
このページのスレッド一覧(全10302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2008年9月5日 10:15 |
![]() |
3 | 5 | 2008年9月1日 22:09 |
![]() |
9 | 36 | 2008年8月31日 20:04 |
![]() |
2 | 0 | 2008年8月31日 12:35 |
![]() |
7 | 0 | 2008年8月30日 06:19 |
![]() |
2 | 6 | 2008年8月29日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
9/10(水)の午前2時(日本時間)にIPOD-touchが発表されるようですね。そのときにiPhone2.1が発表になるのでしょうか。iPhoneか新型IPOD-touchで迷ってるんですが、、、。9/10楽しみです。
0点

私も楽しみです。
Touchもさることながら、アルミ化されるといMacBookも非常に楽しみです。
iPhoneのコピペ対応なども気になりますが、それは10日にはないかな??
書込番号:8294859
0点

期待する反面、不安感も。
iTunes8へのアップデート(今回は大きな変更があるという噂ですね)で、
iPhoneとの接続トラブル(エラー表示)がなく、何事もなくスムーズにいって欲しいものです。
apple-markさん、burnsさん。ネガティブなカキコミで気分を害されたら申し訳ないです。
書込番号:8295032
0点

iPOD-touchとiPOD-nanoのだいたいの形と寸法が公開されてますね。iPOD-touchはiPhoneから電話機能を取ったものになるようですね。とりあえず、touchを買ってiPhoneの電波状態がよくなってから買おうかななんて思ったり、iPhoneの2.1が出てだいぶ問題が改善するようであればiPhoneにしようかなと思ったり、早く10日になってくれないかなと思ってます。
書込番号:8298785
0点

それはそうと iPod Touch は iPhone 3G の発売とともに
売れているようですね。
私の友人2人も、8月に Touch を買いました。
iPhoneはちょっと、という方には、
9月の発表が楽しみですね。
書込番号:8301811
0点

どんな商品でも同様ですが、フラッグシップモデルと呼ばれる最上位機種はそんなに
売れないものなんです。
それよりも、相乗効果で普及期モデルが売れることをメーカーは期待してるんですよね。
あと、お菓子などでもよくあるパターンなんですが期間限定などで品種を増やすことによって
レギュラー商品が売れるってこともあるようです。
Appleは上記の両方を上手く使ってるような気もします。
書込番号:8302885
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
2週間前にiPhoneを購入し、毎日楽しく使っております。
携帯電話は従来より使っているFOMAをそのまま使用し、
iPhoneは「通信の出来るPDA」として購入しました。
シャープの電子手帳から始まり、
ザウルス(初代、リナザウ等 3台)
HP200LX(一回売ってまた買った)
Palm(PalmPilot、Palm3、Visor、Workpad、CLIE等 6台・)
シグマリオン(初代と三代目)
JORNADA
W-ZERO3(使いたい場所で圏外だった・・・)
等々・・・・。
これまで買ったPDAです。
(すべて売却済み。忘れているのもあるかも)
PDAと言っても簡単なスケジュール管理と備忘録程度
なのですが、これまで一番使いよかったのは
Palmシリーズでした。
理由はPCとの連携と多数のアプリケーションです。
しかしながら、通信機能が貧弱だったので廃れてしまいました。
iPhoneのネットへの通信機能、今後拡大すると思われる
アプリ群等・・・期待度バツグンです。
PCとの連携は今のところVistaのアドレス帳と、IEの
ブックマーク同期ぐらいですが、近いうちに
Outlook2007を購入するか、MobileMeの契約を考え中です。
今のところPCでは、どちらもメモの同期が出来ないらしいですね。
これが出来るようになれば、すぐに導入したいと思っています。
理想のPDAとして使えるかどうか、探求していきたいと思います。
0点

PCとの同期ですが、googleカレンダーとの同期が便利です。
私もスレ主様ほどではありませんが、SONYのClieやWM機を使っていましたがどうも「コレだ」というものには巡り会えませんでした。
私がモバイルに求める機能は
1)立ち上げに時間がかからない(この点でUMPCは却下)
2)外部(主にPC)との接続が容易(Bluetoothや汎用のケーブルが使える)
3)カメラでメモがとれる
4)最低限のWEB閲覧が快適に可能(この点でウィルコムのesはダメでした)
です。以上の点で評価すると、iPhoneは2と3が微妙なので70点という感じでしょうか。上記点を一通り全部満たすのはX02NKですが、画面の大きさなどを考えるとWEB周りはiPhoneの方が使いやすいですね。Safari落ちはひどいですが。
私にとってはiPhoneが理想のモバイルになるのは、次世代かな?さらに次の世代かな?現状は不満も多いので、期待しています。
書込番号:8205637
1点

burnsさん
レスありがとうございます。
googleカレンダーとの同期ですね。
昨日立ち読みした、iPhone関係の雑誌や本を見たところ、
PCで入力したものが出先でもiPhoneで閲覧できる・・・というものですね。
iPhoneで入力できればいいですよね。
書込番号:8208946
0点

これをご参考に
http://yamashita.dyndns.org/blog/iphone-google-calendar-nuevasync/
iPhoneとgoogleカレンダー双方での入力が数分で同期されます。
書込番号:8209168
2点

Sawasdee.krap さん
レスありがとうございます。
そんな方法があったんですね。
試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8216700
0点

遅くなりましたが、Googleカレンダーとの同期をやってみました。
紹介されたHPのとおりにすると簡単に設定できました。
ただ、事前にMobileMeのお試し期間で作っていた、カレンダーとは
別のカレンダーになってしまい、MobileMeでのカレンダーは
無駄になってしまいました。
まあ、たいして件数が無かったので、かまわないのですが、同期できると
思い込んでいたもので、あせってしまいました。
これでMobileMeは、正式契約せずに済みそうです。
書込番号:8287107
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iPhoneやiPodtouchは、nanoに比べて液晶が広く、タッチパネルなので、
ブラウザーも直感的に使えてほんとに便利だと思います。
意外に考えていなかった用途として映画やドラマを鑑賞するというものがあります。
MP3プレーヤーとしても、nano系にくらべ結構優秀なように個人的には感じていますが、それ以外に、いままで自分が期待していなかった使い方として、映画鑑賞があります。
30分ほど時間が空いたときなど、ちょっときになるドラマの続きを見たりすることも可能になると思います。iPod用にエンコードするソフトやハードの環境は、上のリンクからブログにつながっているのでそちらを参考にもしていただければとは思います。
ただ、単なる携帯+ネットブラウザとしてだけiPhoneを見ていた場合は、それ以外の使い方(私の場合は映画鑑賞です。やっぱりこれは大きかったです)も十分に+αとして価値があると思いました。(^^;
1点

今のハイエンドな携帯であれば動画を見ることは全機種で可能ですが、
iPhone3Gの優位点といえば、
1.画面が大きいので見やすい点
2.動画ファイル作成が比較的容易で手間が少ない
ことでしょうか。
やはり、動画を見るとなると画面の大きさは非常に重要ですよね。
ただ、電池持ちはもっとがんばってくれないと心配です。
書込番号:8273668
0点

まっしろさん、こんにちは。
たしかに電池の持ちは、、、ほめられる状態ではないとおもいます(^^;
ACアダプター(USB端子のある?)をもっていないので、充電のたびにPCの電源を
入れているのはやや不便なので、近いうちに購入しようと思っています。
でも、ワイドな画面でのムービー鑑賞は気に入っています。(^^;
書込番号:8273704
0点

>ACアダプター(USB端子のある?)
■車のシガーソケットからUSB充電が可能になります。
http://www.flipclick.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=2_195_199&products_id=935
自宅や、会社などの外出先ではiPhone付属のUSBケーブルに挿して、ACアダプタにするアダプタが付属していましたのでそちらは利用されていますか?
書込番号:8273821
0点

スレ主さんはTouchユーザーみたいなので、iPhone付属のACアダプタの変換プラグはないんじゃないんでしょうか?
書込番号:8273901
0点

iPhone(iPod Touch)で映画を鑑賞されるときにはHVGAにコンバートしているのでしょうか?
書込番号:8274424
0点

みなさん多分画面が大きいという意味で「ワイド」を使っていますが、
「ワイド」は「横長」の意味ですよ。
iPhoneのスクリーン画角は標準的な4:3で、ワイド画面とは呼べませんね。
書込番号:8274667
0点

私もこの点ってすごく疑問はあります。
購入したDVDを変換して携帯等で見ることは違反なんですかね?
グレーの部分なのか、プロテクトを解いている時点で×なのか。
書込番号:8274838
0点

著作権のからんだDVDは全て、プロテクトを解いた時点で違法でしょう。
私はそう理解してますが。
書込番号:8275020
0点

この辺りが参考になるかな?
日本映像ソフト協会 私的録画問題に関する基本的考え方
http://www.jva-net.or.jp/faq/solution_5.html
一番下に書かれていますが、
「CSSを回避してDVDビデオを複製する行為には複製権が及ぶと考えますが、それを明確にする立法措置とアクセスコントロールを無効化して複製することを禁止する立法措置が採られるほうが望ましい」
と、いうことですね。
まあ、現状ではグレー状態といったところでしょうか。
複製権が無いDVD(他人の物やレンタル等)は、どの様な方法であれ著作権違反であるのは確実です。
自分がコピープロテクトのアナログTVで録画した番組を変換して自分のiPhone上で見るであれば私的録画の範囲内と思います。
(これに絡んでiPodに私的録画補償金の問題が出てくるのですが)
書込番号:8275083
0点

ちょっと文章が抜けていました。
自分がコピープロテクトの無いアナログTVで録画した番組を変換して自分のiPhone上で見るであれば私的録画の範囲内と思います。
著作権法は難しいです。
書込番号:8275092
0点

こんにちは。
著作権については、私も詳しくなかったので勉強になります。
自宅のデッキでテレビドラマを録画したものをDVDにうつして、そこからMpeg4に変換して見ていました。音楽が入ったCDを非可逆圧縮であるMP3に変換して、あくまで個人的用途で使う分には問題ないと思っていたので(という書き込みを読んで少し安心はしました)。
映画鑑賞用途では、実際にはワイド画面になっていないので、上下に隙間ができたり、それ以前にMpeg4に変換できないんですね。(借りてきたテレビドラマのDVDは、そのままHandbreakで取り込めたのですが、本当の映画?については試していないので、わかりませんが、プロテクトがかかっているでしょうから取り込めないんですね。失礼しました。)
書込番号:8275146
0点

自分で『購入』したDVDなら個人的鑑賞の範囲内だと個人的には思います。
レンタルDVDや他人のものは、借りていた期間のみ鑑賞する権利があるような。
書込番号:8275201
0点

私も墜ちた天使さんと同じくプロテクトを外したらアウトだと思ってました。
書込番号:8275259
0点

自分の所有しているソフトであれば、バックアップを取るという行為自体はなんら問題ないのではないでしょうか?
現にiTunesでもCDのバックアップが簡単に取れるようになってますよね。
「CDを購入してMDに録音して持ち歩いて聴く」というちょっと前の例を
「DVDを購入してiPhoneに入れて持ち歩いて観る」に置き換えるだけのような気はするんですけどね・・・
どうなんでしょう?
それにしてもiPhoneにしてから外でドラマとか映画とかを見る機会が増えました。自分はMAC環境なので「携帯動画変換ちゃん」を使って変換しています。
寝てる間に変換させて、朝から転送して持ち出すスタイルが定着しています。
今後の目標はiPhoneでロケフリですね。
コレが出来たら最高ですよね!
書込番号:8275267
0点

っていうか、著作権についてここで議論してどうなる?
個人の判断でプロテクト解除すればいい。
著作権なんて作る側と受け手の側の意見の相違が埋まることないんだから。
書込番号:8275381
4点

>個人の判断でプロテクト解除すればいい。
私は賛同しかねます。
プロテクト解除は、個人観賞用の用途だけじゃありませんから。
書込番号:8275428
0点

「性善説でOKとするか、性悪説でNGとするか」かな?
プロテクトが解除された時点では、「個人的な利用」に留まるかは他からは判断できませんからね。
書込番号:8275441
0点

まっしろさん
人がすべからく性善説に乗っ取る生き物なら、こういう著作権法なんかはいらないですよ。
たぶん・・・
書込番号:8275480
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > S11HT (EMONSTER) イー・モバイル
HighSpeed FOMAから乗り換えました。
S11THからのネットのブラウジングと、PCからのネット接続に使用していますが、価格も安く、私の生活圏ではどこに行ってもほとんど問題なく使えています。
E-Mobile=快適だが接続できる地域が限られている
という認識でしたが、ほんの少しの間に急速に改善されたようです。
住所地が千葉県鴨川市というかなり田舎なのですが、ほとんど問題なく使えていますし、接続速度はFOMAよりも快適です。
電話としての機能、PDAとしても使えて、PCとはBlueToothで無線接続もでき、今のところ満足度は高いです。HighSpeedFOMAから乗り換えて正解でした。
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
もしも既出だったらごめんなさい
http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/iphonekeyboard.html
上記に、キーボード入力のときの反応が早くなる方法が出ています
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
それまで小馬鹿にしていたアップルでしたが、2年くらい前にMac(intel)を使う機会があり、すっかりAppleが好きになりMacファンになった新参者です。実は携帯なんかあまり興味なく、去年雑誌なんかでiPhoneが騒がれていましたが、iPodに携帯付けてどうするとか覚めた感じしかしていませんでした。ふと気になり、3Gのリリースの1週間前、試しにiPod touchu 32GB を買ってみました。1月後の夏休み、時間ができて使い込んでいるうちに、「おー、これが無線LANだけでなく町中で使えたらすばらしいなー」とか思い始め、2日間考えた末にたまらずにソフトバンクに行きました。感想ですが、1)これは単なる携帯電話なんかではない。2)ジョブスの発想の素晴らしさが具現化されている。3)Web2.0とユビキタスの先駆け商品。と感じました。とにかく買って良かったと思います。先進的製品なため、たしかに細かな不具合はありますが、ファームで改善されていますし、使い倒して楽しみたいです。このような素晴らしい製品をこれまでのの携帯電話端末と同列に比べても仕方ないかと思っています。一番危険なのは、電話いらないのでiPod touchで代用してみるかと思うこと。価値分かれば、iPhone3Gも買う羽目になるかもしれません。もっとも私は両方使い分けていますが。
1点

同じ道を歩んでいる方が^−^
iPhone、iPodTouch・・・なに??だった私が今はiPodTouch32GBを持ち、更にiPhoneの16GBを持っていると言う^^;;
iPodはminiの時代に使ってはいましたが
最初はiPodTouchで動画を見ようかと始まり、無線LANが使えるんだ〜となり
E-MobileのEMONSTERを無線ルータにしてiPodTouchを外で使い、そして遂にiPhoneです。
以前は鞄の中に富士通のウルトラモバイルPCのLOOX-Uが入っていましたが、今はiPhoneで十分用が足りて、鞄の肥やしになってしまったので処分しました。
地理不明な場所に行くのも便利です。予めピンドロップして登録しておいて、iPhoneを見ながら道案内。便利な世の中です。
iPhoneは多くを期待せずに持っているものを活用していく限りはとても良いものです。
日本の携帯は、あれもこれもと詰め込んできます。でも、全ての機能は使いませんからね。
ただ、iPhoneの泣き所は電池の持ちでしょうか。
なので、音楽を聴いたり、動画を見たりのTouchは手放せません。今は、鞄の中で仲良く並んでいます。そして富士通のPCの代わりに増えたのが外付けの充電用のバッテリーでしょうか(笑)
常に大小二種類のバッテリーを持ち歩き、いつでもiPhoneに燃料充填出来るようにしています。
きっとiPhoneの次のシリーズも買ってしまうでしょう。
書込番号:8254900
0点

>iPhoneは多くを期待せずに持っているものを活用していく限りはとても良いものです。
全くそのとおりだとおもいます(^o^)
なんだかんだいってiPhoneは最高ですね♪
書込番号:8256800
0点

皆様、ご意見有難うございます!
たしかに電池のスタミナには、ちょいツライものがありますね。しかし、それだけ夢中にネット観ている自分が原因だったりします。ほんと、通勤電車のなかでも結構、快適につながり(電車乗っている時間は85分です)終点ではバッテリーは半分位になることもしばしばです。それでも実はiPhoneのバッテリーの性能は決して悪くないとの話もありますね。電車降りると、最近毎朝マクドナルドに行くようになりました。そのときはiPod touchの出番です。このサイト閲覧していると、どのような製品分野でも、非常にレベルの高いご意見が多く、常に購入時の参考にさせていただいております。iPhone3Gについてもこのようなサイトのシビアな意見がきっと(いつか)アップル製品に反映されると思います。でも今回は一人の消費者として、今現在のiPhoneを精一杯楽しみたいです!個人的意見ですが、これほど画期的な製品に感動したのは久々です。とにかく手に持てばわかる。インターフェイスもインパクトありますが、この製品の本質は、大げさな言い方をさせてもらえれば、この端末一つで人生の自由度が広がる可能性があるということではないでしょうか?個人的かつ感覚的意見で申し訳ありません。気が早いですが次のApple製品もマジで楽しみです。
書込番号:8258490
0点

毎朝マクドナルドですか? 携帯クーポンが使えないのが残念ですね。
書込番号:8258652
0点

私も朝家を出るのを30分早め、iPhone片手に珈琲館に通う様になってしまいました。
見事にハマっております♪
書込番号:8259377
0点

マクドナルドの携帯クーポンは使えませんが、印刷用の割引クーポン画面をiPhoneで表示して見せるだけで割引が適用されちゃいますよ。
書込番号:8269694
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





