スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638669件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Pocket Mapple Digital Ver9使えました!

2010/01/29 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > HYBRID W-ZERO3 WS027SH WILLCOM

スレ主 yoyocojpさん
クチコミ投稿数:54件 HYBRID W-ZERO3 WS027SH WILLCOMの満足度4 YoYoと愉快なナカマタチ 

Pocket Mapple Digital Ver9インストールして
無事GPSで現在位置捕捉できました。
室内での実験ですが、
あっという間に捕捉しました。
これで通信費用なしで
いつでもGPSを利用できます。
とりあえず報告まで。

書込番号:10855406

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件

2010/02/02 12:26(1年以上前)

 Pocket Mapple Digital Ver8 で上手くいきません。。。
 「GPSを初期化できません」と出てしまいます。

 地図→GPS位置取得 とし
   機種:NMEA WGS-84 タイプ
   接続ポート:COM4
で実行するも、先のエラーが・・・

 他の COM 番号を入れると「GPS:応答無」になるし、GPS Viewer で Scan させても COM4 が正しいようなので、設定は間違ってない気がしています。

 設定→システム→外部GPS のところはデフォルトのままです。

 その他に何かコツあるんでしょうか。
 W-SIM による位置取得も「初期化に失敗しました」になります。

 ちなみに、WS011SH(ades)に I/O の GPS という組み合わせのときは普通に出来てました。

書込番号:10875924

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoyocojpさん
クチコミ投稿数:54件 HYBRID W-ZERO3 WS027SH WILLCOMの満足度4 YoYoと愉快なナカマタチ 

2010/02/02 16:34(1年以上前)

こばさん

私の場合、Quick GPSを実行してから、Pocket Mappleで「地図」→「GPS位置取得」→「実行」をクリックすると、20秒ぐらいで捕捉します。「機種」は「NMEA WGS-84 タイプ」、「接続ポート」は「自動設定」に設定しています。

書込番号:10876759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/02/02 19:33(1年以上前)

ありがとうございます。
GoogleMaps for WM をインストールしたとこ何も設定いじらずにデフォルトのまま一発で正常に動作するので、SMD8 が変なことしてる気がしてきました。

SMD8 が GPS を排他的に利用しようとしてケラれてるとか・・・?
SMD9 か 10 を買って試してみようかなという境地に至ってます。

書込番号:10877427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/09 12:57(1年以上前)

当方は,Pocket Mapple Digital Ver8でうまくGPS捕捉できました。
機種は「NMEA WGS-84 タイプ」,接続ポートは「自動設定」になってます。

ただ,捕捉までに時間が掛かります。5分くらいでしょうか…

モバイルGoogleマップよりも遅い感じです。もっとも,Googleマップでも大抵3分以上掛かるので,大差ないですけど…


一応お知らせしておきます。

書込番号:10911213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/02/10 08:46(1年以上前)

 COM番号は自動に戻しまして、「GPS:応答無」のままでも放置すること5〜10分間で受信開始しました。
 みなさまありがとうございます。

 アドエスの時には、捕捉中とか何か別の表現になってたような気がしたので、GPS Viewer でスキャンかけた結果出てした COM4 で然るべきと先入観がありました。


 あとツイデなんですけど、W-SIM を使った簡易位置取得は出来ないのですが、これはみなさまの環境でも一緒でしょうか。
 単に地図を現在地付近に移動させたいだけ(ピンポイントで当たらなくても良い)くらいの用途だと、W-SIM による簡易位置取得で十分なんですが。(測位速度も速いですし)

書込番号:10916080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/11 18:08(1年以上前)

Pocket Mapple Digital Ver8では、確かにW-SIMの簡易位置取得はうまく行きませんね…
「初期化に失敗しました」ってメッセージが出ます。

取得までに時間が掛かるGPSで我慢するしかないみたいです。

書込番号:10923970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

いいですねこれ!

2010/01/28 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 LZYさん
クチコミ投稿数:283件

今回のキャンペーンで購入して3日目ですが、いいですねこれ!
バッテリーの持ちと入力に慣れたら、パソコンを持って行くことが必要なくなりそうです。
後は、壊した時の修理代の心配が残りますが、火災保険の家財携行品補償で何とかなりそうですね。
これから使いたおして行きたいと思います。

書込番号:10854312

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 3GS 32GB SoftBankのオーナーiPhone 3GS 32GB SoftBankの満足度5

2010/01/29 02:08(1年以上前)

LZYさん

おめでとうございます。
色んな感動と驚きがこれから待っていますよ。

文字入力は、今までの携帯のボタンをぼちぼち
押していたことが不思議に思えるほど
早くうてますよ。
僕の友人はパソコンよりも早く打っています。(←パソコンのタイピングが遅いのもあります。)

がんばって慣れてください。

書込番号:10855005

ナイスクチコミ!1


スレ主 LZYさん
クチコミ投稿数:283件

2010/01/29 10:16(1年以上前)

緑のりんこさん さっそくの返信ありがとうございます 。
今日、Yahooのmobile pointの設定ができ、出先でもwi-fiで繋がるようになりました。
これからどんどん使って行きたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:10855664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/30 00:41(1年以上前)

火災保険の携行品特約では対応無理かも?

携帯電話とパソコンは対象外では無いでしょうか?
又、新価払いでは良いけれど、時価額払いが多いので要注意です。

書込番号:10859070

ナイスクチコミ!0


スレ主 LZYさん
クチコミ投稿数:283件

2010/01/30 20:18(1年以上前)

ちゃんと保険会社に確認しました。
火災保険契約者本人が携行した場合のみですが、パソコンを落としたり、携帯を水没させてしまった場合も、免責数千円で最大20万までの保険が付保されるそうです。
保険会社によって対応は違うでしょうが、確認は電話だったので、一応念のため来週にでも書面で貰うようにしてみます。

書込番号:10862411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCをネットに接続するアプリ(?)

2010/01/26 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 gregganさん
クチコミ投稿数:25件 HT-03A docomoの満足度1

proxoidと言うアプリを使用し、HT-03AをUSBで接続した自宅ノートをネットに接続しております。
設定が少々面倒ですが、プロバイダーとの契約をせずにPCのネット環境が構築出来た事に
大変満足しております。(たまに回線が落ちますが・・・)
通信料は1000万パケットを超えておりますが、今の所パケット代は定額のままとなっております。(5千数百円のまま)
但し請求明細はまだ届いておりませんので、使用は自己責任で御願い致します。

書込番号:10841698

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度4

2010/02/03 18:12(1年以上前)

この話って決録書いてくださるのでしょうか…
もう締まっていますよね。
このような書き込みはとっても有用なのですが、結果の書き込みが無いため、
質問も絶えません…
嫌でなければ料金の結果を教えていただけませんか?
ちなみにカスタムROM化したHT-03Aでテザ(WiFiルーター)利用した場合は
5700円に収まっておりました。(すでに3ヶ月目)

書込番号:10881999

ナイスクチコミ!0


スレ主 gregganさん
クチコミ投稿数:25件 HT-03A docomoの満足度1

2010/02/03 18:59(1年以上前)

結果報告が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。
1月分の利用明細はまだ手元に届いておりませんが、マイdocomoにて1月度の利用明細を確認した所、パケット代は定額の5700円の範囲に納まっておりました。
ちなみにパケット数は1500万パケットです。
コレに伴いまして、私は今まで利用していた某PHS会社のモバイルモデムを解約し、現在はHTC-03Aでのみテザリングを行っております。
細かな設定までは検証しておりませんので、あくまでも私の場合ではありますが、これはもうproxoidを利用したテザリングは、パケット定額5700円の範囲に納まると言っても良いのではないでしょうか?
docomoの社員の方、コレを読んでもproxoidを迫害しないでね♪

書込番号:10882193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

bizホーダイとパケホーダイの統合

2010/01/26 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 long97さん
クチコミ投稿数:263件

ドコモが4月よりbizホーダイをパケホーダイに統合し、SIMカード一枚でi-modeケイタイとスマートホンに対応可能とするとのことです。これで両方持っての活用ができますね。まあ最近はT01Aに慣れてきてこれだけでほとんど対応できるようになりましたが。。。お財布だけは困っていましたので朗報でした。

書込番号:10840459

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/28 16:37(1年以上前)

統合しても金額的には…
1枚のSIMで金額も統合だったら良かったのですが…
スマホは128でという事であれば1枚運用はできそうですね。
スマホをBiz以外のAPNでつないだ場合、且つBIZと同等の速度で
使用した場合は今のパケホW+外部機器接続代がかかるので…
名前がひとつになっただけと解釈していただいた方が良いかと…

書込番号:10852357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/28 16:40(1年以上前)

今まではBiz・ホーダイに加入している場合、FOMAカードをimode端末に入れてiモードを使うと青天井でした。
それがなくなるだけでも十分に魅力的だと思うのですが…。

書込番号:10852365

ナイスクチコミ!0


スレ主 long97さん
クチコミ投稿数:263件

2010/01/28 18:17(1年以上前)

biz用APNを使う方が多いと思いますので、本件は実質料金統合と言っていいのではないでしょうか。自分はi-mode契約をして解約したn02Aをまた使おうと考えています。300円でi-modeパケット代が収まるのですから。

書込番号:10852684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/02/03 18:39(1年以上前)

勘違いしていました。
建前上は現在BIZの機種オンリーの人がガラケーを買い増ししても、
回線は2回線になるので…
4月までに便利な使い方考えようかな…

書込番号:10882105

ナイスクチコミ!0


radiotecさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/03 19:16(1年以上前)

T01Aに変わってもおさいふケータイのためにiモード契約を残していました。
ただ電車で移動するのに改札前でおさいふ携帯にSIMを入れて改札を通り、
車内でT-01Aに戻してネット使用、改札を出る前にまたおさいふ携帯に戻して
改札を出たらまたT-01Aに戻してとあまりに実用ではないためほとんど
おさいふ携帯を使用しなくなりました。

改札後や車内で電池やらケースやらをばらまいたこと多数あります。

おさいふ携帯で通話することはないので、電子マネーに関してのみ
使えるようなSIMを発行してもらえるといいんですけどね。
通話通信しない(電子マネー関係を除く)端末に基本料払うのは
ばからしいです。
デユアルネットワーク切替みたいになるならそれでもいいんですけど
難しいですかねぇ。ドコモさん。
スマートフォンに移行する人って電子マネーをあきらめて移行するか
移行そのものをあきらめている人がかなりいるんですけど。

書込番号:10882268

ナイスクチコミ!1


スレ主 long97さん
クチコミ投稿数:263件

2010/02/03 20:25(1年以上前)

なるほど。お財布の常時活用は難しそうですね。一つの番号で2SIMはセキュリティ上課題がありそうで難しいでしょうね。可能にするには2in2のスペシャル割引か。。。。実現は望み薄ですね。

書込番号:10882605

ナイスクチコミ!0


puni.141さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:5件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/02/03 23:32(1年以上前)

 スレッドの内容とは少しずれるかもしれませんが...

 私はいわゆる「ガラケー」といわれるものとこのT-01Aの2台持ち
 しています。

 もともとガラケー=FOMA持ちのところに、WWANノートPC用に
 一回線データ通信用SIMを契約し、そこにこのスマホが出たので共用
 できるということで飛びつきました。

 もともとT-01A用回線はデータ通信用契約を流用なので通話には考えて
 おらず、通話・メールはFOMA携帯、T-01AはPCメールのチェック
 等、通話なしのモバイル端末と割り切って使っています。

 そもそもデータ回線用に一回線追加した時点で費用はかさんでいるのですが、
 それまではPCアドレス宛メールを(必要なものだけ)携帯に転送して
 いたのが、T-01Aで受信できる分余計な転送=パケット代が発生しなくなり、
 1回線増加分の負担感よりも割安感のほうが上回っていて満足です。

 今使っているFOMAはおサイフ機能付きなのですが、購入するまで必要性は
 感じておりませんでした。

 しかし、いざ使い始めてみるとその便利さに大助かり。

 家族との通話・メールの無料、無料通話分の共有と考えると、私のような
 2台持ちというのもいるということで書かせていただきました。

 スレ汚しでしたらお許しください。

書込番号:10883857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank

スレ主 nobrinrinnさん
クチコミ投稿数:16件

僕も最近知って便利になったと思ったので、投稿させてもらいます。
【Gmailのプッシュ受信対応】
 Gmailのプッシュ受信が対応になってました。
 参照:http://blog.sohaya.com/2009/09/23/google-adds-push-gmail-support-to-sync/
 これで、Gmail受信時も着信音がなります。
 ※i.softbank.jp宛のメール受信時みたいに画面には何も表示されませんが、着信音
  と共に、メールアイコンの受信メール数が更新されます。

【i.softbank.jpの受信ボックス設定】
 今まで、Outlookでi.softbank.jpのアカウントを設定し、そこで「受信フォルダの設定
 →iPhone同期」で受信フォルダを作ってましたが、iPhone->サファリのブックマークに
 ある、「My softbank → @ Eメール設定 → フォルダ管理」から出来ました。

同じ様な悩みを持ってる人に参考になれば幸いです^^

書込番号:10837722

ナイスクチコミ!1


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2010/01/25 21:17(1年以上前)

exchange mail APIをgmailが採用したことは知ってましたが、いかんせん
この方式のpush mailは電池の消費がはげしいので私的にはNGでした。

書込番号:10838804

ナイスクチコミ!1


つん。さん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:8件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2010/01/26 10:10(1年以上前)

Gmailのプッシュ受信対応すると電池が少し不安なので、
Gmailからsoftbank.ne.jp(MMS)に転送させてます。
Gmailに届くとほぼ同時に画面上に受信表示が出るので便利です。

書込番号:10841356

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobrinrinnさん
クチコミ投稿数:16件

2010/01/26 11:19(1年以上前)

Pz.Lehrさん
つん。さん

なんとなく電池の消費が上がったかな???って思っていたのですが、原因がわかりました。

i.softbank.jpへ転送する事にしました。
情報ありがとうございます。

書込番号:10841565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

困っていた方、回避策が某巨大掲示板のテンプレにあったので
転載しておきます。

GSFinderなどで「NFWidgets.exe」というフォルダをwindowsフォルダの
中に新規作成してやるだけで回避できます。
これでシェイクでホーム画面への切り替えを有効にできますよ。
数少ない東芝が付けた有効な機能だけに使えるようになって良かったです。

書込番号:10835574

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング