。合っていれば、代金をチャージしたら使えるはずです。

ログインIDとパスワードはSMSだけでなく、「Welcome to Truphone!」というタイトルのe-mailでも届いているはずです。

分からない時は
https://www.truphone.com/login/forgottenpassword.tru
で、リセットできます。

推定ですけど、アプリを削除するなら、iphoneではなくitunesの方を削除する必要があると思います。iphoneだけ消しても、同期をとったらitunesから、設定情報を記憶したアプリがiphoneに再び上書きされるのでは??

ちなみに無料チャージは現在1ドルですよ。

書込番号:8241066

ナイスクチコミ!0


cp16tp52さん
クチコミ投稿数:31件

2008/08/24 00:17(1年以上前)

すいません、教えてください。
課金はどうすればいいのでしょう?
1ドルは最初からついていますが、なくなったらどうするのでしょうか?

書込番号:8244350

ナイスクチコミ!0


cp16tp52さん
クチコミ投稿数:31件

2008/08/24 00:57(1年以上前)

すみません、自己解決しました。
WebのMy Acountからクレジットカードで支払いですね。

書込番号:8244546

ナイスクチコミ!0


kaz...さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/25 00:56(1年以上前)

色々教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:8249675

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件

2008/09/14 19:58(1年以上前)

クレジットでチャージしてもiPhoneに残高が表示されないときは、アプリを最新にアップデートしたら治るようです。ご参考まで。

書込番号:8349795

ナイスクチコミ!0


philo-さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/03 15:30(1年以上前)

こんにちは。
truphoneに課金をしようとしましたが、クレジットカードではいつも失敗で、カード会社に聞いてもカードに問題がないとのことで、仕方なくpaypalで支払いを試してみました。20ドルを入れる予定でしたが、そこで約13%の消費税が付くと出ていました。別にEUにすんでいないので、向こうの消費税を払わなければならないんですか。
皆様は課金のときも消費税がかかりましたか。
知っている方教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:9947487

ナイスクチコミ!0


philo-さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/04 01:44(1年以上前)

すみません。解決しました。ありがとうございました。

書込番号:9950288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhone 外部バッテリー

2008/08/19 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:6件

朝(9時頃)、フル充電して電車の中(40分)、休憩(60分)、帰り電車(40分)でネットやりっぱなし、たまに電話、メール、GPS(ちょっと)。ゲームとiPodはやらないのに夜10:00頃にはバッテリーが切れそうです・・・
充電できない環境で持ち歩いていたら24時間はバッテリーはもちません。。。

何かいい外部バッテリーはないかと探していたらヤフオクでみつけた↓はいいですよ。手のひらサイズで価格も安めです。
「 iPhone 3G Power Station 」
バッテリーの持ちはホント何とかしてほしいです・・・Appleさん。

書込番号:8228241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件

2008/08/20 06:46(1年以上前)

私はあまり使わない(現状データを入れているだけに近い、通話・パケット通信も並以下)せいか2日は大丈夫なんですが、自分でバッテリー交換が出来ないので不安もあり・・・

スレ主さんのアイテムは未チェックでしたが、SANYOとPanasonicでモバイル向けの充電池を確認し、SANYOの「eneloop」を購入しました。
一番容量の大きなタイプ(このモデルだけ単品でのAC電源100〜240Vにも対応)を購入したのですが、iPhone3Gであれば2〜3回フル充電出来るらしいです。(少し前の週間アスキーでも載ってました)

価格ですが、ネットショッピングや価格.com、オークションを見ても相場が4千円台+送料だったのですが、地元のK’sデンキではシリーズ中最安の3200円でした。

どちらもUSB出力(購入したモデルだけ出力×2、同時充電可)なので純正コードで充電可能で、バッテリーを鞄やポケットに入れておけば嵩張りません。
ハードケースを装着されている方にもオススメだと思います。

他にも対応したコードさえ用意すればDSやPSP等のモバイル機器全般やデジカメにも使えますし、容量は少ないですが単3電池タイプ(パナは電池のみ)もあるので家庭中の充電池と使い回すのに便利です。


色は全てホワイトになります。
カタログデータですとAC電源でもフル充電が7時間(USBだと14時間)で、普通の携帯電話で2〜2.5回、ゲーム機で1.5〜2回、携帯音楽プレイヤーで3回〜40回(全ておおよその目安)との事。

書込番号:8229226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 iPhone 3G 16GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 16GB SoftBankの満足度4

2008/08/20 08:50(1年以上前)

まだ自分で購入できていないのですがいろんな情報からPowerBank slim 2.0 FPS440Uがお勧めです。
sanyo eneloop KBC-L3S はいろいろなサイトでも取り上げられているとおり、充電中に熱を持つ、iPhone 3G のバッテリーが空に近い状態で充電できない、などの現象が報告されています。
iPhone 3G の付属ACアダプターは 1000mA/5V、市販のUSB充電器やバッテリーは500mA/5Vといった仕様が多いのでそういった問題が発生する場合があるようです。

書込番号:8229424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2008/08/20 20:58(1年以上前)

>Sawasdee.Krap氏

「PowerBank slim 2.0 FPS440U」良さそうですね!
eneloopがダメだったらコチラに乗り換えようかな・・・

eneloopは電池式のE1SとL3Sは充電が出来ない等のコメントが目につきましたが、L2Sでは出来た・・・みたいな事も書いてあり、結局人柱になってやってみる事にしました。

今回買ったL2S、通販サイトや価格情報でも4千円後半〜5千円はしてるのですが、K’sデンキでは3180円・・・
E1SとL3Sは相場なりに2980円/3980円だったので、L2Sだけが極端に安いです。
ウチの近所だけかも知れませんが、欲しい方には安い方がイイですよね。

店員さんは「レジを通すとこの価格なのでコレで良いです」と言いますが、購入者がそのままオークションに出しても1000円近く儲かっちゃうカモしれませんが・・・
(販売側並みに利益が出るのでは?)


と又ハナシが逸れはじめたので(汗)
とりあえず使ってみてレポートさせて頂きますので、暫くお時間を頂戴したいと思います!

書込番号:8231457

ナイスクチコミ!0


kk-takuさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/20 21:55(1年以上前)

私も外部バッテリーが欲しくて、あまり下調べもせずにサンヨーの「KBC-E1」という単3エネループ2本で
USB出力できる物を購入したのですが、残念ながらiPhoneへの充電が上手く出来ませんでした。

「DC OUT」ボタンを長押しするとエネループ側の青いランプが点滅し、iPhoneも充電し始めるのですが、
数秒から数十秒で通常に戻ります。

その後、WEBで情報収集すると出力が「5.0V/500mA」でも充電出来る物と出来ないものがあることが分かり、
こちらでもお勧めの「PowerBankslim 2.0 FPS440U」の旧機種にあたるPowerBankSlimFPS220Uが近くの
お店で在庫有でしたので購入。

結果は問題なく充電してくれました。容量が少ないので1回+αくらいですが緊急時には役立ちそうです。

エネループを検討されている方は十分下調べをしてご購入されるのが良さそうです。
まあ、エネループは他に使い道が色々とありますので無駄にはなりませんけどネ。

書込番号:8231757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2008/08/22 21:49(1年以上前)

注文していた「eneloop KBS-L2S」が本日入荷したので取りに行ってきました!

色々なサイトで0.5Aでは充電が怪しい旨、書かれており非常に不安だったのですが、買った手前悔しいので接続してみる事に。

ここでポイントなのが残量が極端に減っていると高電圧を必要とするのではないか? という記事で、じゃあ大して減ってないならどうかな?
と、電池レベル95%のiPhone3Gに接続したところ、数分経ってもカミナリマークのまま充電だ継続されていました!

素人考えなので間違っていたら訂正お願いしたいのですが、1Aを必要とするのは要充電レベルまで消耗した状態で、ある程度残量があれば0.5Aでも事足りる・・・のでしょうか?

私の使い方ではそこまで消耗させる事は稀ですが、どのレベルまで充電可能か、時間を設けて検証してみたいと思います。

ちなみに「eneloop KBS-L2S」は購入時のままで、検証にあたり充電等はしてません。
未接続時のブルーのインジケーターで3回点滅の状態です。


※コメント書き終わりで約20分充電しましたが充電は継続され、機能 にも異常は見受けられません。
 但し電圧が足りないのは明らかで、なかなか画面中央の大きな電池が 貯まっていきません(^^;)
 あくまで1個人の検証ですので利用は自己責任でお願いしますね!
 

書込番号:8239278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2008/08/22 22:02(1年以上前)

追加です。

検証1回目、大して減っていない(95%くらい?)状態、エネループも青点滅3回(使用可)状態。

接続から約30分で満充電出来ました。


次は70〜75%で検証予定です。
とりあえず無駄にはならずホッとしました(苦笑)

書込番号:8239350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

simplifymedia

2008/08/17 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:39件

↑このアプリいいですね。
自宅のitunesの音楽ファイルを実質全部持ち歩くことができますので、もう、iPhoneの容量を気にする必要はありません。これにインターネットラジオのアプリを持っていれば、音楽的には完璧です。
ただし、3GだとFMラジオ並の音質なので、その辺りに改善の余地はあるとは思いますが、それが気にならなければGoodです。Wifiでつなぐと、問題なく高音質で聞くことができます。
このようなアプリがあると、iPhoneにして良かったと思えます。

書込番号:8219253

ナイスクチコミ!0


返信する
boze1227さん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/18 01:06(1年以上前)

これいいですねっ!!!
早速ダウンロードして設定しました。

ただ文字化けする日本語もあるようで早くアップデートで対応頂きたいです!!!
まっ無料なんで贅沢は言えませんが・・・

話は変わりますが、アプリのアップデート時によくエラーになります。
次にパソコンでiTunesに繋いだ時にインストールされますとアナウンスされるのですが
繋いだところでインストールされません。。。
APP のアイコンに@マークがついたまま。。。
ボクだけですかね。

書込番号:8220759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/08/18 01:21(1年以上前)

文字化けはなんとかなりませんかね。本当に一部なんですけどね。
でも、100G以上の音楽ファイルを持ち歩くことが出来るなんて、iPhoneでしか出来ませんよね。贅沢を言えば、もう少し3Gでの音声をよくして欲しいところです。このままでも十分に聞くことが出来るのですが。
このアプリ、ある一定の数ダウンロードされると有料になるとか。

僕は幸いなことに、アプリのアップデートでは一度もエラーはありません。

書込番号:8220803

ナイスクチコミ!0


ponraitaさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/18 22:42(1年以上前)

とってもいい情報ありがとうございました。
うれしい誤算はiTunesで登録したポッドキャストも聞けたことでした!!

書込番号:8223989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度2

2008/08/21 22:32(1年以上前)

youtubeのように、ネットワークの種類によって、調整しているわけがないと思いますよ。
実施聴いていても、3Gでwifiでも音質には、全く差は感じられませんが?

書込番号:8235813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/08/25 03:19(1年以上前)

ウチも3GとWiFiとで音質に違いを感じなかったのですが、
もしかしたら、HSDPAエリアとそうでない場合とで、
音質が違うのかもしれませんね。
非HSDPAエリアの場合、384kbpsを複数のユーザーで共有しますので、
128kbps程度の音楽データを十分に流せない可能性もあると思います。

書込番号:8249977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:106件

ソフトバンクオンラインショップでのiphone 3G申し込み受付開始がもう少しだと8月16日に表示されましたが、17日になってもまだのようですね。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html
iphoneはいま次々とアプリが発売されており、これが最大の魅力ですね。

書込番号:8217646

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/08/19 08:41(1年以上前)

今、注文完了しました♪
今日の7時からだったみたいです
はやく来ないかな〜

書込番号:8225323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

発売から約1ヶ月、iPhoneを使ってみて

2008/08/15 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 yabetttiさん
クチコミ投稿数:5件

改めて、購入して良かった!と思います。
ただ「文字変換」のレスポンスにだけは、どうしても慣れることができないです。
ここ1ヶ月で少しハゲたかも、短文なのに30分くらいかかると、毛が2,3本抜けているように感じます。iPhoneにしてからメールのコミュニケーションが減ったように感じます。

書込番号:8210032

ナイスクチコミ!2


返信する
透くんさん
クチコミ投稿数:61件

2008/08/15 14:29(1年以上前)

おなじ感想です。
買って良かったと思うと共に、メールはなんとなく疎遠になったような。。。

書込番号:8210100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2008/08/15 15:42(1年以上前)

有料ですがiNoteというアプリがあります。確か450円でした。
メモ帳アプリなんですが横書きできます。
文字変換のレスポンスはスムーズでiPhone3G付属のメーラーなんかよりも良いです。iNoteの良いところは、レスポンスの良さもありますがメール送信ができることです。メモを作成しメニューから送信を選択すると、メモに記入した内容がメーラーに挿入されます。後は宛先を選んで送信するだけです。

iPhone3G付属のメーラーで長文を入力したのにもかかわらず、フリーズしてしまい送信できずに書き込んだ内容が消えて災厄な場面が多々ありました。作成後一度キャンセル選択し下書きに保存する手もありますが、文字変換も遅いし不安定です。

iNoteはすごく安定していますから入力した内容が消えることは今のところありません。メールに挿入は一度保存してからしか選択できないので安心です。

もし、メールでお困りであればこういったアプリも試してみてください。

書込番号:8210277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/08/15 21:26(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/31102001101/SortID=8162717/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%FA%96%7B%8C%EA&LQ=%93%FA%96%7B%8C%EA

これは試されましたか? それ以外に日本語キーボードの選択をテンキーあるいはフルキーボードのどちらかだけにする、遅くなったきたら電源入れなおし、と言った変換速度改善策がいままでに紹介されています。

書込番号:8211266

ナイスクチコミ!0


ムゥラさん
クチコミ投稿数:5件

2008/08/16 01:34(1年以上前)

iPhone購入を検討しています。
質問がありますので、よろしかったらお答えいただけますでしょうか?

「文字変換」が遅いということですが、「文字入力」全体としてみるとどうでしょうか?
iPhoneでは、例えば「お」を入力する際、「あ」を5回連続で叩くのではなく、
「あ」に少し触れてそのまま指を真下にシュっとスライドすることで「お」の入力が可能ですよね?(ビックカメラで教えてもらいました。)
実際にやってみたところ、かなり快適だったのを覚えています。(wifiオフかつキーボードはテンキーのみに設定の状態)

この機能はかなりのアドバンテージになると思っていたのですが、これを覆すほど「文字変換」が遅いということでしょうか?

後ろに人が沢山いましたので、長いこと触れず(また、シュっとすることの快適さに満足したこともあり)、変換については気が回りませんでした。

よろしければ教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8212313

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/08/16 01:52(1年以上前)

う〜ん…使っていくうちに劇的に重くなっていくんですよね。

ひどいと、5秒たたないと次の文字を入力できない状態になったりならなかったり。

メールを多用する人はライフスタイルを変えるくらいのつもりで購入しないといけないかも??(もちろん、2台持ちの場合は問題ないでしょう。携帯電話で長文メールを打つ人がiPhone一台のみで使うのは、無謀としかいいようがないと個人的には思っています。)

書込番号:8212360

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/08/16 01:57(1年以上前)

ムゥラさんが言う快適なスライド文字入力でも、とんでもなく遅い時もあるのが事実です。

iPhoneの動作が軽やかな時は、テンキーで文字をタップしてもスライドで文字入力しても
とても反応が良く、変換候補文字もスムーズに現れ、快適なメール打ちができますが、
動作がもっさりしてる時は、タップした時の反応が遅いので、スライドしても文字が出てくるのに
数秒待たされます。変換候補文字がこれまたなかなか出てこなくてイライラするし。

反応が明らかに悪くなった時は、面倒くさいけど再起動せざるをえません。ああ、ホントめんどい。

書込番号:8212370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2008/08/16 10:33(1年以上前)

文字入力が遅くなる点ですが、フルキーボードですと遅くなる事がきわめてまれになりました。
ホームボタンながおしだけでも改善する事があります。
それでもだめなら再起動ですが二週間で一回だけでした。

書込番号:8213211

ナイスクチコミ!1


bird!さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/16 12:31(1年以上前)

こんにちは!
私も日本語入力の緩慢さだけには辟易していた口です。
そこでこちらでの情報を参考にして
Wi−Fiの自動接続をOFF
キーボードを英語と日本語フルキーボードのみ
で使用していました。
しかし時折何のかげんか緩慢動作が再発してました。
そこでキーボードのクリック音をOFFに設定、その後一週間、緩慢動作は再発しておりません。
クリック音が無いと少し寂しく感じますが、ファーム更新等で復旧されるまでこのまま使用してみます。

書込番号:8213600

ナイスクチコミ!1


ムゥラさん
クチコミ投稿数:5件

2008/08/21 13:59(1年以上前)

みなさま

お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

1日に平均50通ほどメールをやりとりしますので、イライラしてしまいそうですね。
9月に発表予定と噂されている新型iPod touchを見てからもう一度考えたいとおもいます。

どうもありがとうございました。

書込番号:8234125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

理想のPDAを求めて

2008/08/14 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2週間前にiPhoneを購入し、毎日楽しく使っております。
携帯電話は従来より使っているFOMAをそのまま使用し、
iPhoneは「通信の出来るPDA」として購入しました。

シャープの電子手帳から始まり、

ザウルス(初代、リナザウ等 3台)
HP200LX(一回売ってまた買った)
Palm(PalmPilot、Palm3、Visor、Workpad、CLIE等 6台・)
シグマリオン(初代と三代目)
JORNADA
W-ZERO3(使いたい場所で圏外だった・・・)

等々・・・・。
これまで買ったPDAです。
(すべて売却済み。忘れているのもあるかも)

PDAと言っても簡単なスケジュール管理と備忘録程度
なのですが、これまで一番使いよかったのは
Palmシリーズでした。
理由はPCとの連携と多数のアプリケーションです。
しかしながら、通信機能が貧弱だったので廃れてしまいました。

iPhoneのネットへの通信機能、今後拡大すると思われる
アプリ群等・・・期待度バツグンです。

PCとの連携は今のところVistaのアドレス帳と、IEの
ブックマーク同期ぐらいですが、近いうちに
Outlook2007を購入するか、MobileMeの契約を考え中です。

今のところPCでは、どちらもメモの同期が出来ないらしいですね。
これが出来るようになれば、すぐに導入したいと思っています。

理想のPDAとして使えるかどうか、探求していきたいと思います。

書込番号:8205575

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/08/14 10:25(1年以上前)

PCとの同期ですが、googleカレンダーとの同期が便利です。

私もスレ主様ほどではありませんが、SONYのClieやWM機を使っていましたがどうも「コレだ」というものには巡り会えませんでした。

私がモバイルに求める機能は

1)立ち上げに時間がかからない(この点でUMPCは却下)
2)外部(主にPC)との接続が容易(Bluetoothや汎用のケーブルが使える)
3)カメラでメモがとれる
4)最低限のWEB閲覧が快適に可能(この点でウィルコムのesはダメでした)

です。以上の点で評価すると、iPhoneは2と3が微妙なので70点という感じでしょうか。上記点を一通り全部満たすのはX02NKですが、画面の大きさなどを考えるとWEB周りはiPhoneの方が使いやすいですね。Safari落ちはひどいですが。

私にとってはiPhoneが理想のモバイルになるのは、次世代かな?さらに次の世代かな?現状は不満も多いので、期待しています。

書込番号:8205637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2008/08/15 06:57(1年以上前)

burnsさん 

レスありがとうございます。
googleカレンダーとの同期ですね。
昨日立ち読みした、iPhone関係の雑誌や本を見たところ、
PCで入力したものが出先でもiPhoneで閲覧できる・・・というものですね。
iPhoneで入力できればいいですよね。

書込番号:8208946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2008/08/15 09:10(1年以上前)

これをご参考に
http://yamashita.dyndns.org/blog/iphone-google-calendar-nuevasync/
iPhoneとgoogleカレンダー双方での入力が数分で同期されます。

書込番号:8209168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2008/08/17 06:57(1年以上前)

Sawasdee.krap さん

レスありがとうございます。
そんな方法があったんですね。
試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8216700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2008/09/01 22:09(1年以上前)

遅くなりましたが、Googleカレンダーとの同期をやってみました。

紹介されたHPのとおりにすると簡単に設定できました。
ただ、事前にMobileMeのお試し期間で作っていた、カレンダーとは
別のカレンダーになってしまい、MobileMeでのカレンダーは
無駄になってしまいました。
まあ、たいして件数が無かったので、かまわないのですが、同期できると
思い込んでいたもので、あせってしまいました。

これでMobileMeは、正式契約せずに済みそうです。

書込番号:8287107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング