スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタム感想

2010/01/13 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 kaoru1014さん
クチコミ投稿数:1115件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度3

興味はあったものの、失敗したりしてただの置物化したら・・・など思っていて躊躇していたのですが、
数ヶ月後にはSO-01B出るし、もし壊れてもそれまではFOMAで良いやと思い、冒険してみました。
すでに1.6にしていたために、1.5に戻してからroot化、今はカスタムROMを楽しんでます。
もちろんドコモの保証やサポート対象外になるので、それは勘弁って方は絶対にしないでください。
あと、最初のドコモとかの起動画面が気に入ってる方は、それも完全には元に戻せませんので。
 
まだ踏み越えて1日ですが、率直な感想としてはより自由になり満足です。
カスタムROMで自分好みにフォントや外観を変えられるのも楽しい。
オーバークロックだけとっても、快適になったので満足ですね。
まぁオーバークロックといっても、元々制限されているのをはずすだけなので、これが本来なのでしょうが。
基本的な事、文字打ちなども軽快になりいい感じです。

電池の持ちをそこまで気にしない(オーバークロックの場合)
2個あるし、いっかと気楽な気持ちでいられる方。
ドコモのサポートが受けられなくても気にしない方。
バックアップは取れますが、もし動かない置物状態になっても後悔しない方はやる価値はあるかと思います。

書込番号:10779243

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Marketplaceで購入してみました

2010/01/10 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

Marketplaceの情報がなかなか上がってこないようなので、
試しにspbbackupを購入してみました。

値段は900円で格安で購入できましたよ。
cabファイルを保存することはできませんが1つのアカウントで
5つのデバイスにインストール出来るらしいので安心です。
24時間以内なら返金もOKのようです。

今のところ海外のMarcketplaceのアプリはごにょごにょしないと
購入できませんが、そのうちツールのアップデートで対応するらしいです。

書込番号:10764102

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/13 09:52(1年以上前)

RIFF.RAFFさん こんにちわ

私もWindows Marketplace for mobileに興味を持っています。
ほかのサイトで2000円近くするのが、600円で取り扱ってたり、
いくつかのソフトをチェックしましたが、Marketplaceで買うと
安いですね。

ご報告してもらったように、Cabファイルのダウンロードできない
とのことでしたが、これら従来のサイトなどを通じて購入する
場合と、Marketplace独自の制限、これらがわかりやすく説明
されているサイトの情報など、ご存じでしたら教えてほしいです。

SPB Backupを購入されるさいは、購入前に、そのような確認画面が
表示されましたか?それとも、買った後に判明しましたか?

よろしくお願いします。

書込番号:10777181

ナイスクチコミ!0


スレ主 RIFF.RAFFさん
クチコミ投稿数:157件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2010/01/13 21:59(1年以上前)

ねっくんさん、こんばんは。

従来のように母艦にバックアップを置いておいたり、ストレージカードに
入れておいてオフラインで再インストールといったことは出来ません。

詳しい事は下記のヘルプページを読めば判るでしょう。
https://marketplace.windowsphone.com/Help.aspx

windows liveにサインインする必要があるかも知れませんので注意

書込番号:10779917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/14 19:27(1年以上前)

RIFF.RAFFさん どうもありがとう。

URL参照させて頂き、いろいろと事前注意を確認できました。

ケータイ買い替えや、故障による交換時のリスクを気にしていましたが、
私にとっては、特に障壁になるような記載なかったので、どんどん
購入してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10784271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2週間使用して。

2010/01/09 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 豚猫さん
クチコミ投稿数:61件 T-01A docomoの満足度5

約2週間使用して感じたことは、Bluetoothでの音声通信を除けばPDA携帯としては最良です。

初めて購入した携帯電話は、9年前香港でノキアの9201でPDA付き携帯電話でした。
その後、海外では3G+GSM携帯電話はPDAタイプで現用4台、専用PDAは他に2台使用しています。

国内では8年前にJRCのムーバー携帯電話を購入して使用していましたが今回、T-01Aに交換したしだいです。
本体での電話通話とPDA機能については、他に類をみない程に信頼できますがBluetoothのハンドフリー通話時に音がとぎれるのだけが困った物です。

銀行・保険・クレジット・住所録・その他ID等、PDA(Personal Data Assistance)として充分機能を果たしています。(有価証券等も画像保有していて落したり、忘れたりしたら大変です。)
このT-01A入手により、現用のPDA(2台)が不要になります。

購入したTH-01Aは黒で、黒の裏蓋はポリエステル系のソフトフィール調で滑らなくなっており、保有している携帯電話では最良のものです。

書込番号:10756882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

香港で

2010/01/05 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

スレ主 WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件 Amazon 

年末年始は故郷に帰ってたので香港のあるキャリアショップでHTC HERO弄ってきた。画面はデカイがデザインがいまいちな気がしている。機能面以外ならHT-03Aの丸みをおびたデザインの方がいい。それにHEROゴッツイ感じ(笑)
そんなわけで、早くソニエリのが欲しい気がする。俺はドコモユーザーなんでいまさらiPhoneなんか買えない。その他香港じゃ他のAndroidもあったし日本は遅すぎるよ!!

書込番号:10738209

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件 HT-03A docomoのオーナーHT-03A docomoの満足度5

2010/01/14 11:23(1年以上前)

同感!
先日、僕も香港にいましたがそう思いました。
htcやその他のメーカーの機種も充実してました!
日本もっと携帯に関してもっとインターナショナルになって欲しい。一般ユーザーの認知度も低いし鎖国に近いですね!携帯以外にも当てはまるけど、最近の日本
アジアで先進国なのに遅れてる。

書込番号:10782284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/14 12:18(1年以上前)

スマートフォン市場は生育が遅れていますね。
現状、国内市場として急激に伸びる見通しがなかなかつかないのでメーカー・キャリアも慎重なんでしょう。特にドコモとau。

ガラパゴスはスマートフォンによって無くなるかと言ったら、そんなことはなくガラパゴスはこれからも強いと私は思ってます。
ガラパゴスの方が「使いやすい」と思う人が多ければその分、生育は遅れるでしょうね。
特に携帯のコンテンツ市場はキャリアの思惑もあるでしょう。

しかし、XPERIA X10は私も楽しみなので早く発売されるといいなぁ。

書込番号:10782472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

S21HTとのBT-DUN接続安定化

2010/01/02 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:21件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

OSを6.5に上げたところBT-DUN接続が安定化しました。以前のOSでは不安定でしたが改善されたようです。

書込番号:10719646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

E30HTからの切り替え

2009/12/29 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

クチコミ投稿数:170件

auの唯一のWindows mobile機であるE30HTから本機に切り替えました。
通信速度、CPUの両面が優れているので当然かどうか思いますがストレスなく使えますね。
購入後直ぐにバージョン6.5にアップしましたが見やすいです。
これから地下鉄の駅で無線LANを体験してきます。

ちなみにE30HTもT01Aも端末料金は0円でした。

書込番号:10701804

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:170件

2009/12/30 16:59(1年以上前)

ここで書くところではないかも知れませんが他のWindows mobile機(E30HT,HT-01Aなど)は6.1から6.5のバージョンアップの対象ではないみたいですね。
パワー不足なのでしょうかね?

書込番号:10708212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件 T-01A docomoのオーナーT-01A docomoの満足度5

2009/12/30 18:49(1年以上前)

E30HTはパワー不足かもしれませんね。
そもそもau自体が興味を持っていないのかもしれません。
ただ唯一公式に無線ルータ機能をサポートしていますが…

書込番号:10708765

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング