
このページのスレッド一覧(全10315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2023年2月2日 14:24 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2023年2月21日 02:48 |
![]() |
4 | 0 | 2023年1月27日 13:52 |
![]() |
4 | 0 | 2023年1月26日 15:45 |
![]() |
13 | 1 | 2023年1月26日 19:59 |
![]() |
6 | 0 | 2023年1月20日 10:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 JE XIG02 au
Redmi Note 10 JE XIG02使ってバトロワ以外のポケモンユナイトとかのゲームでは低画質60fpsに設定してほとんどの60fps出るほどの性能を持っているのでコスパがいいと思っています!
写真に関しても普通に撮れてます普通にね! ( 1,2枚目の写真参考 )
2023年1月31日(火)アップグレードできるようになったみたいなのでしてみました ;-)
にアップデート後 ゲームでは音の途切れfpsの乱れ、アプリななどはもっさりしていいて一度また再起動してみたらある程度は改善されました・・・(=θωθ=)
ついでにメモリの増設っていう機能があって頃は1GBしか追加できなかったもののアップデート後は最大3GBまで追加できる用になったので追加してみました。
もともとのRAMの容量は4GBそこに3GBプラスして実質7GBですね!!(′▽`〃)
まあその分ROMの容量が減りますけどね(´・ω・`)・・・ROMの容量に余裕がある人はやってみてくださいね!
( 3,4枚目スクショ参考 )
開き方として、設定、追加設定、メモリ増設・・・
改善されてない人がいるみたいなのでわからないですが・・・
いまのところはゲーム、アプリなども問題なく動いてくれてます!!
5点

ShortcutMakerでの画面分割が出来なくなってますが、次のアップデートで改善される事を望みます
書込番号:25123896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R6 SH-51B docomo
以前使ってたXperiaのSo02kが容量一杯になり、発売日前からAQUOSR6と決めてたのですが、画面大きいし、使い勝手に不満は無いです。
重さも慣れてしまえば、気にならない。
書込番号:25115671 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入から一年半経った最近になって、ゲーミング録画が可能と気付きました。
書込番号:25151985 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a au
どこぞのどっかで観たPixelはGoogle playポイントがよく溜まるとかなんとかのにわか都市伝の検証。
2023/1/1にシルバーステージから開始。
1/27現在であと21Pで2024もシルバー(250P) 。
1/27現在の課金520円。
あっさりシルバー到達間近!(2022年は1年かかってやっとシルバー乗せたのにな。)
闇テーブルを認めざるを得ないか。
あと11ヶ月750Pでゴールド昇格(は1000P)なので月平均70Pぐらい。
シルバーはラクに優遇到達させてくれるがゴールドが遠〜いという奴かな?
初めから5000円残のあるSB端末なんかは手出し0で行けるかも。
なお、アプリはXPERIA5iiiで使って、playpointや課金時だけPixcel6aを操作してる。
Pixcelシリーズの端末の人で明らかな優遇感じてらっしゃる人教えて下さい。
書込番号:25115289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

初代iPhone SE・・・
懐かしいですね
中古128GBを14,000円で購入したものの、ハズレを引いてしまうという忌まわしい思い出のあるスマホです
出品者曰く「ほぼ未使用」「バッテリー最大容量は98%」「DOCOMO版をSIMロック解除済」だったでしょうか
ところが届いて、いざ使ってみてガッカリ!
外観は、まぁ確かにそれなりに綺麗ではありましたけれど・・・
まずDOCOMO版がSIMロック解除されておらず、(私の)SoftBankのSIMでは認識されず、出品者に問い合わしてもバックレされ、結局SIMロック解除作業を自分でやるハメに・・・
そしてバッテリー最大容量が98%という割には、ブラウザ使用で2時間持たなく、1時間も使うとすぐに電源が落ちてしまうのです
寝る前に100%にしておいたバッテリーが、朝起きたら10%未満になってますし、充電しても充電しても数分でどんどん勝手に減ってく、、、
要はバッタもんの中華製バッテリーだったのです
あの取引はちょっとショックでしたね・・・
その端末はキレイサッパリ忘れ去りたかったので4,000円ぐらいで売り飛ばしてしまいました
書込番号:25114379 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー
背面タップ設定できるんですね!!
2回、3回で機能が割り当てられる。
ただ残念が。アプリの起動ができない点でpay決算時使えたら良かったと思いました。
今は2回でスクリーンショット
3回でカメラ機能を割り振りました。
指紋センサー2回タップもあってコントロールセンターにしてみました。
書込番号:25105279 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





