
このページのスレッド一覧(全3941スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2021年4月17日 07:23 |
![]() |
0 | 0 | 2021年4月17日 06:50 |
![]() |
34 | 13 | 2021年5月13日 23:33 |
![]() |
4 | 0 | 2021年4月16日 23:48 |
![]() ![]() |
46 | 10 | 2021年4月14日 01:54 |
![]() |
117 | 11 | 2021年4月9日 10:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/device/redmi_note_10_pro.html
初期費用合計 3,733円かかるからエディオンの方と変わらないかな?
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
【ショップ名】
ビックカメラなんば店
【価格】
11,000円引きの23,800円
【確認日時】
4/16 19時半頃
【その他・コメント】
ビッグローブモバイル契約で端末値引きでした。仕事帰りに即日欲しかったので契約しました。各色在庫が御座いました。
色は白っぽいブルーにする予定でしたが、ブルーとブロンズはすりガラスの様なマット調でしたので、光沢があるグレーが高級感があり、グレーに決めました。
下記情報にございます様に、エディオンの方が安いですね…。
書込番号:24085045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー
【ショップ名】エディオン
【価格】16800
【確認日時】2021年4月16日
【その他・コメント】本日エディオンでエディオンSIM (BIGLOBE モバイル)を新規契約でRedmi Note 10 Proが18000円引きの16800円でした。特にオプション等の条件は無く普通に契約でOKでした。尚エディオンSIMではドコモ回線のみでKDDI回線の取り扱いはないそうです。
今回は3Gのプランで契約して、1年間は月々770円なので1年使っても9240円なので、お得ではないでしょうか。
更に既存のBIGLOBEモバイルやネットの契約がある場合は、月々さらに220円引きになるのでよりお得です。
2年目からは1320円の550円アップになり、月々1320円です。1年縛りはありますが、違約金は1100円です。
契約事務手数料は0円でしたが、SIM発行手数料が433円別に掛かっています。WEBで契約すると事務手数料も、SIM発行手数料の両方掛かるので、店頭で契約した方が安く済みラッキーでした。いつもならWEBで契約するのですが、今回はWEBでそれほどお得な契約プランが見当たらなかったので、大阪市内の家電量販店を回っていると16800円のPOPが目に入り、お得そうだったのと、当日持ち帰ることが出来るメリットも加味して即決しました。もっとお得な情報もあるかもしれませんが、参考までにどうぞ。
端末は全機種のRedmi Note 9Sも使っていたのですが、比べるとディスプレーがまず明るく綺麗になり、電源ボタン兼用型指紋認証も早くなったような感じです。
13点

>クラムケーキさん
すいません。お聞きします。
18000円引ポイントバックではなく、18000円引き
だったのでしょうか?
書込番号:24084903
1点

返信ありがとうございます。
本体価格の34800円から18000円の値引きで,16800円でした。WEB等だとポイント還元も有るのでややこしいですね!
書込番号:24084929 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>クラムケーキさん
それは良いですね
エディオンの一部店舗なのか、幅広い店舗でやっているのか・・
明日か明後日に近くの店舗に行ってみます
書込番号:24084933
2点

https://join.biglobe.ne.jp/mobile/campaign/smp/
biglobeモバイル自体で契約した方がお得じゃないですか?
そうでもない?
書込番号:24085000
2点

Biglobeモバイルで貰えるGポイントは端末分割支払金への充当に使えないのが残念。Gポイントを銀行口座へ現金入金する方法を取る必要あり。Biglobeの端末購入は2年間分割となり、一括支払いできないのが残念ポイント
音声通話SIMのみご契約(シェアSIM、端末セット除く)を対象に、【初期費用無料特典】なので端末セット契約時は
プラン申込手数料3,000円(税込3,300円)+SIMカード準備料394円(税込433円)
合計3,394円(税込3,733円)追加でかかりますね
SIMカード準備料は、どこで契約してもかかるので、プラン申し込み料金有無まで考えたらエディオン店頭契約もBiglobeネット契約も総額はさほど変わらないですね。
ヨドバシが今行っているキャンペーンに本機が対象なのか気になるところです
書込番号:24085180
1点

地元エディオンに連絡したら、たぶん同じ価格で対応可能と言われました。
初期費用が掛からず、ポイント還元で無く、
18000円引きの16800円
1年間→770円(3GB)BIGLOBEの1年間値引きキャンペーン
エディオンSIMと言う名前のBIGLOBEのSIMとのこと。
1年間は確実に使うので、ここで決めようと思ってます。
WEBだと手数料が掛かる?かつポイント還元とかいろいろめんどくさそうなので、
店舗で買うのが一番よろしそう。
WEBで買っても手数料が掛かるようなら店舗と変わらんね。
書込番号:24085523
2点

ビックローブの方のWEBの受付は終了したようです。
近くのエディオンに電話しましたが担当者不在ではっきり回答をもらえませんでした(在庫はないので受付可能かわからないとの回答)
まあ一応店舗にはいってみますが…
書込番号:24086132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビックローブの方のWEBの表示は入荷待ちなので、
再開を期待しますがどうなるでしょうね。
エディオンも予約の形で受付してくれないか淡い期待をしてます
書込番号:24086164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぷらさんさん
私の場合店舗に、在庫がなく、近隣の店舗(他県)から取り寄せしていただけるとのことでした!
書込番号:24086336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとう御座います
昨夜biglobe のホームページで2万ポイントに釣られて申し込んだのですがポイント交換に5%引かれたりするので
1.8万円値引きのエディオンの方がいいですね
近くのエディオンに取り寄せお願いしました
書込番号:24086399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>afopandaさん
情報ありがとうございます。
結果としては残念ながら取り寄せはできませんでした。(可能かどうかもわからない)
一歩乗り遅れたようなので気長にいきたいと思います
書込番号:24086560
0点

我が家の近くも取り扱っているところと無いところがありました。
取り扱っている所に電話をして本日(5/13)取り寄せ依頼しました。
セットで16800円+sim発行料のようです。
書込番号:24134126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIM契約ありでよいなら、9600円で購入するのがお得だとは思います。
在庫も、そのうち、復活するとは思います。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035511/SortID=24130363/#24130502
書込番号:24134157
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
【ショップ名】楽天モバイル スマホ専門店
【価格】76,980円
【確認日時】21年4月16日23時
【その他・コメント】
10日ほど在庫無しでしたがブラックのみ復活してます。
買いそびれたと落胆されてた方急げ!
書込番号:24084826 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 5 au
【ショップ名】
auショップ(店舗)
【価格】
43575円
【確認日時】
2021/04/08
【その他・コメント】
iPhone12miniと悩んでいたら、本日auショップでMNPを条件として、端末一括払い(契約なし)で43575円で購入できると言われました。諸経費は事務手数料のみだそうです。Androidが壊れて困っていたのでPixel5に決めようかと思っています。
書込番号:24069330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mnpを条件に契約なしとは意味がよくわからないですが
オプションなしとかそういうのですか?
書込番号:24069337 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私も店員さんの言ってる
MNPが必要なら初月契約が必要では?と聞いたのですが、初月契約なしでもいけますよと言われ「???」です。
明日詳しく聞いてみます。
書込番号:24069349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au版のpixel5は65,575円に値下げされています。
MNPで22,000円割引が入れば43,575円ですね。
なので、特でもなく普通の価格です。
ショップによりますが、オプションなど無しで問題無いと思います。
>端末一括払い(契約なし)
契約無しでは不可だと思います。
書込番号:24069365 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ありがとうございます!
やはり契約は必須ですよね。
明日ショップに行ってきますね。
お得だと思いましたが普通でしたか。
大変失礼致しました。
書込番号:24069418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

学割なしで22000円割引ならお得じゃないですか?au公式の乗り換え割は学割が条件なので
書込番号:24070048
6点

ヨドバシakibaでも、MNPで22,000円割引をやってます
ただし使い放題MAX 4G/5Gの契約が必須です
月末に契約してすぐにpovoに契約変更すれば、お得に購入可能かな?
書込番号:24071956
5点

ヨドバシだと auが、
ビックカメラだと UQ mobileが、
MNP SIMのみ契約と同時購入で、SIM Freeスマホ、税込み価格から 22,000引き、
をやっています。端末の選択肢が、グッと拡がります。
一応、4/12(月)までの、期間限定です。
書込番号:24073043
4点

店頭に確認したところ、契約なしで購入できる独自のキャンペーンをやってるそうで、端末+事務手数料で他のスマートフォン(iPhoneなども)も同様に購入できるそうです。どのようにやるかは書けませんが。
書込番号:24075836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ガジェジェ初心者さん
端末+事務手数料で他のスマートフォン(iPhoneなども)も同様に購入できるそうです。
事務手数料がかかるので契約はあるのでは?
仰ってる内容が良くわかりません?
MNPと言う事は他社から乗り換えで契約する事ですよ?
契約無しとは?
契約無しでMNPしたら転出先の番号は?
そもそもMNPだから契約しないと成立しないですよ。
MNP予約番号発行して、契約無しで事務手数料のみで22,000円の割引が受けれるのでしょうか?
3,300円の事務手数料のみで22,000円の割引が受けれると言う事でしょうか?
MNPの有効期限が過ぎ、何もペナルティー無しで元のキャリアに戻ると言う事でしょうか?
22,000円の割引は他社から乗り換え特権なので不可ですよ。
ショップも他社から乗り換えだから22,000円割引すると言う事ですよ。
2年契約無しとかではないでしょうか?
書込番号:24076085 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ごめんなさい説明が下手で。
担当者の方は
○○ギガライトなどの申込みなしで
事務手数料+端末のみの費用で契約ができますよと言ってました。
あまり理解していないのに、このようなところに書いてしまい申し訳ございませんでした。
書込番号:24079420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 12 mini 128GB docomo
【ショップ名】
ドコモオンラインショップ
【価格】
65912円(MNP)
【確認日時】
2021/04/07
【その他・コメント】
Androidが壊れてきてるので代替えを検討中です。昨夜ドコモオンラインショップの方にMNPをすると-22000円割引になると教えてもらいました。初月3200円程度の契約は必要ですが、すぐに解約して格安simへの乗り換えも可能だそうです。
書込番号:24068367 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

128GBに書いてますけど65,912 円は64GBですよね?
書込番号:24068577
6点

>ガジェジェ初心者さん
ドコモのiPhoneじゃないと困るのでしょうか。
MNPでなら、OCNモバイルONEとかIIJmioでかなり安く端末が入手出来ます。
一度、検索してみてはいかがでしょうか。
書込番号:24068599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>野次馬おやじさん
ドコモ 65912円
OCNモバイルONE 64,790円
IIJmio 73,776円
ドコモと比べてかなり安いですか?
書込番号:24068612
20点

ちなみにOCNモバイルONEは事務手数料3300円必要ですが、
ドコモオンラインショップは事務手数料不要です。
書込番号:24068616
11点

勘違いしそうだが64GB仕様ですね
他の案件より僅かに安いくらいですね
書込番号:24068638 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>とねっちさん
冒頭に「Androidが壊れてきてるので」と書かれているので、iPhoneにこだわらなければ、1円とか110円でそれなりの端末が買えるという意味で書きました。
わざわざ価格を調べたのですね。
お疲れ様でした。
書込番号:24068795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AndroidならOCNモバイルONE やIIJmio 以外でも安いのありますよ。
書込番号:24068815
8点

>とねっちさん
例として挙げただけですが、全てを調べて全ての価格を載せなければならないのでしょうか?
書込番号:24069074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>野次馬おやじさん
スレ主さんは安く次の端末を買いたいという相談をしてるのではなく
特価情報出してる訳だから、書き込むならその情報が間違ってるか、もっとやすい所があるという情報だと思うじゃん
そこであなたが「ドコモのiPhone」というから、じゃあドコモじゃなければもっとiPhoneが安く買えるのかって思いますよね
そしたら今度はいやいやAndroidの事を言ってるんだよって
じゃあそのAndroidはそのおすすめした所じゃないと安く買えないのかってなりますよね
あなたは他所の方が安く買えるよという情報ではなく
もっと安い機種買うように勧めてるだけでしょ
ここでiPhoneが安く買えますよという情報にAndroidを買いなさいというレスですか
書込番号:24069395
25点

>とねっちさん
Androidが壊れてきてるので代替えを検討中です
と書かれています。
Androidが何かは不明ですが、AndroidからiPhoneに替えると使えないアプリ、LINEのトークが移行出来ない(今は出来るのかもしれない)等、問題が発生するかもしれない。22,000円引きとは言え、最初の1ヶ月の基本料金も含めて70,000円近くもiPhoneに支払うのはいかがなものか。その後、格安SIMへの移行も書かれており、そんな手間をかけてまで入手するの?と思い「ドコモのiPhoneじゃないと困るのでしょうか。」と書きました。
ドコモ以外、iPhone以外という選択肢もありますよという私の書き込みです。
スレ主の書き込みを否定しているつもりは全くありません。
とねっちさんが私の書き込みを不快に思うのは勝手ですが、とねっちさんの狭い考えを相手にする暇はありませんので、他の人に粘着してください。
>ガジェジェ初心者さん
スレッドを汚して申し訳ありませんでした。
書込番号:24069841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>野次馬おやじさん
別にあなたに粘着してませんよ
被害妄想ひどいですよ
第一私今まであなたにレスした覚えありません。
そもそもこっちはiPhoneの特価情報を期待して見てる側ですよ
それを他の方がかなり安いって言われて安ければ自分も買おうと期待して見に行ったら全然安くない
挙句の果てにAndroidの話
Androidの特価はAndroidの板で書いてください。
ここは「iPhone 12 mini 128GB docomo」の情報を交換する場所です。
あなたの情報はiPhone 12 miniでもなくiPhoneの情報ですらありません。
書込番号:24069979
32点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





