
このページのスレッド一覧(全10307スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2009年3月29日 00:45 |
![]() |
10 | 4 | 2009年3月23日 23:35 |
![]() |
4 | 3 | 2009年4月12日 20:29 |
![]() |
7 | 12 | 2009年9月6日 17:46 |
![]() |
1 | 25 | 2009年3月20日 01:24 |
![]() |
2 | 9 | 2009年3月20日 11:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090323-00000006-inet-mobi
いよいよ、アプリケーションストアらしきものが出てくるようです。
まあ、すでにberry storeがあるのですがね・・・
これで、Blackberryがまた一歩前進しましたね!
2点

いろいろダウンロードして遊んでいます。
Samegame(さめがめ)は結構おもしろいですよ。
書込番号:9303374
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
3.0にアップグレードしたユーザーが動画で紹介しています。(英語)
http://www.viddler.com/explore/engadget/videos/335/21.655
動画はSMSから変更アプリのMessages・ボイスメモ・Spotlight・コピペ・
株アプリ・メール・電話のボイスメールの順序で新機能を紹介しています。
画面がちょっと粗いので見辛い部分もありますが
写真より動画で見た方がやはり新機能が分かりやすい。
2点

間接的ではありますが、抵触する恐れがありますよ
The use of this pre-release software is governed by the Confidentiality agreement
covered in your Registered iPhone Developer Terms and Conditions with Apple and
any information Apple collects is subject to the terms of our privacy policy.
Pre–release software is Apple confidential information. Your unauthorized distribution
of pre–release software or disclosure of information relating to pre–release software
(including the posting of screen shots) may subject you to both civil and criminal
liability and result in immediate termination of your iPhone Developer Program
Membership.
View iPhone SDK Read Me and Release Notes before developing with the new
versions of the iPhone OS and SDK.
書込番号:9288114
1点

法律に詳しくないようですが、
著作権法でいえば、リンク紹介は基本的には法に触れる行為ではありません。
書込番号:9288791
1点

私は著作権法等法律は全く知りませんので
仰る通り
法に触れることではないのでしょうが、
Link先の内容が、ご紹介の通りですと
上記のAppleのTerms and Conditions の
unauthorized distribution of prrelease software or disclosure of information relating to pre&arelease software (including the posting of screen shots)
にあたりますね という事を申し上げているだけです
書込番号:9288932
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iphoneからTV出力できるというのでやってみました。
iphone純正のケーブルもあるみたいですけど、日本トラストテクノロジーのiphone対応AVケーブルを使いました。Jailbreakは必要ありません。
http://www.jtt.ne.jp/products/original/ipavcc/index.html
youtubeとカメラロールにあるフォトがAV端子のあるテレビでみれます。youtubeは、動画の再生中は iphoneには映らなくなりますが、大画面テレビで見るのは、なかなか良いです。動画が終了すればiphoneに操作画面は映ります。もちろん音もテレビからでます。添付画像ファイルに映ってるyoutubeは私のお気に入りのdodolookちゃんです。フォトは自動再生でも見れますので、みんなで見るには良いかも。
ここまでは、Jailbreakは必要ありませんが、Jailbreakして、TV-OutというアプリをCidiaで探していれると、更に、ブラウザのSafariやゲームやその他いろいろなアプリが外部出力のテレビで見れるようになります。添付画像は iphone用の2chブラウザをテレビ出力したものです。このTV-Outを使うととiphoneの画面には映らなくなるのが多いので、見えないiphoneでの操作は難しいです。また、アプリ自体が安定していなくて、映らなくなったり、フリーズしたりで、たいへんでした。このアプリはお勧めできませんので、トライしてみる方は自己責任でどうぞ。
4点

youtubeが見れるのですね。
私はビデオポッドキャストを車のナビに出力して
見てます。
そういえば ワンセグは外部出力できるのでしょうか?
出来るのなら購入を考えようと思います。
書込番号:9273834
0点

私は純正ケーブルでカーナビに接続しています。
あれこれ試してはいませんが、iPodに取り込んだ動画や3GでのYouTubeはカーナビの画面に出ます。
ゲームや楽器アプリ等はiPhoneの画面で操作すると車載スピーカーから音が出ます。
チューナー持っていないので試していませんが、ワンセグもイケるんじゃないか・・・と?
最近品薄でチューナーが出回ってないので、これから購入されるのであれば注意して下さい。
書込番号:9276145
0点

私も購入しました。
同期したビデオは見れるのですが
なぜかyoutubeが外部ディスプレーに写りません。
音はでるのですが。
iphoneの設定とかあるんですか?
書込番号:9384831
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
モバイル・ルーターのPHS300にイーモバのUSB通信端末D02HWを使って、iphoneをどこでもWi-Fi(無線LAN)で使ってみました。PHS300はカバンに入れたままで、iphoneに簡単に繋がるし、速度は 2.2Mでるので快適。PHS300には外付けバッテリー、Iphoneのバッテリーがなくなりそうになったら、エネループのモバイル・ブースターを用意してるので、どこでもWi-Fiが5時間以上可能。無線LAN付きPCや ipod Touchでも使えるよ。PHS300は外付けバッテリー付きで 19800円。イーモバ端末は前から使ってたんだけど、今は、hi-hoなんかで 端末レンタル付きで、月額上限3980円のキャンペーンやってるから安く使えるよ。
2点

安く使えそうですね。
総重量はどのくらいになりますか?
書込番号:9268850
0点

Wi-Fi 2時間弱の環境でよければ、外付けバッテリーが必要ないので
PH300とD02HWとiphoneの三つで 360グラム。
PHS300とiphone用に各々の外付けバッテリーを用意して 5時間以上の
環境にするのには、プラスで 270グラムです。
iphone用のエネループ・モバイル・ブースターは 5000mAhの方で
ひとつで140グラムもあります。
書込番号:9268906
1点

結局の目的はいろいろ使えるってことでしょうか?
iPhoneのパケット代低減のためとは思えないし。
なんだかんだで月当りの支払いは素直にiPhone1本で使ってる場合と変わらないのではないでしょうか?
書込番号:9269441
0点

そんなにあれこれゴテゴテもたなくても1台でイロイロすむのが
iPhoneのいいところだと思いますがね
まぁわざわざめんどくさい遠回りなことして、「やったーつながったー」
という感動はわからなくはないです。
書込番号:9269813
1点

出先にノートPCを利用する機会が月に数回あるなら、こっちの方が良い点も出てきそうですね。
単純にiPhoneだけにおいての利用ならパケ放題でいいような気がします。
あとは速度の問題ですね。
私も行動範囲だと200kbps以下程度のことが多く、2.2Mbpsがコンスタントに出るなら魅力を感じます。
ソフトバンクはHSDPAのエリアは聞かないと教えてくれないからHSDPAかどうかハッキリしないんですよね。
(200kbps以下だとHSDPAじゃなさそうかな)
1.他での利用の用途
2.回線速度の問題
これに該当するなら検討価値はあると思いますよ。
もちろんいろいろ持ち歩く不便さは私にとってもマイナスかなぁ。
書込番号:9269934
1点

いくつか疑問が残ります。
「どこでもWIFI」はPHSなので、最高通信速度自体256kbpsとかその程度だと思うので、もし2.2Mがインターネットとの通信速度の値であれば、再調査をお勧めします。
WIFIとiPhoneの間の速度は2.2Mでもおかしくありませんが。
目的がWIFI経由で回線を共有する場合は、十分な速度だと思います。
4月からソフトバンクのパケットフルも値下げしますし、節約したい人にとっては悩みどころではあります。
書込番号:9270540
0点

>4月からソフトバンクのパケットフルも値下げしますし
これも2年縛りですからね。知らない人が誤解しないように書いておきます。
書込番号:9270794
0点

いろいろありがとうございます。
>suzu_kakakuさん
ウィルコムの"どこでもWiFi"ではなくて、何処でも出来るという意味で書いたものでして、回線は、PHS300に繋げているのは、イーモバイルのHSDPAデータ通信の下り最大7.2Mbps用の通信端末D02HWです。通常、2Mbpsぐらいでます。
>まっしろさん
そうなんです、PCで使う時もあるので、便利なのです。
地図や時刻表を見たくなるときは、急ぐときだけど、WiFiで 2Mでると大分楽です。
書込番号:9272088
0点

最近かなり多く見かける iPhoneのパケット通信料金を最低にしたい
と悩んでいる方々と
自宅でのプロバイダ料金等でiPhoneの購入について悩んでいる方には
>月額上限3980円
であれば(初期費用や解約違約金等は知りませんが)
「自宅のインターネット接続も含めた場合」 一つの解かもしれませんね
(自宅がEMエリア内ということと,自宅Computerの無線LAN対応が必須ですけど...)
書込番号:9272584
0点

iPhone (+ PDAnet)ですむので軽いし、合計金額もかわらないと思いますよ。
私の場合は出張だとbackupにNokia E71(+JOIKU)ももっていきますけどね。
書込番号:9281578
0点

iphoneで認識しないのですが、どのように設定するのでしょうか?
機種はIpnone3Gs 32Gです。
無線LANの山マークは出るのですが、192.168.0.1に入っていけません。
ちなみにipodtouchだと繋がります。
書込番号:10110201
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
あらっ、MMSサポートだって。ソフトバンク対応してくれるのかな。
ボイスメモという新しいアプリも登場です。
書込番号:9264048
0点

その他新しい機能をかいつまんで言えば
メモアプリの同期・シャッフル機能・Wi-Fi自動ログイン
そしてついに!Bluetooth LDAPとA2DPをサポート!
アダプタなしで音楽をワイヤレスで飛ばせますね。
iPhone3.0は今夏リリース、
既存iPhoneユーザーは無料でアップグレード可能、
ただし一部の新しい機能は現行iPhoneには未対応。
iPod touchユーザーはアップグレードとして有料リリース、価格は$9.95
書込番号:9264068
0点

スゴイですねー。
今後各所でいろいろまとめが出そうですけど、
とりあえず現状で日本語では以下のサイトがよくまとまってましたよ。
http://blog.sohaya.com/2009/03/17/iphone-os-30-preview-event/
書込番号:9264082
0点

追記
カレンダーアプリも新しくなるもしくは改善されるみたいです。
また「Spotlight」という検索機能が発表されましたが
要するにiPhoneのホーム画面をスクロールして探す代わりに
全てのアプリの検索・起動が簡単に行える機能のことです。
これは考えたなと思いました。
書込番号:9264083
0点

pepesakuさん、同時でしたね(笑)
私も彼と同じく寝ます・・。
書込番号:9264088
0点

ともかく、コピペ対応確定はありがたいですね。
あとdockのアプリ直接利用が許されるのもいいですね。
dockにつなぐワンセグとかオサイフ機能が3rdパーティから出てきそうです。
ほぼ完璧になりそうです。後はFlashぐらいですが、対応しても
携帯電話では他でもliteがやっとですからすべてのFlashサイトを
見られるようになるわけでもないでしょうけど。
>>Don't Chaさん
>ただし一部の新しい機能は現行iPhoneには未対応。
これは
"For instance, A2DP and MMS won't be available on the iPhone 1st gen."
のことでしょうか。
これは第1世代iPhone、いわゆるGSMやEdgeしか使えない日本では発売されなかった先代の
iPhoneです。そもそもBluetoothアンテナや3Gがないのですから物理的に無理ということですね。
基本的に今回発表の機能はすべて現行のiPhone3Gで使えるようです。
あとはSoftBankがiPhone3GのMMSに対応するかどうかです。
softbank.ne.jpのアドレス付与とiPhone3G固有の絵文字送信ですね。
書込番号:9264128
0点

>tacotaco88さん
>ただし一部の新しい機能は現行iPhoneには未対応。
上記は私が日本語で訳したものです。ライブレポーターがそう書いていましたので。
iPhone 3.0 will ship this summer and will be free for all iPhone 3G owners.
Original iPhone owners can use it too but not all features will be available.
iPod touch owners can get the update this summer as well, but for $9.95.
逆に質問なんですが、
>"For instance, A2DP and MMS won't be available on the iPhone 1st gen."
これは私が見ていたレポートにはなかったですが?初めて読みました。
>基本的に今回発表の機能はすべて現行のiPhone3Gで使えるようです。
これもどこに書かれてたんでしょうか?
pepesakuさん紹介のブロガーもそう書いてましたね。
アメリカ人レポーターと相違してますし。
書込番号:9264155
0点

今起きたー!
iPhone OS 3.0 すごいことになってますね。
殆どの人にとって予想以上のアップデートと言えるのではないでしょうか。
コピー&ペーストやはり来ましたね。
また、Push Notification(プッシュ通知)機能、Dockコネクタをサードパーティに(部分的に?)解放、
標準のメール、メモappで横向き入力可能、メモのMac及びPCとの同期、
MMS対応、iPodライブラリを利用したappの開発が可能になる、
ステレオBluetooth、iPhone版Spotlightなどなど、盛りだくさんです。
標準機能が向上するのはもちろんですが
これまでSDKの制限で実現不可能だったアプリが開発可能になるということで
今後どのようなものが登場するか、楽しみですね。
初代iPhone(iPhone 2G)では一部の機能がサポートされないようですが、逆に言えば
iPhone 3Gでは全ての機能がサポートされるという事か?
Flash未対応は少し残念ですが
もともとあまり期待されていませんでしたし、仕方が無いですね。
さっ、もう一回寝るか・・・
書込番号:9264162
0点

>Don't Chaさん
Original iPhone owners can use it too bu
t not all features will be available.
の"Original iPhone"ってのが初代iPhone(iPhone 2G)のことなんではないでしょうか。
書込番号:9264185
0点

あ、そうか、iPhone 3Gって二代目でしたね。
なんという凡ミス!すいません。
初代iPhoneユーザーは一部の新機能に未対応
と、訂正致します。
pepesakuさん、ありがとう。
書込番号:9264197
0点

つい先日買ったばかりで、使いこなしてるというには程遠いですが
楽しみな内容ですね!
今の私の最大の魅力は、コピペ対応でしょうか(^_^;)
あ、ほんとに出来ないんだって思ってました(笑)
夏のアップデートが楽しみです
書込番号:9264221
0点

新型を買っても、現行iphoneを買っても、結果的には変わらない
ということでしょうか?
現在の安い内に購入したほうがお得でしょうか?
書込番号:9264628
0点

コピペは「やっと」という感じですかね。
3.0は今夏ですから、登場まで約1年かかったことになるから長かった・・・。
A2DPとMMS(対応するなら)は予想以上の対応で嬉しい限りです。
MMSに対応しちゃって@softbank.ne.jpが配布されるなら、@i.softbank.jpはどうなるんだろう。
>三割負担さん
iPhone3.0はあくまでOSの話しなので、新iPhoneはハードの面で機能アップされると思います。
具体的にはどういった内容になるか分かりませんが、現iPhone3GでもiPhone3.0の機能は対応できそうですから、どこに大きな変化を持たせるか興味ありますね。
書込番号:9264650
0点

かなりの大きなアップグレードですね。
あとはマルチタスク対応くらいかなぁ〜。
何かをしている時に別のアプリを立ち上げられないのは
結構不便な場面も多いので。。。
書込番号:9264693
0点

3.0の新機能が全て既存モデルでアップグレードできるので
とりあえず買い増しせずにすみそうです。
次期モデルは少なくともCPU・メモリーなどの強化・容量アップは確実でしょう。
格安になった既存との価格差の価値が見出せるかどうか、ですよね。
Wi-Fi速度やバッテリーが大幅に改善されたモデルならちょっと考えちゃうかな・・・(^^;)
書込番号:9265084
0点

三割負担さん
変わらないわけがありません。新iPhoneでは基本性能が大幅にアップされる見込みです。
ただし、価格が2万円以上になりますから、0円を優先するかハイパフォーマンスのiPhoneを手に入れることを優先するのかによって判断は違ってくると思います。
個人的には、コンピュータにおいては、後でどうにでもなるソフト(OS含む)よりも、ハードの性能こそが重要だと思うので。
書込番号:9265087
0点

初代iPhoneユーザです。 初代はBluetoothのアンテナがない、と書かれていた人がいらっしゃいましたが、初代でもBluetoothは使用可能ですよ。 今回のファーム3.0で、初代のiPhoneでA2DPが使えないのは、おそらくCPUパワーと電池の持ちの問題じゃないかと思ってます。 コピーペーストについても、すでに2年も前から言われ続けてきたのがようやく実現したというのは、そうとう難しい問題があったのではないか、と思ってます。 いずれにしても3.0が出れば初代にもインストールして、検証したいと考えています。
Flashについては、これを許可してしまうとアプリ自体の存在価値が物によっては消失してしまう可能性もあるので、実現はかなり難しいでしょうね。 契約内容にもよりますが、訴訟問題になる可能性もはらんでいるのではないかと想像しています。
書込番号:9265292
0点

A2DPアダプタ買わずに待って良かった!
けど、電池の持ちが気になりますね。
あと、ヘッドフォン側の電池が無くなった時に本体からいきなり音がでないかとか、細かいところまで気にし始めています^^;
MMSは他キャリアにまで絵文字サポートしてもらっておいて、今更サポートしなさそうな気がしますね。
けどリアルタイム受信だとちょっと惹かれるかも・・・プッシュ必須だとこれまた電池の持ちが・・・
書込番号:9265881
0点

次期iPhoneですかぁ、あまり期待していなかっただけに出るのかって感じで居ます。
個人的な予想としては
1)カメラの強化
2)現行iPhoneと同じCPUでリミッターがかかってる412Mhzから上限の620Mhz近くまたは500Mhz前後まで上げる。
(400から412まで以前上げてますのでそろそろリミッターカットして欲しい)
3)32Gは出すでしょうさすがに。
4)去年Appleが2画面のiPhoneだったかを審査通してたはずなのでキーボード内蔵か2画面でくるか?だと面白いな〜
5)外部ストレージ対応。
6)バッテリー交換できる様になる。
4.5.6は個人的な希望ですけどね、バッテリー消費が早いし・・・
とりあえずCPUの上限は上げてくるでしょうね?
以前持ってたiPod touchの液晶が割れて貸してた本人からiPhoneを買ってもらったので今はiPhone使ってますが、カメラ性能意外に今のままで個人的にはokなんですけどね、トイカメラとして遊べるので。(動画・音楽は既にWMで使ってるのでカメラ以外はほとんどiPhoneは使用してなかったりします)
最近Appleは不穏な動きを見せてる様なのでMac同様に数機種出しても良いかも。
一説にはアマゾンに対抗してeBookをやるんじゃないかなんて言われてるぐらいですからね。
3.0はちょっと期待してます、特にカメラアプリの強化をお願いしたい。(脱獄しなくてもソフトでズームができる様に)
書込番号:9266159
0点

OS3.0 夏まで待ちどうしいですね!
100の新機能が何か興味があるとこですが、
ぜひメールの着メロも、カスタム対応してほしいですね。
MMSや、@i.softbankのプッシュは
ソフトバンクにぜひ対応していただきたいです。
BluetoothについてはA2DPには対応となってますが、
AVRCPにも対応してほしいです。
Buletoothレシーバを購入しても、
それから操作できなければ
あまり意味がないような気が・・・
まだ発表の段階ですので、
これからの情報が楽しみです。
でも、この頃 白のMy iPhoneに例のひびが・・・
SBショップでは無償交換無理なんですかね?
ハァ〜
書込番号:9266782
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
ランニングコストを考えると学割w家族がとても魅力的なのでauの庭から引越ししてきました。
電話としてはこれまでW61Sと比較して予想外に音がいいので(クリアーに聞こえます)満足しています。
あと機能もいろんなアプリがあって期待できそうです。メールは片手で操作するのが少しきびしいですが、慣れの問題かなとも思っています。
全般的には愛着を感じる携帯です。購入してよかったです!
ちなみに購入はソフトバンクショップで一括支払い19,800円でした。それにキャッシュバック10,000円とTV&バッテリーとお父さんストラップをいただきました!本体代金も満足です。
今度、アップルストア開催のiPhoneワークショップに参加してみようと思っていますが、参加された方がいらっしゃいましたら感想を聞かせていただけると幸いです。はっきり言ってお勧めでしょうか?
0点

購入を考えていて先日某大型量販店に行ったのですがそこでは一括価格が3万ほどだったのですがソフトバンクショップならどこでもその価格なのでしょうか?
もし差し支えなければ購入店を教えていただけマスでしょうか?
書込番号:9256801
0点

私は昨日購入する際に、土日の朝から色々な店に電話で問い合わせて見ました。
その結果、SBSでも店によって価格がかなり違いました。
それによってついてくるもの(契約しないといけないもの)も違いました。
書込番号:9256858
1点

山に登りたいさん貴重な情報ありがとうございました。
早速明日にでも近所のショップに電話して調べてみたいと思います。
書込番号:9256948
0点

キャッシュバックは間違いで、キャンペーンの商品券10,000円です。
購入は神奈川県の東林間駅前店です。
以上
書込番号:9257495
0点

アップルストア開催のiPhoneワークショップについてもどなたかご意見・ご感想をお聞かせください。
よろしくお願いします。
書込番号:9257575
0点

東林間駅前店でのこのMNP価格は「AppleCare Protection Plan」への加入が必須ですよね!
AppleCare Protection Planは\7800。
TV&バッテリーが付いてくるのは魅力かも・・・ですが、AppleCare Protection Planがちょっと引っかかりますね。
書込番号:9270823
0点

私が契約したときはアップルケアは任意でした。
1年以内であればいつでも購入できるとの説明でした。
きっと契約条件が変わったのですね。
書込番号:9273064
0点

abcnetさん、「AppleCare Protection Plan」への加入は任意だったのですか。
今日(昨日になりましたが)確認したら、加入必須になっていました。
これがなければうれしかったのですが・・・
書込番号:9273784
0点

携帯の契約条件は週単位で変動していると思います。特に週末は店独自のキャンペーンをやっている場合が多いようなので今日も問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:9275055
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





