
このページのスレッド一覧(全27509スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
67 | 2 | 2025年6月24日 13:45 |
![]() |
18 | 0 | 2025年6月23日 10:50 |
![]() |
28 | 5 | 2025年6月23日 06:40 |
![]() |
2 | 0 | 2025年6月22日 13:54 |
![]() |
8 | 3 | 2025年6月21日 16:57 |
![]() ![]() |
25 | 2 | 2025年6月21日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日ドコモ版Galaxy S24/S24 Ultra、Z Fold6/Z Flip6向けにOne UI 7提供開始に伴い、ドコモ版他モデルへのOSアプデ提供予定時期も公開されました。
ドコモ版GalaxyのSamsung Membersからのみ確認できます。
○6月提供
Galaxy S23/S23 Ultra
Galaxy Z Fold5/Z Flip5
○7月提供
Galaxy A55 5G
Galaxy A54 5G
Galaxy Z Fold4/Z Flip4
Galaxy A53 5G
Galaxy S22/S22 Ultra
Galaxy Z Fold3/Z Flip3
Galaxy S21/S21 Olympic Games Edition/S21 Ultra
以前からドコモ版Galaxyのみ、OSアプデ時期一覧表がサムスンから公開される仕様でしたが、今回も同様でした。
KDDI(au、UQ)向けGalaxy、楽天モバイル向けGalaxyについては、ドコモ向けGalaxyと違いOSアプデ提供開始した機種しか一覧表に掲載されないので、あまり意味がないものとなってます。
ちなみにオープン市場版は、今回からドコモ版と同じように提供開始済に予定を含めた一覧表ものになってます。
書込番号:26218225 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

au版GalaxyはOne UI 7適用でオープン市場版や海外版と同じ標準フォントになりましたが、ドコモ版は適用しても従来の国内キャリア版フォントのままでした。
ドコモ版はドコモ絵文字修正も入りましたが、Xperiaなどと同じくダークモードでの色味改善というか視認性が若干向上しただけですね。
秋以降にドコモ絵文字削除して標準絵文字に置き換え予定になってますが、One UI 8提供あたりで変更されるかもしれません。
そういえば楽天モバイル版Galaxyは以前オープン市場版や海外版と同じ標準フォントで、後にアップデートで国内キャリア版フォントに変更されましたが、今回はどうなってるんだろう。
書込番号:26218235 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

>まっちゃん2009さん
Zfold3と4の両方ONe UI7対応ありがたいですね
あとはauのZfold4が対応してくれると
ありがたいです
書込番号:26219113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



本日AM10時からドコモ版 Galaxy S24/S24 Ultra、Z Fold6/Flip6向けに、One UI 7(Android 15)が提供開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc51e/20250623.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc52e/20250623.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc54e/20250623.html
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc55e/20250623.html
https://www.samsung.com/jp/one-ui/
ちょうどau版から遅れること14日、オープン市場版から遅れること7日での提供開始です。
明日以降、他の対象モデルも発売時期が新しい順に提供開始になると思われます。
書込番号:26217989 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
これ海外版買ったら対応してるのかな笑
書込番号:26217607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sつきのがソフバンじゃなくてその他にあるのが謎すぎ
書込番号:26217608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わからんけどソフバンから出なくてどっちもOMの可能性もあるのかな
書込番号:26217621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オープン市場版、SoftBank版で合ってると思いますが、たぶん60s proはRAM減らされてるでしょうね。
まあ明日edge 60 proの国内発表会なので、販路含めて仕様がはっきりするでしょう。
エントリーモデルのg56(国内はg56 → g66にネーミング変更っぽいけど)も同時発表される可能性もありますが。
書込番号:26217634 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

edge 60s proは以下スマホ用電子証明書FAQでは、SoftBankとして掲載されてますね。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/7261?site_domain=default
モデル名にsが付くモデルはSoftBank、yはY!mobile、dはドコモとキャリアを表してるので、マイナポータルアプリFAQページは間違いでその他に掲載しちゃってるだけでしょう。
書込番号:26217804 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

今のところXの目黒蓮のCM動画の発表だけ、と言う何とも控えめな状況
モトローラジャパン公式にもまだ出て来て無い
書込番号:26217843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー
こちらの機種を購入しました。
元々Xperia1Vを使用しておりまして、nothingを使う為には通常の5G対応SIMに変更するつもりでした。
試しに5GSA対応のSIMを挿してみました所、普通に通信も通話も可能でした。
いらない情報かもしれませんが、口コミということで共有します。
5点

こんにちは
UQ5GSASIMだとテザリングできなかったみたいですが
auの5GSASIMはテザリングもできましたか?
書込番号:26216327
1点

はい、テザリングもできています。
もちろん、auの契約でテザリングオプションは付けています。
書込番号:26216365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

テザリングもできるのですね
貴重なコメントありがとうございます
書込番号:26216390
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A 楽天モバイル

私のA79も持ち悪いです
どうもColorOSはMediaTek SoCと相性悪い様です
書込番号:26216008 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>舞来餡銘さん
>どうもColorOSはMediaTek SoCと相性悪い様です
また相変わらずの根拠のない妄想の決めつけですね。
FindX8を使用していますが、特に相性悪いとは思いません。
書込番号:26216063 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





