このページのスレッド一覧(全10338スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 113 | 19 | 2025年2月13日 01:52 | |
| 1 | 0 | 2025年2月8日 13:48 | |
| 7 | 3 | 2025年1月30日 22:21 | |
| 9 | 0 | 2025年1月28日 07:02 | |
| 65 | 22 | 2025年6月26日 07:03 | |
| 15 | 0 | 2025年1月25日 13:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra SC-52F 256GB docomo
2月2日にSAMSUNG公式にてホワイトシルバー予約しましたが、先日配送ステータスが「2月14日までに到着」に変わってました特典のイヤホンも同様です。
発売日に届くのは嬉しいですね(^ー^)
待ち遠しいですo(*´д`*)o
書込番号:26068326 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
ドコモオンラインにて1/31に予約した私のステイタスは現在
「商品取り寄せ中」(入荷待ち) (・ε・)
でもドコモ内SC-52Fの製品情報ページにはいつの間にか
「2月中旬以降」ではなく「2025年2月14日発売」と明記されていました。
いずれにしてももうすぐ…
マイナス評価も多く目にしますがせっかくなので楽しみたいと思います〜
書込番号:26068664
5点
評価なんて気にしないで自分が気に入ったらそれでいいんですよね〜o(*´д`*)o
書込番号:26068767 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>裏シュン太さん
現時点で直販で売り切れになってるのは、無印S25のピンクゴールド(256GB版)、S25 Ultraのチタニウムジェットブラック(256GB版)のみで、他は早めに予約してれば2月14日までに到着する感じで、今予約してもあまり待たない感じかなと思います。
昨年S24シリーズの時は初回入荷量が少なかったのか、カラバリや容量によっては待たされまたし、今回はある程度在庫を用意してそうです。
>onikaさん
予約開始の1月31日AM9時にドコモ版も2月14日発売と案内が出ており、同時に製品ページなどの表示が変更されてます。
ドコモの場合は昔から内部では販売開始日が決まっていて、他キャリア版やメーカー版と同じ場合であっても、「○月上旬/中旬/下旬以降発売予定」という表記をしているのでその流れですね。
ドコモは2月12日から事前購入手続き開始ですし、第1次入荷分に予約分が割当てられていれば、早ければ10日or11日にはステータスが「商品取り寄せ中」→「入荷済」になると思います。
すでにau版は2月6日から事前購入手続き開始されてますが、予約無しで普通に在庫あり状態なので、ドコモも2月12日には在庫あり表示になるんでしょうね。
昔と違いサムスン直販としてオープン市場版が投入され、端末価格もキャリア版より安く、さらに容量もカラバリも選びやすいので、昨年もでしたがキャリア版を選ぶユーザーは減ってる感じです。
書込番号:26068786 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
フライング発送があるかもしれないですね。
書込番号:26068936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>裏シュン太さん
別スレの「買った理由まとめ」すごーく頷けます。
愛していきましょうね〜
>まっちゃん2009さん
いつもながら解かり易く丁寧なご助言ありがとうございます。
「2月14日」表記になったのはそんなに前だったのですね〜
14日まで おりこうにして待っていたいと思います(笑)
書込番号:26068947
2点
>Type88LMGさん
発送は早くても日付指定されているため、発売日まで配送業者の倉庫で寝かされます。(基本的に)
書込番号:26068990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まっちゃん2009さん
>onikaさん
>sandbagさん
>Type88LMGさん
SAMSUNGから発送完了メール来ましたね!?
Xで調べたら去年のzfold6の際に3日フライング到着(おそらくSAMSUNG公式ストア購入)があったらしいので明日到着するかもです!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
ケースとフィルム到着するの明後日なんですけど(笑)困りましたね(´ω`)
書込番号:26070045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>裏シュン太さん
私の本体も発送されました。深夜なのて今日(2/11 火曜日)に届くのか水曜日に届くのかは分かりませんが…。
書込番号:26070127 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
S25 256GB版 コーラルレッド予約してましたが、サムスンから出荷準備完了メール来たので、予定通り2月14日にはクロネコヤマトで届きそうです。
サムスン側で配達日時指定されてなければ、フライングで発売日より早く届く場合もあるかも。
昨年Z6シリーズでサムスン直販版でフライング到着した例があるし、確かS24シリーズでもフライング到着あったような気がしますから期待半分で待ちます(笑)
キャリア版であれば発売日前に担当配送業者の倉庫に到着していても、確か発売日までは絶対に配達しないでください的な注記がされていたと思いますが、サムスン直販の場合それがないはずなので。
書込番号:26070145 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>まっちゃん2009さん
>Type88LMGさん
ワクワクしますね(*´▽`*)
書込番号:26070155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドコモオンライン1/31予約の私は
さきほど ようやく ステイタスが「商品入荷済み」になりました。
同時に「購入する」ボタンが出現しましたが進んでも
「販売開始前の商品があります。」と購入手続きをさせてくれません(・ε・)
こまめに購入ボタンを押しながら待っていると致します〜
書込番号:26070422
2点
>onikaさん
ドコモオンラインショップのステータスが「入荷済」がなっても、明日12日AM10時にならないと購入手続きはできません。
まだ入荷メールも来てないですよね?
明日AM10時になったと同時にオンラインショップから、商品入荷メールが来るはずです。
発売済モデルであれば入荷メールが届いてなくてもそのまま購入手続きに進めますが、発売前モデルだとあらかじめ設定された事前購入手続き開始日時以前は手続きできない仕様です。
明日夕方あたりまでに購入手続きすれば、最短で14日午前中 到着指定ができるはず(本州であれば)です
書込番号:26070479 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>まっちゃん2009さん
さすがまっちゃんさん〜☆
今日の時間を無駄にしないで済みました。
明日の10時頃にメールがくるまでおりこうに待ってます〜
書込番号:26070526
2点
>onikaさん
>Type88LMGさん
>まっちゃん2009さん
>sandbagさん
配送ステータスが12日午前到着に変わりました(*´▽`*)
今後SAMSUNG公式で買うとフライングゲットできるようになるんですかね!?
早く届くのは嬉しいんですけど公式が発売日守らないでどうすんの!!!
ってツッコミたくなります( ̄□ ̄;)
書込番号:26070875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ここはメーカー版の掲示板は無いのでこちらに書きますが、私はサムソンオンラインですが、今朝見たところ宅配便のスケジュールに明日2/12の到着予定と書かれていましたので、明日手にできそうです。
数日ですがそういう特典は嬉しいですね。
今は初代BudsなのでBuds3ももらえて良い買い物だと思いました。
お返しプログラムや分割などの手段についてはキャリアと較べると弱いですが、次回もサムソンオンラインで購入すると思いますので、リワードやショップでの6000円の割引特典なども地味に後押ししてくれました。
書込番号:26070904
3点
クロネコヤマトから2月13日配達と連絡が来ました。1日早いフライング確定です(笑)
昨年S24シリーズ、Z6シリーズでも直販版のフライング到着は聞いてましたが、今回もそうなりそうですね。
特に今回のS25シリーズはキャリア版より直販を選ぶユーザー多いだろうし。
キャリアの場合は発売日より前のお届けはいかなる場合も不可!としてるのでお堅い部分があるのですが(もちろん発売日厳守という意味では正しい)、サムスン電子ジャパンは昨年から直販サイトに力を入れ始めたばかりなので、国内正規品だし1~2日早い到着はOKとしてるのかも。
サムスン配送センター側での日時指定がされておらず最短、また配送業者向けに発売日前の配達不可などの注記がないのは、許容範囲なんでしょう。
サムスン直販サイト開設後、20回近く利用してますが、昨年夏あたり?から無地の段ボールに伝票が貼ってあるだけのシンプルになってます。たぶん今回も同じでしょう。
以前は「Galaxy」と大きく両側に印字してありましたが、コストカットなのか印字が廃止されました。
事前メルマガ登録クーポン特典は、S24シリーズでは10,000円分でしたが、Z6シリーズから6000円に下がってしまい、今回S25シリーズでも6,000円なので、この部分は残念ですね。
初めての試みでSamsungリワードの還元ポイントアップ実施してるので、それを考えればまあ良いのですが。
クーポンもリワードポイントも直販限定なので、純正アクセサリー追加の際に利用することになりそうです。
書込番号:26070980 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
Samsung公式で予約して
明日12日到着とLINEにクロネコから連絡ありました。
イヤホンも同梱されているようです。
uagのケースも今日届きTORRASのガラスフィルムも届いていたので明日が楽しみです。
書込番号:26071272 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ドコモオンラインショップで事前購入手続き開始になりましたが、予想通り予約無しで購入可能なフリー在庫あり状態でした。
ただしS25 Ultra 256GBのシルバーブルーのみ引き続き予約扱いなので、auよりはマシな感じでしょうか。
ちなみに昨日までに予約してなかった人は、現時点でフリー在庫あり状態なものは予約番号が発行されずそのまま購入手続きになるため、予約購入特典対象外になります(店頭は明日いっぱいまで予約扱い)。
キャリア版しかなかった頃のGalaxyハイエンド(特にSシリーズや過去のNoteシリーズ)はドコモ、auともに予約分のみで初回入荷が掃けてしまい遅めに予約した人はそのまま入荷待ちみたいな感じが多かったのですが、昨年からサムスンが自社でも端末販売を開始したため、その光景はなくなっちゃいました。
端末補償がショボいことや基本一括払い(キャリアのような長期分割払い無し、返却による残債免除が無い)を気にしなければ、発売当初はキャリア版より価格も安いし、特にZ6シリーズからは直販限定カラーまで用意され、今回S25シリーズからは全ストレージでカラバリ共通になったりで、さらにキャリアで買うメリットが下がりましたからね(^^;
書込番号:26071797 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ドコモオンラインショップのS25 Ultra 256GB シルバーブルーですが、予約キャンセルがあったのか昨日昼12時頃に「在庫あり」ステータスになり、その後チタニウムブラックとともに在庫が掃けたらしく13時過ぎに「予約可能」ステータスになりました。
またドコモではオンライン限定のS25 256GB ミントは、昨日13時前に「在庫なし」になり現時点でも予約不可状態です。
あと予約購入キャンペーン、予約無しで事前購入手続き期間にフリー在庫として購入した場合でも、購入証明の書面があれば特典対象になってるっぽいですね。
過去に多数実施されてきたGalaxy予約購入キャンペーンでは、予約期間だから大丈夫と思いフリー在庫購入して予約番号が無くキャンペーン対象外だったパターンの人がドコモ版は毎回いたので、対応としては良くなってるようです。
書込番号:26072901 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T XIG04 au
先日、android15にアップデートできました。
ゴーストタッチ、勝手に発熱シャットダウンなどの不具合持ちでしたが
ちょっと様子が落ち着いてきてます。
このまま不具合解消になってくれることを期待します
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
moto g53y 5Gをご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25012701.html
対象機種
moto g53y 5G
ソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上
更新開始日
2025年1月27日より順次
更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:U1TPJS34.29-83-6-3-2
書込番号:26054132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
まあ自分はまったく興味はないのだが
実機持ってるのだろうからどういうバグが修正されたか書けばいいのでは?
公式にはバグ修正とは何も書いてないようだし
書込番号:26054149
3点
アップデートしましたが
見た目何も変わっていない様に見えます
若干、電波捕捉が良くなった様な気がします
書込番号:26055697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI SO-51E docomo
docomoのXperia1VI(SO-51E)をAndroid15に更新しましたが新しいプロビデオ機能やゲームエンハンサー機能の強化など嬉しい機能が増えて満足です。
アップデートをする際は、いたわり充電でバッテリー90%にし電波環境の良いところでの更新をしています。
書込番号:26052885 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 plus 楽天モバイル
・当時としては、ミドル端末異例のRAM8G
余裕のROM128G
・WEB閲覧、軽いアプリならサクサク90Hz
・アップデートによる改良でカメラも満足
・IGZOではないが綺麗な大画面
・おまけにSTEREOスピーカー
・バッテリーもまだ1日は楽勝
4年が経ち買い替えを検討したが、スペック的に今もなお不満なし
楽天取り扱いスマホだったせいか楽天リンクの品質に特に不満はなかったかつ通話無料は無敵
完璧なスマホゆえまだまだ現役
同じ方おりますか?(笑)
書込番号:26052466 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
>新しい物好き7さん
>4年が経ち買い替えを検討したが、スペック的に今もなお不満なし
>完璧なスマホゆえまだまだ現役
>
>同じ方おりますか?(笑)
端末の機能には問題なくても、メーカーのサポートが2023年10月で終了しているため、セキュリティアップデートが提供されません。
個人的には、スマートフォンで決済サービス等も利用するので、セキュリティアップデートが提供されなくなった時点で、残念ながら現役引退させています。
写真を撮ったり、動画を見たり、サブ端末として利用するには良いのではないでしょうか?
2016年頃の機種とかも使っていますよ。
書込番号:26053025
3点
>Haswell-MQさん
なるほど…
何か引っかかると思っていたのですがセキュリティ
だったとは…
メーカーは買い替わせる気満々ですな(笑)
となるとAQUOS SENSE9一択ですな
画面が小さくなりヘッドホン端子喪失か…
4年ローンで逝ってみるかなw
書込番号:26053241 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>新しい物好き7さん
>となるとAQUOS SENSE9一択ですな
>
>4年ローンで逝ってみるかなw
同じ端末を長期で利用するおつもりなら、iPhoneかGoogle Pixelにされた方がよいと思いますよ。
Google Pixelは、OSバージョンアップ&セキュリティアップデート7年です。
iPhoneは公式に約束されていないようですが、OSバージョンアップは概ね5年以上サポートです。
それに比べると、AQUOS sense9はOSバージョンアップが最大3回、セキュリティアップデート5年とサポート面で劣っています。
以前のOSバージョンアップ2回、セキュリティアップデート3年の頃から延びはしましたが…
書込番号:26053342
2点
>Haswell-MQさん
・いつなくして壊しかねないスマホにお金は
そんなにかけたくない←iPhone消えます。
・Rakuten Link命なので動作保証のある
Rakuten Mobile取り扱い端末に限る
↑Pixel 8a消えます。
SENSE9にするか
このままハッキングされるまで
使い続けるかの2択になりました(笑)
いろいろとご教授頂き
ありがとうございました。
書込番号:26053508 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>新しい物好き7さん
>・Rakuten Link命なので動作保証のある
> Rakuten Mobile取り扱い端末に限る
> ↑Pixel 8a消えます。
Rakuten Linkのサポート対象の機種に、Google Pixel 8a も入っていますよ。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001427/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/
書込番号:26053594
0点
>Haswell-MQさん
ストアでみるRakuten Link不具合
着信がない、こちらの声が聴こえてない等
おそらくは対応機種にはなっているが
Rakuten Mobile直販端末ではないのかと…
Rakuten LinkはIP電話の側面もあるので
チューニングというか…結構デリケートかと
思われます。
自分は直販で買って今まで不具合はそんなに
感じておりません。
この想い、伝われ!(笑)
書込番号:26053627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>新しい物好き7さん
>ストアでみるRakuten Link不具合
>着信がない、こちらの声が聴こえてない等
>おそらくは対応機種にはなっているが
>Rakuten Mobile直販端末ではないのかと…
楽天モバイル専売モデルのAQUOS sense3 liteを買ったこともありますし、楽天モバイル以外で購入したSIMフリー端末で楽天モバイル(Rakuten Link)を利用したこともありますが、困ったことはありませんね。
Rakuten Linkの品質が良くないというのはあると思いますが、結局は自身でネットを調べたり問い合わせして解決できるスキルがあるかどうか次第です。
>自分は直販で買って今まで不具合はそんなに
>感じておりません。
よろしいのではないでしょうか。
手厚いサポートが必要と感じる方は、キャリアのお世話になるのは間違いではないと思いますよ。
書込番号:26053786
7点
https://android4front.jp/2023/08/12/921.html
・Google Playシステムアップデート
セキュリティ更新も含まれているようです。
思わぬ盲点でした。(笑)
欲しいなと思える機種がRakuten Mobileより
リリースされるまではこの端末でいきまつ。
書込番号:26056247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>新しい物好き7さん
>・Google Playシステムアップデート
>
>セキュリティ更新も含まれているようです。
これは「Google Play」というアプリ・コンテンツ配信サービスのアップデートであり、適用してもスマートフォン(Android OS)のセキュリティが向上するわけではないことにご注意を…
>欲しいなと思える機種がRakuten Mobileより
>リリースされるまではこの端末でいきまつ。
欲しいなと思える機種がリリースされると良いですね。
書込番号:26056611
6点
>新しい物好き7さん
画面が小さくなるのは、哀しいのでAQUOS R10が出るまで使用されるのが最善かも知れませんね。
私は、sense8ですが、Android13→14→15とバージョンアップして、めっちゃ快適ですよ。
書込番号:26056621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>新しい物好き7さん
かなりのオーバースペックかも知れませんが、s-syoinが使える最後の現役機AQUOS R8 proも10万円程度で購入可能なので、お急ぎの場合、ご一考ください。
書込番号:26056629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Haswell-MQさん
>天才軍師 竹中半兵衛さん
キリのいいAQUOS10が出るまで様子見しますw
ありがとうございました。
書込番号:26057295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>新しい物好き7さん
老婆心で書かせていただきますね…
Yahoo!知恵袋をご覧になっているようですが、あそこの内容はあまり真に受けない方が良いです。
書かれている内容が正しいことか、ご自身でエビデンスを元に判断できない人が読んでも、良いことは何もありませんよ。
書込番号:26057324
0点
https://jetstream.blog/archives/194860
皆様のご参考になればと思います。
文章の読解力には個人差があるかと…
思いのほかスレが伸びてきましたので
今回の件はこの辺で失礼いたします。
お付き合い頂き、ありがとうございました。
書込番号:26057365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Haswell-MQさん
間違った説明を押し付けるのはやめましょう。Google playセキュリティアップデートは、Google playのアップデートではないからスレ主さんの理解が正しい
https://support.google.com/product-documentation/answer/11462338?hl=JA
書込番号:26057396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>李徴さん
>間違った説明を押し付けるのはやめましょう。Google playセキュリティアップデートは、Google playのアップデートではないからスレ主さんの理解が正しい
ご自身の貼られたリンク先をよくご覧になってくださいね。
https://support.google.com/product-documentation/answer/11462338?hl=JA
これは「Google システム アップデート」の話です。
「Google Playシステムアップデート」ではありません。
「Google システム アップデート」は、Android OSのアップデートやGoogle Playのアップデートなどを含んだGoogleの提供するアップデートの総称ですよ。
書込番号:26057453
6点
>Haswell-MQさん
ほんと思い込み激しいね。システム向けはAndroid security update で、Google 管理しているモジュール向けの修正がGoogle Play system update (Google system update)なんだよ。リンク先の下の方にあるアップデート内容をよく読んでみなよ、勘違いくん
書込番号:26057471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
誤った理解の下で潜在的なセキュリティリスクを抱える人が増えないことを祈るのみだね
最後はすべて自己責任であることを肝に銘じるべし
書込番号:26108543
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー
少し前は11位程でしたが、6位まで上昇してきましたね!
昨年11月に本機種を購入しましたが、嬉しいです。
iPhone13ProMaxとの両刀使いですが、気分によって使い分けています。
画質の綺麗さ、操作感がサクサクで使っていて気持ちがいいです。
いずれメイン機になるかと感じています。
購入当初、価格が割高だと感じていましたが、操作感や所有欲を満たしてくれる良い機種だと考え直しています。
書込番号:26049784 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)













