
このページのスレッド一覧(全10312スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年4月28日 11:11 |
![]() |
4 | 9 | 2010年4月29日 11:13 |
![]() |
29 | 9 | 2010年4月30日 01:11 |
![]() |
32 | 19 | 2010年4月30日 22:40 |
![]() |
2 | 1 | 2010年4月27日 11:55 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月25日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
昨晩、帰国しました。
現在、香港で新古品であれば日本円で約4万5千円万円〜買えます。
また週末からG.W休暇で帰省するのでジックリと見てきます。
香港版は、日本でも使える周波数で売ってますが、大陸の中国人も商売目的で買い付けに来るため、日本では使えない周波数規格も置いているようなので、現地で購入する人は気を付けましょう!
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC Desire X06HT SoftBank
一日使い倒した感じで簡単にレビューしますので人柱待ちの方の参考になれば。
有楽町ビックで購入しましたが、どうしても入りたくないならWホワイトには入らなくてもいいとのこと。
ということでホワイトN、フラットという定番の組み合わせに。
実際に使ってみた感じではサクサクな時と操作が引っかかる時のメリハリがはっきりしています。
アプリケーション一覧画面のスクロール時もそうですが、
スリープを解除する際、ホームがすぐ表示されるときもあれば、読み込み中・・・となり数秒待たされる時もあります。
ウェブブラウザはDolphinを使っていますがかなり快適です。しかし一部Flashサイトが見れないといったこともありました。これは気長に待つしかないですが。
特筆すべき点はアプリを入れるとあらゆる入力を音声で代替出来るのが、精度が高く実用性もあるし、おもしろいです。
Softbankの機種ということですが、今のところ電源を入れる時に「Softbank」と表示される意外はほとんど存在感なく、都心ということもあってか電波はいいので問題なしです。
ちないにアクセサリーについて、ビックでは保護シートが2種類あるのみでした。カバー等はこれからみたいですね。
ちょっとクセがある印象ですが、だからこそ好きになれる気がします。いろいろ弄るのが好きな人にはおすすめします。
最後に、Androidマーケットが非常に使いにくいのでなにか解決策持ってる人は教えてください。
3点

バッテリーの持ちはどうでしょうか?
iphoneもエクスペリアも、最低でも1日1回、場合によっては1日もたない場合もあるよう
ですが、やはりディザイアの同じ感じでしょうか?
スマートフォンに興味があるものの、その点が気になって機種変が出来ずにいるので・・
よろしくお願いします。
書込番号:11289969
0点

amor vincit omniaさん さっそくの購入者のコメントありがとうございます。
新商品の携帯電話がでると早い人なら朝の10時頃にはレビューがでるものですが、
X06HTのレビューがでない、でないと待ち遠しくしておりました。
でも最速のamor vincit omniaさんでも一日遅れのレビュー、
どうしてこんなに少ないのでしょうか?
もしかして予約したが売れてない? それとも出荷台数が非常に少ないからでしょうか?
でも他の書き込みの方の内容を見ているとオンラインショップが午後には売り切れだとすると
やはり状況を考えると出荷台数がかなり少ないとのことでしょうか?
まあとにかくご購入おめでとうございます。
書込番号:11289972
0点

amor vincit omniaさん、
私は「AppBrain Market Sync」を使っています。ユーザー登録するとアプリのインストールが一挙に楽になります。
http://www.appbrain.com/
音声入力は便利ですよね。私も多用してます。メモアプリ等もありますので、お試しください。マッシュルームにも対応してますので、SMSやつぶやきも話すだけで送れます。
葉っぱ333さん、
バッテリーの持ちに関しては、こちらでレビューしました。参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099395/BBSTabNo=12/CategoryCD=3143/ItemCD=314301/MakerCD=3002/Page=5/ViewLimit=0/SortRule=1/#11236348
バッテリの持ちは、使う人次第意で大きく変わると思います。特に対処しなければ、みるみるバッテリはなくなりますし、対処すればバッテリの持ちはかなり改善されます。こういうところがスマートフォンのよいところであり、反面スマートフォンのとっつきにくいところでもあるのですが。
質問太郎左衛門さん、
私も期待していたのですが、今のところをamor vincit omniaさんのコメントだけですね。HTC DesireとX06HTの違いが非常に気になります。
書込番号:11290311
0点

初回出荷分、5000台という話があがってますね…。
本当かわかりませんが。。
だとすると、xperiaの1/10程度ですので、
まだ買えていない人がほとんどでしょうね。
私もまだ買えていない人の1人です。
書込番号:11290390
0点

amor vincit omniaさん、
書き忘れました。
>サクサクな時と操作が引っかかる時のメリハリがはっきりしています。
>アプリケーション一覧画面のスクロール時もそうですが、
>スリープを解除する際、ホームがすぐ表示されるときもあれば、読み込み中・・・となり数秒待たされる時もあります。
これは自動化されたタスク管理のせいだと思います。自分でもタスク管理を行うことで、CPUやメモリを開放できるので、動作は軽くなると思います。私の設定では、引っかかりはごく稀に発生するくらいです。
ご参考になれば。
書込番号:11290427
0点

みなさんコメントありがとうございます。
ご質問いただいたバッテリーのことについて私からも一応レビューしておきますが、
今日一日結構ハードに使った結果、5時くらいに電源切れました。笑
というのも朝8時くらいから移動のためにマップを使用していて、
A-GPSだけだと精度が悪かったので衛星GPSを使用した結果、12時くらいに50%になりました。
その後も時々ウェブやツイッターを使用し、前述の通りに。
普通の使い方ならもっと夜まで耐えられるとは思います。
ちなみにソフトバンクショップで充電してもらったのですが、
予備バッテリーはまだ売出しておらず、GW明けくらいに手にはいるようになるのではということでした。予想金額は3000円ほどとのことです。
>qtotterさん
アドバイスありがとうございます。
タスク管理はTaskPanelを使用しているのですが、元から入っているHTC系のアプリを停止対象から外したところスリープ復活時も問題なく使用できるようになりました。
AppBrain Market Syncも使ってみましたがなかなか使い易くていいですね!
これからお世話になりそうです。
こうやってユーザー同士がアプリをおすすめ出来るのっていいですね。
そういえばそういうアプリがあったような・・・?
書込番号:11292299
0点

アプリを共有出来るアプリってAppBrainだったんですね。
さすがqtotterさんです。
私のアプリも参考になればと思い下記URLを貼っておきます。
http://ow.ly/1E5KM
書込番号:11292376
1点

amor vincit omniaさん、
スリープ復活時のもたつきがなくなってよかったですね。私もAndroid歴2週間強なので、既にお使いになってる方のインターネットの情報がすごく参考になってます。
AppBrainで、アプリのダウンロード数や評価で並び替えができると、もう少しアプリ選びがしやすくなると思うんですよね。
アプリリスト拝見いたしました。AppBrainを使っている友人のリストを見たりすると、「へぇ、こんなアプリあるんだぁ」とか「みんなこういうアプリ入れてるんだぁ」とか、なかなか面白いですよね。まだiPhoneほど周りにAndroidを使っている人がいないので、こういうサイトは本当に重宝します。
私も携帯では地図を多用するのですが、オフラインの地図は便利ですよ。ローカルに地図データをもつことで、通信しないのでタイル間の移動も速いですし、バッテリの消耗も抑えられます。AndroidでのキャッシュはデフォルトでGoogleにサポートしてもらいたい機能の一つです。
書込番号:11293359
0点

皆さん、
新規加入で購入すると、月々の利用金はいくらぐらいでしょうか(ホワイトプラン+パケット放題+機種代)。
書込番号:11295063
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
非常に上質で、アイフォンのように
安っぽくなくて、気にっています。
もう少し速いと、もっといいですね。
将来は速度も速くなるでしょう。
携帯メールも、携帯と同じように
使えるようになるといいのですが。
9点

xperiaのどのへんが上質でiPhoneのどのあたりが安っぽいのか教えてください
書込番号:11290954
5点

>ゴン太さん
そこは感性とかの問題じゃないかな、と思いますよ
まあスレ主さんの書き込みも若干Xperia賛美に見えなくもないでしょうが、そこまで気にされなくても
個人的な意見でいえば、iPhoneが悪いとは思いませんが、Xperiaの黒は引き締まったデザインに見えますね
余談ですが、ヨドバシ町田に黒が数台入っているようです@本日11時ごろ
白は入荷未定とのこと
予約分もあるのでそう空きはないでしょうが、近場の人で欲しい方は行ってみては?
書込番号:11291057
5点

iPhoneは任天堂DSと一緒のシングルタスクOSです。
お仕事はゲーム機やDOSパソコンに近いですね。
AndroidはマルチタスクでWindowsパソコンと一緒です。やっているお仕事はデスクトップパソコンに近く、沢山のプログラムの面倒をみてます。
iPhoneは他のアプリを閉じないとメモ帳さえも使用できないでしょ?
また、フォルダ機能もiPhoneには無いけど、Androidにはあります。
だからAndroidはサイトへ画像なども様々なファイルをアップロードできます。
iPhoneは専用のアプリを作ってもらいアップル社が認証して、そのアプリを使用しないと出来ませんね。
何よりXperiaのCPUが高速なので演算処理ははるかにiPhoneより早いです。
昔からマッキントッシュもそうだけどアップル社はアニメーションの演出とマウスの入力にこだわりがあるので、その2つはなめらかなのですが他の処理はおろそかです。
DOS/Vパソコンの日本語変換処理がNECのパソコンに追い付いたので日本のオフィスにあるパソコンがDOS/VそしてWindowsパソコンにとっても代わりました。
その頃、アップル社のマッキントッシュはアニメーションの演出は綺麗楽しいパソコンでしたが日本語変換がいつまでも経っても遅いままでしたね。
Androidの方がiPhoneよりパソコンで出来ることがたくさんあります。
iPhoneはパソコンで出来ることが沢山出来ないものが多いですね。
具体的な説明はしなくてもアップル社がAndroidや他のスマートホンが当たり前に出来ることをあわててiPhoneOS4で出来るように改良し始めたことを考えると皆さん理解できまよね?
書込番号:11292082
3点

>iPhoneは任天堂DSと一緒のシングルタスクOSです。
そもそもこっから間違ってるんだけど…。しかもDSのOSって…?
書込番号:11292267
4点

すみませんOSと明記せずにシステムウエアと明記すれば良かったですね。
DSはファームウエアと呼んでいるのかな?
ケイタイ電話もひと昔まえはファームウエアと呼んでましたね。
しかし、いまではOSと呼ぶ事が多いですね。
ファームウエアってそもそもパソコンのシステムウエアみたいに頻繁に書き換えしないものに対して呼ぶ場合が多いと聞いてましたが勘違いしてたかな?
DSもニテンドウゾーンや家庭のWiFiでファームウエアはわりと頻繁に書き換えされていますよね?
OS、ファームウエアと言っても時期や人々、カテゴリーでまた呼び方が違ってくるんでしょうが…
爆笑クラブさんが詳しそうなので解りやすく教えて頂くとうれしいな。
書込番号:11292722
0点

DSをさわった事の無い人のために捕捉しておきます。
カセットを入れずに起動させると、アイコンが表示されます。
無線LANの設定、ユーザー情報の設定、フラッシュメモリーに保存されているアプリの起動などアイコンをクリックして開く事ができます。
アプリ起動の様子は横一列にアイコンが並んでます。
それをタッチでクリックして起動し使用します。
わたしは、動くメモ帳、オーディオプレイヤー、ニテンドウからダウンロードしたアプリを使用してます。
メーカーはファームウエアと呼んでいるようですが、システムがOSの仕事をしているのでOSと言うのは間違いでしょうか?
書込番号:11293510
0点

FWとOSは根本的に別物。簡単に説明すると…。ん〜〜〜〜無理。
とりあえずFWはハードに関するプログラム群。OSはアプリケーションに関するプログラム群。そしてOSはリソースの管理も司る。リソース管理の中にマルチタスクを実現する機能が実装されている。
iPhone OSもOS自信はマルチタスクOS。ただ、ユーザーアプリケーションにマルチタスクを解放していない。
>ケイタイ電話もひと昔まえはファームウエアと呼んでましたね。
>しかし、いまではOSと呼ぶ事が多いですね。
昔の携帯にもOSは入ってるよ。有名なのはSymbianとTRON。
>DSもニテンドウゾーンや家庭のWiFiでファームウエアはわりと頻繁に書き換えされていますよね?
DSのOSは各ゲームごとに異なる。そのゲームで性能が出るようにチューニングされたオリジナルOSを各メーカーで開発して実装してる。
書込番号:11293529
0点

DSというハードウェアを制御しているソフトウェアだからファームウェア
PCでいうならBIOSがファームウェアでOSはvistaやXPやWin7
ファームウェア=システムソフトウェア
DS触ったことないからわからないけど、PCのBIOS部分を直感的にわかりやすくしてあるだけとかじゃないのかな?
書込番号:11294025
1点

ゴン太さん。
ビックカメラの新宿店、小田急ハルクで買ったんですが、
アイフォンは、安っぽく見えました。
エクスペリアのほうが、あきらかに質がいいと思います。
画面もきれいですし。
パソコンと比較した場合、速度が遅いのが気になりますが、
とても気に入っています。
書込番号:11298508
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
ようやく手に入れた"Xperia"に傷をつけたくなくて、ケースにいろいろ迷った挙句
携帯の革張り屋さんにオーダーして作ってもらいました。
白の"Xperia"ですが赤い革でお願いしたら、写真のようなお洒落で可愛い"Xperia"に変身しました。
液晶とメッキ部分以外は全面に革が貼ってあるので傷防止になりますし
なにより人が持っていないので気に入っています。
質感もよく高級感もあってなかなかイイですよ。
16点

ぅほ〜ー〜ーッw(°o°)w おおっ!!
凄い!
書込番号:11286740
0点

なかなかいいですね〜
こんな革張りだったらかなり高くついたのでしょうね。
でも、こんないいものに傷がついたらどうするのですか?
よけいな心配をしてすいません・・・・・
書込番号:11286745
1点

すっごくステキ!!ですね。カッコいいだけに、値段も高そう!?でも、電池交換しにくいのでは?
書込番号:11286782
0点

波平さんは双子ですさん こんにちは、これは素敵です クォリティーも申し分なさそうですし何よりホワイトとこのカラーバランスが高級感を醸し出していますね グッドセンスです!
これ純正として販売してもらいたいくらいです
書込番号:11286882
1点

これいいなー。
私も知り合いに頼んで真似させてもらいます。
品切れでまだ購入出来てませんが…。
惜しいのはdocomoとSO-01Bの文字…こんなのいらんよダサイから。
これはソニエリもしくはドコモへの文句ですが^^;
書込番号:11286960
0点

私は、携帯のカバーなどは否定的な考えなのですが、これは素晴らしい!!
適度に傷が付いてきたら、私もマネをしてみようかなと思いました。
書込番号:11287119
1点

かっこいいですね。
表側もみてみたいなぁ。
書込番号:11287131
3点

これは良いですね!詳細教えてもらえれば嬉しいです!
しかしmil-makeさんも書かれていますが、いっその事マークも隠せば良かったかも(^_^;)
書込番号:11287590
0点

おおーかっこいい!
是非とも黒で作りたい
>mil-makeさん
スレチですが
私はスキニーマテリアルのシリコンジャケットを使ってます
ソニエリのロゴだけ出してる珍しいジャケなのでおしゃれですよ
質感もシボなので中々いいです
書込番号:11287659
0点

たくさんのコメントありがとうございます。
初めての書き込みだったのでレスが付くとは考えていませんでした。
どうぞ、よろしくお願いします。m(_ _)m
>みやたくさん
ありがとうございます。(●´∀`●)
>サムケイさん
そんなに高くありませんでしたよ。
革ですから使い込むほど味が出ると考えています。
>ギリガリゴンダガニさん
裏カバーに合わせてぴったりカットされているので交換時でも普通にカバーははずせますよ。
>ラーメンよりソバさん
ずばり、5千円台でした。
裏カバーだけなら4千円しないそうです。
>39818freedomさん
お褒めいただきありがとうございます。
クオリティーには申し分なく、私も気に入ってます。
>mil-makeさん
>望見者さん
裏カバーの機種名の部分は最初に頼んでおけば穴を開けずに作ってくれるそうです。
わたしは見えた方がアクセントにもなるし、いいかなと思いました。
>一体いつ寝てるんだ?さん
面白いHNですね。ありがとうございます。
>バーテックスさん
気が利かなくてすみません。
今度、撮影したらアップしますね。
>overnightさん
黒のはオーダーしなくても売っているようですよ。
はじめは、シリコンジャケットや革ケースも考えたのですが
個人的にシリコンの質感があまり好きじゃなくて…。( _ _ )..........o
ケースもケースから出しているときは傷が付くリスクがあるわけですし
面倒くさがり屋なので出したり、仕舞ったりがどうも…。(_ _|||)
でも注目度はとても高いですよ。
今日も電車の中でいじってたらチラチラ見られてる視線を感じました。( ̄ー ̄)ニヤリッ
書込番号:11288174
4点

いや〜かっこいいですね!
革の色はラブリーレッドでしょうか?
私もワインレッドでリクエストしてみようかな?
SO-01Bの純正リアカバーの予備もあるので、レザーを貼ったものと時々使い分けたりして。
書込番号:11288440
0点

格好良いですね!!
差し支えなければ
どちらで出来るのか教えていただけると助かります!
書込番号:11288948
2点

本当にカッコイイですね!
同様にどこで買えるのでしょうか?
書込番号:11289013
2点

レザーメイクのでしょうか?
作りがそんな感じですよね。
標準でXperia用の黒が販売されてますが、その他の色はオーダーでしょうか。
書込番号:11290700
0点

波平さんは双子ですさん、
redrainさん、
こちらでしょうか?
http://www.kawak-tai.com/
オリジナルオーダーの項目もありますね。
http://www.kawak-tai.com/order.html
商品代も案外安いんですね。
次代替えしたらやってみようかな(笑)
書込番号:11290730
1点


スレ主さん
>黒のはオーダーしなくても売っているようですよ。
情報ありがとうございます
探してみますね♪
書込番号:11298457
0点

写真みると ワインレッドに近いように見えるけど
ラブリーレッドなのでしょうかあ?
目立ちますね♪
書込番号:11301846
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia SO-01B docomo
本日ようやく予約していた、ミヤビックスのMBCSW マイクロUSBケーブルが来ました。
サンヨーのエネループKBC-L3Aで充電可能です。
これでようやく電池切れを気にせずにエクスペリアを使うことが出来ますね。
1点

私も4月上旬に注文していて、本日ようやく到着しました。
まとまった入荷があったようですね。
書込番号:11286728
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





