
このページのスレッド一覧(全10310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年10月6日 12:40 |
![]() |
0 | 4 | 2009年10月6日 08:48 |
![]() |
4 | 6 | 2009年10月3日 08:22 |
![]() |
2 | 4 | 2009年9月26日 00:47 |
![]() |
5 | 4 | 2009年9月24日 00:58 |
![]() |
2 | 0 | 2009年9月16日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo
http://japanese.engadget.com/2009/06/23/flash-10-10/
flash10、10月中って事ですけどいつぐらいになるんですかね?
これさえあればIEでも動画サイトとか自由に見れるようになりますよね。
0点

WM用は10月じゃなくて今年中
新Flash開発用のSDK(PC向け)が10月ってこと
それでも他OSより早いから嬉しいね
書込番号:10267857
0点

ジロキチ11さん
Flash10の話は幾つか既出ですよ。例えば[9746130]等。
私個人的には、ドコモや東芝さんは対応しないと思います。
β版を元にWM6.1対応の海賊版は年末あたりに、流れるかも
しれませんが・・・
期待しない方が無難だと思います。
Skyfire1.0などのブラウザでの対応が無難ではないでしょうか?
書込番号:10267862
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
購入して4ヶ月たちましたが、その間に感じたことを書いてみます
WindowsMobile機なので他の機種とそう変わることはないと思います、この機種特徴としては、フルキーボードとデザインじゃないでしょうか?
私としてはこの機種を使って、手放せない機能は
1.bluetoothによるワイヤレス音楽鑑賞と、プレーヤ機能のワイヤレス操作。
2.各種辞書が自由(ほぼ無料で)にインストール可能(広辞苑、英和、和英、
Wikipediaなど)
3.転送ソフトに依存しない音楽ファイルの管理
4.GPSVPというフリーソフトを利用した、オフラインでも使えるGPS機能(GPSは別売り)
以上です。1.についてはかなり重宝しています。意外ですがiphone、ipodではワイヤレスの音楽鑑賞やリモート操作が不可能なことを考えると(ノンオプションで)この機種は携帯プレーヤとして優れてます。
4.もWM機でしか今のところ実現できません
以上のことが1台で可能で、なおかつフルキーボード、カッコイイデザインを有するのはこの機種しかないと思ってます。先に発表された秋冬モデルでも無さそうな感じでした
欠点としては、動作のモッサリ感ですね。購入当時は気になりませんでしたが
ソフトを追加すると動作が鈍くなります。特にiphoneが頻繁にVer.upを行い
操作性などの欠点を改善しているのを見ていると、汎用OSであるWMには不可能なのかとちょっと悔しいですね。
あと大事なところでは、Softbankメールにしっかりと対応しているところですね
0点

辞書のインストールの方法がわかりません。広辞苑、英和など使いたいのですが教えてくれませんか。よろしくお願いします。
書込番号:10260730
0点

こちらを参考にどうぞ
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/EBPocket.html
http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/tantan/000237/
http://questionbox.jp.msn.com/qa2532411.html
この本もすごく役に立ちました
http://www.amazon.co.jp/X02HT-X03HT-%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB-kom/dp/4774136662/ref=cm_cr-mr-title
書込番号:10261927
0点

bailoutさん、早速のお返事ありがとうございました。
このソフトを解凍してそのままX02HTへ移したのですが、それらしい形跡は何もありません。移すだけではだめなのでしょうか?
インストールはどのようにするのでしょうか?
わかりませんので教えてほしいのですがよろしくお願いします。
すみませんがお願いします。
書込番号:10264685
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
ありがとうございます。ダウンロードしました!とてもカッコいいので是非使用していきたのですが円になっているアプリを動かす(選択)ときの動作って少し遅くないですか?よろしければ教えてください!
書込番号:10245570
0点

こんにちは
えっと
私も昨日見つけただけで詳しく判らないんですが
とりあえず設定で全部チェックして〔バイブレーションはオフ〕
回す時なんですが、マッチを擦るように さっとこすれば若干速くなりますよ。
今後のバージョンアップに期待です^^
書込番号:10245607
1点

ありがとうございます!
このビジュアルで動きが素早くなったら言うこと無しにカッコいいですね!
書込番号:10246611
1点

Йё`⊂らω さん
DLしてみました。
見た目もいいし、使い易いですね。
情報どうもです。
しかし、起動するアプリを選択するときに、落ちちゃいます。
起動しているアプリが多いせいなのか、それともDLしているアプリが多いのか・・・。
とりあえず、登録できそうな分だけにしてみるかな。
書込番号:10250054
0点

civiくんさん
Settings 一番下の Advanced UI settings の Show frame-rate(FPS)
に チェック入れたらまた 速くなりました。
連絡先が便利ですね。
起動アプリが多いと不安定なときありますね^^;
現在2階層ですが、もっと増えてくれたら便利ですね♪
書込番号:10250491
0点

>Settings 一番下の Advanced UI settings の Show frame-rate(FPS)
私の場合、あまり早くなったような感じがしないような・・・?
起動アプリが多いからかな?(^^;
でも、FPSを上げる設定みたいなので、チェックした方がいいのかも。
>連絡先が便利ですね。
よく使う連絡先は、登録しておくと便利ですね。
>現在2階層ですが、もっと増えてくれたら便利ですね♪
・・・たまたま上にスライドして気が付きました。(^^;
「Next Carousel」からでもいけますね。
私ももっと階層を増やして欲しいです。
書込番号:10250555
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo
まだ5分くらいしか使ってないけど
未来を感じるアプリだったので共有します♪
提供が終了する前にお試しあれ!
【みんなのドコモ研究所】
http://iappli.labs.nttdocomo.co.jp/technology/tpo/download.html
0点

TPOで変化するメニューというのがリンクからは何なのかさっぱり解りません
詳細不詳の物をインストールするにはちょっと勇気がいるね
書込番号:10181899
0点

アクセスエラーが出て出来ません
なんででしょう?
メールもメールが起動しないし?
ドコモ側が休みだからかな?
書込番号:10182682
0点

ちょっと分かりづらかったようで、すみません・・・
リンクに詳細書いてなかったみたいですね。。
私の確認不足です。
このリンクはドコモが運営している『みんなのドコモ研究所』というサイトです♪
β版のアプリを期間限定で公開しているので取り急ぎアップしてしまいましたw
リンクはPC版です!
興味のある方やインストールが不安な方は、
『みんなのドコモ研究所』とぐぐってみてください!
分かりやすく説明が載っていますよ。
先日は説明不足でお手を煩わせてすみません!!
書込番号:10196157
1点

ちょっと苦労しましたけどインストールしてみました。
結局、削除しました。
便利で機能もアップしますが、遅くなります。
その重たさを我慢するかどうかで迷いましたが、
シンプルな状態で使うのがいいのではと思いました。
動作が遅くなる事のストレスは大きいです。
マイクロソフトのWindowsが新しく買ってから1年ぐらいすると
遅くなってストレスたまるのを1時間ぐらいで体験した感じでした。
書込番号:10213665
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3GS 32GB SoftBank
ついこないだ、高さ1m以上のところから、床(かなり固め)のところにおもいっきり落としました(;_;)
素のままで落としたのと、iphoneの角から当たっていたので「終わったな・・・」って思ったら、傷一つついてなくて、全然不具合もなく、ピンピン動いています!!!
このことから、iphoneは結構頑丈にできているみたいですね(^−^)♪♪
でも、プロテクターなる物をちゃんとつけたほうがいいってことがわかりました(^_^;)
1点

私の場合、60cmぐらいの高さから落として壊れました。。。。
あたりどころの問題ですかねぇ。。
とりあえず無事でなによりでしたね(笑)
書込番号:10197822
1点

まあ落として無事というのは運が良かっただけでしょう。
逆に運が悪いと爆発するみたいですが。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/8223005.stm?lsf
何にせよ、取り扱いは丁寧に越した事はないようで。
書込番号:10198168
1点

幸運で良かったですね。運を使い果たしていないことを祈ります。 ^_^
iPhoneの外装はおそらくポリカーボネート(機動隊の盾にも使われるような材料)なので、衝撃にはかなり強いです。
中身も可動部がないので、他の携帯より壊れやすいということはないです。
危険なのは画面を下に落下したときですね。
保護を優先するなら、画面が直接接しないような構造のケースにしたほうが良いです。
書込番号:10198233
2点

運ですか〜(^_^;)
まぁほぼ同じ条件で壊れてる人もいるみたいなので、運ですね(*^_^*)笑
書込番号:10203313
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





