
このページのスレッド一覧(全10312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 14 | 2010年5月6日 19:03 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2010年5月2日 09:53 |
![]() |
10 | 15 | 2010年5月1日 01:50 |
![]() |
6 | 1 | 2010年4月29日 19:20 |
![]() |
4 | 3 | 2010年4月30日 09:56 |
![]() |
7 | 4 | 2010年5月1日 06:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
4月1日発売日に購入をし約半月後に画面にスジが入ったり
アイコンボタンがスクロールしますとアイコンが何十個も重なり増えたり
うまく言えませんがPCのマザーが壊れる前みたいな?感じです。
で今日、交換しました。
一からカスタムを作り直し気付いたのは、
1・キーボードの(A)が反応しなかったりしましたが、交換品は反応が良い。
2・着信音が小さいと思いましたが、交換品は爆音?(電話・メール)
3・通話音量も小さいとおもいましたが、交換品は五月蠅いですね(ボリューム下げます)
4・物理キーですが、ボタンの感触がギュニュギニュて感じでしたが、交換品はカチカチと
押しやすいです。
もしかしたら、不具合だったかも?なんかストレスが減りました!
5点

>1・キーボードの(A)が反応しなかったりしましたが、交換品は反応が良い。
私のXperiaもAを押したあと、すごく反応が悪い時があるし、反応が悪いと思って押しているとAが2個入力されたりしますね。これって、本体の交換をされたということでしょうか?
書込番号:11307781
0点

DMAHさん
新品に交換です。
>私のXperiaもAを押したあと、すごく反応が悪い時があるし、反応が悪いと思って押しているとAが2個入力されたりしますね。これって、本体の交換をされたということでしょうか?
違います、原因は画面の表示の不具合や画像の乱れで交換をしました。
アイポットタッチも持っていますので、スクロールやAの反応の悪さはエクスペリアは追いつかないな?て位しか思はなっかたので不具合とは思いませんでした。
通話品質(バチバチ)や音量(小さい)・着信音(小さい)のボリュームも標準と思いきや
交換品は全然違いました!書けば切りがないでずが、まるで別物になった感じ(もしかしてOSが2・1か?確認しっちゃた!)
なんか別のエクスペリアを使ってるみたい!嬉しいね!
書込番号:11308196
0点

Eシステムさん
交換前のは発売日に購入されたようですので3月製造ですよね。
交換後の製造年月は4月になっていますか?
製造月が変わってロットが変わったのでしょうかね。
書込番号:11308510
0点

ぶらっくあぶそるーとさん
>交換後の製造年月は4月になっていますか?
4月です。
>製造月が変わってロットが変わったのでしょうかね。
15桁の製造番号
4月1日購入(前8ケタは同じですので省きます。)下6桁です。
製造番号
415356
交換品
681783
差し引くと(266427)今回の2次ロットは30万台?前後
明らかに違いがわかります。2台同時に操作してませんが(出来なった)
初期との変更は、どうなんでしょうね!
書込番号:11309038
0点

Eシステムさん
詳しくありがとうございます。
私も4月下旬に購入したのですが、4月製で下6ケタは9xxxxxでした。
キーボードのAもきちんと反応しますし、音も小さいと感じなかったです。
やはり何か改善してきてるのですね。
書込番号:11309488
0点

Eシステムさん、ぶらっくあぶそるーとさん>
>1・キーボードの(A)が反応しなかったりしましたが、交換品は反応が良い。
>キーボードのAもきちんと反応しますし
細かくてスミマセンが、この辺の微妙なニュアンスについて教えて下さい。
反応が良い、きちんと反応するとありますが、これは反応しない事が全く無いと
言えるくらいの(改善)状態でしょうか。
それともたまにはあるけど気にならないレベルと言う感じですか?
書込番号:11310940
0点

バーテックスさん
>これは反応しない事が全く無いと
言えるくらいの(改善)状態でしょうか。
その通りです!
>それともたまにはあるけど気にならないレベルと言う感じですか?
違います!
他のキーと同じ反応です。変換のもたつきもないですね。
バーテックスさん4月製造品を触れば違いハッキリわかりますよ!
書込番号:11311352
0点

Eシステムさん>
情報ありがとうございます。
>>これは反応しない事が全く無いと言えるくらいの(改善)状態でしょうか。
>その通りです!
そうですか。
初期ロット以降で改善されてきたのですかね。
まぁこれはどの製品にも言える事なので仕方の無い事ですね。
今度機会があったら4月ロット品触ってみたいと思います。
書込番号:11311429
0点

4月ロット品に触る機会があったので色々触ってみました。
>1・キーボードの(A)が反応しなかったりしましたが、交換品は反応が良い。
確かに少し反応が良いような気はしましたが、微妙な感じでした。
知り合いの購入したての端末だったので私のものと条件は違いますが、
逆に色々裏で動いているせいか、FEPの反応自体がもっさりしていた感じでした。
>2・着信音が小さいと思いましたが、交換品は爆音?(電話・メール)
>3・通話音量も小さいとおもいましたが、交換品は五月蠅いですね(ボリューム下げます)
比べてみましたが特に違いは感じませんでした。
>4・物理キーですが、ボタンの感触がギュニュギニュて感じでしたが、交換品はカチカチと
個体差の範囲内なのかも知れませんが、これは私も同じように感じました。
書込番号:11324645
0点

バーテックさん
(A)微妙でしたか?私の場合は劇的に変わった感じです。
変な先入観を持たせすいません。
音関係は完全に故障とDS 側から言われました。原因は不明です!
ですので音大きさは訂正にしてください。
ヤバい携帯依存性になりそう(大したことしてないが)
書込番号:11325035
0点

>(A)微妙でしたか?私の場合は劇的に変わった感じです。
>変な先入観を持たせすいません。
いえいえ。
私が触らせてもらった端末は10W14 となっていたので、多分2010年10週製造
(4月の最初の週)だと思うのですが、Eシステムさんはどうなっていますか?
銘板シールの左側真ん中あたりに書いてあると思います。
同じ4月ロットの中でも前半と後半で違うのかもしれませんしね。
ちなみに、製造番号(IMEI)ですが順番には並ばない可能性があるみたいです。
私の製造番号(3月製造)よりも知り合い(別の知り合いで一度故障により交換)の
製造番号(4月製造)の方が番号若かったので。
書込番号:11325194
0点

誤) 2010年10週製造
正) 2010年14週製造
でした。スミマセン。
書込番号:11325290
0点

>確かに少し反応が良いような気はしましたが、微妙な感じでした。
本日も少し触らせてもらったのですが、ブラウザでのテキストを選択してコピー動作
に関しては私の端末と明らかな違いを感じました。
私の端末ではなかなか思ったように選択できなかったのですが、4月ロット品の
ものは結構すんなり選択できました。
知り合いに私の端末で同じ事してもらいましたが、同じような感想を言っていました。
うーん、やはり何か違うのかな。
書込番号:11326787
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
何かと「よろしくお願いします」だけじゃなく、検索等したりした結果の質問ですか?
僕は、買う時にショップにアプリの載った冊子があったので貰って来たけどね。
書込番号:11302584
0点

dolphin browserで出来ますよ。
書込番号:11302593
4点

google携帯。ググれば返信待つより早い。
書込番号:11302598
3点

Tube downloaderは簡単でいいかも
次はちょっと調べてからね。
書込番号:11302618
2点

私は「uTubeTaker」を入れています。
ファイルマネージャーと、プレイリストの機能がついていますね。
https://www.application.jp/?m=dev&a=page_app_show&tg_app_id=130
http://octoba.net/archives/20100109-utubetaker-android-328.html
http://androider.jp/?p=6386
書込番号:11302830
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
かなり使い勝手がいい。
本当にガラケーと比べると、これ、携帯か!?と思うぐらいです。
だが、やはり不満点もそこそこあり、FLASHがみれない。(今時ニコニコ動画すら見れない)
メールはガラケーに比べるとかなり不便。(ガラケーのみならず、他のスマートフォンと比べても使い勝手が悪い。)
精密機械だけあって、色々と不具合がおこったりする。
と、良いところと同じぐらい、不満な部分もあるわけですが、それでももうガラケーの時代は終わりだな、ってぐらい使い勝手がいい。
その上、今年中にはOSを2.1にアップデートすると言っていますし、今年の半ばまでにはXperiaもiモードができるようになると言っています。
(これでFLASHも見れるし、メールも改善されるかな?)
今、不満を持っている方も、これからのXperiaに期待していいんじゃないでしょうか?
0点

お財布携帯にも対応しそうなので対応できたら私的にはこれで完璧ですね。
ガラケーを今まで使っていましたが(iPhone 3Gも使いましたが電波環境で乗り換え)
とても使いやすいですね〜とても気に入っています。
只今入院中ですが・・・早く会いたいって感じです。
これからも長く付き合っていけそうなそんなスマートフォンです。
書込番号:11297211
0点

Xperiaはお財布携帯に対応しないですよね
まさか
書込番号:11297341
0点

>お財布携帯にも対応しそうなので対応できたら私的にはこれで完璧ですね。
さずがハード的に無理でしょう。FeliCa付いてないから。
次の機種から期待できるかもしれないけど。
書込番号:11297357
0点

残念ですが世界対応のこの商品におさいふケイタイは無理そうですね。
そもそも本体にICチップついてない気が・・・
書込番号:11297378
0点

裏蓋にFericaIC付けるだけでいいから、何処か出してくれないかなぁ。
書込番号:11297440
0点

言葉足りずでした。ごめんなさい
次期機種で対応ということで・・・
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1004/28/l_os_docomo02.jpg
個人的には何とかならないかな〜と思いますが構造上むりですよね。
お財布携帯が組み込まれたら個人的にはベストです。
flashとお財布携帯があると国内国外でも何かと便利です。
んじゃガラケー使えや!って言われそうですけどね。
Xperiaにこれがあるとベストだと思いません?
書込番号:11297638
3点

おサイフケータイは一度使い始めると、便利で手放せませんよね。
携帯一つで、コンビニや自販機で買い物できますし。
よく聞く、それならばガラケー使えとの言葉ほどナンセンスなものはありませんよね。
書込番号:11298798
4点

おサイフとか、そう言う独自の便利機能だからこそ、
ガラケーに任せたらいいと思うんだけどなぁ。
基本的にガラケーとスマホじゃ守備範囲が違いますからね。
書込番号:11299855
1点

先日、検索していたら面白い実験されてる方居ましたよ「おサイフXperia」で検索してみてください。
システム上無理なら、この様なやり方(裏蓋にカード差し込みポケット付けるとか)出来るグッズを
サードパーティーで作ってくれれば・・・・でも、わざわざカード作りたくないか(^_^;)
書込番号:11300038
0点

私はこれで十分だと思ってます。
お財布だとアプリでチャージできますがクレジット登録したり
機種変時の移行が面倒だったりするし。
チャージはお店でできればよいので。
真面目な話し、何処か出してくれないかなぁ。
書込番号:11300053
0点

>TEAM山猿さん
ガラケーとスマホが守備範囲が違う?
そんなこと言ってしまえば、携帯電話機能(通話とメール)と決済機能事態が守備範囲の違うものです。
それが融合し、便利は産まれているのですよ?
Xperiaにi-modeメール機能の追加の要望の多さ、Xperiaの標準音楽再生ソフトにイコライザが付いてない事への不満の多さを見れば分かるでしょ?
異種の融合(統合)によって、持ち物が減る。
これは便利なことなのが理解出来ないようですね。
(ま、おサイフケータイの便利さも理解できないようでは、こんなこと理解すること事態無理でしょうが。)
って、TEAM山猿さんがどんなに不要とわめこうが、おサイフケータイ機能付きのXperiaが未来に出来る事は、ほぼ決定でしょうがね笑
書込番号:11302065
2点

一体いつ寝てるんださん
だったらそれでいいんじゃないの?
考え方なんて人それぞれなんだから。
俺は俺でそう理解してるって事。
そもそも音楽云々は元々期待してない。
聴けるレベルでオッケー
人それぞれがウェイトを置く部分て違うんだから。
ただそんだけの話。
書込番号:11302411
0点

ごめん。書き忘れた。
おサイフの便利さ?
知ってるよ。俺は別にスマホがケータイデビューじゃねぇし。
以前はガラケーに依存してたクチだしね。
ただスマホは今のスタイルでいいんじゃないの?って
俺は思うだけ。そう言うのは個人的見解であって
他人にとやかく言われる事じゃないよね。
書込番号:11302433
0点

まぁそんなに喧嘩腰にならずに。
書き込む=万人の目に触れるわけですから。
自分と違う意見も当然出てきますよ。
書込番号:11302480
0点

すみませんバーテックスさん
いつもフォローしてもらってばっかで。
ありがとうございます。
書込番号:11302659
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
Flash Player 10.1の版ベーター版のユーザ登録の受付を開始したそうです。
ユーザ登録するとダウンロード可能になったらメールで知らせてくれるそうです。
OSも2.1になる事も決まった様ですし、
いち早く体験したい方は登録してみてはどうでしょうか?
https://www.adobe.com/cfusion/entitlement/index.cfm?e=labs_flashplayer10_android_signup
4点

登録しました。
ありがとぅ〜♪ヾ(^Д^*)ゞ
書込番号:11294068
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
みなさんの小技を披露しませんか?
技の大小は個人の価値観ですのでなんでもアリです!
▼ブックマーク
自分はMacSafari使いなので、safariと同期。
といっても、ブラウザで同期はできないので、
PCではお馴染みのXmarksのブラウザ画面をブックマークにしてます。
これでいつも最新のブックマークです。
もちろん、ホームのアイコンにはXmarkのショートカットと音声検索。
▼朝起きて充電100%
起きる1時間ぐらい前に、無音でアラームをセット。
一度立ち上がると、そこから充電が始まるらしく、毎朝100%スタート。
▼DropBox
先着500名限定でβ版が出たようですね。
もちろん私は漏れてるので、Xmark同様にブラウザでDropBoxにアクセス。
▼バッテリー節電
Xperiaを120%楽しむために、節電するのをやめました。(節電はストレス溜まります)
バッテリー2個持ち。(電池パック2つ7000円。)
▼充電の早さ
USBよりもコンセントの方が早いです。
Xperiaって楽しいですね。
買ってから3週間、iモードサイトの解約以外にガラケー繋いでません。
サイトごと翻訳してくれるアプリご存知の方いますか?
7点

充電に関してちょっと質問です。
電源落とした状態で充電しておくって事ですよね?
で、アラームで起動させて、100%充電させる。
なかなか考えましたね。
参考にさせていただきます・・・m(_ _)m
書込番号:11299316
0点

>づあねさん
電源落とした状態ではありません。
過去ログに、充電中に電源を落とす方法が書いてありましたが、うまくいかないので自分は付けっぱなしです。
就寝中は機内モード+消灯にしています。
書込番号:11302776
0点

たしかにUSBからの充電はかなり遅いね。
なんでUSBからだと遅いのかな。容量が多いだけに、相当な時間がかかるしけっこう困ります。
書込番号:11302845
0点

>なんでUSBからだと遅いのかな。
ACアダプタの出力が5V-700mAに対して一般的なUSB2.0(1.1)の供給電力は5V-500mAの為、
USBポートからの方が充電に時間が掛かります。
書込番号:11302949
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





