スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1643580件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10340スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 音割れについて

2024/07/14 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense8 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

口コミに書かれていたので心配しながら機種変更しました。
たしかに…しかしこれは音割れか?

低音が効きすぎなだけでは?と思い…

設定の音とバイブレーションから
イコライザーの設定をオンにして
60Hzと230Hzを一番下(-10dB)にするだけで聞きやすくなりました\(^o^)/
950Hz,4kHz,14kHzは+5dB位が自分は好みです^_^
参考までに〜

書込番号:25809871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

HyperOSへのアップデート開始

2024/07/13 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000098799.html

ついに来ましたね。楽しみに待ちましょう。

書込番号:25809234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:33件

2024/07/13 18:14(1年以上前)

本日、午前5時にアップデートが降ってきました。
OSバージョンが1.0.2.0.UKDJPXM
Androidバージョンが14 UKQ1.231207.002となり、再起動が超高速化しました。
その他の反応等も若干ですが速く、滑らかになっているのが分かりました。
ただ、楽天とnuroモバイルの2枚刺しでnuroモバイルだけ圏外になる現象が発生。
SIMのスロットを入れ替えることで復旧しましたが、原因不明のままです。

書込番号:25809374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2024/07/13 19:24(1年以上前)

私も出先でしたが、通知きたのでインストールしました。特段の変化は感じませんが、セキュリティも最新パッチが当てられたので、しばらく安心して使えます。

書込番号:25809449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/07/15 11:00(1年以上前)

私も13日にアップデート通知が来たので、自宅に戻ってWi-Fiで実行しようとすると「アップデートはありません」と表示され、アップデートできませんでした。
その後外出先で再度アップデート確認すると、アップデートありと通知。?と思いながらまた自宅でWi-Fiにつなぐと前回と同じく「アップデートはありません」と出ます。
謎です。

慌ててアップデートする必要性は感じないので、しばらくは放置してみようと思うのですが、何かコツとかあるんでしょうか?

書込番号:25811799

ナイスクチコミ!8


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2024/07/16 08:52(1年以上前)

>楽天とnuroモバイルの2枚刺しでnuroモバイルだけ圏外になる現象が発生

私もNURO(softbank sim)が圏外で復旧が大変でした。
SIM1とSIM2の入替、NIROのみ、再起動などで試しましたが復旧せず。
散々何度もいろいろな事をしていたら復旧。
再起動でまた圏外・・・
結局、復旧方法は分かりませんでした。

他の方で同様の現象が起こっているとの事で
NUROの方は一応様子見が無難でしょうね。

書込番号:25813008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2024/07/17 22:02(1年以上前)

>TOCHIKO さん
私も同じnuroでSoftBank回線です。再起動も試しましたが圏外にはなっていません。
ただ、再起動が爆速だったのに今回起動にずいぶん時間がかかりました。
SIM 1に楽天モバイル、SIM 2にnuroモバイルです。
なんか気持ち悪いですね。

書込番号:25815244

ナイスクチコミ!0


JAWS3さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/19 06:44(1年以上前)

昨夜HyperOSにしたところ、楽天回線はOKでしたが、SoftBankのdata SIM回線を掴まなくなりました。

確認したら登録したAPN情報が消えており、入れ直してもNG。

その後、SIMの1と2を入れ替えるもNG。

今朝思いついて、APNの「MVNOの種類」を「なし」から「SPN」に変更したところ、次項目の「MVNO値」に「Softbank」が自動的に反映され、ネットワークに繋がりました。

以前のスクショを確認しても、「MVNOの種類」を入れなくても繋がってたんですが。かつ、SoftBankの説明にもなかったと思います。

NUROモバイルでも同様かも知れません。

書込番号:25816826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47599件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2024/07/19 06:59(1年以上前)

>TOCHIKOさん
>再起動でまた圏外・・・
>結局、復旧方法は分かりませんでした。

メジャーアップデート後なので、以下の手順で直ると思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25816838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/07/22 08:26(1年以上前)

Xiaomi 11TproでハイパーOSにしたところ、OCNもmineoドコモプランともにSIMカード認識しません。同じようにMVNOの変更してもうまくいきません。

書込番号:25820756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAWS3さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/22 11:05(1年以上前)

HyperOSはMVNOと相性が良くない感じですね。

念の為「MVNOの種類」をSPN以外も試されたらいかが?

一応Xiaomiにも報告は上げてますが、対応されるかな?

書込番号:25820894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

博多祇園山笠

2024/07/13 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5
機種不明

motorola edge 40 櫛田神社

motorola edge 40の追い山ならしを撮ってきた。
反対側の見物客を文字いれて隠しました。

書込番号:25808933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2890件 motorola edge 40 SIMフリーのオーナーmotorola edge 40 SIMフリーの満足度5

2024/07/13 13:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

飾り山 motorola edge 40

ふんどし姿 motorola edge 40

オマケです。

書込番号:25809006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/13 18:13(1年以上前)

>乃木坂2022さん

博多祇園山笠のふんどし姿は壮観ですね!
これが、おしゃれな天神を練り歩くのかと思うと面白いです。

あと、九州は長崎くんちと山鹿灯籠まつりが見ものです。
なお、山鹿灯籠まつりは夜なのでX-S10が良いかもです。

書込番号:25809368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件

2024/07/13 18:40(1年以上前)

>グーチョキ姉さん

おまけのナイスショットもありがとう \(^▽^)

書込番号:25809398

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhoneユーザー歓喜w

2024/07/11 09:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple

LINEの全トーク履歴がiPhoneからそのまま移行できる
https://0115765.com/archives/80088

OSの機種変更でLINEデータを15日間以上転送できるのはGalaxyだけ!
さよならiPhone!

書込番号:25806138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2209件Goodアンサー獲得:210件 Noct Nikkor 58o 

2024/07/11 09:55(1年以上前)

昨日、LINEから案内があり、何のこっちゃ? だったのですが。

情報漏えいを繰り返している所ですし、不要なトーク履歴は、削除した方がいいと思いますが。

書込番号:25806200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/11 14:17(1年以上前)

シェア7割超えでiPhone天国の韓国だから、Galaxy のシェアを上げたいサむスンも考えましたね。

https://www.recordchina.co.jp/b888419-s39-c100-d0194.html

書込番号:25806483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2024/07/11 15:54(1年以上前)

面倒くさい泥ユーザーがいなくてって、iPhoneユーザー歓喜?

そもそもiPhoneが嫌なのにLINEのトークが移行出来ないから使い続けてる人ってそんなにいるの?

書込番号:25806566

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2024/07/11 16:32(1年以上前)

iPhoneから買い換えたいけどLINEのトークが、、、って人は逆に少ないんじゃないのかなとも感じますが、どうなんでしょうね。
韓国内でのGalaxyの立ち位置を確実なものにしたいのでしょうが。

>>シェア7割超えでiPhone天国の韓国だから、

書き込む前に少しでもググったら分かるようなことを調べもせず適当に書き込むのってなんでしょうね。
韓国でのシェア比率はGalaxyが70%超えで20%台なのはiPhoneなのにね。

書込番号:25806607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2024/07/12 05:18(1年以上前)

https://www.recordchina.co.jp/b888419-s39-c100-d0194.html

陳腐化の早いモバイル端末において、2年以上前の記事って何の意味があるのですか???

書込番号:25807171

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

Xperia SO-51Aから

2024/07/10 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 TATSU1985さん
クチコミ投稿数:2件

ドコモ&Xperia一筋でしたがフラグシップモデルが20万円ということもあり、悩んだ末にこちらを購入しました。

【デザイン】
裏面は画像通りの艶消しブラックですね(ややグレー寄り)
側面とカメラ部分はやや濃いめのメタリックブルーです

【携帯性】
SO-51Aと比較して1cmぐらい縦側が小さいです

【レスポンス】
Android12→14になったことだか分かりませんがサクサクです
ゲームは殆どプレイせず買い物とネットサーフィンがメインですがサクサクです

【画面表示】
かなり綺麗だと思います
発色の良さと明るさレベルを10%を切らないと結構明るいので、目の負荷の調整は状況に合わせてしています

【バッテリー】
毎日充電する人間なので特に気にならないです


【カメラ】
暗い所では試していませんが、明るい場所で近影ですと埃までクッキリ写ってしまうぐらいなので必要以上の性能です

[サウンド]
スマホスピーカーから出力される音は中の上
イヤホンから出力される音は中の下から上
bluetoothでカーナビから出力される音は下の中から中の中でした
※主観

【総評】
音に関しては期待していなかったので許容範囲内ですね。
浮いた分のお金でWalkmanのNW-A300を購入するか先日まで使用していたSO-51Aを音楽プレイヤーとして使用するか悩みどころです。

書込番号:25805805

ナイスクチコミ!9


返信する
parolesさん
クチコミ投稿数:18件

2024/07/11 19:01(1年以上前)

レビュー拝見しました。
私もXperia1Aを現在使っているのですが、やはりイヤホンジャックからの音は落ちますかね?
SNSとブラウジング位の用途なので、この機種で十分なんですが、イヤホンで音楽を聴きながら使いたいのです。
同じオーディオ回路搭載(のはずの)Xperia5Aは中高音がなんか硬質で潤いがなくガッカリしました。
Xiaomiの機種にも質問させていただきましたが、あちらはSDカード使えないんです。

書込番号:25806776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TATSU1985さん
クチコミ投稿数:2件

2024/07/11 20:19(1年以上前)

>parolesさん
初めまして、こんばんは。
オーディオに関して語れるほどの経験値がなく主観になりますが、低音から高音までをザックリ10段階で表した場合。

モトローラ G64 5G 低 4から6 高
SO-51A 低 3から8 高

モトローラの方は極端な表現をしますと、薄い板越しに聴いているような感覚に見舞われる曲もありました。
フラット感が強い中で高音がキツいというか、やや硬い印象を受けます。

自分は有線よりもワイヤレスの方で聴く事の方が多いのですが、有線でSO-51Aと聴き比べましたが広がりと柔らさの面で疲れにくいのはSO-51Aでした。
ワイヤレスでも似たような結果でしたが、ワイヤレスイヤホン側でイコライザー設定が安易な分、コチラの方が聴きやすかったです。

音が物凄く悪いワケではないのですが、XperiaやWalkmanのA50シリーズを愛用して来た自分の耳には違和感がありました。

書込番号:25806870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


parolesさん
クチコミ投稿数:18件

2024/07/11 23:20(1年以上前)

>TATSU1985 さん
ご返信ありがとうございます。

薄い板越し
高音がキツイというかやや硬い
広がりと柔らかさの面で疲れにくい

分かりやすい表現でイメージできます。
5Aと比較しても1Aが良いのはそこなんですよねー。

少ない小遣いの身としては、妥協しないといけないんでしょうが、、、
もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。

書込番号:25807055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2024/07/28 17:28(1年以上前)

>TATSU1985さん
いやー店頭で実際に触ってみたら想像の何倍も良いので、びっくりしました。
iijmioで当初乗り換え一括払い7千円台でしたが、買えばよかったです。
今は1万8千円台です。
「いまどき液晶か…」と悩んでいて損しました。

書込番号:25828717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

FOMA simで使えた。

2024/07/08 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

スレ主 GA1さん
クチコミ投稿数:1件

FOMA simを使っている化石です。2026年までこのままZenfone 5(ZE620KL)で行こうと思っていたのですが、sim通信+Wi-Fi通信が出来なくなり急遽この製品を購入しました。FOMA simとNUROデータsimを使用しています。新しい機種なので使えるか情報がなく、でも新古品を安く購入できたので3G: W-CDMA B1対応という仕様情報を頼りに購入してみました。結果は使用可能でした。
始めはFOMAは認識するもアンテナに!マークが付いていて緊急情報のみの状態でした。SIM1、SIM2を入れ替えたりしましたが変わらず、APN設定で名前:docomo、APN:mopera.netを、APNプロトコルIPV4/IPV6を選択といじっていたら、しばらくしてドコモよりショートメールが来て初期設定のご案内サイトへ、Dアカウントの設定を行うとアンテナマークから!が消えました。しばらくするとアンテナが立って開通出来たようです。APN設定が合っているか分かりませんが、家族と電話+ショートメールがも出来ました。使用感はまだ分かりません。でも今はFOMAが再び開通出来て満足です。

書込番号:25803007

ナイスクチコミ!14


返信する
もえるさん
クチコミ投稿数:14件

2024/11/26 13:22(11ヶ月以上前)

私からもみなさんの参考になればと思い書き込みします
GA1さん同様にFOMAシムを使い続けています
現在は、XiomiのRedmi9tをIijimioとFomaシムの2枚挿しで使用していますが、先日スマホを落下させてしまい、液晶にヒビが入ってしまったため、Moto g24を購入しました。
過去に2台ほどMotoの機種で2枚挿しにて、使用した経験があったことから、いけるのではないかと思い購入に至りました。
私の対応方法としましては・・・
 Sim1:Iijimio
 Sim2:Foma
を挿入し起動。起動後、Sim2を3G優先に変更し、再起動することで、Fomaの電波を掴みました。 万歳!!
その後、時報にダイヤルしても問題なしでしたので、暫く使ってみます。
もし、不具合出れば、このサイトに書き込みしたいと思います。
26年のFoma終息まで使い続けます!
以上

書込番号:25974821

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27135件Goodアンサー獲得:3016件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度4

2025/05/08 07:42(6ヶ月以上前)

docomo FOMA(BAND1サービス)は徐々に停波して行ってます

BAND6/19でも使えるXiaomi Redmi 12 5Gが良いです

書込番号:26172386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング