
このページのスレッド一覧(全10314スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年5月26日 11:02 |
![]() |
22 | 17 | 2010年5月16日 08:32 |
![]() |
2 | 2 | 2010年5月13日 20:33 |
![]() |
26 | 15 | 2010年5月14日 11:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年5月10日 01:31 |
![]() |
8 | 5 | 2010年6月13日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
モバイルgoogleマップは
@内蔵のGPSを使って位置データを測距する。
A地図データを通信で受け取ってマップマッチングする。
の2つのデータを使ってナビゲートします。国内ではAの地図データは通常Biz放題で取ってくるわけですが、海外でローミングで使うとなるととてもバカ高いポータブルナビになってしまう。しかしWi-Fiで繋げて地図データを取れれば安く使えるのではないかと思いました。
そこでDoCoMoさんにそういった使い方は出来ないのかと尋ねると、T-01Aは日本国内向けの製品なので国外使用では電波法上の…ゴニョゴニョ…、とまことに歯切れが悪い。技術的には可能だがDoCoMoの立場としては「できる」という回答は出来ないということなのですね?と聞くと、まぁ規格的には可能かもしれませんが電波法上は…ゴニョゴニョ…、ということでした。
今回は香港・マカオで使ってみました。
結論は、ローミングなしで「使えます」。
まず出発前に訪問したい場所をるるぶ片手に地図上に「お気に入り」で登録しておきました。
現地ではその日に行動したい範囲をWi-Fiを使って何通りかの縮尺で地図データをDLさせておきます。香港はPCCWのホットスポットが至るところにあるので地図データの入手は容易でした。マクドナルドでは20分間Y5のWi-Fiが無料で使えるのでそれでも良いかとも思いましたが、移動する度にマックでは何ですのでPCCWの30日間使えるアカウントを158HK$で購入しました。T-01Aに保存される地図データには限度があるので、このアカウント購入は正解でしたね。どうせ、PCも持ち込んでいましたし。
マカオではホテルで24時間のアカウントを購入することとなりましたが、香港と同様に運用することが可能でした。
T-01A本体内にあらかじめ全ての地図データを保存してそれを参照する使い方ができれば、アカウントを購入することもないのですが。そのようなことが可能なのかどうか、シロートの私にはわかりません。詳しい方がいらっしゃったらお教え下さい。
また、現在はWindows Mobile用のSkypeは入手できないようなのですが、Skypeが入っていればWi-Fiで電話もかけられるわけで、かなり安価に海外使用が出来ると思います。
0点

mobile用のSkype、Aplioから取れるのですね。旅行前に知っていれば、シクシク…。
遅ればせながら、先ほどインストールしました。
書込番号:11362141
0点

御手洗便三さん
私は今まで海外ではNaviComputerを使っていました。
googleマップがローミングなしで使えますと非常に便利ですね。
>>現地ではその日に行動したい範囲をWi-Fiを使って何通りかの縮尺で地図データをDLさせておきます。
ところが現地地図データのDL方法を詳しく教えて貰えませんでしょうか、
google mapはネットにつながらないと動かなかった気がしますが。
書込番号:11410029
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
http://japanese.engadget.com/2010/05/12/xperia-so-01b/
こちらでレビューされていました。
自分もXperiaデビュー予定でしたが、少し今迷っています。
レビュー内ではちょっとXperiaに反発的だと思いましたが、
ぜひ実際に使用されている方々のココは良いよという所をお教えくださいm(_ _)m
よろしくおねがいします^^
1点

前から思ってたんだけど、
engadgetの記事書いてる人ってすごいApple好きな感じがあるよね。
書込番号:11356047
1点

まぁ、さすがに出尽くした感のあるスレなんで、過去スレをちょっと掘り返してみれば
Xperiaの評価なんて腐る程出て来ます。まずはそちらを参考にされてみては?
書込番号:11356102
0点

文章の中に、
>ボリュームを固定するすごい名前のフリーソフトがありますので、導入を強く推奨します。
とありますが、
どんなソフトなのでしょうか?
書込番号:11356131
0点

訂正
誤 どんなソフトなのでしょうか?
正 どんな名前のアプリなのでしょうか?
書込番号:11356143
0点

近藤昭雄の溜息Ex(有料)とかVolume lockerとかあたりですかね。
書込番号:11356159
1点

バーテックスさん。
ありがとうございます。
それにしても色々なアプリ知ってますね。
何処で知るのですか不思議です。
書込番号:11356203
0点

Xperiaを買っている人は、docomoを買っているんだという言葉が沁みますね。iPhoneの方がアプリも腐るほどあって面白いと思いますが、充電器にも苦労しません。これまた、腐るほどいろいろな種類が売ってます。ほんとに何一つ困ることがありません。金出して苦労するなんて馬鹿らしいです。
書込番号:11356580
2点

特に良い所はありませんが、不満もありません。
iPhoneはアプリの数は多いようですがAndroidもアプリで困ることはありません。
ただiPhoneでもHTC Desireでも同じだと思いますがXperiaは楽しいです。
新機種が良くなるのは当たり前ですので、パソコンと同じで2年経てば安くて性能の良い機種が出るのを待ちます。
今後はOSがAndroidであれば他のメーカーでも同じような操作が出来る(アプリ等の環境を含めて)とおもうので、気に入ったメーカーを選ぶ楽しみもあります。
書込番号:11356664
2点

また新しいIDかよ…。
脳内沸騰中かな?
リンク先は正確だと思うよ、ユーザーがブチ当たっていることを具体的に書いてある。
(極めて日本的な視点で)docomoという狭い範囲の中のブレークスルーとなったのは確か。
Androidにとっても大きなプラスだと思う。
同時に偉大なプロトタイプのような不安定な性格も露出しはじめている。
その辺を好きになれるかどうかじゃないかな?
アプリの数や充電環境で比較するものではないと思うよ。
本質は「精神的な自由」、まぁこれもお釈迦様の手の上の孫悟空でしかないわけだが、もっと狭い正義をイメージで売りまくる某よりは好きになれる。
自分、アンチでもフォロワーでもないよ。
書込番号:11356774
2点

xperiaの欠点はiphoneより2000円パケホが高いというだけだと思う。
iphoneは誰の画面見てもアイコンが並んでるだけで変わり映えしないが。
xperiaは人により画面レイアウトが全然別物だから、見た目が自由自在でカッコイイ。
appleが過剰にグラビア系の締め出しを始めてるから、そっちでも有利だな。
Docomoの18日の製品&サービス発表で料金値下げ発表してくれないものかなぁ・・・
書込番号:11356850
7点

レビュー拝見しましたが、至って冷静なレビューじゃないでしょうか。Appleよりとも思えない。
いずれにしてもスマートフォンは発展途上であって、最終的に○○が残る!という決定打はないでしょうね。Android端末と他のスマートフォン比べても意味がないし、10年後に同じ思想で作り続けられることもないでしょうし。インフラも変わってるでしょうし。そう考えれば、こんな一時の良し悪しはどうでもよいのですよ。
私は購入して後悔してませんよ。自分に必要な機能は現在リリースされているアプリで揃っているし、動作にも不満はないし。別にスマートフォンを所有したところでステータスになんてならないしね〜いまだにiphoneを誇らしげに使ってる人見ると笑っちゃう。ちなみにiphone3GSは使わなくなったので先週解約しちゃいましたけどね。
良いとか悪いとかではなく、自分の使用目的を明確にして、Xperiaで用が足りるのか?どうか?で購入するか否かを判断することですよ。
書込番号:11356932
4点

個人的な意見なので参考にはならないと思いますが・・・
私は、機能面で言えばiPhoneの圧勝だと思っています。
ランニングコストも半分とは言いませんが、2/3くらいではないでしょうか。
発売が早い分アプリの数も豊富で良質なものも多くあります。
しかし、周りが持ちすぎていて正直萎えました。
新しモノ好きなので。
新型が出るとおっしゃる方もいらっしゃいますが
私の中では、全て同じに見えています。
結局Flashにも対応しないそうですし。お互い様です。
周りのSB保持者が電波の弱さに嘆いているのも良く聞くので
私の中ではiPhoneは選択外です。
元ガラ所持者としてはランニングコスト8000円前後というのは
以前のガラと大差ないので問題ではありません。
安いに越したことはないですが、そこが重要というわけでもありません。
書込番号:11357704
1点

スレ主さん
横からレス違いなコメントをしてすいません。
また横スレします。
なぜ削除?
3さんも名前変わってるし?
見当違いコメントかもしれませんが、自分も含め削除された方の返信は注意です。
削除される様な返信じゃないと思います。
注意ですし、注意が無ければ価格.comも荒れ放題なると思います!
削除され奇麗になりましたが、若干一名おかしいぞ!マジで!
チャーリーでも観て寝よ!おやすみ。
書込番号:11364542
1点

なにはともあれ使ってる人の声って、真実味がありますよね。
両成敗ということですかね・・
さびしいですね・・
書込番号:11365048
0点

返信してくださった方々ありがとうございます。
削除といわれていた件についてですが、なんの事か
よくわかりません;
経過の程お教えしてもらえませんでしょうか?
PS.
ちなみにアクセサリーパックの参加表明しており
50%Off対象者だったのですが結局購入見送り組でした。。
どなたか購入されましたでしょうか?
http://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Mobilephone/Mobilephone_acc/Xperia_acc/index.html
書込番号:11365851
0点

akio3に関したコメントはほとんど削除されちゃいましたね。
さてアクセサリーパック、自分はバッテリーチャージャーケースとカーバッテリーコードのセットを購入しました。
Xperia購入当初はバッテリーがすぐ切れちゃって絶対必要だと思い購入しましたが今となったらあんまり必要ない感じです。
バッテリーも2日ぐらいはもつので自宅に帰ってから充電してもじゅうぶんです。
でも何かの時あると便利だとは思いますよ。
書込番号:11366356
0点

>ちなみにアクセサリーパックの参加表明しており50%Off対象者だったのですが結局購入見送り組でした。。
>どなたか購入されましたでしょうか?
私は50% OFF対象外でしたが、専用スタンドが欲しくてパワーパック購入しました。
結局専用スタンドも充電しながら置くには少し小さく使えなかったので今は使っていません。
充電器の方も結局まだ活躍していません。
1日遠出する時などに予備で購入した電池パックの充電に使用する程度かも。
正直、買って失敗でした。
書込番号:11366421
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
こちらに、販売店、販売情報を書き込みして、
情報を元に、先週、新宿、池袋、秋葉原と探し回りましたが入荷未定でした。
予約してる店が見つかり月曜日に15日販売分の池袋ラビでの予約をしましたが、
次の日の火曜日に、何気によった地元のドコモショップに、予約中と書いてありましたが、
いつ入荷するのか聞いてみましたら、在庫が白黒各一台入荷しておりました。
(多分キャンセル分だと思いますが、製造日は4月)
思いがけなく、すぐに購入しました。
白も、良かったのですが、迷いましたが黒を購入しました。
いろいろと楽しんでます。今まで情報ありがとうございました。
ちなみに昨日、池袋ビックに白販売してました。
2点

おめでとうございます!
随分、待たれてましたもんね。
Happy Xperia Lifeを!
書込番号:11356107
0点

オメデト☆"8(^-^8 )Ξ( 8^-^)8"☆オメデト
書込番号:11356454
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
エクペリアに機種変更してがんばって使ってみましたが、音声通話が非常に悪く(DSにて機種交換してもらいます)他の機能もなかなか使いこなせませんでした。いろんな面で不便の方が多いので残念ながら一旦ガラケーに戻し月末にアイパッドを購入します。エクスペリアはヤフオクに出す予定です。
エクスペリアに機種変更した際に、パケホにしたため通信料が上がった分でアイパットの費用は出そうです(SBの2年縛りは発生しますが・・・)。
3点

どんまい。そんな事もあるさ!
でも、Xperiaを使いこなせないと判断したのであれば、きっとiPadも使えないぞ!
根本の部分の思想は同じだから…。よく吟味してくれ。
書込番号:11354747
8点

そうなんですね!ただエクスペリアを使いこなせなかった思いとアイパットなら娘たちもノートパソコン代わりになるかなと・・・それとやはり新しい物好きというか、流行もん好きと言うか・・・
書込番号:11354760
0点

でしたら、購入前にもう少し検討研究を重ねてみてはいかがでしょうか?
買ってから、後悔と言うのもつまらないですよ。
安い買い物ではないですからね。
書込番号:11354787
4点

音声通話が悪いと言うのは、音量が小さいとかでしょうか?
書込番号:11354887
1点

音が小さいとかではなく、通話が途切れたり反響音?がしたりするみたいです。仕事相手先と通話しているとどうも相手側が聞き取りにくいみたいなので「機種変えたんだけど聞こえにくい?」と聞いたところ、どうもダメみたいな・・・
DSに持っていった所、ショップのテストでは問題なしと言われましたが、その後電話連絡の際に店員との通話中に症状を確認し交換対応となりました。なかなか入荷しなくて入荷待ちでしたが明日にどうやら入荷予定みたいなので交換できそうです。
書込番号:11355062
1点

TEAM山猿さんへ
確かにおっしゃるとおりです。結構研究したんですが・・・ただやっぱり使ってからさらに良く感じるか逆に?と感じるか、僕は?だったんで(笑)
ただおっしゃるとおり決して安い買い物でないので逆に早めに処分したほうが良いのかなと思ったりもして・・・(笑)
書込番号:11355090
1点

なるほど。了解致しました。
今回は残念な結果になってしまいましたが、
次回は後悔がなく笑顔な結果になるといいですね。
書込番号:11355200
1点

ソフトバンクは、プランの2年縛りともうひとつ機械の2年縛りの二重ですよね。
26ヶ月と表示してあった店舗があったので、聞いたら上記の返事が返ってきました。
人によって、27ヶ月の人も。
だから、2年で解約しようとすると自動でどちらかが継続されてしまうので、
しらない人が多いのだとか。
どちらがお得になるのかは、わかりませんが。。。
どうなんでしょう?
書込番号:11355258
0点

iPadは大きさ的に外に持ち出す気になれないからっていうのもあるけど、
買うならwifi版+ポケットwifiの方がいいな〜
書込番号:11355286
0点

流れ☆キレイさん
基本的にはお得ではないでしょう。
プランも機種も二年縛りなんて、とても理解出来ませんね。
てかスレ違いですかね。
書込番号:11355313
0点

自分のも通話中の会話の反響音?(やまびこみたいなの)が酷いです。XPERIAに機種変してからは5人中3人位には通話中の音が変と言われます。当たりが悪かったのでしょうか?
書込番号:11356624
3点

僕の機械も「反響する」って相手から言われました。
まだ、友人としか話してないんですけど、この状態で会社の取引先と通話すると思うと…。
いくらスマーフォンとは言え電話なんだから何よりも通話周りに気を配って欲しいと思いました。
近いうちに今まで使っていたガラケーにSIMを戻そうと思ってます。
Xperiaは、WOSIM使って家の中専用機にでもします☆
書込番号:11356783
4点

ノートパソコンのかわりにiPad買うならまた失敗しますよ。
小は大を兼ねることはできません。
書込番号:11358057
0点

あとiPadはPCとの連携が必須、
wifiトラブルもあるみたいので
そこも検討した方が良いでしょうね。
wifiの問題は日本での発売時には解決してそうかな?
Xperiaをヤフオクで売ってiPadを購入ってことなんですけど、
個人的にはiPadよりwifiのみ使用のXperiaの方が自由度も高いし
楽しい気もするけどね・・
電話として使わないと決めたなら、とかくいろんな使い方ができそうな・・
書込番号:11358645
0点

私も、XPERIAに変更してから、嫁に「なんか聞こえにくい、お風呂から電話してるみたい」と言われていました。
おかしいなと思い、再度かけなおしたところ「普通に聞こえる」とのこと。
通話部が手で隠れていたのかな?と思い、その後も使っていましたが、先日友人との会話でまた同じ現象が…。
その際も、一度通話を切りかけなおしたところ、その友人からも問題なしとの返答が。
持ち方、スピーカー音量など色々試してみましたが、結果原因は不明な状態です。
気に入って使っており手放す気は無いので、近いうちにドコモに持っていこうかと思っております。
書込番号:11358681
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/support/X/product/x06ht/agreement.html
購入者は一通り読むことをオススメします。
購入希望者も読んでgoogle携帯の素晴らしさを少しでもわかっていただければ幸いです。
ちなみにX06HTを利用してgoogleホーム上で「その他」を押すと利便性が一段と上がりました。
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
いままで電池の持ちが悪かったことが劇的に改善された。これほど違うかと驚くほどです。
FOMAカードを差し込んでません。PocketWiFiとのWiFi接続です。
いままで「画面の明るさ」を最下位から1段上に設定してました。何度かスケジュールを確認するだけで、昼には電池レベルが80%程度まで落ちてました。昼や夕方1時間程度接続して夜になると充電警告レベルまでに達してました。
ところが、先週初め頃から「画面の明るさ」を最下位に落として、以前と同じようにスケジュールを確認しただけでは、97%程度までしか落ちず、夜1時間程度アクセスしても電池レベルは80〜75%程度までしか落ちてません。昨日から充電していないのに、いま未だ58%の電池レベルを確保してます。勿論ネットも数回アクセスしてます。「画面の明るさ」をほんの一段下げただけで、これほどの違いにビックリです。
3点

それは良かったですね^^
私もPocketWiFiで接続していたときに同じ現象になったので、
仕方なく3Gのみしたのですが、来月あたり試してみようかと思います。
でも、何が悪かったのか分からないまま改善されると、
また同じ現象になりそうで少し怖い気がしますが・・・
書込番号:11322966
1点

はい。良かったです。
ほんの僅かな調整でこれだけ違うものかと・・・・・
書込番号:11330778
1点

こんにちは、
確かに暗いです。MVとか明るく再生したいもんですよ。
まあ動画類は自宅でしかやらないので、電源の心配要らないですけど
明るさ(中)程度でバッテリー持たせて貰いたいもんですわ
附属バッテリーが付いているだけましですかね。
書込番号:11491775
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





