
このページのスレッド一覧(全10309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 3 | 2024年10月14日 20:48 |
![]() |
2 | 2 | 2024年10月12日 06:05 |
![]() |
5 | 0 | 2024年10月11日 08:09 |
![]() |
15 | 0 | 2024年10月10日 19:01 |
![]() |
12 | 0 | 2024年10月10日 12:14 |
![]() |
10 | 0 | 2024年10月8日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T Pro SoftBank
14T Proは、MediaTek Dimensity 9300+を搭載とあって、ベンチマークスコアていくとApple A18・Snapdragon8Gen3と並べられる性能がありますね。
それに加えライカ監修のカメラで、11万程なら買いだとは思いますね。
似たようなスペックで、ASUSのzenfone11Ultraは15万、Galaxy S24Ultraも20万ですからね。
ちなみに若干のCPU・カメラ性能ダウンの14Tは、より高コスパなミドルハイ〜ハイエンドに位置すると思います。
MediaTek Dimensity 8300Ultraだと、Tensor G4やSnapdragon8+Gen1が競合かと。
書込番号:25925817 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

9300の発熱問題が解決できているかが気になるところです。
https://www.notebookcheck.net/Vivo-X100-Pro-review-Impressive-premium-smartphone-with-Zeiss-camera.812013.0.html#c10994698
書込番号:25925862
7点

記事ありがとうございます。
たしかに、深刻なサーマルスロットリングが発生して、最高性能が発揮できていないと出てますね。
MediaTek Dimensity 9300+は、9300をブラッシュアップしたとしかないので、怪しいですね。
だとしたら、14Tのほうが選ぶには良さそうなのかもしれないですね…Dimensity 8300の発熱は、検索しても出てこなかったですね。
書込番号:25925903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8300Ultraはこちらに。
https://www.notebookcheck.net/Xiaomi-Poco-X6-Pro-review-One-of-the-best-smartphones-for-less-than-400-Euros.809839.0.html#c10961896
発熱は深刻ではないものの高負荷でのパフォーマンスは2/3に抑えられるようです。一方でPUBGではほぼ60pfsを維持できています。
書込番号:25925931
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A22 5G SC-56B docomo
家電製品をwifiでつなぐために中古購入しました。
【外観】
丸みがあり、女性が片手でも大きさなので、画面も小さく
アイコンも文字も全て小さいです。老眼にはつらい。
【重量】
小さい割には重いかも?
【操作性】
反応はもっさりしていますが、止まることはありません。
書込番号:25919456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文字サイズを2サイズ大きくしてください。
これで大体解決します。
ただ、インターネットのwebやアプリのサービスによっては文字が大きくなりすぎてその横に有るはずの選択肢のボタンが押せなくなることがあります。
この場合は何度も経験してこういう事もあるんだなと思い、その都度文字サイズ小さくしてボタンを押せるようにして見てください。
書込番号:25922597
1点

ggg3様
ご返信ありがとうございます。
確かにその通りですね。
試してみます。
書込番号:25922727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro Max 1TB SIMフリー
povo 2.0でeSIM クイック転送が無事に出来ましたので報告します。povo 2.0のHPの指示通りでした。
iPhone 14 Pro Max → iPhone 16 Pro Max
5点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9 128GB SIMフリー
iPhone16を店頭に見に行ったのですが、驚いたのは隅にポツンとあったPixel9の質感でした。
評判の悪い?電源ボタンの位置も、持った瞬間に指にフィットして「使いやすい」と感じました。Pixelもアリだなと。
ただ、指がリラックスした時に天井(上のカメラバー)に頭ゴツンしますね笑
Pro機能が必要ないなら良い選択ですね。
書込番号:25921421 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 128GB docomo
久々のiPhoneにしました。ピンクが可愛いかったので。iPhoneの前はGoogleでした。
iPhone使いやすくカメラも綺麗で満足です
書込番号:25921087 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 ワイモバイル
Biglobeモバイルのドコモ回線を利用しています。
wish4のワイモバイル版を入手しました。
(ドコモ版の絵文字が苦手なため、敢えてワイモバイル版にしました)
Biglobeモバイルでは、wish3とwish4は動作確認機種のリストに入っていませんが、
SIMを挿しただけで通話は問題なくでき、モバイルネットワーク通信については
BiglobeモバイルのHPを参照して本体の設定でAPN(アクセスポイント)の設定をしたところ
無事ネットもつながり問題なく利用できています。
(APN設定のID(ユーザー名)はuserでOKでした。(user@biglobe.jpではなく))
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





