スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10299スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSをつないでナビにしてみました。

2007/01/21 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 QooS&Wさん
クチコミ投稿数:2件

皆さんのレビューを参考にさせていただいて
先日購入させていただき、久々に大満足の買い物が出来ました。

色々参考にさせてもらってナビ化も成功(?)したので、
浅はかではありますが報告しときます。
まだ、万事解決!ではないのでアドバイスいただけると嬉しいです。
http://rakkyokun.blog.drecom.jp/archive/14

書込番号:5907074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/01/22 11:51(1年以上前)

園児の列に突っ込む可能性が高そうですね。

書込番号:5910069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2007/01/22 19:47(1年以上前)

 確かに、カーナビで使うなら、安全のために音声ガイドが不可欠ですね。

 私は自家用車を持っていないので、見知らぬ場所を徒歩で訪れる時に、迷ったりしないで、最短距離で行けるようにUSBタイプのGPS(Globalsat BU-353)を利用しています。雪が融けたら自転車でも利用しようと考えています。
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=544

 地図ソフトは、オンライン版のSuper Mapple Digital Ver.7DL 広域日本システムす。必要な地域の詳細地図はそれぞれ1,050円(税込)で入手でき、実に割安です。
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/sr087126/
 アプリ+【広域図】が1,890円(税込)

 GPSもアプリも、母艦機のパソコンと[es]の両方で使えますし、実に割安です。

 なお、[es]でGPSを利用するには。フリーソフトの「232usb - RS232 USB Serial Driver」のインストールが必要です。

http://www.softclub.jp/zoro/ce/

書込番号:5911195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグ電波テスト(埼玉限定ですが)

2007/01/14 04:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:14件

私は川口に住んでます。
家の中では窓際でやっと何チャンネルか映るかどうか程度です。
川口のヤマダデンキ内の携帯ワンセグ・電子手帳ワンセグが綺麗に映ったのでesでも試してみたら綺麗に写りました。
大宮駅近辺はほぼ全滅に近いです。
朝霞の郊外や春日部の郊外は意外と映りました。
同じ埼玉南部でも場所により本当に感度が異なりますね。

書込番号:5879298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートPC不要!

2007/01/08 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

この機種を利用して2ヶ月ですが、自分の希望がほとんど実現でき、ノートPCを持ち歩く頻度が非常に少なくなっています。
 正直、ここまで使えるとは思っていませんでした。嬉しい誤算です。

 文字入力は打ちやすいとは言えなかったけど、そこはホスト機能!外付けの折り畳み式キーボードを使うことで、かなり改善されます。というか、本当にノートPC並です。
 私は大学生ですが、レポートや論文も外付けキーボードのおかげで、es(とキーボード)だけで、事足ります。
 
 動画の閲覧には向いているとはいいがたいものの、音楽、ゲーム、勉強にはこれ1台でもなんとかなります。
 この正月、実家に帰省して、眠っていた電子ブックタイプの電子辞書をesに導入しました。
 さすがに、5冊入れると、512MのSDは一杯になってしまったので、2Gを注文中です。

 カスタマイズ次第で、個々人に最適な状態になり、1度自分に合わせると、もう手放せなくなる...私にとっての必需品度は従来の携帯電話をはるかに凌駕しています。

 きっと、みなさん、こんな気持ちになっているのではないでしょうか?

書込番号:5857324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2007/01/08 19:44(1年以上前)

 電子ブックの辞書が使えるのは、実に便利ですよね。

 でも私の場合は、XGAの画面と1GBHz以上のCPUと120GBのHDを備え、高機能アプリケーションが揃っているサブノートと比較すると、Web接続等、やはり「ノートPC不要!」とまでは、言い切れないのです。

 起動が早くて、何処でも何時でも使い易い[es]と、データ同期などにより、共存するのが、最善の選択だと考えています。

書込番号:5858364

ナイスクチコミ!0


スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

2007/01/09 00:49(1年以上前)

少し大袈裟なタイトルをつけてしまいました。やはり、使い方によりますよね...

私の場合は、サブノートが、軽さだけが取り柄のPCで、なおかつ、4年前の機種で、HDも7Gしか搭載されていないものでして...

私にとっては、文章作成、メール、情報収集のためのネット接続がおもなサブノートの用法でしたので、上記のことが出来て、かつ軽く、起動も早いes(外付けキーボードは必須ですが...)は非常によく働いてくれるヤツなのです。

最近の高性能のサブノートをお持ちの方には、「ノートPC不要?んなわけねーだろ!」とお叱りを受けそうですが...

あくまで、私の感想です。購入を検討している人の参考になれば幸いです。

書込番号:5860157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/09 01:16(1年以上前)

いやいや、使い方によっては、
ノートパソコン不要、となる可能性を秘めておりますぞ!

まぁ、もちろん完全な置き換えは不可能ですが、
可能性を感じられるハードウェアですよね。

パソコンも進化の過程で小型化をしてきましたから、
このスマートフォンのような機械も、
どんどん小型化、高性能化、が進んでいくんでしょうねー。

WindowsXP搭載パソコンも、
驚くべき小型化、が進んでいますから、
あと数年で、「あっ」と、
驚く機械が出るんでしょうね!

フルスペックのパソコンに近い性能で、
スマートフォン?

ちょっと、余談でしたね..。
失礼しました。

書込番号:5860267

ナイスクチコミ!0


孟嘗君さん
クチコミ投稿数:40件

2007/01/09 14:11(1年以上前)

>フルスペックのパソコンに近い性能で、
>スマートフォン?
余談ですが、海外ではこんな製品も発売されていますよ。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060609/118020/

書込番号:5861354

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2007/01/09 22:18(1年以上前)

burnsさん >
使い方にもよりますが、文章作成やメールなど、比較的軽い使い方なら、[es]だけでも十分な気はします。
(画像とかを扱う場合は少々キツイですが)
実際、似たような使い方をしており、いつも遠出用に持っていったPowerBookを持ち出さなくなったくらいです(笑)

あと、折り畳みキーボードも便利ですよね。
当方、英語版のBluetoothキーボードですが、重宝しております。

PIM等では携帯電話に劣る部分もありますが、スマートフォンに価値を見出し、自分なりの使い方を確立させることができたのは、本当によかったのだと思いますよ(^^

書込番号:5863157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2007/01/15 20:13(1年以上前)

 まさに、「究極のPDA」です。
 OQO Model 02の予約発売が始まったようです。
 http://brule.co.jp/oqo-02/main.shtml

 これなら、ノートPCは、不要ですね。

 ブルートゥースの他に無線LANも付いています。
 おまけにUSB2付ですから、山の中でも海上でも使える、通信エリアの広い携帯電話をモデムにすると、最強のスマートフォンになると思います。

 アップルの「iフォン」が、話題ですけれど、画期的なOQO Model 02は、何故かほとんど話題にもなりませんね。やはり高過ぎるのでしょうね。

 でも、スペックを見れば見るほど、「凄い!!」の一言です。

書込番号:5885582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグチューナのアップデータ

2006/12/26 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:34件

ワンセグチューナのアップデータが公開されましたね。

http://www.pixela.co.jp/products/digital_broad/pix_st040_pu0/download.html

書込番号:5806001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/26 21:37(1年以上前)

これで少しはマシになってくれるといいんですけどね
受信性能そのものはかわらんでしょうからね・・・・.



 株式会社ピクセラは26日、ウィルコムのキーボード搭載PHS端末「W-ZERO3[es]」用ワンセグチューナユニット「PIX-ST040-PU0」向け視聴ソフト「StationMobile for W-ZERO3[es]」のアップデータを公開した。


W-ZERO3[es]用ワンセグチューナユニット
 バージョンはver.1.1.0.5で、ファイルサイズは3.18MB。ダウンロードには、チューナユニットの製造番号が必要となる。

 アップデートにより、設定画面など画面の操作性向上を図っている。また、StationMobile for W-ZERO3[es]を使用していない時のチューナユニット待機電力を低減したほか、以下の不具合などが修正される。



放送時間が未定の場合、番組表に「255:255」と表示されていたのを「未定」と表示するように修正

W-ZERO3[es]本体の縦横切替ボタンを押すタイミングによって、画面構成が崩れる不具合を修正

チャンネル設定で重複したキーを割り当てた時に表示される警告メッセージが、一部のキーで表示されない問題を修正

StationMobile for W-ZERO3[es]が二重起動する問題を修正

受信レベルの表示精度の向上

バッテリー残量不足時の警告メッセージが一瞬で終了していた不具合を修正

他アプリケーション終了確認画面で、W-ZERO3[es]本体のキー操作が正しく機能していなかった不具合を修正

設定画面から視聴画面に戻ったときに、元々視聴していた放送局を表示するように修正

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061226/pixela.htm

書込番号:5807162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

miniSD動作報告

2006/12/26 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

TECIC 【TEC-MSD2048M】 miniSD 2GB 60倍速5年保証
を3980円にて購入しました。
問題なく動作しましたのでご報告致します。


書込番号:5805405

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/12/29 19:18(1年以上前)

どちらで購入されたのでしょうか?
動作に支障無いのであれば魅力的な価格ですね。

書込番号:5818274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2006/12/29 21:37(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/emark/4712389450258/
です。
でももっと安くヤフオク等で買うことが出来るものもありますよ。
(動作するかは分かりませんが)
激安ワイヤレスマウスが欲しくて、5000円以上送料無料を適用する為についでにminiSDを買いました。

書込番号:5818755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーツースでステレオヘッドフォン

2006/12/24 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 flyy1011さん
クチコミ投稿数:6件 X01HT SoftBankの満足度4

a2dp_hack.cabでA2DPを使い、mobile castのmBand(MPX2000)でほぼ満足できるレベルで使用できました。まだ、3日なのでなんともいえませんが。通常のハンズフリー対応も出来、よかった!ちなみに、ソフトバンク、mobile castの両者は未確認の為自己責任でお願いしますとのコトでした。

書込番号:5799990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング