スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638448件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

PHS300とD02HWとでiphoneどこでもWi-Fi

2009/03/19 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:83件
別機種

PHS300+D02HW+iphone

モバイル・ルーターのPHS300にイーモバのUSB通信端末D02HWを使って、iphoneをどこでもWi-Fi(無線LAN)で使ってみました。PHS300はカバンに入れたままで、iphoneに簡単に繋がるし、速度は 2.2Mでるので快適。PHS300には外付けバッテリー、Iphoneのバッテリーがなくなりそうになったら、エネループのモバイル・ブースターを用意してるので、どこでもWi-Fiが5時間以上可能。無線LAN付きPCや ipod Touchでも使えるよ。PHS300は外付けバッテリー付きで 19800円。イーモバ端末は前から使ってたんだけど、今は、hi-hoなんかで 端末レンタル付きで、月額上限3980円のキャンペーンやってるから安く使えるよ。

書込番号:9268799

ナイスクチコミ!2


返信する
Chinacatさん
クチコミ投稿数:1474件Goodアンサー獲得:62件

2009/03/19 00:51(1年以上前)

安く使えそうですね。
総重量はどのくらいになりますか?

書込番号:9268850

ナイスクチコミ!0


sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/19 00:56(1年以上前)

素直にiphoneのパケ放題がいいと思います。

書込番号:9268869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2009/03/19 01:03(1年以上前)

Wi-Fi 2時間弱の環境でよければ、外付けバッテリーが必要ないので
PH300とD02HWとiphoneの三つで 360グラム。
PHS300とiphone用に各々の外付けバッテリーを用意して 5時間以上の
環境にするのには、プラスで 270グラムです。

iphone用のエネループ・モバイル・ブースターは 5000mAhの方で
ひとつで140グラムもあります。

書込番号:9268906

ナイスクチコミ!1


96XJ-Lさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/19 07:20(1年以上前)

結局の目的はいろいろ使えるってことでしょうか?
iPhoneのパケット代低減のためとは思えないし。

なんだかんだで月当りの支払いは素直にiPhone1本で使ってる場合と変わらないのではないでしょうか?

書込番号:9269441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/19 09:59(1年以上前)

そんなにあれこれゴテゴテもたなくても1台でイロイロすむのが
iPhoneのいいところだと思いますがね

まぁわざわざめんどくさい遠回りなことして、「やったーつながったー」
という感動はわからなくはないです。

書込番号:9269813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/19 10:36(1年以上前)

出先にノートPCを利用する機会が月に数回あるなら、こっちの方が良い点も出てきそうですね。
単純にiPhoneだけにおいての利用ならパケ放題でいいような気がします。

あとは速度の問題ですね。
私も行動範囲だと200kbps以下程度のことが多く、2.2Mbpsがコンスタントに出るなら魅力を感じます。
ソフトバンクはHSDPAのエリアは聞かないと教えてくれないからHSDPAかどうかハッキリしないんですよね。
(200kbps以下だとHSDPAじゃなさそうかな)

1.他での利用の用途
2.回線速度の問題
これに該当するなら検討価値はあると思いますよ。
もちろんいろいろ持ち歩く不便さは私にとってもマイナスかなぁ。

書込番号:9269934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/19 13:29(1年以上前)

いくつか疑問が残ります。

「どこでもWIFI」はPHSなので、最高通信速度自体256kbpsとかその程度だと思うので、もし2.2Mがインターネットとの通信速度の値であれば、再調査をお勧めします。

WIFIとiPhoneの間の速度は2.2Mでもおかしくありませんが。
目的がWIFI経由で回線を共有する場合は、十分な速度だと思います。

4月からソフトバンクのパケットフルも値下げしますし、節約したい人にとっては悩みどころではあります。

書込番号:9270540

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2009/03/19 15:15(1年以上前)

>4月からソフトバンクのパケットフルも値下げしますし

これも2年縛りですからね。知らない人が誤解しないように書いておきます。

書込番号:9270794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/03/19 21:11(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
>suzu_kakakuさん
ウィルコムの"どこでもWiFi"ではなくて、何処でも出来るという意味で書いたものでして、回線は、PHS300に繋げているのは、イーモバイルのHSDPAデータ通信の下り最大7.2Mbps用の通信端末D02HWです。通常、2Mbpsぐらいでます。

>まっしろさん
そうなんです、PCで使う時もあるので、便利なのです。

地図や時刻表を見たくなるときは、急ぐときだけど、WiFiで 2Mでると大分楽です。

書込番号:9272088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:33件

2009/03/19 22:30(1年以上前)

最近かなり多く見かける iPhoneのパケット通信料金を最低にしたい 
と悩んでいる方々と
自宅でのプロバイダ料金等でiPhoneの購入について悩んでいる方には
>月額上限3980円
であれば(初期費用や解約違約金等は知りませんが)
「自宅のインターネット接続も含めた場合」 一つの解かもしれませんね
(自宅がEMエリア内ということと,自宅Computerの無線LAN対応が必須ですけど...)

書込番号:9272584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/03/21 17:49(1年以上前)

iPhone (+ PDAnet)ですむので軽いし、合計金額もかわらないと思いますよ。

私の場合は出張だとbackupにNokia E71(+JOIKU)ももっていきますけどね。

書込番号:9281578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/06 17:46(1年以上前)

iphoneで認識しないのですが、どのように設定するのでしょうか?
機種はIpnone3Gs 32Gです。
無線LANの山マークは出るのですが、192.168.0.1に入っていけません。
ちなみにipodtouchだと繋がります。

書込番号:10110201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトアップデート !!

2009/09/05 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

スレ主 nikorrさん
クチコミ投稿数:724件

>chabatake さん

こんにちは。

以前 画面右上に出る”あ”は仕様と言って頂いたので、なんかスッキリしました。

→例の言語バーがデスクトップ上に出てきて と言っておられましたが‥

 昨日夜半の更新で、docomoのサイトに発表されて改善しました !!

  BlackBerry® BoldTM のソフトウェアアップデート情報

     http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/blackberrybold/index.html

これですっきりしました。

書込番号:10104539

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

北京V3のVersionUP

2009/09/05 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > T-01A docomo

スレ主 long97さん
クチコミ投稿数:263件

高電社の北京V3のT01A対応versionが提供されました。すでにインストールしましたが手書き入力はやはりいいですね。jseoulv2も新versionがでています。朗読音声が改善されています。

書込番号:10102473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

修理時のdocomo.blackberry.comアドレスの扱い

2009/09/04 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > BlackBerry > BlackBerry Bold docomo

スレ主 coscopさん
クチコミ投稿数:7件

私が知らなかっただけなのかもしれませんが、修理に出した際のアドレスについてご報告いたします。

修理時に、BBBの代替機を借りないと、docomo.blackberry.comのアドレスは一時的に使用不可になるようです。

-- 経緯 --
修理に出した際に、BBBの代替機はないとのことでした。
以前使用していたFOMAの端末が手元にあるので代替機は借りず修理依頼をすることにしました。
通話は出来ますし、i-modeを解約していないので、docomo.blackberry.com宛のメールはi-modeのアドレスに転送すればいいだろう、と考えていたのです。

早速BlackBerry Internet Serviceから転送設定を行い、転送可否の確認も終り別段気にすることなく使用してきました。
数日すると、友人から
「アドレス、変えた?アドレスが無効だってメールが戻ってきちゃうんだけど。」
との電話をもらいました。

BlackBerry Internet Serviceにログインしてみると、
・デバイス PIN
・デバイス IMEI
を入力する画面が出てきます。
修理によって、前の端末が使えない訳ですから当然といえば当然なんですが・・・

スマートフォンケアに問い合わせたところ、
一時的に使用不可になっている「だけ」で修理が終わってそれらのコードを入力すれば使えるようになるとの回答を頂きました。
当たり前の様に・・・(苦笑)

私はこんなこと全く知りませんでした。
もし、今後代替機を借りずに修理に出す方に参考になればと思い書き込みさせていただきました。

書込番号:10098300

ナイスクチコミ!2


返信する
nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/04 19:56(1年以上前)

こんばんは!

私も購入後、不具合があって修理する事になりました。
ドコモショップで、代替機を10店舗くらい探してもらいましたが
まずBlackberryはありませんでした。


結局、新品の物があったので新品のものと交換になってしまいました。

もしFOMA携帯を持っていなかったら‥と思ってしうまいますね。

書込番号:10099646

ナイスクチコミ!0


スレ主 coscopさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/04 20:24(1年以上前)

こんばんは。

私の書き方が悪く、勘違いをさせてしまったようですね。
FOMAの代替機は、借りようと思えば借りられたのですが、自分のものがあったので敢えて借りなかったということです。

言葉足らずですみません。

書込番号:10099799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スポットメッセージでましたー

2009/09/04 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-03A docomo

クチコミ投稿数:3676件 HT-03A docomoの満足度5

いろんな使い方が出来そうです♪
http://d.hatena.ne.jp/bs-android/20090902/1251888551

書込番号:10099077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windows7 製品版のインストールを実行中

2009/08/17 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > D4 WS016SH WILLCOM

スレ主 Kuwaponさん
クチコミ投稿数:127件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度5 くわぽん の つれづれ日記 

Windows7の製品版をTechNet Plusで手に入れて検証中です。

今は、PHSでの通信が可能になったところです。

ESET Smart Securityのインストールに失敗することがあった点や、
AirStationのボタン式WPSに失敗する問題は解消されています。

その他の検証は私個人の調子が悪く進んでいませんが、ぼちぼちやっています。

時々レポートします。

書込番号:10010084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/09/02 15:28(1年以上前)

こういった情報はありがたいです。
よろしくお願いします

書込番号:10087985

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kuwaponさん
クチコミ投稿数:127件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度5 くわぽん の つれづれ日記 

2009/09/04 11:00(1年以上前)

Windows7 製品版のインストールは、ハードディスクをフォーマットするクリーンインストールと、リカバリ状態からのアップグレードインストールを試しました。

クリーンインストールは、問題なく終わりましたが、Airoは無効にしないと画面が乱れることがあります。
そのほかについては、ベータやRCと特に変更はありませんでした。


アップグレードは曲者で、アップグレード前にウィルスバスターはアンインストールしてください。
カメラドライバ、ワンセグチューバドライバ、シリアルドライバ、モデムドライバ、無線LANドライバは入れなおす必要がありました。
ブルートゥースドライバも再インストールなのですが、BlueS・・・はアンインストールしてWindows7付属の機能を使っています。
また、Windows Mailは相変わらず削除されてしまうので、使う場合はVistaから持ってくる必要がありました。(レジストリも忘れずに!!)

アップグレードのとき、無線LANのインジケータが利用可能であるにも関わらず、点灯しない問題が発生しています。
接続すると点灯します。
そのためか、無線LANを無効にできません。

現在発生している唯一の問題です。

そのほかのアプリは問題なく使えています。


使用感は最初は重かったのですが、使い続けるうち軽くなってきました。

書込番号:10097704

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング