このページのスレッド一覧(全27599スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 8 | 8 | 2025年9月19日 10:24 | |
| 28 | 4 | 2025年10月8日 06:35 | |
| 13 | 3 | 2025年8月25日 17:05 | |
| 16 | 3 | 2025年8月23日 13:16 | |
| 5 | 2 | 2025年8月22日 22:38 | |
| 4 | 0 | 2025年8月22日 13:23 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero Flip ワイモバイル
今の所サクサク動いてますが、折りたたみ状態から開いてロック解除すると、一瞬ですが最大輝度になってます。
他は今の所、気がついた不具合はありません。
書込番号:26274039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
気持ちサクサクになった気がしますね
ロック画面にアイコンが置けるようになったのかな、あとは変化が分からない
でも、とにかく今のところ悪いことはないです
書込番号:26275415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Android14で動作がモッサリとなり悲しんでいたのですが今回の更新(Android15)で改善されました。嬉しすぎます(#^.^#)
書込番号:26276746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タロ麻呂さん
それは良かった。
14から15まで早かったですね。
書込番号:26277198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分もAndroid14からモッサリ動作解消せずストレスを感じていましたが、Android15になり、今のところ解消されてサクサク動いております。機種変更しなくて良かったです。
しかし、Android14は本当に最悪でしたね。
書込番号:26278916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは。イギリス出身です。この携帯電話が面白そうだったので、こちらで使うために購入しました。私のはAndroid 13で止まってしまい、15が利用可能になったようですが、システムメニューを使ってアップデートを確認しようとしても「ありません」と表示されます。あなたの場合は、通知か「アップデートを確認」ボタンをクリックした際に表示されたのでしょうか?私の端末でアップデートが表示されない理由をご存知でしたら、教えていただけますか?おそらく場所による影響だと思います。ありがとうございます。Google翻訳を使ってしまったので、申し訳ありません。
書込番号:26293983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Sidneylopsidesさん
[Settings] → [System] → [System Language] → [Japan] Add [Japan] Select the . Update in that state
書込番号:26294127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII SO-51F docomo
僕のは、不具合ないと思っていたら、先週、朝に目を覚ますとXperiaが文鎮化していた!
急いで確認したら、基盤不具合の対象でした。
朝から、ドコモ2件に来店予約すると1件目は、交換の在庫折り返すと言って連絡なし。
2件目は、14時迄に来店すれば、交換出来ると返答あり。
交換して、セットアップ中。
諦めずにドコモに連絡して良かった。
交換したら、不具合無し。
やはりXperia1Zは、素晴らしいスマホです。
文鎮化になった皆さん、大変だけど交換後のXperia1Zは、素晴らしいです。
書込番号:26272748 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
明日(8月27日)から再販なのに、交換機って、どういう物なのでしょう…
書込番号:26273172 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>小豆芝飼いたいさん
常識的に考えると交換する台数を一定数量確保するために再販売を止めていただけだと思いますよ。
対象品が全て問題が発生する訳でもなく、対策品が故障しないとも考えにくいので、対象品でも問題がなければ、交換期間内であれば、使い続けた方がいいかも知れません。
交換期限まで全く問題ない対象品を交換するかどうかは悩みますね。
ソニータイマーは、精度が高いので(笑)
再販売されたからといって、直ぐに飛びつくのは止められた方が賢明かも。
書込番号:26273262 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
交換以降、問題なく使えています。やっぱりXperiaが好きです。
書込番号:26310775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 Pro 256GB SIMフリー
公式価格で普通に64,980円だし、256GBではなく512GBも同価格です。
しかも8/22からやってるんですが。
https://www.mi.com/jp/product/poco-f7-pro/buy/
書込番号:26272712
5点
>>8/22から
それは知れませんでした
書込番号:26272738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Amazonにおける価格の推移はKeepaで確認できるし、URLは短くできます。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DYF6GD37/
Android版KeepaはEdgeもしくはFirefoxの拡張機能として利用できます。
書込番号:26272883
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー
line入れてる人がよくいう症状なので、lineを入れてたら、削除すれば解決するかも。
まあ、他のアプリも関係している場合もあるので、心当たりありそうな重いアプリは、使わなければ、発熱はしないと思いますよ。
sense5Gで大騒ぎでしたが、結局のとこ、自分はlineを使わないので、スマホ冷え冷え状態ですけど、line入れてるのが、熱い、電池持ちが悪いとか言ってますので、原因のほとんどは、lineでしょうね。
書込番号:26270474
1点
残念ですが、LINEは入れていません。
書込番号:26270809 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
AQUOS sense9 SH-M29に使われている、Snapdragon 7s Gen2 Mobile Platformは、他のスマホと比較しても発熱については一般的に低い部類かと思います。製造上の個体差で多少熱が出るとかはあると思います。
スマホケースは使わないとか、不要なアプリ(別売のセキュリティソフト等)を削除するとか、使い方を工夫されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:26270827
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A25 5G SC-53F docomo
ホーム画面を下からスワイプしてアプリ一覧画面を表示するには、ホームアプリを初期設定の「docomo LIVE UX」からサムスンの「One UI ホーム」に変更すると使えるようになります。
ホームアプリの切り替え手順
【設定】
【アプリ】
【標準アプリを選択】
【ホームアプリ】
【One UI ホーム】
書込番号:26270284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>yyyyyouさん
>ホーム画面を下からスワイプしてアプリ一覧画面を表示するには、ホームアプリを初期設定の「docomo LIVE UX」からサムスンの「One UI ホーム」に変更すると使えるようになります。
この記載だと、「docomo LIVE UX」では、スワイプでアプリ一覧が表示出来ないと勘違いすると思います。
「docomo LIVE UX」では、
ホーム画面の何もないところを長押し→ホーム設定→上スワイプ操作設定→上スワイプ操作を利用→オン→アプリ一覧を表示する→オン
で可能となっています。
書込番号:26270297
3点
>†うっきー†さん
4年前にGalaxyに機種変更してから「docomo LIVE UX」を利用していなかったので下からスワイプでアプリ一覧画面が表示できるようになっていたとは知りませんでした。
書き込みありがとうございました。
書込番号:26270333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Fold7 256GB SIMフリー
先ほど「Samsung Menmbers」のサイトを見たら、予約時キャンペーンのスクラッチくじが表示されて
いたので、スクラッチを削ったら、サムスンオンラインショップで使用できる6000円分のクーポンが
当たりました(1万円分当たった人は何人くらいいるのかな?)。
有効期限が9/29までなので、何を買おうか迷いますね。
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






