
このページのスレッド一覧(全10310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2024年7月27日 12:22 |
![]() |
8 | 0 | 2024年4月8日 11:17 |
![]() |
10 | 1 | 2024年4月4日 13:33 |
![]() |
2 | 2 | 2024年4月3日 17:07 |
![]() ![]() |
12 | 0 | 2024年4月1日 16:46 |
![]() |
28 | 1 | 2024年3月29日 09:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5a (5G) SIMフリー
先日、午前中は普通に使えてたのに急に画面が真っ暗になり、何も出来なくなった。
背面のセンサーに触れれば、虫の息の様なバイブレーション。電源を長押しすれば、稀に震える程度…
昨年末にしゃがんだときに落下し画面が割れてしまったので、ダメ元でサポートに問合せ。
チャットして、落としてしまった、画面にヒビが入ってる事も伝えたが、まさかの交換可能とのこと。
同機種だろうと思っていたが、5aから7proに昇進!それも、問合せした翌日に届いたので、何の文句もなく大満足!
書込番号:25691729 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コメント失礼します。Pixel5a所持者です。2022/1に購入しました。わたしも今日インスタを見ていたら突然フリーズ、その後ブラックアウト。再起動もダメ、充電も出来ない状態でした。あんちゃんさんはどこで購入されましたか?Googleストアですか?わたしはソフトバンクで購入しました
(安心保証パックには加入していません。)
グーグルストアで購入された方は、5aの2年延長保証対象みたいに記載があったので、それで無償で7aに替えてもらえたのかな?と。
色々調べましたが、わたし自身チャットでグーグルへ直接聞くところまで辿り着けなかったので、ソフトバンクに修理見積もりを出した次第です。ソフトバンク経由だと5aの2年延長保証は効かないといわれたので、トホホ…となっている状況です(T_T)
書込番号:25759642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信が遅くてすみません。私は、Googleストアで購入しました。
チャットも、同ストア内から辿り着いたと思います。
書込番号:25827013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra SC-52E 512GB docomo
Galaxy S24 Ultraでもドコモの4月割引クーポン使えましたね。
5500円引きになるので、持ってない人はフリマアプリで購入して使用しても、購入価格よりも割引額が大きくなると思います。
適用可能機種には乗っていなかったのでどうかと思っていましたが、純粋に発売前の機種だったから記載が無かっただけの様でしたね。
少しでも安く購入したい人は、ドコモクーポン探すのも有りかと思いますよ!
書込番号:25691390 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a SIMフリー

昨日の時点では、ナビゲーションバー長押しでGoogleの検索窓が開いて、囲って検索もできるという感じでしたが、今日(2024/04/04)は何か文字のアイコンが横に出るように(スクショ1)
タップで一発で翻訳ができるみたいで、外国のサイトなんかの書いてある事をざっと確認する時は非常に便利です。(スクショ2)
まぁネイティブにスラスラ読める人は関係ないですが(笑)
書込番号:25686401
4点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
3月の29日にシステムアップデートがインストールされたのですが、その後あたりからgmailが届いているのに通知が来ない現象が起こってました。
アップデートが原因という確証はありませんが、タイミング的には怪しい気がしてます。
そこで何となく検索してみたらこんなページを見つけました。
こちらで紹介されていた方法を試したところgmailの通知が以前のように届くようになりました。
同様の現象が発生されている方がおられましたらこちらの方法を試してみるのもいいかもしれません。
ご報告まで。
https://sumahodigest.com/?p=18525
2点

俺の場合メールが届くと音がなり通知されます。
そんな設定してもいないのにメールが届くたびに音がなります。
書込番号:25685266
0点

>DIYが趣味さん
通知をサイレントに設定されるか通知音をなしに設定されれば音は鳴らなくなると思います。
https://support.google.com/mail/answer/1075549?hl=ja&co=GENIE.Platform%3DAndroid#zippy=%2C%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%80%9A%E7%9F%A5%E9%9F%B3%E3%82%92%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF%E3%82%AA%E3%83%95%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B
書込番号:25685318
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SOG06 au
Android14にアップデートして1週間。別物?みたいです。動画撮影も原神も緩やかに熱くなりますが、持てなくなったりアツアツになりません。これは良い!ディスプレイ制御系の改善ですかね。個人的な使用範囲で全く問題無いです。
書込番号:25682987 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー
moto g24のBluetoothオーディオコーデックが不明だったので、
購入予定先であるIIJmioに問い合わせたら「分からない。直接メーカーに聞いてくれ」との素っ気ない返答だったので、
昨夜Motorolaにメールで問い合わせをしましたら、翌朝9時過ぎには返答があったので一部転載します。
----------
この度はメールでのお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。
moto g24は以下のBluetoothオーディオコーデックが利用できます。
「SBC」「AAC」「Qualcomm aptXオーディオ」「Qualcomm aptX HD オーディオ」「LDAC」「LC3」「Opus」「Savitech LHDC V3/V4」「Savitech LHDC-V」
なお、利用が可能となるコーデックは接続するBluetooth機器とアプリによります。
「設定」→「システム」→「開発者向けオプション」→「Bluetoothオーディオコーデック」でグレーアウトして表示されているコーデックは、
Bluetooth機器を接続すると、そのBluetooth機器が対応しているコーデックが有効にできるようになります。
【開発者向けオプションを有効にする方法】
「設定」→「電話情報」→最下部の「ビルド番号」を約7回連打して「これでデベロッパーになりました!」などと表示されるまでタップしてください。
※PINなどが求められる場合は、画面ロック解除時のPIN/パスワード/パターンを入力して続行してください。
※「既に開発者向けオプションが有効です」表示の場合、操作は不要です。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
----------
人それぞれ考え方は違うと思いますが、やはりMotorolaのサポートは決して悪くないと感じました。
真摯に迅速に誠実に対応して頂けた印象を持ちました。
そしてmoto g24がaptXに対応していることが判明したので購入することに決めました。
moto g24とBluetoothスピーカーでガレージの音楽専用機として使う予定です。
(moto g24 110円+初期費用 3300円+eSIMプロファイル発行手数料 220円)
なおIIJmioは「ギガプラン6ヶ月間500円割引」の期間だけ契約して、割引期間終了後は解約(転出)するつもりです。
IIJmioとは「年1のスマホ大特価セール」の時だけお付き合いするのが丁度良い距離感です。
24点

対応コーデック多いですね
エントリー機としては十分ですね
書込番号:25678877 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





