
このページのスレッド一覧(全10313スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年3月20日 07:07 |
![]() |
4 | 0 | 2023年3月18日 10:37 |
![]() |
5 | 0 | 2023年3月16日 18:24 |
![]() |
28 | 4 | 2023年3月18日 21:53 |
![]() |
7 | 0 | 2023年3月14日 21:56 |
![]() |
50 | 27 | 2023年7月2日 14:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 SoftBank
●デザイン
とにかくデザインが最高!大理石みたいなデザインで触った感じも大理石です。某車のダッシュボードとは違ってこだわりを感じます。
OSもPixel 6以降とは違い、Android Flash ToolからAndroid 11にダウングレード可能なのでAndroid 12からのUIがダサすぎて許せないっていう人にもオススメです。
●性能
まったくフリーズせず、なめらかに動いてくれるのでストレスなく使うことが出来ます。試したことがないので分かりませんが、原神などバカ重たいゲームは快適にプレイ出来ないかもしれません。
●ストレージ
個人的には128GBあれば十分ですが、Pixel 5までにはGoogle フォト無制限アップロード特典がついているのでそれで写真、動画で容量が足りなくなるということはなくなります。
書込番号:25185436 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

情報ありがとうございます。
こう言う有益な情報は大歓迎です。
価格.COMのクチコミは普段は不愉快で的外れなコメントが多すぎて辟易していますが、ほっとしました。
書込番号:25183082
17点

さっそくやってみます。情報ありがとうございます
書込番号:25184836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のアップデートをしてから、Aterm WX5400HPから見る5GhzのWiFi電波が強くなったようだ。見通し数メートルの距離で、2円弧から3円弧にアップした。
まだ、右下の■ボタンが時々効かなくなるのは残ったままだ。
書込番号:25186430
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a SIMフリー
以前から本機を欲しいと思っていたところに、Googleストアの条件がまあまあ良かったので思い切って購入しました。
端末代53,900円が42,980円(▲10,920円)になるのに加え、10,000円分のGoogleストアクレジットと1,500円分のGoogle Play ギフトカードの特典付きでした。
MNP一括1円等で購入できるケースも多々あるのでお得かどうかは疑問ですが、ストアクレジット分を考慮すれば白ロムをイオシスやじゃんぱら等のショップで購入するよりは安いかと。
まぁ、Googleストアで10,000円分のストアクレジットと言われてもどう使おうか正直悩みますが。(品数が少なすぎて・・・)
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish2 A204SH ワイモバイル
レビューを書いたので見てください!
https://review.kakaku.com/review/K0001451097/ReviewCD=1692037/
書込番号:25181495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南大魔王さん
>『エビみたいになっちゃったの』
どのような状態なのか、撮影した画像の添付がないのでわかりませんが、
添付のような状態でしたら、それはスマホではなく、エビだと思いますよ。
少なくとも、本機が40,260円というのは、おかしいので、別のものだったのではないかと思われます。
値段からして、あきらかにおかしいものなので、購入店に返品されてはどうでしょうか。
返品を受け付けてもらえない可能性はありますが。
書込番号:25184791
1点


>湘南大魔王さん
>スクリーンショットを上げておきます。
P9 liteの電源ボタンが本来の色とは違うようです。
指紋認証や、ロックのウィジェットなどがありますので、通常は電源ボタンを触る必要がないにも関わらず、
何か、荒っぽい使い方をされていたのかもしれませんね。
電源ボタンも荒い使い方をされるような方のようなので、スマホもポケットなどに入れるなどで、自分で曲げてしまったようですね。
書込番号:25186395
3点

>ありりん00615さん
「SHARP公式オンラインショップ」で「AQUOS wish(2でないほう)」が35,200円なのであまり気にしてないです。
お騒がせしました。
書込番号:25186440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoでも高くて22000円。
どのような店で買ったかが参考になるので教えていただきませんか?
書込番号:25186754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>†うっきー†さん
・スリープ解除するのに、「電源ボタン→PINコード入力」としていました。
・ポケットには入れてないそうです。
書込番号:25186828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>・ポケットには入れてないそうです。
バッグとかに入れていたことなど、端末に負荷がかかる可能性がある使いかた(持ち運び方)をされたことがあるのではないでしょうか。
#25184756
>『ふーん、そうなの?』
と、通常とは違うことでも、気にされない(わからない)という方かもしれませんね。
画面に擦り傷もありますし、言動と実機の状態からも、結構雑に使われていたことが推測出来ます。
本人は雑とは思っていないだけで。
公式サイトで税込21,600円で購入可能なものも、40,260円で購入して「新規で4万円オーバー!高いと思いました。」と記載されたり、
夫婦そろって、スマホの扱いはあまり気にされないのかもしれませんね。
値段に関しては、本人が納得しているなら、いくらで購入しても問題ないとは思いますが。
指紋認証の存在も知らなかった可能性がありますので、前機だけではなく、本機にも指紋認証があることは教えてあげておくとよいと思います。
書込番号:25186883
4点

>†うっきー†さん
さっそく、指紋認証教えました。
喜んでますよ。
書込番号:25187105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>†うっきー†さん
お世話になっております。
私は以下を参考にしました。
カバですね。
https://k-tai.sharp.co.jp/deals/index.html?utm_source=myaquos&utm_medium=main_recommend&utm_campaign=sh_appli
書込番号:25187275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
バッテリーの劣化による膨張の可能性はありますでしょうか?
書込番号:25188859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
>バッテリーの劣化による膨張の可能性はありますでしょうか?
画像を見る限り、膨らんでいないので、単に、バッグ等に入れていて、圧力をかけたことで、曲がっただけに見えました。
スマホは手でも曲げれるほどの強度しかありませんので、圧力をかけてしまうと、曲がってしまいますので。
おそらくバッグ等に入れていたことがあるのではないでしょうか。
本人は覚えていないかもしれませんが。
書込番号:25188878
3点

>†うっきー†さん
ちなみに、どれぐらいの歳月でスマホを買い替えていますか?
ウチは、
HUAWEI P9 lite 約7年 → AQUOS wish2
AQUOS sense3 約4年半(まだ現役)
こんな感じです。
書込番号:25190719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
>ちなみに、どれぐらいの歳月でスマホを買い替えていますか?
他の人が、どうしているかは、どうでもいいような気がしますが・・・・
私は、買い替えではなく、買い増しですね。
10年前の端末も使っていますし、新しいものも使っていますし、いろいろです。
自分が必要だな、欲しいなーと思えば、買い替えなり、買い増しすればよいと思います。
頻度も、他の人がどうしているかなどは一切気にせず、自分の好きな(必要な)タイミングでよいかと。
スレッドタイトルからも、かなり話が脱線していっているので、私はこのあたりで失礼します。
書込番号:25190750
8点

>†うっきー†さん
ちょっと推測がひどすぎますよ。訂正を求めます。
バッグには入れています。そんなことで折れたりしませんよ。大丈夫ですか?
電源ボタンの件でも推測がひどすぎますよ。事実を否定して書くのはどうかと思います。
書込番号:25315735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>湘南大魔王さん
>どういうことなんでしょうか?
何がでしょうか?
オンライン以外で購入しているので、明細の内容は何も問題ないようですが・・・・・
別のスレッドに記載しましたが、公式サイト記載通りと思えばよいです。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/20191001a/
>ソフトバンクでは、 2019年9月13日(金)以降に機種購入いただいた場合、021から始まる機種契約番号で機種を管理させていただくことになりました。
>複数回線ご契約のお客さまの場合、いずれの携帯電話番号に紐づく機種契約番号かは、「料金内訳欄」内の「ご契約電話番号」にてご確認ください。
電話番号とは別のものですので、021になっているのは気にする必要はありません。
ここから個人情報が漏れる可能性は低そうですが、電話番号に紐づく情報なので、画像の削除依頼はしておいた方がよいとは思います。
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/21469
>機種変更手数料3,850円(税込)がかかります。
>※ 2021年3月17日(水)より、ウェブでお手続きをする場合、機種変更手数料は無料です。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2023/20230426_01/
>“ソフトバンク”と“ワイモバイル”の事務手数料を改定
>1. 改定日
>2023年6月1日
3月なので、改定前に店舗で手続きしたので、改定前の税抜き3000円の表示のだけだと思います。
家庭の事情で「通販は禁止。」で「門限が16時45分。」のようですが、ショップでしか購入できないという問題は
家庭内で解決すればよいです。
「私はこのあたりで失礼します。」と記載しましたが、
他の方にとっては、湘南大魔王さんの家庭の事情などはどうでもいい話で、こちらの掲示板では不要な話となります。
他の方の迷惑にもなりますので、家庭内の問題は、家庭内で解決して頂けたらと思います。
湘南大魔王さん専用の掲示板で、家庭内の問題を解決する場所とは異なります。
他の方が利用されていることも考慮して頂けたらと思います。
書込番号:25326951
1点

>湘南大魔王さん
問題にしていることが511円のこと?でしたら、公式サイト記載通りです。
https://www.ymobile.jp/service/kosho_anshinplus/
故障安心パックプラス
月額料 759円
ttps://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/YM_anshin_plus.pdf
>―故障安心パックプラス会員規約―
>月額使用料は、請求月に従って計算するものとし、請求月の途中で本会への入会・退会による本会員資格の喪失等があった場合は、次の
>日数に従い、日割り計算を行います。
>(1)入会日を含む請求月の請求は、入会日から当該請求月締め日までの日数
税抜き690
690/31*23=511
問題は解決しているはずですが、次回質問されるときは、具体的に何を問題しているのかが、他の人にわかるように記載しておくとよいです。
「???」などでは、何も伝わりませんので。
また、他のスレッドで、他の方からも指摘があった通り
>税込み5円で買いました。
>税込み3円で48回払いでんがな
>定価(17,676円)で買った。
このように、何が正しいかの分からない書き込みをされると、他の方には、何を言っているのか、まったく伝わりません。
次回質問されることがありましたら、もう少し正確な情報を提供されると、即問題解決すると思います。
家庭内の事情以外でという前提で。
書込番号:25327034
0点

該当するかはわかりませんが、バックにスマホを入れたまま満員電車に乗ると破損・変形の原因となることがあるります。
https://www.docomo.ne.jp/support/preventive_notice/#p02
書込番号:25327073
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





