
このページのスレッド一覧(全10316スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 1 | 2022年10月27日 20:42 |
![]() |
12 | 7 | 2022年11月3日 13:53 |
![]() |
14 | 0 | 2022年10月22日 00:23 |
![]() |
39 | 0 | 2022年10月20日 12:37 |
![]() |
9 | 1 | 2022年10月23日 22:31 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2022年10月18日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
アプデしたらアマゾンミュージックの音がめちゃくちゃ良くなったーw Xperiaってこんなもんなんだってがっかりしてたけど、今までドルビーアトモス効いてなかったのねーw
書込番号:24981641 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

確かに超良くなった!これはスゴい(*_*)
書込番号:24983239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 11 SIMフリー
画面分割機能→ビデオツールボックス機能、クイックボール機能→アシスタントタッチアプリでの代替しています。(ご利用中の方にはごめんなさい。読み飛ばしをお願いします。)
YouTube観ながら〜したい時など、画面分割機能を使って来ましたけど、MIUI13になってからローエンドの端末では画面分割やクイックボール等の機能は潰されてしまいました。
こまったなと思ってましたが、代替方法があるので書き出しておきます。
【設定→特別な機能→ビデオツールボックス】
この機能をオンにしてYouTube視聴中などに画面左右の肩端に表示される1cm長のバー、これを画面中央側にドラッグして現れたアプリアイコンをクリックするとピクチャーインピクチャーの形で2番目のアプリが起動します。画面分割機能に比べると、一手間増えますが、慣れればLINEやAmazon、Google Map等のアプリをYouTube観ながらパッパッと利用できる様になると思います。
【グーグルプレイ→アシスタントタッチ】
以前から使っていたアプリ。このアプリの機能は画面右下に表示される人間のマークの「ユーザー補助機能ボタン」でも充当されているますが、このアシスタントタッチのボタンはクイックボールやiPhoneのアスィスティブタッチ同様の動作をサポートしていて、ワンタッチで選択できるのが便利なのです。
ただこのアプリ、「最近のタスク」画面などで簡単にキル出来てしまうので、【設定→アプリ→システムアプリ設定→セキュリティ→スピードブースト→アプリをロック】から「アシスタントタッチ」を選択しておくと、最近のタスクで鍵マークが付き、下の×をタップしてもタスクキルされなくなります。左右にスワイブするとキルは可能です。
ほんとに奥が深いMIUI13です。
書込番号:24981176 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最初意味がよく分からなかったのですが、フローティングウィンドウというものですね。
書込番号:24989062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面分割できました^^
調べたらSplit Screen というアプリを入れたら良いということで、一応入れてあちこち触っていたのですが、何も変わらず。
その後OSのアップデートをしたら、コントロールセンターの仕様が変わっていて、Split Screenのアイコンが増えていました。(これは先に自分がそのようにセッティングしたものです)
画面分割のやり方は、まず上部に表示したいアプリを開いている時にコントロールセンター内のSplit Screenボタンを押します。
瞬時にホームページに移るので、そこから下半分に表示したいアプリを選べば分割画面が一瞬にして現れます。
OSのアップデートで改善されたようです^^
とても使いやすいです。
コントロールセンターは右側上部のステータスバーを下に降ろすと出て来ます。
どうやってSplit Screenをその中にセットすれば良いのかは、自分も混乱していますので、どなたか詳しい方の説明をお願いしたいです。
書込番号:24989377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑OSアップデートをしなくても良いかもしれません。
最後の最後でいろいろ触ったので。
Split Screenアプリのダウンロードをした後、設定のアプリからアプリの管理、Split Screenを選んで、目ぼしいものに取り敢えず全てアクセス許可にチェックを入れました。
どれが効いているのか分かりません。
書込番号:24989828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>linlin88さん
Split Screen Shortcutというアプリ、教えてくださってありがとうございます。
早速導入してみました。Split Screen Shortcutの起動は以前のMIUI12.5の時と同じメニユーボタン(■)長押にアサインしています。
なぜかビデオツールボックスでは呼び出せなかった「G Mail」もYouTube視聴中も問題なく起動しています。
なかなか感動です。
教えてくださってありがとうございます。
書込番号:24991773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このアプリも
@自動機動の設定
Aキル防止の設定
この2点の設定しておけば、はじめにわざわざアプリを起動しなくてもいいし、起動中のアプリの確認画面(■)で✕を押してもキルされなくなります。
やっぱり「画面分割」は長年使ってきた機能でとっても便利です♪
書込番号:24991794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
ほんとですね。
ボタンショートカットの選択肢になくてもメニューボタンの長押しで出来るのですね。
これは便利♪♪
Split Screen とSplit Screen QS Tile は何が違うのでしょうかね??
よく分からないので2つ入れたままです^^;
ちなみに、youtubeやyoutube musicはCMカットのBraveのブラウザーを使うとCMカットだけでなく、バックグラウンド再生やオフライン再生まで出来ちゃいますよ。お勧めです^^
常識ですかね?^^;
書込番号:24992617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Split Screenアプリをインストール後、OSアップデート前に最後の最後で触った場所を思い出したので参考のため書いておきます。
結構わかり辛い場所です。
設定 → 追加設定 → ユーザー補助 → 一般 → ダウンロードしたアプリ → Split screenの使用をON & 設定(詳細設定)
.
書込番号:24992624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
ゲームお試し結果の情報共有です。
原神 → 通常設定でサクサク動きました。30分プレーしても発熱もなし。
プロジェクトセカイ → カクつきもなく、プレーできます。遅延もありませんでした。
ツムツム → まったく問題なし
にゃんこ大戦争 → まったく問題なし
マリオカート → 問題なし
※いくつかマニアックなゲームで、遅れやカクつきが出るものもありました。
例)ハリーポッターのパズルゲーム、ピアノの音ゲー
14点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense5G SH-53A docomo
先日公開になったケータイアップデートを当てましたが、
動作や画面スクロールのなめらかさが帰ってきましたね!!
あとは、ロック画面のクソダサ巨大時計表示がなくなりました!
もうリリースから何年経ったかってレベルの端末でも
セキュリティーアップデート込みでサポートしてくれるのはありがたい。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sh53a/index.html
後継機種が出る前後でココに組織的にネガキャンしにくる
メーカーさんはどのぐらいサポートするんでしょうねぇ?
ネガキャンに工数使っててほったらかしてるのかな?
書込番号:24970857 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

初期ロット不良の無償修理を8月で止めておきながら、よく言えますねSHARPさん
書込番号:24978008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold4 SCG16 au
今回、初めてGALAXYにしました(*^^*)今まで、iPhoneでしたが、皆持っいてあまり変わり映えがしなかったので(>_<)GALAXYは、難しいと聞いていましたが、1週間ほどで慣れました(*^^*)
大画面な所も良くて、子供も良くYouTubeや、ゲームをしたりしています(*^^*)
書込番号:24969597 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Galaxyレビューキャンペーンでの投稿でしたらクチコミへの投稿はキャンペーンの条件を満たしません
レビューへの投稿しないとダメです
当クチコミは削除依頼してレビューへ投稿して下さい
書込番号:24969992 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





