
このページのスレッド一覧(全10309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 5 | 2024年3月7日 13:43 |
![]() |
1 | 0 | 2024年3月4日 21:04 |
![]() |
30 | 12 | 2024年3月5日 23:23 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2024年3月2日 21:18 |
![]() |
6 | 3 | 2024年3月3日 12:21 |
![]() |
3 | 1 | 2024年3月2日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 Pro 128GB SIMフリー
はじめまして。
6proを使っていて大きな不満もなく、
7proは巡り合わせで使うことになったのですが、
いやー、良いですね!7pro!
6proでは4k60fpsでは撮影中に望遠レンズに切り替えられず
望遠レンズと併用するために仕方なく30fpsで撮影していたのに
7proは4k60fpsでも望遠レンズに切り替えながら撮影できるし、
6proの望遠レンズは何かピントが合い切らないというか、
手振れを抑えきれてない感じがして何か甘い描写だな、と感じていたのですが、
7proの望遠レンズはしっかり手ぶれ補正が効いて解像してくれてる気がします。
両者で軽く撮り比べただけなのですか、高倍率ズームで撮影のフレーミングの段階で6proはゆりかごのように被写体が揺れたのですが、7proはあきらかに動きが少なかったです。
個人的には6proでもう少しだった部分が目に見えて良くなって大満足でした。
8proも気になってしまいますね?
書込番号:25649446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>しゅたたさん
カメラ性能は凄いですね!
問題は、内蔵メモリがROM 128GBな事かな。
外部Micro SDXCカードが使えないから、4K 60fpsで録画すると、あっという間にROMを圧迫してしまいます。
他のミドルクラスのAndroidスマホでは、ROM 256GBが標準になってますから、7 Proの128GBは少なすぎます。
書込番号:25649464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しゅたたさん
さすが7Proですね!
7aとは、雲泥の差ですね!
書込番号:25649528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>他のミドルクラスのAndroidスマホでは、ROM 256GBが標準になってますから、7 Proの128GBは少なすぎます。
256もリリースされてたと思うが?
書込番号:25649542
2点

望遠の倍率が1倍違うとはいえ
6proはなんとなく描写が甘い気がします。
ハマると7proと変わらない解像感があるので
やはり7proと比べて僅かに手振れしてしまっているのでしょうか?
書込番号:25650652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当に望遠レンズの使い勝手が良くなりましたね!
これだけ撮れればコンデジ(RX100)ようやく休ませてやれるかもです。
書込番号:25650662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ROG Phone 7 512GB SIMフリー
色々と初期ロットだからなのか不具合が出まくっていましたが交渉の末、端末交換となりました。
それからというもの一切不具合なく、まるで別機種を使っているようです…笑
おかげでASUSというメーカーを身を持って体験できました。
まぁここまでくるには大変でしたが、端末性能は間違いないので長く使えることを願うばかりです。
書込番号:25647343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
2016年に、JAL先得「旅の出会い 光の道」嵐 のテレビCMで有名になった福岡県福津市の宮地嶽神社から見える『光の道』をmotorola edge 40で撮りました。
大野智 櫻井翔 相葉雅紀 二宮和也 松本潤 出演
https://youtu.be/lBK2lwUd9JQ?si=crjN3FkLTww3u24T
書込番号:25644770 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

宮地嶽神社の近所のバイク屋にはよく行くんですが、神社はあまり行かないですね〜。
水仙の季節とかもいい場所ですけどね。
地元の観光スポットとかいつでもいけるから、、、っていう理由で行かないところがたくさんありますね。
神社は私は割と宇佐神宮に行きます。日帰りドライブにはちょうどいい距離ですしね。
古い写真ですが、アップしてみます。
書込番号:25644934
3点

宮地嶽神社まで行ったなら、津屋崎町の「蛸吉」へどうぞ。お好み焼きも美味しいけど、揚げたこ焼きが絶品です。
書込番号:25644936
2点

>乃木坂2022さん
最高のシャッターチャンスをスマホで撮るとは、余裕ですね。
私なら、一眼レフでしか撮れないです。
スマホに着信があっても放置すると思います。
書込番号:25645186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>乃木坂2022さん
一眼デジで4K動画撮影し、一眼レフ(プロビア100F)を37枚に収めることに集中したいですね。
書込番号:25645333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ミラーレス一眼の富士フイルムX-S10で手持ち撮影した画像も載せておきます。
書込番号:25646071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>乃木坂2022さん
かなり不自然な色合いですね。
トリミングした画像を掲載しても宜しいですか?
書込番号:25646096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


影がいい感じですね〜。色はちょっとキツイなぁって感じですが、、、、
書込番号:25646709
1点


>KIMONOSTEREOさん
JALのCMは、こんな色で、ポスターはこんな色です。
>天才軍師 竹中半兵衛さん
三脚禁止で、一眼で撮りながらスマホも撮るとなると、スマホの構図なんて考えてる余裕は無いんですよね( ^ ^ ;
書込番号:25648305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>乃木坂2022さん
JALのCMみたいになってしまいましたね。
中々独創性を出しにくい環境ですが。
私の場合、三脚NGであれば、動画とフィルムを諦めて、一眼デジのみで静止画を撮り捲りますね。
乃木坂さんのedge 40 愛を強く感じました。
書込番号:25648743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>てんとんてんさん
良かったですね!
興奮度が伝わります!
書込番号:25644699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



楽天モバイルはサブ回線として契約してたけど、0円運用ができなくなったためPovoに移行してご無沙汰していた。
最近になって、楽天モバイルに「選べる電話番号サービス」ってのがあるのを知って、試しにメイン回線の番号と同じ下4桁で番号検索を何回か繰り返したところ、上4桁がメイン回線と同じ番号が出てきたので、おもわず契約してしまった。
楽天モバイルは使うつもりはないので、直にPovoにNMPするつもり。
もしかしたら契約解除料として1078円取られるかもしれないけれど、選べる電話番号サービスに1100円と基本料金1078円を合わせて3000円ちょっとで、090と070が違うだけの番号にできるなんて、お得ですよね。
書込番号:25643171 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

だいぶ前からあるけどねー
書込番号:25643176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1番の無駄は自分だとわかろうさん
私が楽天モバイルを前に契約したのは初期の頃だったので、まだその時には選べる電話番号サービスはなかったんですよねぇ。
もう少し早く気づいてれば、契約解除料は発生しなかったのに。
同じようなことをして、直にMNPをする人が多かったのかな。
書込番号:25643181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

選べるのは下4桁だけなんだよね。しかも同じ数字4つとかできないし… 「誕生日と同じ番号」なら有り得るかもしれません。
書込番号:25645367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R5G SoftBank
何処まで使えるか分りませんが手頃な価格(6800円)で出たので購入しました
最近ヤフオクでジャンク品でもAndroid機種が安く手に入らなくなりました
Xperia5(SOV41)やarrows 5G(F-51A)が家で使ってるとポケモンGOのGPSの安定しないので過去に使っていた楽天モバイル版のAQUOS R5Gが良かったので ソフトバンク版(908SH)でします
Xiaomi12T ProのテザリングでもWi-fi6で接続だと思いますし 楽しみです
楽天モバイル版のAQUOS R5Gは液晶破損で入れ替えましたが電池パックも自分で交換して長持ちさせます
資金に余裕が有るならもう1台入手して予備機にします。
書込番号:25643076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは、私はau版R5GをUQで使用しています。
特に不具合もなく上を見ればキリがないですが現状TV イヤーフォンジャック 外部SD機はほぼ無いので(当時でもSONYとGalleryかな)とても大事に使用しています。多々酷評ありますが本当か?わざわざ評価下げに一生懸命書き込みしてるんだろうなと笑ってしまう程本機には不具合もなくイラッとくる事もありません。
様々でしょうが私はスレ主様のようにバッテリーが劣化したら交換してでも末長く使用するつもりです特に現在ワンセグ フルセグ最終機として。
書込番号:25643906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





