スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1636772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:44件 Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy Z Fold7 256GB SIMフリーの満足度4
機種不明

S24Ultra 比較

詳細なレビューは、しばらく使用してから改めて投稿したいと思いますが、まずは到着時点での第一印象。

これまでZ Fold3、4、5、6と使ってきましたが、Fold5やFold6あたりになると老眼の影響もあり、カバーディスプレイが使い難くなり、6はすぐに手放した経験があります。

しかし、今回のモデルではカバーディスプレイが6.5インチに拡大されたということで期待していました。
開封直後の第一印象としては、「やっぱりS24 Ultraと比べると小さいな」という感覚がありました。
ただ、1日触ってみた結果としては、さすがにだんだん慣れてきたというか、Fold6で感じた「これはやっぱり無理だな」という感想はなくなり、「使いやすい」とまでは言えないものの、「十分許容できるサイズ」になったという印象です。

フォントサイズがひと回り小さくなるので、最初は少し見えにくさを感じました。
ただ、大きくするとレイアウトが崩れてしまうため、調整には工夫が必要です。
その点を踏まえても、おそらく大半のユーザーにとっては問題のないサイズ感ではないかと思います。

価格はかなり高額ではありますが、ようやく日常使いできるカバーディスプレイになったと感じています。
少なくとも、今回はすぐに手放すことはなさそうです。

薄さ軽さは前評判の通りで素晴らしいが、ケースを付けるとそれなりに厚くなります。
アラミドケース待ちです。

書込番号:26251662

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:44件 Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリーのオーナーGalaxy Z Fold7 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/31 22:41(1ヶ月以上前)

機種不明

【追加の参考情報/個人の感想】

ガラスフィルムとカバーディスプレイケースの相性について、3種類のカバーディスプレイ用ケースと、プライバシーガラスフィルム2種類を試してみました。

結果として、どのケースでもフィルムサイズが「縦152mm×横65mm」を超えると、ケースと干渉して装着できませんでした。
特にガラスタイプのフィルムは厚みがあるため、干渉しやすいようです。
試したガラスフィルムはいずれも縦横で約1mm程度サイズオーバーしており、いずれのケースにも装着不可でした。
※製品説明にはケースと干渉しないと記載がありましたが、複数ケースでNGだったので、偶々の組みあわせではないと思います。

なお、Spigenなどが販売しているクリアガラスフィルムであれば、ケース装着を前提とした小さめのサイズ設計になっているため、干渉せずに収まると思われます。
ただしその場合、カバーなしで使用すると、逆にフィルムが小さく見えてしまうかもしれません。

今後も、カバーディスプレイを装着する前提で、フィルムタイプ(PET素材など)の保護フィルムを試す予定です。
もしそれでもケースと干渉するようであれば、最悪、フィルムをカットして調整するつもりです。

書込番号:26252247

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

満充電でのバッテリーは1週間余裕でした。

2025/07/29 09:02(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-52F docomo

クチコミ投稿数:9556件 AQUOS wish5 SH-52F docomoのオーナーAQUOS wish5 SH-52F docomoの満足度5
機種不明

先週20日の日曜日に、3GガラケーN-07BからAQUOS wish5へスマホデビュー。
21日にかけてダークモードに変更したり、PayPayやTSUTAYA等のアプリも入れ、その他もろもろのセットアップ完了。
そして満充電100%にしてから21日の24時(22日の午前0時)からバッテリーのチェックスタート。
翌朝の7時時点でまだ100%(7時間経過)。深夜の0時で95%。
23日の翌朝7時で94%。深夜の0時で90%。
24日の翌朝7時で88%。深夜の0時で82%。
25日の翌朝7時で80%。深夜の0時で70%。
26日の翌朝7時で68%。深夜の0時で50%。
27日の翌朝7時で48%。深夜の0時で33%。
28日の翌朝7時で31%。深夜の0時で23%。

なお、写真の撮影は5枚ほど。電話はこの1週間で着信4件、発信3件、ともに1分以内の通話。
ドコモメールで平日は昼休み3通ほどの送受信と夕方の送信1通。
日曜日にはTSUTAYAでの在庫検索のため、店内で少々のネットサーフィンとPayPayアプリでの支払い操作。

ガラケーの時と変わらずLINEは不使用、動画の視聴及びスマホゲーム類は一切なし。常用アプリ以外は通知オフ。
個人的には検索やネット動画関連はデスクトップPCで見た方が楽なので、屋外でもなければ基本的にスマホでネットサーフィンはしません。今はLINEの必要性もないので、メールで充分。

直近の3Gガラケーで、同様のメール送受信と通話で2週間は無充電で運用できていたことを考えれば、ライトユーザーで1週間無充電で使えるのは長持ちと言っていいんでしょう。

もちろん、動画の視聴やスマホゲームをやるようなユーザーであれば、バッテリーは1日持たせるのがやっとかもしれません。ようは運用の仕方次第と言えます。

なお、iモード端末とのドコモメールでのやり取りは、wish5から絵文字を送るとあらかた文字化け(特に顔の表情絵文字)するので、使える絵文字を吟味しないとならず、現在模索中です。

書込番号:26250134

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/07/29 18:02(1ヶ月以上前)

やっぱり、lineを使わない人は普通の動作してるようですね。

書込番号:26250473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9556件 AQUOS wish5 SH-52F docomoのオーナーAQUOS wish5 SH-52F docomoの満足度5

2025/08/05 10:54(1ヶ月以上前)

2週目の1週間では、28%まで低下しました。
7月29日にセキュリティーアップデートがあったので、バッテリーを食うかなと思ったのですが、意外と食いませんでした。

ちなみに1週間と言っても、バッテリーの充電時間を含みますので、実質約166時間でバッテリー残が28%でした。

書込番号:26255726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

通話録音可能

2025/07/27 07:07(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno14 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:26989件

https://www.oppo-lab.jp/entry/autophonerecord-huxtukatsu-reno145g

3年ぶりに採用だそうです

書込番号:26248380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2025/07/27 15:23(1ヶ月以上前)

Odialerは2023年あたりからリニューアルされおり、Reno 14シリーズでは一部の国で搭載されています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oplus.dialer&hl=ja

国によってはReno 13シリーズにもPLAYストア経由でOdialerをインストール可能だった様です。

書込番号:26248689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/08/22 11:03

OPPO純正電話アプリを使い自動録音をオンにしておくと自動録音はされますが、開通直後に「この通話は録音されます」のガイダンスが流れます。相手にも自分にも流れるので最初の部分が聞き取れなくなるのと、場合によっては相手がびっくりして切断してしまうこともあります。音声は大変クリアに残せますので使い勝手は良いですがガイダンスが流れてしまうのだけは残念です。どこかの記事ではガイダンスが流れないと記載されていましたがそうではなかったようです。今のところガイダンスを消す方法は分かりません。参考までに。

書込番号:26269763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

ハマると中々抜け出せない

2025/07/21 16:10(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー

・音楽とカメラに特化したスマホ
・刺さる人には唯一無二
・有線イヤホンで聴いて欲しい 他のスマホでは出せない素晴らしい音を出してくれます 特にハイレゾ音源は一度聴いたら戻れない
・総合力はiPhoneが上

好き嫌いがはっきり分かれるスマホだと思います
だから私はXperia

書込番号:26243506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
erectricさん
クチコミ投稿数:50件

2025/07/21 20:53(1ヶ月以上前)

今までXperia使ってましたがiphoneにしましたが音に関しては断然Xperiaですね。放送局が使うようなモニターヘッドホンできいたら違いがわかります。iphoneはいい音に聞こえるように作った音。私はかなり後悔してます。電源の問題解決したら買い替える予定です。

書込番号:26243757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件 Xperia 1 VII 256GB SIMフリーのオーナーXperia 1 VII 256GB SIMフリーの満足度4

2025/07/21 21:50(1ヶ月以上前)

オールインワンに近い妥協したくない良いシリーズです。

継続していくのなら今回の問題を今後もしっかり意識して継続していって欲しいです。

書込番号:26243838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

恐らく最後のセキュリティアップデート

2025/07/20 06:02(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Ace III ワイモバイル

クチコミ投稿数:26989件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3
機種不明

公式HPには情報なし(約600MB)

セキュリティ以外にも修正内容有りとなってます

書込番号:26242277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:26989件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度3

2025/07/20 12:51(1ヶ月以上前)

セキュリティパッチレベルが2025.6.1になりました

電池持ち若干改善してる様です

書込番号:26242551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2814件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Ace III ワイモバイルのオーナーXperia Ace III ワイモバイルの満足度4

2025/07/23 23:59(1ヶ月以上前)

わかりました

書込番号:26245644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信2

お気に入りに追加

標準

android15

2025/07/19 09:23(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S21 5G SCG09 au

クチコミ投稿数:2件

今月にアップデートきてたんすね
今朝、気がついて早速更新しました
この機種では最後のアップデート
次の機種を24FEにするか25もしくは24
迷うなあ…
息子に23FEをあげるのに一年前に機種変更値引き使って譲ってあげたこと忘れてて、auで機種変更しようとしたら30ヶ月以上変更なしの場合22,000円値引きとか厳しい条件、やれやれだわ
Amazonで一括払いがええかなあ
皆さんはどの機種に変更されますか?
今までGalaxyは7エッジから8へ、10プラス経由で21
思い切って他のキャリアに移るのもありかな
迷うなあ

書込番号:26241512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2025/07/19 15:00(1ヶ月以上前)

S24ですがキャリア版は、auが昨年末に早々終売してますし、ドコモ版も6月あたりから品薄です。

オープン市場版S24については、サムスン直販サイトがゴールデンウィークに終売、オープン市場版のサムスン直販サイト以外の公式販路3社(Amazon、ヨドバシカメラ、ビックカメラ)も在庫限りです。すでに終売しているカラバリもあります。

サムスン直販サイト以外の3販路は昨年末あたりからセールを兼ねた在庫処分を定期的に実施してて、256GB版 124,700円 → 99,700円、512GB版 139,000円 → 111,200円ですからね。
Amazonプライムデーなどのセール期間は、ヨドバシとビックカメラが毎回対抗値下げしてます。
ちなみに2024春モデルのS24シリーズより後に発売された2024秋モデルのZ6シリーズは、発売から1年経たずに先日のセール期間は3割引でした。


これから中古ではなく正規に購入されるなら、S25、S24 FEが無難だと思います。

Galaxy Sシリーズは毎世代購入してきてますが、S24 FEは大画面モデルなので人によっては持ちにくく、さらに指紋センサー位置が下部すぎるためにタッチしずらい場合があります。
超音波式指紋センサーではなく、S FEシリーズが廉価な位置付けでA5xシリーズと同じ光学式指紋センサー採用のためです。

S21のコンパクトなサイズ感が良いならばS25でしょうね。直販サイトだとS25の限定カラーが3色あり、全7色展開です。


あと海外でも未発表のS25 FEの存在が確認されていて、今後海外で正式発表されると思います。
現時点で日本版S25 FEの存在は確認されてませんが、S23 FE、S24 FEが発売されたので国内投入される可能性は高いでしょう。

書込番号:26241758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


銅メダル クチコミ投稿数:28255件Goodアンサー獲得:4182件

2025/07/19 15:20(1ヶ月以上前)

あと機種変の端末割引施策ですが、基本的に前機種購入(auシステム登録の最終購入機種)から12ヶ月目以上であればOKなんですが、S24 FEは昨日からのサマーセール追加に伴い30ヶ月目以上に変更になってます。

おそらくサマーセールが終われば、また12ヶ月目以上に戻るでしょう。

ただ機種変はMNPや新規の割引と違って条件が悪く、マネ活プラン+またはバリューリンクプラン契約、故障紛失サポート契約が条件なんですよね。

書込番号:26241772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング