
このページのスレッド一覧(全3935スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年3月25日 19:32 |
![]() |
6 | 2 | 2024年4月22日 13:41 |
![]() ![]() |
16 | 0 | 2024年3月23日 11:50 |
![]() |
14 | 3 | 2024年3月17日 09:06 |
![]() |
32 | 17 | 2024年4月10日 12:34 |
![]() |
37 | 11 | 2024年5月8日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 IV SIMフリー
【ショップ名】
アマゾン
【価格】
105600円
【確認日時】
3/22.25日
【その他・コメント】
ブラックとアイスホワイトは在庫切れ。パープルは在庫あり
書込番号:25674468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 10 IV SO-52C docomo
【ショップ名】ヨドバシカメラ
【価格】MNP一括10円
【確認日時】3/23
【その他・コメント】
白黒在庫豊富そうでしたがこの価格なので何時無くなるかわからないとの事でした。
4点

ノジマではMNP一括1円でした。
在庫はあまりないとのことでした。
(店舗数が多い量販店は各店に散ってしまっているからではと)
書込番号:25672914
1点

【ショップ名】
ヨドバシカメラ秋葉原店 (マルチメディア Akiba)
【価格】
MNP一括 10円
【確認日時】
2024年 4月 20日
【その他・コメント】
白を購入しました。他の色は在庫がありませんでした。
他の量販店でも在庫が少なくなっているようです。
書込番号:25709854
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a au
【ショップ名】
ケーズデンキ&某auショップ
【価格】
ケーズ23760円、au21000円(MNP乗り換え)
ともに機種返却なし
【その他・コメント】
ケーズ内のUQにて24回払いで上記価格にて乗り換え。
妻も同じ機種にしたいとのことで、auショップ(UQ)にてケーズの価格を伝えたところ当初は36000円の提示。
MNP予約番号も取得済み、価格が無理ならこのまま別店舗に行き乗り換えることをやんわり伝えると36000円一括の15000円現金キャッシュバックを提示してくれ実質21000円で契約しました。
最後に担当してくれた方との雑談で、予約番号を既に取っていたことで本気度が伝わってキャッシュバックの額を大きくしてくれたとのことでした。
どなたかのご参考になれれば幸いです。
書込番号:25671191 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 64GB SIMフリー

中古ですか?
中古の情報をここで挙げられても‥
書込番号:25661571
2点

>kyonkiさん
中古の情報書いちゃダメなの?
だったら延々とすぐ下で書き続けてる人に注意してあげてよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000034147/SortID=25431841/
書込番号:25662256
1点

>hidesukiさん
ダメということではありませんが、スレ主さんはこのスレッドの分類を「特価情報」にして書き込まれています。
普通に考えれば新品の特価情報であると閲覧者は思います。
私も新品の情報として書き込みを見ました。しかし、最後に「無傷、85%」を見て中古と気付いた次第です。
タイトルか最初の書き出しに中古と断っておくべきではないでしょうか?
>だったら延々とすぐ下で書き続けてる人に注意してあげてよ。
そこまで私が口出すことではないでしょう。
書込番号:25663495
10点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank
【ショップ名】某家電量販店
【価格】MNP割引適用、返却無し、買い切りで11000円程度
【確認日時】2月末
【その他・コメント】
ソフトバンクでのMNP割引適用で同程度の価格情報は出回っていましたが、なんとYmobileでもこの価格で販売がありました。
ソフトバンクだとペイトクなどの高額契約しばりがあり、本体買切りでも月額通信費がかなりの高額になってしまうところでしたが、YmobileではまずMプランでの契約が必須でしたが、翌月からすぐにSプランに変更もOKで、維持費も他の格安SIMと変わらず、大変お得でした!
私は月末に契約→即日Sプランに変更したため、実質最初から最安プランでの契約でした。
MNP割引の他に、店舗独自割引でこの価格となるようで、店内POPやチラシ、案内などには一切記載がなく、販売員さんと話をして初めて、実は…と価格提示をされました。
なので、この価格で買えることを知らない人も多かったのではないかなと思います。
ちなみに、出たばかりのOPPO A79 5Gも、同じくYmobileのМ(即日Sに変更)プラン、MNP割引+店舗独自割引適用で、買切りでなんと1円でした!
どちらも買えて、大変お得で大満足です。
この価格と維持費でこのスペックなら、何の不満もありません。
半年ほどしたら、もっと安いSIMへの乗り換えを検討したいと思います。
書込番号:25652958 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ひなひなりくりくさん
OPPO Reno10 Pro 5Gが、買い切り1.1万円なら安いですね。性能的には、MNP 32800円のmotorola edge 40より低いですが、トータルバランスに優れています。
書込番号:25653009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ひなひなりくりくさん
>ソフトバンクだとペイトクなどの高額契約しばりがあり、本体買切りでも月額通信費がかなりの高額になってしまうところでしたが、
ソフトバンクでは、店員にガラホの提示で、デビュープランでMNPが可能なことを教えてあげれば、
デビュープランで月額980円(1年間)となります。契約日に4Gに変更可能。
書込番号:25653059
1点

>†うっきー†さん
広告見ていないからわかりませんが、高額契約縛りなんだからデビュープラン無理では。
書込番号:25653736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>†うっきー†さん
なぜガラホ使用の22歳以下と思われたのかわからないですが、ガラホもないですし、デビュープランが適用される年齢でもないので…笑
書込番号:25654025 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひなひなりくりくさん
>なぜガラホ使用の22歳以下と思われたのかわからないですが、ガラホもないですし、デビュープランが適用される年齢でもないので…笑
年齢は関係ありません。
私は22歳以下ではありませんが、デビュープランで契約しています。
ガラホのSIMを刺して提示することで、MNPでデビュープランが可能です。
22歳以下なら新規でも可能というだけの話です。
ポップの表示を信用したので大丈夫です。
ガラホは、誰かに借りるか、オークションで中古の安価なものでよいです。
■店員への説明
〇〇回線からのMNPです。
他社回線からのMNPであれば、タブレット端末で、ケータイで電話番号を表示した状態の撮影と、IMEI番号を表示した状態での撮影をすればよいです。
この2つを行えば、他社からMNPで、スマホデビュ−プラン+20GBでの契約が可能です。
990円のクーポン読み込みは、無制限プランの方ではなく、スマホデビュ−プラン用の読み込みがありますので、スマホデビュープランの方で読み込んで下さい。
※〇〇の部分は、au,docomoに読み替えて下さい。
※店員がわからない場合にだけ、教えてあげればよいです。
■990円のクーポン
https://smartphone.yahoo.co.jp/special/tokuto/
※該当者のみ
■povoからのMNPの場合
povoのSIMに電話番号の書き込みをしてガラケー(ガラホでも可)に刺して電話番号表示。
これで、スマホデビュープラン+20GBでMNP,家に帰ってから、4GB変更でよいかと。
990円割引のバーコードのスクリーンショットも撮っておき、契約時に提示。(クーポンがある人)
https://smartphone.yahoo.co.jp/special/tokuto
povoへの電話番号書き込みは以下です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq27
>Q.povoの電話番号を表示すると、電話番号が表示されません。SMS認証などが正常にされないものがあります。
特にpovoである必要はありません。
povoなら0円で持てるのでMNPに利用しやすいだけで。
docomo,楽天などの回線でも問題ありません。
書込番号:25654056
4点

正確には980円ではなく、支払いは、添付画像通り1081円にはなります。
現在、ガラホを使っているかどうかは何も関係ありませんので、990円のクーポン割引は今使用中のスマホでバーコード提示でよいです。クーポンがある人はですが。
書込番号:25654075
3点

突然、失礼します。
私もこちらに書かれている方法でこの機種を手に入れたいと考えている者です。
†うっきー†さんにお尋ねします。
ソフトバンクの下記URLの特記事項によると、
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-plus/
MNPからの場合、
ケータイ(従来型携帯電話/フィーチャーフォン)またはキッズ向けケータイをご利用されていること
となっています。
従来型携帯電話という事は、3G回線での使用という事であり、3Gサービスを行っている会社からの移行という事になります。
そうなると、移行前の会社はドコモか来月で終了予定のソフトバンク回線グループ(ソフトバンク、Y!mobile及び同回線で3Gサービスを行っているMVNO)というように限定されます。
なので、4G以降回線のpovoやその他の会社からの移行だと難しいと思われますが、問題無いのでしょうか?
また、端末の面でも4G回線使用のガラホだと従来型携帯電話扱いではないと思いますが、その点でも大丈夫なのでしょうか?
対応する店員がそこまでチェックしないという事でしたら、納得ですが。
是非、MNPを行う際の参考にさせて頂きたいので、宜しくお願いします。
書込番号:25657756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひまじん3776さん
>ケータイ(従来型携帯電話/フィーチャーフォン)またはキッズ向けケータイをご利用されていること
>となっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000042619/SortID=25482836/#25491759
>Yahooで「フィーチャーフォンとは」で検索して、分かりやすい説明をしているところから引用しておきます。
>
>https://www.synergy-marketing.co.jp/glossary/featurephone/
>>フィーチャーフォンとは、携帯電話の中で、主に通話機能に主眼を置きながら、その他にカメラやワンセグをはじめとする特徴的な機能を搭載している高機能な携帯端末のこと。日本おいてはいわゆる「ケータイ(≒ガラケー)」を指す。スマートフォンの対義に使われる。
>
>MNPのスマホデビュープランは、フィーチャーホン(ガラケーやガラホ)で問題ないのですが、
>だからと言って、ストレート携帯を提示する、意地悪はしないであげた方がよいです。
>パカパカする折りたたみが無難です。
>ストレートだと、店員がスマホだから駄目と勘違いして拒否してくるという面倒なことになるケースがありますので。
お勧めなのは、ヤフオクで「落札はじめてひさしぶり最大半額クーポン」を使って、KYF37(私が利用した端末)等の安価なガラホを購入。
povoのSIMに電話番号を書き込んで、提示。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あとは、店員に、#25654056記載の内容を教えてあげればよいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
繰り返しますが、気を付けることは、店員に聞かずに、店員に教えてあげることとなります。
既出スレッドでも、同様な質問がありますので、そちらも参考にされるとよいです。
店員に教えてあげる限りにおいては、問題ありません。
書込番号:25657920
3点

>ひまじん3776さん
>なので、4G以降回線のpovoやその他の会社からの移行だと難しいと思われますが、問題無いのでしょうか?
ソフトバンクのスマホデビュープランは、3G買い替えキャンペーンではありません。
そのため、契約内容の提示が不要となっているので、povoや、楽天、docomo等の4G回線で、何ら問題なく利用可能となっています。
書込番号:25657940
3点

どちらの家電量販店かヒント頂けますか?
書込番号:25669686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カフェオレンレンさん
>どちらの家電量販店かヒント頂けますか?
Yahooで「OPPO Reno10 Pro」でリアルタイム検索をするとよいです。
Yobileではなく、ソフトバンクでもよければ、
ソフトバンクへのMNP スマホデビュープランで可能
ヤマダデンキ9824円 3/31まで
ビッグカメラ9824円 3/31まで
最寄りの家電量販店に在庫があるかは、確認してもらわないとわかりませんが。
書込番号:25669790
3点

ありがとうございます。
在庫有ると良いですが・・・
聞いてきてみます。
書込番号:25669815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初めまして
今月もソフトバンクでこの機種が一括約一万のキャンペーンやってたのですが、スマホデビュープランで契約したらコスパ良さそうですね
こちらの方法でやろうかなと思ったのですが、問題がありまして、元々povo等契約してないので、今から何かしら格安SIMを契約しないといけないんですよね…
ガラホの方は調達できそうですが、仮に今月からpovoを契約してSIMカード発行してもらってスマホデビュープランにしたら、確実にpovoブラックリストに入りますよね…
スマホデビュープランがいつまで続くかわかりませんが今月からpovoを契約して半年ほどpovoを維持(ブラック回避の為にある程度トッピングする)してスマホデビュープランを利用した方が良いですかね?(半年も経てばオッポより良い機種があるかも)
それともpovo以外におすすめの格安SIM契約して即スマホデビュープラン利用するか悩みます…
書込番号:25689141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今年は申年さん
>ガラホの方は調達できそうですが、仮に今月からpovoを契約してSIMカード発行してもらってスマホデビュープランにしたら、確実にpovoブラックリストに入りますよね…
可能性はあると思います。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12260856347
>先月povoで新規契約後に、直ぐにmnpしました。本日新規で申し込みしましたが、審査に通りませんでした。
契約約款に短期解約についての記載はありませんが、苦しい言い訳として、
以下が適用される可能性は否定は出来ないと思います。
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/conditions/
>povo2.0通信サービス契約約款
>第 8条 (契約申込みの承諾)
>3 前 2 項の規定にかかわらず、当社は、次の場合には、その申込みを承諾しないことがあります。
>(10) その他当社の業務の遂行上支障があるとき。
povoは、常に2回線程度は保有しておくのがよいと思います。いつでもMNP出来るように。
但し、1年間に6回線以上契約すると手数料が取られるようになりましたので、3,4カ月に一度1回線増やして古いものは自然解約か手動解約。
もしくは、トッピングを利用して契約期間を延長するか。個人的には、時々ある、170円のCoke Onのクーポン付きがお勧めです。
私は現在、povoは7回線目の契約(現在契約中は2回線)で、7回線目の契約時には、2回線目の契約が2023/05で、1年以内に6回線目の契約に引っかかるはずだったのですが、
何故か3300円の請求が発生していませんでしたが、しばらくはトッピングで回線維持しようと思います。
https://povo.jp/news/newsrelease/20221202_01/
>povo2.0を1年間に6回線以上新規契約する場合の契約事務手数料の設定について
>1年間に6回線以上同一名義で新規契約する場合、1回線あたり3,300円をご請求いたします。
書込番号:25689308
3点

>†うっきー†さん
素早いご返事ありがとうございます!
3300円の請求来ないの謎ですね…
仰る通り今月からMNP用にpovo2回線開通しようと思います
まだ気が早いですが、冬商戦辺りにスマホデビューキャンペーン残ってたらその時MNPしようかと思います!
coke onのキャンペーンもあるのですね
ご丁寧に説明して下さり感謝です!
書込番号:25689327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今年は申年さん
>3300円の請求来ないの謎ですね…
確認した時に料金が確定していなかったためかもしれません。
本日、無事、以下のメールが届きました。
>クレジットカード、もしくはあと払い(ペイディ)から3850円のお支払いが完了
>しました。
料金も改定後の正しい金額での請求で、何の問題もありませんでした。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/03/31/6638.html
>過去1年以内に同一名義でpovo2.0を累計5回線以上お申し込みされたことのあるお客さまのみ
>改定後
>3,500円 (税込3,850円)
書込番号:25693953
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
【ショップ名】Amazon
【価格】43560−8760(クーポン)=34800円
【確認日時】2024年3月4日 15時55分
【その他・コメント】
https://amzn.asia/d/achLZho
書込番号:25646897 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

機種変OKなんか?
なら特やな
なんばーポータビリティなら特やなないわ
書込番号:25646907 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MNPでも公式より5,000円安く、最初からプラン2S選べるので得です。
今月頭からやってるキャンペーンですね。
端末値引き最安31,500円なのと店頭だと事務手数料があるので、実質最安では。
書込番号:25647098 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

対応周波数帯がSoftbank系限定
ZTEの意向かSoftbankの意向かは不明
書込番号:25647649 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありゃ、2/23祝日にネットで飛び付いて予約ったので端末価格が、43560円でした。❪九州の量販店で買えるか不安があった。在庫不足の問題有り❫
シンプル2Sのプランで購入、paypayカード割引187円ヤフープレミアム割引❪実質❫508円
毎月の支払い額2178円❪実質1670円❫です。
Amazonもおまけのケース貰えるのかな?
家ではドコモホームルーター5G使用、お外ではデザリングでY.U mobiluをメインで使ってます。toyota wallet の使用が何故にかY.U mobileの回線では出来ない。なので、toyota wallet 決済の時に、デザリングして、回線をワイモバイルに切り替えて支払ってます。結構面倒くさい。ポイント還元率を考えるとtoyota walletが最強なのです。
イオンカード❪0.5%❫→KYASH❪0.2%上限100ポイントまで❫→toyotawallet❪1.0%❫
例:イオンカードで5万円をKYASHに入金イオンカード250ポイントKYASH100ポイント❫toyota walletで5万円使用500ポイント 合計850ポイント
例:GMOあおぞらネット銀行Mastercardプラチナデビットカード❪年会費3300円❫だと、1.2% 5万円使用で600円キャッシュバック❪ATM引き出し振込が20回まで無料❫
250円分のポイントをtoyota walletで取る為に、ワイモバイルでのデザリング切り替えをするか?❪最低賃金時給897円の地方では最低20分の労働が必要 10分刻みのタイムーカードの場合❫
今までは、楽天モバイルの回線に切り替え、デザリングして、toyota walletの決済をしてました。
自分は、YUモバイル最強だと思ってるので、❪コスト面で❫、これからもお外ではYUモバイルのデザリング使用がメインになると思います。
Yモバイルの端末は使っても、回線は最低の支払いになるかなあ2178円❪実質1670円❫
ドコモのスマホ契約だとホームルータのセット割引が受けられるけど、❪ドコモのカード払いにすると若干ワイモバイルより毎月の維持費が安い❫ヤフオク、ヤフーショッピングなど、ワイモバイル契約に寄る、SGグループ全体の利用での割引適用、のメリットの方が大きいと思ってます。
二つ折りのスマホ買うような高所得な皆様は毎月の維持費とか気にしてないのかな?
私個人的には、低所得者でも買える二つ折りスマホの発売は嬉しいですね。
個人的にスマホの維持費は大切だと思ってますので、ワイモバイルさんの戦略は歓迎します。
書込番号:25648829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ZTEから同型の新機種が出るそうなので、RAM8GB ROM256GB 価格下がって来たら買い替えようと思ってます。povoのプラチナバンドが使える機種なので、買い替え有りかな。
書込番号:25660919 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今二つ折りスマホを買う人は高所得者ではなく「チャレンジャー」ではないでしょうか。
書込番号:25661068
8点

>29BENKYさん
>今二つ折りスマホを買う人は高所得者ではなく「チャレンジャー」ではないでしょうか。
Galaxy Z flip5, motorola razr40s, Libero Flip購入していますが、メインはGalaxy S23 Ultraです。
折りたたみスマホの故障の話をよく目にするので、メインでは使うのは躊躇しますね。
おっしゃる通り、メインで使う人はチャレンジャーだと思います。
書込番号:25661104
5点

残念、クーポン見付けられなかった。
安かったら一考したのに。
書込番号:25664531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


RAM8GB ROM256GBのnubia Flip 買っちゃいました。またまた飛びついて買ったので、高値掴みの79800円 256GBあると、Amazonプライムミュージックのオフライン再生でも余裕があるかな。libero flipの音は気にいってます。nubiaも、音楽、YouTubeとかの使用がメインになりそう。1円スマホに釣られて買ったモトローラのmoto g24のデザリングが無意味に切れて全く使いものにならない。なのでZTEスマホにSIM差し替えてデザリングで使ってみようかと。バッテリー持つかな。
書込番号:25728184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

libero flip用のベルトに付けるケース買いました。タッチ決済用に便利だなあ。2つ折りスマホは、やっぱり小さいな。スマホを鞄から出すの面倒なので。
書込番号:25728195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





