
このページのスレッド一覧(全10313スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2010年6月27日 16:06 |
![]() |
4 | 0 | 2010年6月27日 07:48 |
![]() |
0 | 4 | 2010年6月27日 16:30 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2010年6月27日 23:13 |
![]() |
13 | 12 | 2010年6月28日 21:57 |
![]() |
3 | 7 | 2010年6月29日 22:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
わざわざ新規スレッド立てる必要もないと思ったのですが・・・
iPhone4を手に入れたのは良いのですが、つけるケースがあまり良いものがなく、iPhone4の薄さも損なわれてしまうので、どうしようかと考えていましたが、今回こんなものを買いました。
抗静電処理超極細繊維で作られていて、ケースそのものがクリーニングクロスになります。
また、汚れたら洗濯機などで洗濯もできます。
ケースなしで使いたいけど、傷や指紋が・・・っていう人、いかがでしょう?
0点

ポーチ系はコンパクトデジカメのアクセサリーコーナーを覗いても使えそうなサイズが揃ってますよ。色々なデザインありますしねっ。
そんなオイラも納品に向けてケース&ポーチ探し中です。
書込番号:11551561
0点

=玲=さん
なるほど、デジカメのようなものなら種類も豊富で価格もリーズナブルなものが多いですね^^
このiPouchはiPhone用となっているので、大きさもぴったりです。
ただ、ポーチにしてはちょっと高いですが・・・
書込番号:11551577
0点

表面がちょっとざらついた感じのクロスですかね?
あれって 本当に油が綺麗にとれますよね
私は 社外品のシリコンケースを買いました。レイアウトのRT-P3C2/Yで
1000円ぐらいでした。
汚れもそうなのですが、下の方を持っていると、電波感度が確かに下がるので
その対策も含めて。
書込番号:11551911
0点

まさしべさん
はい、ちょっとざらざらしています。
綺麗に取れます。でも、対指紋コーティングがあるモデルだとどのクロスでも比較的綺麗に取れますよね^^
RT-P3C2/Y、リーズナブルでいいですね^^
自分はBumperも買おうかなと思っているのですが、流石純正品、高いです^^;
まあ、色々試せるのがiPhoneのいいところでもあるので、なんだかんだいって楽しんでいます(笑)
受信感度の低下は自分は起きませんでした。場所や個体差があるのでしょうね。
書込番号:11552033
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
既出かも知れませんがご参考まで…
以前 iPadのスレで『microSIMの共用で新型iPhoneとの2台持ちを検討しています』を立ち上げました 今回2種を入手しましたので実際に相互に試して見ました 両方とも使用できませんでした(iPad64 3GS 白色 microSIM / iPhone4 32G 黒色microSIM)
2台持ちの併用プランが出来ることを期待して待ちます
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
・・・・・で?
と言いたいところですが、二番目のiモードまだ未練があるの?
書込番号:11549372
0点

…で?
ですが、恐らくi-modeメールのことを言いたいんだと思われるのですが。
それか、greeとかやってる人なのか。
書込番号:11549397
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS01 au
デモ機触ってきました。Youtubeの高画質表示もキレイでしたし、他社のスマートフォンブラウザの遅いイメージと変わらないかと思ったら快適でした
ワンセグも普通に見れて、なかなかのガラパゴスマートフォンでした。
買うつもり無かったのに買う気になりました
4点

こんにちは。
携帯を機種変しようか(wifi使用もくろみ候補はSH006)、
それとも、モバイルPCを買ってみようか?と、ここの所ずっと悩んでいて
色々調べて、この機種にたどり着いたのが昨夜です。
わたしの使用用途にあっている!と、思い、発売をとても楽しみにしています。
昨日昼間、ショップで実機を30分ほど触らせて頂きましたので、雑感をシェアしたいと思います。
個人の感覚ですが、テーブルに置いた状態での、両指平打ちでキーボードが打ちやすかったので、
カフェでのモバイルなど、今、必要としているスタイルにとてもいいな!と思いました。
モニターのタッチでも、だいたいの事はいけました。コロコロ?でもウェブサイトの操作が簡単でした!
電車内などを想定して、立って両手で持ってゲームをするみたいに両手親指でキータッチするのは、
わたしの手が小さくてもたつきましたが出来なくはないし、慣れかなと思いました。
手の大きな男の方とかはいいかもですね。
反応もサクサクだし(スナップドラゴン搭載なんだそうですね!)
デザインもいいし(ブルーの色もいい!)大変気に入りました。
ですが、こちらの機種はフラッシュ対応と勘違いしていました。(ドコでみた情報だったのか…)
いつも見るサイトいくつかブラウズして、フラッシュが読み込めなかったので
帰ってきて再度調べたら、フラッシュサイト見られるのってIS02だけなのでしょうか?
01も対応してくれたらいいのに…
わたしはYou tubeそんなに見ませんが、メニュー(ショートカット?)があってそこからすぐ繋がりましたし
映りも綺麗でしたよ。休み時間にYou tubeで時間つぶししたいって方には、画面も大きくていいんじゃないかと思います。それに、ワンセグも見られます(試すの忘れました;)
メールの設定がされていなかったので、ワードで文字打っってみました。
サクサクだし変換も全くストレスなかったです。
エクセルの立ち上がりも早かったし、簡単な編集なら出来る、を試しましたが、
いい感じでした。
カメラの映りも、マクロからワイドまでモニタータッチで直感的に操作できたり、
モニタータッチでも、キーボードのエンターキーでも、アイコンでもシャッターをきれます。
室内撮影でしたが色味もまぁまぁかなぁ。と思います。
レンズ位置がキーボード裏で不満がある人のカキコを見ましたが、
わたしはそのカキコのおかげで、覚悟していたので案外平気でした。
フォトビューワーもタッチでいけるので、楽しいし、SDカードに旅の写真を沢山撮り貯めた物を
友達に見せる時とか、モニターが大きいのでいいなぁと思いました。
メールメニュー(アイコン)があったのですが、これにはPOPメールを設定して受信送信が出来るって事ですかね?
今の所、WEBメールで間に合っていますが、例えばヤフーアカウントのメールをこの機種に設定して
それを固体で着信できるってことか?それがショップの方はわからなくて、わたしもわからないままです。
更に、EZWEBメールの対応は8月末以降予定との事ですが、このアイコンで、EZWEBメールを送受信できるのか?も、わかりませんでした。(これはAUショップで聞きました)
まだショップの方も分らない事だらけみたいです。
機種変にするか、増設にするか、新規契約で増やすか、悩みましたが、
・電話は現在のINFOBAR2で番号そのまま使用。こちらのEZWINは解約。電話専用。
●新規契約でIS01を契約
◎(ライフスタイル的に)契約を絶対に外せない携帯サイトがあるので、IS01のICカードとの差し替えで
共通使用出来る様に、浮いてる機種を持ち込みでロッククリアして紐付け、携帯サイトはそのコで見るようにしようかと思案中。
(この時、パケ代はIS01のISNETの定額内で収まるという点は確認済みなんですが、持ち込んだ携帯でEZWEBのアドレスが取れるか?また、使用出来るか?が、発売されるまでわからないそうです(^^;))
結果、3台持ちになってしまいますが、仕事上、番号はもともと2つ持っていて2コ携帯を持ち歩いていたので、
(内、1つは、今回の事で、解約します)
今までのスタイルに、ネットが快適に見られる小さいPC(っぽい) ものが
増えたと思えば、いいかな、と思っています。
長文すみません。
この機種の存在価値に気付くまでは、携帯2個に、
・iPodタッチと、EMのポケットWiFiで、ウェブブラウズするか、
・東芝の新しいミニノート「libretto」(WIMAX内臓)、にチャレンジするか??
悩んだのですが、コスパ的にも、持ち歩き総重量的にも、ブラウジングの快適度的にも
IS01かな!と。今一番楽しいときです(笑)
購入したら、またレポあげたいと思います。
書込番号:11550224
4点

Flashはダメでしたね。。だから私は最初は選択肢から外してました。
昨日はHTCのソフトバンクのデザイヤも触りFlashが動く2.1機種欲しいなと思っていたのですが、2月待ちと言われてゲンナリしました。どうしてもFlashという方はHTCのが宜しいかと。
その後にIS01デモ端末触りましたらあっさりIS01に心変わりです。私はタッチパネルでモニターに指紋がつくのがあまり好きでないので、トラックボールは嬉しいですね。キーボードもあると邪魔かと思いましたが、悪くないですよね。
あとはガラパゴスブラウザーで、どこまで勝手サイトが見えるか楽しみですが、ダメなサイトが多いようならSH08の白ロムを買って、メイン携帯のパケ代を減らそうかと悩んでます。
ドコモの方がエリアとスピードで勝りますが、初期費も月額もお得なので、買う気満々になりました。
書込番号:11550261
0点

確か
Flashはアンドロイド(Ver2.22)のバージョンアップで、
対応するようになっていたように記憶しています。
書込番号:11550314
0点

私も今日デモ機触ってきました。
PDAと携帯の2台持つのがジャマになったので「画面小さいなぁ」と思いながらE30HTを購入してかれこれ1年経ちました。
E30HTの不満点をかなり解消してくれそうなIS01に大期待していました。
電話がつながっていなかったのでウェブブラウズのスピードは解りませんでしたが、回線スピードが変わらないのでそれほど変わりは無いかも知れません。
また、ヘッドセットを使用しないでの通話の具合も確認できませんでした。
画面は大きくて文句無し、キーボードもタッチタイプは困難ですが十分打てるサイズです。
あらゆるレスポンスがE30HTよりも格段に良く、実に軽快に動作します。
この端末はスタイラスが無いんですね。
手書きでササッとメモを取るのは難しいのかしら。
ポケットに入れて・・・という持ち方を想定していないのかストラップホールがありません。
そそっかしい私はガシャガシャ落として壊しそうな気がします(笑)。
8月のアップデートで対応するezwebのメールが携帯電話の様に直で受信できるのかはまだ不明との事でした。これによってバッテリーの持ちがずいぶん違うかもしれません。
携帯電話に比べればはるかに大きいワケですが、もともとPDAを持ち歩いていたので私にはまったく問題なしです。むしろ画面が大きくなった事がうれしい。
う゛〜予約しようかしら。
書込番号:11552098
0点

ストラップ付けるのに最適?な商品があります。ストラップヤの扱いで、その名もズバリ『ストラップの穴』両面テープ貼り付けですが結構強力です。私はこれを二個裏面に貼り付け、ストラップ取り付けとカメラレンズの保護、そして裏面の空間確保で熱対策と3得の予定です。
書込番号:11554018
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
iPhone 4が騒がれている昨今、二年縛りや分割がまだ残っていてiPhone 4に機種変更したいけど出来ない?
いえいえ3GSも、まだまだ現役ですよ〜!!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100625/1032199/?P=4
「以上、各種テストの結果を総括すると、iPhone 3GSを使っている人は、iPhone 4に機種変したとしても大幅に処理性能が向上した感じることはなさそうだ。実際、両者でさまざまなアプリケーションを使ってみたが、如実に性能差を感じる場面はごくわずかだった。」
4点

実際、少しいじりましたが、カメラ以外は変化ないと感じました。そんなに速くないし。というか、一年前の機種にしては、3GSがかなり出来がいいのだと思います。もちろん3GユーザーやiPhoneをまだ使ったことないユーザーには4をオススメしますけどね。
4はアンテナ問題があります。今年一年で出たいろんな問題を解決して願わくば速さ2倍、バッテリーのもち2倍になったiPhone4Sが楽しみです。
書込番号:11546974
1点

まだ触れてませんが、カメラは魅力的ですね。
3gsはちょっと暗くてアプリで補正してるくらいですから。
マルチタスクの時の動作スピードやバッテリーの比較も知りたいですね。
iOS4にしてからsafariで文字入力すると勝手に拡大されたり、
半透明のところに移動したり使いにくくなった。
これはバグですかね。
書込番号:11547169
0点

3GSをiOS4にしてから今気づいたんですが、勝手に文字サイズを変えてしまうみたいです。
それに改行してもスクロールしてくれないので、文字が埋もれていきます。
safariのバグでしょうか?関係ないところにすみません。
書込番号:11547311
0点

CPUが早くなっても、解像度が大きくなるので行ってこいですね。
テキスト情報で満足なら3GSで十分だと思います。
iOS4がここまで普通に快適とは思いませんでした。
ただ、SBMも割賦の2本立てができるようにしたり、あと3GSの買い取りもそこそこいい値段がついて、思ったより4も買いやすい感じ?
ぼくは別スレにも書きましたがストレージが64GBになるまでは我慢です。
次回機の名前はiPhone 4Lだと思います。
ストレージがLargeになってLTE搭載!
#次はアンドロイドにする、2年後にはアンドロイドが市場を制覇すると言っていましたがどうも風向きが違いますね。アンドロイドなんか、特に日本では元気ないですね。。がんばって欲しいんですが。
サファリの文字サイズの変更気になります;
書込番号:11547359
2点

iOS4にしてから、若干動作がぎこちなくなったような気がするのは私だけでしょうか…
他に目につく点は、SMS/MMSメールを送信する際に文字が2重に見えたり、アイコンを他の
画面に移動させずらくなりました。
写真の一覧を見る時も、最初の何秒かは以前よりひっかかった感じになります。
書込番号:11547360
3点

ただの私のつぶやきみたいなスレに返信してくださって、ありがとうございます!!
やっぱり、愛着のある3GSなので少しでも長く使いたいと思い、ちょっとひいき目で擁護してみました。(笑)
burnsさん
>実際、少しいじりましたが、カメラ以外は変化ないと感じました。そんなに速くないし。というか、一年前の機種にしては、3GSがかなり出来がいいのだと思います。
はい!やっぱりうちの子が、一番です!(笑)
KZ5さん
私は、ビビリなのでOSのビッグチェンジの時はしばらく様子見でまだ、iOS4はインストールしていないんですよ…
結構、バグも多いみたいなのでもしかしたら次の更新までiOS4はおあずけかもです〜
でも、何度も言われてきていますが、無料でOSが更新できて同じ機種を長く使えるなんて本当にアップルは太っ腹だな〜って思いますねッ。
クエン酸サイクルさん
>ただ、SBMも割賦の2本立てができるようにしたり、あと3GSの買い取りもそこそこいい値段がついて、思ったより4も買いやすい感じ?
えぇ〜割賦って一人でも2本立て出来るんですかぁ!!
う〜ちょっと私も心が揺れてしまいますね…
でも、現在の3GSが学割なので、もし本当に機種変するとしてもまた学割が始まりそうな、来年ごろですかね〜
キンメダルマンさん
やっぱり、iOS4にはいくつかの問題があるみたいですね〜
でも致命的な問題は少ないみたいなので、マルチタスク機能やアプリのフォルダ分け機能とどちらを重視するかですね
う〜ん私の3GS君にiOS4を入れるか迷いますね…
書込番号:11549384
0点

>3GSをiOS4にしてから今気づいたんですが、勝手に文字サイズを変えてしまうみたいです。
これ、価格.comへの書き込みでは、iphone 3GでOS 2.xの頃から発生します。
他のサイトでは発生するのを見た事がないですけどね・・・。
書込番号:11549537
0点

すみません、1回線について割賦2本立てはもともと出来たようです。
今回の孫社長の決断はそれを3本立てまで可能にしたそうです。
http://getnews.jp/archives/62990
しかしま、個人的には回線が1個なのに同時に分割払いを2個も3個も残ってるのって自分ではやりませんけどね・・・;;;
3GSでまだまだいけると思いますよ!w
書込番号:11549879
0点

>現在の3GSが学割なので、もし本当に機種変するとしてもまた学割が始まりそうな、来年ごろですかね〜
私がソフトバンクショップで聞いた話だと「学割は一生に一度しか使えない」そうです。機種変更の場合はどうでしょうかね?使えるといいですね。
書込番号:11555233
2点

KZ5さん
多分Safariのバグですね。スタイルシートの表示に問題があるのかもしれませんね。
文字が拡大すると言うよりは、テキストエリアを選択したり、文字入力で改行したりすると画面全体が拡大してしまうようです。(ビンチイン アウトで治ります。)
簡単に再現できるので、すぐに修正されるのではないでしようか?
書込番号:11556453
0点

>american devilさん
悪いことばかり書いてしまってましたね…
すいません。
もちろんiOS4にして、いいこともありましたよ。
私が一番改善されたと感じたのは、文字変換ですね。
今まではどんなに使用しても次の日には候補外になっていた文字が
iOS4にしてから、ちゃんと残っています!
iPhoneを使用して約1年、このストレスからやっと解放されました。
これだけでも、iOS4にした甲斐があると感じています。
できればSMS/MMSの送信ボタンの位置も変更していただきたかったのですが…
それとipodのプレイリストがiPhoneで編集できるようになったのは私にとって
うれしい改善点でした。
書込番号:11557396
0点

> american devilさん
iPhone 3Gは、初代iPhoneからデザイン変更して3G通信、GPS機能が追加されましたが基本的な機能はあまり変化なし。
iPhone 3GSは、iPhone 3Gからデザインは変更していないけど、CPU、GPUスペックは大幅に強化されていました。
(iOS 4でやっとその性能が生かされたという所でしょうか)
今回のiPhone 4は、iPhone 3GSから、解像度アップ、カメラ機能強化、3軸ジャイロスコープと色々変わっていますが、iPhone 3GSから移行はiPhone 4固有の機能(ほとんどカメラ関係)使わない限り、変わった感は無いかもしれません。
それよりも見た目の変化が大きいですね。
来年の次世代iPhoneは外見がそのままでスペックの大幅強化かなと思っています。
書込番号:11557576
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank
32Gは人気でどの店舗も在庫切れのようですが、16Gなら昨日(25日)予約無くてもある程度残ってたらしくて、店頭で買えるようでした。
入荷数の多い東京だけかも知れないですけど。
16Gってあまり人気ないのかな。
0点

確かに。
32Gですと、買えなかったのですが、16Gにして良かった。
3Gからの乗り換え、サクサク動いてストレスも無くなった。
Google Mapが最高。
書込番号:11545790
1点

静岡は全然間に合ってません。地方をナメれば痛い目に遭うぞ!ってグチっても結局待つしかないですが…
書込番号:11545930
0点

みなさんどのへんでゲットできたのかな 東高円寺のソフトバンクにはある気配全く無しでした
書込番号:11547081
0点

25日の朝は渋谷のアップルストアで16Gの在庫があったようです。
以後は分かりませんが、
書込番号:11547715
1点

返信遅くなってスミマセン><
私が確認出来たのは、アップルストア銀座ですよ。
午前中ですが予約なしで購入可能でした。
知人は渋谷アップルストアで行きなり行って普通に買えたようです。
店舗にもよりますが、ソフトバンックショップだと入荷も少ないので、やはりアップル直営の方が販売数が圧倒的に多いみたいですね!
書込番号:11562213
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





