
このページのスレッド一覧(全10310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2024年6月14日 23:35 |
![]() |
7 | 0 | 2024年6月13日 01:16 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2024年6月10日 13:20 |
![]() |
8 | 2 | 2024年6月9日 09:15 |
![]() |
0 | 0 | 2024年6月8日 03:56 |
![]() |
5 | 1 | 2024年6月4日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S8 SC-02J docomo
ワイモバイルに乗り換えたS8ユーザーです。
2ヶ月ほど前からネットは使えるのに電話が発信すらできなくなりました。
公式ページのAPN設定を試し、店舗に行ってSIMを交換してもらっても直らなくていよいよ買い替えかと悩んでいましたが
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1701/13/news110.html
上記のページの方法で電話が使えるようになりました。
同じような状況になった方は試してみてください。
というかショップの人も教えて欲しい・・・
書込番号:25772429 スマートフォンサイトからの書き込み
8点







スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
Android 14にアップデートした話があったんだけど、他機種で不具合が出た話を聞いていたので躊躇してたんだけど、今月1日にアップデートしたんだ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041884/SortID=25733825/
Android 14で不具合が出ないか、チェックしてたんだけど、今のところ不具合が全然ないんだわ。
ゲームは、クラクラ、スクワッドバスターズ(以上Supercell)、プロスピAなんかやるんだけど、不具合なし。
書込番号:25765729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スクリーンショット貼っとくね。
Xiaomi 13Tで不具合が報告されてる画面分割してAmazonプライムが見れないと言うのも、motorola edge 40では問題なし。
書込番号:25765753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Edge40無印はFeliCaの不具合改善してからは大きな不具合無いですね
Pixelシリーズより安定している
書込番号:25765791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > TORQUE G04 au
Y!mobileで契約して順調に稼働していたトルクG03が2024/04頃から音声通話不調となった為、ネット販売のG04を購入し機種交換に挑戦。しかし、自分でSIM交換するもG04は携帯電話として機能するが、本体のネットワークが繋がらない。Wi-Fi経由ではOKなのだが。
1. そこで、販売店のN電機に紹介されたSIM供給元のY!mobileへ行き「ネットワークの状態=切断」の理由を聞くが不明とのこと。取り合えず、SIMを新しいものと交換したが、症状変わらず。
ネットの中古品に手を出したのが失敗か?、キャリアをUQモバイルに変えたしても上手くいくとも限らないし。トホホ...
2. と、途方に暮れて再度N電機に症状を相談。APN未設定とのことなので担当者にて設定するも症状変わらず。ところが「ネットワークとインターネット」→「データ使用量」→「モバイルデータ」がOFFになっている事が判明。ONにした処、無事「ネットワークの状態=接続」となった。担当者曰くAPN設定との合わせ技とのこと。担当者に「感謝永遠に」です。
3. その後、androidのOSを9から10にアップグレード。セキュリティアップデートを複数回繰り返し、やっと最新の2022/9/1へ更新。現在、主要アプリの稼働障害がないか確認中。
4. G03のOSはandroid8だったが、G04導入後はandroid10となりアプリの不具合も解消。OS更新に加えて、CPU性能・メモリ容量・カメラ機能・画面サイズなどの向上で快適な環境となった。あと、ボケ防止にもなったし。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R8 pro SIMフリー
SIMフリー版で3日にSHARPよりソフトウェアアップデートが公開されましたが、これにより以前から指摘されていました「低電池残量時の充電ON・OFF繰り返す=インテリジェントチャージの不具合」がようやく改善され、現象が生じなくなりました。
御報告まで。
書込番号:25759678 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

↑ 上記の投稿、誤りでした。
頻度、充電容量50パーセント台でも出ていた物が、少し低い数値までと変化はあるようですし、表示する頻度も減りはしましたが、まったく消えたわけではありませんでした。
申し訳ありません。
書込番号:25760160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





