
このページのスレッド一覧(全10299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2025年6月3日 13:13 |
![]() |
2 | 0 | 2025年6月3日 00:54 |
![]() |
28 | 7 | 2025年5月27日 12:02 |
![]() |
4 | 0 | 2025年5月26日 21:44 |
![]() |
8 | 1 | 2025年5月25日 09:29 |
![]() |
3 | 0 | 2025年5月23日 14:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
Libero Flipをご利用中のお客さまへ
〜最新ソフトウェア配信のお知らせ〜
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25052701.html
対象機種
Libero Flip
ソフトウェア更新内容
・動画アプリの動作安定性の向上
・セキュリティの向上
更新開始日
2025年5月27日より順次
更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:2.1.0_U
書込番号:26192654 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

待ちに待ったアップデートで大変嬉しいのですが「再起動の準備中に問題発生」とアップデートさえ出来ないのは私だけでしょうか?
書込番号:26192848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>たぬはのさん
しつこく何度かやってもダメなので諦めて再起動したら適応されてました。
他スレで問題になってたYouTubeも途切れず観れるようになりました。
書込番号:26192938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たぬはのさん
補足です。
諦めて何気なくステータスバー見たら、再起動しますか?が出てたので再起動したら適応されました。
書込番号:26192959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も更新出来ずでしたが、バッテリー92%で実施してもダメだったのでAC充電しながらアップデートしたら適用出来ました。
書込番号:26199010
0点





スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
Pixel8aまでは、廉価版のためカメラにマクロ機能が有りませんでした。
Pixel 9aのマクロ機能はマクロを気にせずシャッタを押せば結構きれいに取れるように進化していました
https://htamtochigi.com/2025/05/15/mitumotisindou/
一眼レフ無しで登山に行けるのがいいです
スマホレンズでここまで寄れれば満足です
背景のボケもまずまずです
9点


後から分かったのですが、2枚の写真は普通の写真でした。、Pixel9aのマクロ機能を使って撮影した場合、撮影したファイル名を見ると、MACRO_FOCUSの文字が入るんです。
この2枚はその文字が有りませんでした。
今回掲載した写真がマクロモードです。
書込番号:26180251
0点

手軽にマクロって感じですかね。
個人的には、三脚+MFかなぁ。
書込番号:26180258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タムチャンデスさん
今日は
私も仕事で接写を使う事が多いので、気になって「9a」と前使ってた「6a」と撮り比べしています。
googleカメラアプリで被写体に近づき過ぎると「被写体から離れてください」って怒られるじゃないですか。
その警告が出るギリまで等倍で迫ってみました。
結構よれるようになって、一段とありがたいです!
書込番号:26180278
4点

はい、Pixel8aまでは近接撮影すると「離れてください」と言われました。9aからはかなり寄れるようになり、ピントもそれなりに調節してくれる感じで、登山での植物撮影にかなり使えそうです。
書込番号:26180285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
先日Pixel9aユーザーになりました。
カメラはいきなり喋り出して戸惑いましたが慣れてきました。
こちらのスレを見て私もマクロ撮ってきました。
結構近寄れるし、更にズーム(光学じゃないけど)もできるので細部まで撮れました。
aシリーズのカメラはそんなに期待してませんでしたが悪くないと思います。
書込番号:26191771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい。
何に使用するかですが、スマホで見たりネットでやり取りするくらいならかなり良いと思います。
もちろん大きく引き伸ばして印刷する際は心もとないかも。
書込番号:26191811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50d M-51E docomo
題名の通りなんですが40ウルトラの液晶に突然ドット抜け
触ったら線になり畳んだら真ん中に太く黒い線
最終的に画面全て黒くなり復元諦めかけました
しかし背面は異常なし、ラインも返信できる
ドコモの50をすぐに購入マウス繋いでもデータ、ランチャーのバックアップもできずでした
しかし新端末から背面液晶のQRを読み込むことでデータよ移行に成功
旧端末は一度無料張り替えしたので修理費75800円の見積もりで諦めました
初期化してジャンク屋に買取してもらうくらいしか策がないですが再起動かかると文鎮化してロック解けないので大変です
いつか液晶壊れると思いますのでランチャーのバックアップは定期的におすすめします
書込番号:26191327 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish3 A302SH ワイモバイル
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25052202.html
細かいバグ対応されてます
書込番号:26187599 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

バージョンアップしたところ、再起動が繰り返される現象も解決しました。
(6BJP_3_21B適用後から発生していた現象)
書込番号:26189591 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 64GB ワイモバイル
最初はいろいろトラブルがありました。でも半年使ってみてねとiPhone 12の良さが分かりました。
最初は、勉強のつもりで色々とやりました。
使ってみて、バージョンアップもできますので、嬉しいです。
最近電話の会話、留守電もメモもできるので確認しております。バージョンアップのおかげです。
んまぁ全般的に満足してますね。iPhoneのファンになりそうです。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





