スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1636959件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

やっとソフトをインストールしました。

1.Device Status on Today Plug-in
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/mobachiki/000149/

2.FileDialogChanger
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/mobachiki/000124/

gsGetFilee.dll
http://www.geocities.jp/hou_ming_2/

3.Todayメニューエディター
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/mobachiki/000125/

4.GSFinder+ for Universal
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/kzou/000068/

5.EBPocket
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBPocket.html
以前シグマリオンUやザウルスSL−C700で使っていた、大辞林、マイペディア、研究社英和・和英の辞書データがそのまま使えました。\(~o~)/

6.アイデアツリー for CEとTCARD for CE
http://www.dicre.com/soft/itreece.html
http://www.dicre.com/soft/tcardce.html
これも、シグマリオンUや母艦のノートパソコンのデータが使えます。

 とにかく「凄い」の一言です。
 以前のシグマリオンUと同じような環境ができつつあります。
 ポケットに入る大きさと重さで、しかもPHS電話機能が付いてVGA画面ですからね。

書込番号:5316352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/08/05 20:08(1年以上前)

現在、wx310kからesへの機種変を検討しています。お聞きしたいのですが、PDAと同じ環境を整えられたようですが、使ってみていかがでしょうか?画面の小ささや処理スピード等はどうですか?

書込番号:5320817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/06 00:52(1年以上前)

京ポンからesに機種変しました
が、電話として使い勝手は京ポンの方が断然良いです
メールに関しては、読む方は京ポンの方が良く
書く方は、キーボードがあるのでesが良いです
PDAとしての使い勝手は、普通ですが、全体的に
動きが遅いです、画面が表示されてから一息おかないと
画面閉じる×マークのタップを認識しなかったり
PDAとして買いましょう、電話としては
使い勝手が悪くなる覚悟で、楽しいですけどね

書込番号:5321761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件 夢の楽園生活を目指して 

2006/08/06 09:40(1年以上前)

 私が使ってきたPDAとしては、シグマリオンUやリナックスザウルスSL−C700ですが、それらと比較して、処理速度や応答性は不満が有りません。さくさく動く感じです。

 PHSもこれまで京ポンを使ってきましたが、確かに電話専用機に比較すると使いにくい面もありますが、私としては特に不便は感じていません。
 

書込番号:5322402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/08/06 18:11(1年以上前)

ナルホド、参考になりました。PDAと比較した場合は、遜色なさそうですね。しかし、京ポンと比べるとやや動作が遅いかな、といった感じですか。あとは、ブルートゥースが使えれば買いですね。どうも有り難うございました。

書込番号:5323391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3[es]とデジカメの意外な相性

2006/08/03 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

W-ZERO3[es]を使っていて何が不便かと言うと、画面の小ささです。これを大きく見るために、老眼鏡や、ルーペなどを試しましたが、なかなか上手い具合に行かず。

 画面のキャプチャーも欲しかったりするのですが、ここで、カシオのZ-1000を使って、画面を撮り、拡大して表示する事により、快適な、インターネットのブラウジング結果を保存し、拡大して閲覧することが出来ます。一度お試しあれ。
http://ameblo.jp/junki6/entry-10015389079.html

書込番号:5313228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

http://ameblo.jp/junki6/entry-10015387753.html
miniA<=>miniB買ってきてハブを繋いで、キーボードとメモリーカードリーダーまで繋ぐ事が出来ました。
おまけに、リアルインターネット契約しなくてもパソコンでの通信が出来るようです。
この場合、パケ代が掛かるのか、電話代がかかるのか不明です。
ご存じの方は、教えて下さい。

書込番号:5313107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件

2006/08/03 02:14(1年以上前)

Junki6さんが設定した番号によります。
「0570」から始まり、最後が##64か##61ならパケット代、
「03」などの市外局番から始まる番号なら電話代です。

書込番号:5313357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2006/08/03 02:38(1年以上前)


クチコミ投稿数:86件

2006/08/03 02:47(1年以上前)

データ定額なんですね。
リンク先見てませんでした。

書込番号:5313395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート買いました。

2006/07/31 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:16件

販売元 MIYAVIX(ミヤビックス)
商品名 OverLayBrilliant(オーバーレイ・ブリリアント)

本日Laoxで[es]対応品を見つけて購入しました。

貼るのに失敗を想定して2枚購入したのですが、きれいに貼れたので取り越し苦労でした。

少し厚みがありますが紫外線99%カットで目に優しいですしスタイラスペンの感度も問題なさそうです。

値段は少し高めに感じますが使ってみて損はしないと思います。

www.miyavix.co.jp

書込番号:5307154

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2006/08/01 09:06(1年以上前)

液晶画面から紫外線って出てるんですか?

書込番号:5307863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/08/01 11:38(1年以上前)

私もミヤビックスのを買おうと思ってたんですが忘れてて、
「アスデック ディスプレイガードフィルムII(es用)」
というを、ないよりいいかと思って、ヨドバシで一緒に買いましたが、
映りはともかく、スタイラスのかすり傷がもうかなりつきました。
ほかのはどうですか?

こっちでもいいかな?(比べられる人は少ないでしょうけど・・・)
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=Shop&file=index&req=viewarticle&artid=544

書込番号:5308121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2006/08/01 12:12(1年以上前)

貼りやすさという点からですと、OverLayBrilliant(オーバーレイ・ブリリアント)が優れていると思いました。
お値段高めですが、失敗してもう一枚ということを考えればこの価格でも十分、価値ありでした。
初代ZERO3のときですが、洗って乾かして使えましたよ。

書込番号:5308179

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2006/08/01 15:09(1年以上前)

わたしもブリリアント使ってますが、
一度失敗すると貼り直しはかなりつらいですよ。
水洗いすると、乾かしている間に埃がつくし、粘着質が伸びて筋になったりで、結局かなり汚れました。

書込番号:5308531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/01 21:56(1年以上前)

>四時五分前さん

一緒です。
んで、私のもすでに傷が付いています。(泣)

書込番号:5309500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/01 23:49(1年以上前)

>SPEEDYさん

http://www.miyavix.co.jp/Product/miyavix/overlaybrilliant_w03es/index.html

画面から放射される紫外線(UV)を99%カットと書いてありますけど・・・

書込番号:5310018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2006/08/02 02:22(1年以上前)

自分はビックカメラで350円のやつ(オズマというメーカ)買いましたけど、スタイラスの傷は今のところ(つってもまだ2日しかたってませんが ^^;)ほとんど気になりません。
シートが厚めなので、貼る前に比べて若干反応が悪くなったような気がしないでもないですが許容範囲内です。
値段を考えれば悪くは無いと思います。
貼るときも、位置合わせを液晶の表示範囲から気持ち下あたりを起点に貼り付けていけばほぼドンピシャになりました。

ついでに失敗談も。
同じ売り場にあった汎用の2.8インチ用は、サイズが合わず(横が短くて縦が長い・・・実質D902i用?)ゴミと化しました、ご注意をば。 orz

書込番号:5310483

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/08/02 16:26(1年以上前)

私も003SHから使ってるOverLayBrilliant買いました。
はじめは付属してたwillcomのはってましたが
willcomロゴが少し邪魔だったので・・・

お約束のお風呂で貼ってうまくいきました。
まあ色々003SH時代に貼ってみて一番良かった感じが・・・したので
まあ価格からして良かったと思い込んだだけかもしれませんが

書込番号:5311562

ナイスクチコミ!0


えむごさん
クチコミ投稿数:59件

2006/08/04 15:39(1年以上前)

わたしも、さっそく、直販ショップで注文しました。
メール便だと送料無料でした。
MIYAVIX Shop(Vis-a-Vis)
http://www.visavis.jp/

書込番号:5317385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

届きました!

2006/07/31 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

クチコミ投稿数:602件

こんにちは(^^)/

朝8時過ぎ。
エントランスのピンポンが鳴りました。宅急便でぇ〜す!
おぉ!!来たか!!!

受け取りのハンコを押して、朝食をさっさと済まして早速開封!!

とりあえず、おまけで付いてきた液晶保護シートを貼りました。

で、早速、ACアダプターを接続したまま電源を入れました。

W-ZERO3 で不満だった大きさは、実際に本物を持ってみて満足できるものでした。

片手で楽々持てるし、ホント携帯に近づきましたね。
これなら電車の中でもフットワークのいいメールチェックが出来そうです。

携帯端末とは思えない大きさです(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン

画面が小さくなったので文字が小さくなって、ちょっと不満もありますが、
この綺麗な画面は最高♪

これから、また自分流にカスタマイズしていきたいと思います。


昨日、WILLCOMから発送しましたメールが来てたのですが、
発送 07/30 20:18 新東京物流システム支店 だったので、
今日の早朝に届くとは思っていませんでした(^_^;)

ではでは

書込番号:5305761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/31 20:18(1年以上前)

液晶保護シートのロゴが邪魔じゃありませんか?
私はうっとおしいので保護シート買い換えようと思ってます

書込番号:5306234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2006/07/31 21:19(1年以上前)

あーしあむさん、こんばんは(^^)/

ロゴ、邪魔ですねぇ(笑)

実は既に1枚 W-ZERO3で気に入ってタブランドと同じ
OverLay Brilliant の W-ZERO3[es]用
を用意しているんですが、おまけがどんなモノか試したかったのです(^^ゞ

では(^_^)/~~~

書込番号:5306441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラザーのMPRINTで印刷できました

2006/07/30 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 sgsgさん
クチコミ投稿数:55件

ブラザーのモバイルプリンターMPRINT MW-100e(A7、白黒)で印刷ができました。
miniA-miniB接続ケーブルで、ソフトはブラザーのホームページ
からPocketPC2003SE用を使用しました。
直接wordやIEなどから印刷はできないのでクリップボード経由か画面キャプチャーで印刷する事になります。そのためホームページ全体をうまく印刷できないなどの制限がありますが小型で持ち運びには便利です。

書込番号:5302142

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sgsgさん
クチコミ投稿数:55件

2006/07/30 23:04(1年以上前)

すみません、訂正です。

ちゃんとWindows Mobile 5.x用のソフトもホームページに
ありました。
入れ替えてみましたが大きな差はないようです。

追記ですが、画像ファイルを直接印刷できる機能は
含まれています。

書込番号:5303888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング