
このページのスレッド一覧(全10299スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2007年11月10日 12:29 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月30日 21:58 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月16日 22:14 |
![]() |
0 | 3 | 2007年10月15日 17:27 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月27日 23:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月25日 07:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Advanced/W-ZERO3 [es] WS011SH WILLCOM
色々アドバイスありがとうございました。
色は悩んだ末、シルバー。W-VALUEセレクト、ウィルコム定額プランとリアルインターネットプラスのみ加入しました。
ヨドバシカメラで512MBのマイクロSDをおまけでつけてもらいました。
Gyaoのスピードテストで計測してみると、PHS回線で45K、無線LANで1MBぐらいでした。
自分の想像はもっとずっと遅いと思っていたので、「意外なほど」Operaで何か検索したときの表示が速いのに驚きました。
唯一、電源入れたときや、あるいは放置しているとW-SIMが未装着と表示されることがあるのだけが難点でしょうか。電源を落としてからW-SIMを一旦出してもう一度差し込むと認識されるのですが。
まだまだ使いこなせていないのでまた何か質問させていただくかも知れません。
また、使い倒していつかは他の方の質問に回答できるようになれればと思いますが、まだまだ先になりそうです。
0点

そうですね、W-SIMが未装着だと表示されることがありますね。
でも、オンライン・サインアップは行わなくても大丈夫でしょ?
初代W-ZERO3の時にはもっとひどかったらしいですから。
私はWX310SAからの機種変ですが、やはりWX310SAに搭載されているネットフロントとは大違いで、パソコンのブラウザで見ているのとほとんど同じ感覚です。
ただ、Webページに表示されている文字を選択できないのがツライです。
書込番号:6946766
1点

ありがとうございます。
オンラインサインアップはしなくて大丈夫です。
未装着と表示されたときの対処の仕方が、W-SIMを抜く でよいのか不安ではありますが。
ブラウザの文字は変えられないのですか。文字が小さいので気が付くと猫背になってモニターに向かってます(笑)
書込番号:6946983
0点

Operaなら、画面全体のズームしかないですねえ・・・
「メニュー」→「ツール」→「設定」で「最小フォントサイズ」を変えるくらいかな。
Operaで文字を選択するには、「設定」の「その他」タブで「クラブ&スクロール」のチェックを外す。
Xcrawlがあるので、外してもそんなに困らないかと。
IEで「高解像度を使用」にすると、「文字サイズ」を最大にしても3インチ画面では辛い。
書込番号:6947170
1点

> 四時五分前さん
> 「クラブ&スクロール」のチェックを外す。
おおっ!ありがとうございます♪
書込番号:6948953
1点

>初代W-ZERO3の時にはもっとひどかったらしいですから。
全然 想像で書かれてもなぁ
どっちかと言うとesの方が未装着でとかは出るけどね
初代は出ることはまれ
書込番号:6954061
0点

> K’sFXさん
WILLCOMカウンターに行った時、なんで電源入れる度にサインアップしなきゃならないんだって店員のお姉ちゃんに怒ってたお客さんがいたんですよ。
その後、2ちゃんねるでもその現象が多発するってちょっと祭りになってたことがあったもんで・・・。
書込番号:6955635
0点

一部の人は不具合機を掴まされてわけか・・・・・・('A`)
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
書込番号:6964967
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
この機種は、薄いことが一つのセールスポイントにもなっていますが、ストラップホールがないことも含めて、手にした時のバランスの悪さが気になっていました。
また、バッテリーのもちの悪さ?も色んなところで話題になっていました。
んで、サードパーティのデカバッテリーを購入しましたが、これがいいんです。
確かに10gくらい重くはなりましたが重量バランスが良くなり、手にした時のホールド感が格段に良くなります。
おすすめ〜〜
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
SanDisk microSDHC 6GB が使用できました。
ネットで「X02HT microSDHC 6GB」 で検索しましたらHitしてDriverをインストールする事で可能です。--->レジストリーの変更も必要ですが、詳しく手順が書いてあります。
リスク覚悟で挑戦したい方はチャレンジしてみてはどうでしょう。
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
なんか、x02HTのほうが評価高くて、実機でチェック必要ですね。さくさく動かないみたい。01Tの方は、下り3.6Mだし、3インチ液晶だし、SNSも使えるしと思っていましたが、思い、遅いのでは問題ですね。SMSもパケット使い放題に算入されないみたいで、使い放題のマックス9800円にSMS料金が上乗せされると割高になってしまうし。後は、値段も大事ですよね。それ次第で買うかどうか決めようかと思っているところです
書込番号:6852191
0点

こんにちは、ソフトバンクの料金体系は分かりにくいですね!!昨日、お客様センターに電話して聞いたところ、無線LAN経由でSMSをすると有料だけどホワイトプランでソフトバンクの電話回線での通信には、課金されないという回答でした。これは、販売店の人もパンフレットだけでは判断できませんと言う事でセンターに電話してくれましたが混み合っていて繋がらずに自分で電話して確認しました。それと、発売時期も具体的には連絡は今のところないと言ってました。しかし、X01Tのみのパンフレットが出来ていると言う事は発売近しということかな?
書込番号:6870026
0点

そもそも無線LAN経由でSMSできるんですか?SMSって電話番号を使ってソフトバンクの電話回線でメールをやり取りするものではないのですか?
書込番号:6870370
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
今日mBandRが届きCovertec ユニバーサルプレミアム Size2にX02HTをいれて、腰にぶらさげ近所を散歩しました。
快適に音楽が聞くことができました。
明日は、電車のなか街中で試したいと思います。
0点

追伸、街中ではぶつぶつ切れてしまいます。
但しアーケード、建物の中は快適に聞くことが出来ました。
バージョンアップに期待いたします。
書込番号:6806512
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > X02HT SoftBank
おととい原宿店では在庫切れと言われ、先日やっと、というか勢いでオレンジ色のを非スパボでMNPで購入しました。じっくり見ていて欲しくなり金欠にもかかわらず勢いで・・・。まだAUにはポイントと無料通話がたんまり残っていたのにぃ・・・(涙)
メアドの変更とアクティブシンクで電話帳をおおざっぱに移行しただけなのでいじれてませんがこれから色々いじってみようと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





