
このページのスレッド一覧(全27555スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年9月29日 00:46 |
![]() |
4 | 15 | 2008年9月30日 18:00 |
![]() |
3 | 3 | 2008年10月2日 13:59 |
![]() |
0 | 3 | 2008年9月25日 19:31 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月25日 22:08 |
![]() |
1 | 4 | 2008年9月28日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
[8211390]後日談です。ご参考まで。
初めはタッチパネル無反応という症状でしたが
その後ディプレイに何も表示されなくなり 電源も入らなくなりました。
Wバリュー契約ではないESの修理には 2万円超(?)かかるとの情報もあり
とりあえずアドエスに機種変更しました。
しかし ESの故障原因が知りたくて ダメもとで修理に出しました。(白ロム修理)
先に修理費用見積もりを連絡してもらってから 修理するか否か返事する との約束でした。
1週間後に電話連絡で「修理できて店に戻ってきてます 無償です」とのこと。
早速その日のうちに店でES引き取り 説明をもらいました。
「FPCケーブル交換で直りました。費用は不要です。コインも使っていません。」とのこと。
FPCケーブルって?
Flexible printed circuitsケーブル?
ディスプレイとスライドするキーボードとを接続するケーブルですかね。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

おはようございます!
確かに、良さそうに思います。
情報、ありがとうございました。
炙り一徹さんは、もう使用されたのですか?
書込番号:8424418
0点

画像ファイル(JPG)をアップロードしましたが,どこにもファイルが見つからないのですが・・・。表示の方法を教えていただけないでしょうか。アップロードしたフォルダにも当然見つかりません。ドラッグ&ドロップもできません。OSはVISTAです。よろしくお願いします。
書込番号:8426376
0点

Uploading is temporarily disabled.
というメッセージがでていますので、一時的に
アップロード出来ない状況と思われます。
アップロードされたとのことですが、
アカウントTAGで写真の容量にアップロードした
分の容量が入ってますでしょうか?
ゼロであれば、アップロードされていないと
思われます。
書込番号:8426980
0点

アケルナルさん,早速のご回答ありがとうございます。
アップロードはボタンでできました。
そして全容量の中に,写真数枚分の容量だけが表示されているんです。
写真が閲覧できないんです。
書込番号:8426997
0点

yu_kun_papaさん
私の場合は、アップロードが出来ませんでした。
Uploading is temporarily disabled.
ということですので、何らかのトラブルが
発生しているのではないでしょうか?
メッセージが消えるまで、待たれてみては
いかがでしょうか?
書込番号:8427066
0点

ファイルのアップロードとフォルダの作成は可能なんですが・・・。
別のPCでログインしても同様の症状です。当然iPhoneでも。
でも1Tが無料なんて,ちゃんと使えたらいいですよね。
ちなみに別IDも取得してみたんですが,やはり写真が閲覧できません。
書込番号:8427134
0点

私もm4aファイルをMy Musicにアップデートしてみました。メッセージ的には成功したようなんですですが、入っていないようです。
何が原因なのでしょうか?
書込番号:8427452
0点

1Tの大容量を謳ったところで、結局、まともに使えないのでは意味ないですね。
メディア系のファイルに限定していて、尚且つ大容量とくれば、
注目されるごとにトラフィックが増加して、なんだか予想通りのトラブル発生でした。
書込番号:8429728
0点

先ほどログインして、確認してみましたがアップロード
並びにファイルの閲覧も問題なくできるようです。
書込番号:8431279
0点

追記です。
iphoneからではなく、windowsPCからの確認です。
書込番号:8431297
1点

iphone から閲覧してみましたが、ビデオファイルが読み出せません。
音楽、写真ファイルは問題なくiphoneで読み出しできました。
書込番号:8431532
0点

反映までにかなりの時間を要しますね。何時間か前にアップロードした写真が,今やっとPCで閲覧できました。でもiPhone3Gでは相変わらず表示しません。これって使い物になるのかなぁ。フォルダの作成だけはリアルタイムでできるのですが。
書込番号:8433389
0点

PCから画像アップしましたがだめで、新しいフォルダをつくり、そこへのアップはできました。
iphoneでは時間をおいたらみられるようになりました。
確かに反映までに時間を要しますね。
書込番号:8434209
0点

おっしゃるように、アップロードはできるが
PCで読み出し出来るまで相当時間を要するようですね。
Iphoneからだとなおさら・・・
Videoファイルは、昨夜アップロードしたものが今だ
PCからも閲覧できません。
この点が改善されないと使えないですね。
書込番号:8435709
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > Touch Diamond S21HT イー・モバイル
昨日9月27日、販売店の店頭に予約受付中となっていたので
店員に聞いたら
10月10日
発売日決定だそうです。
イーモバイルのホームページ上では10月上旬でしたので
本当にぎりぎり上旬ですね。
ただ、価格はまだわからないとのこと。
わかったら連絡をもらうことにしました。
ただ、一応10日前に連絡があるはずだが、
最悪10日にわかるかもとのこと。
価格がわかったらまたこちらに書きます。
1点

私も楽しみにしてます。
今まで使っていたソフトバンクの携帯がジーンズのポケットに入ったまま洗濯され、あえなくお陀仏となったのが8月末。それからPCモデムとしても使えるe-mobileに変えようと思い9月はじめH11Tを購入する決意をしたが、お店にいくと在庫がないとのことで入荷を待つこと2週間。そのあいだe-mobileのホームページでこのTouch Diamondを知り、ぜひこちらの発売まで待つことにしました。予約すれば、10月10日に届くのかな?
書込番号:8423939
0点

こんにちは。
地元の量販店で聞いたところ、1日にはホットモックが届くとのことでした。
価格は、おそらくS11htと同等程度になるのでは、だそうです。
アシストなしで44000円弱となると、予想よりちょっと高めですね。
S12htが30000円弱ですから、なんとか4万円以内には納まってくれると
いいのですが。
書込番号:8423992
2点

こんにちは。
本日、地元の量販店に行ったところ、まだホットモックが届いていませんでした。
また、価格は、S11htよりも5千円程度安くなる、とのことでした。
アシストなしで、新2年契約だと4万円弱だそうです。
書込番号:8444169
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
以前メール受信に時間がかかる、という投稿がありました。
わたしも一通の受信に三分以上かかる時があります。
今日以下のニュースがありました。これと関係あるのでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20080925nt0d.htm
0点

iPhone OS 2.0.2にダウングレードし、新しいメールアカウントを設定した後に、再びiPhone OS 2.1にアップデートすると、問題を解決できる・・・という情報もありますね。
元記事のCNET Japanにはダウングレードの方法のYouTubeビデオもあります。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380884,00.htm
URLが途中で折れ曲がるのが難点
書込番号:8410990
0点

私も今日この症状に見舞われました。
ちなみにPCメールのアカウントを1個設定してます(15分間隔受信設定)
お昼前に何気なくiphoneを触るとやたらと暖かかったので、確認すると
バッテリーが残り20パーセントの状態に激減しており、メールを受信するときのアイコンが
永遠とクルクル回転しています。フリーズしているわけでもなく、
そのほかのiphoneの操作は可能です。電源のONOFFを試しても、いざ受信が始まると
ずーっと受信しっぱなしです。3分に1回ぐらい1通ほどのメールを受信します。
試行錯誤の結果、
・一度PCのアカウントをOFFにしてiphoneを再起動
・再度PCアカウントをONにしてあげると、正常に稼働しはじめました。
念のためにPCアカウントの更新間隔は手動に設定して様子を見ている次第です。
書込番号:8411098
0点

> 今日以下のニュースがありました。これと関係あるのでしょうか?
> http://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20080925nt0d.htm
このニュースに載ってるのは、スクリーンロック中(スリープ中)はフェッチ動作が行われない、というやつですね。メールの受信に時間がかかるのとは、また別だと思います。
iPhone OS 2.1になってから、スリープ中にフェッチ動作が行われない現象はうちでも発生しています。まあ、私の場合は、さほど困る問題ではないので、そのままにしてますが。
書込番号:8411121
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
http://www.gizmodo.jp/2008/09/iphone_3g32gb_2.html
http://japanese.engadget.com/2008/09/21/iphone-3g-8gb-32gb/
海外での話しですが、そう遠くないかもしれませんね。
1点

そうですか。背面の色も白黒以外のカラーも追加になるといいですね。クリスマスバージョンで赤とか。楽しみですね。
書込番号:8410412
0点

私は、16GBを使っていますが現時点で容量がどうという不満はないですね。いずれ増えるでしょうが容量が増えたり容量が気になるなら、ネットワーク対応HDDなんかもいいかも…
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/iphone/hdd/
書込番号:8410420
0点

そうなると価格が気になります。現在8GBの値段で16GBが買えるようになる可能性が高いですから、前iPhoneの時のように、今回は16GBのユーザーの逆鱗に触れるかもしれませんね??
書込番号:8422929
0点

容量が増えるのは時代の流れで、仕方ないかなぁと思いますが、
まだ発売開始から半年も経たないのにこんな話が・・・って感じます。
もしコレが本当なら現行の 8GB/16GBから16GB/32GBという
ラインナップに変わるんでしょうね。
(初代2GのiPhoneには4GBがあったそうですがこれも発売直後に廃止、
16GBモデル投入という前例があったので)
もとい、本気で販売を考えるならコピペは必須だと思うんですが、
不便で改良して欲しいもんです。ついでにカメラの機能の向上も!
書込番号:8424654
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





