
このページのスレッド一覧(全27549スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年7月26日 17:15 |
![]() |
1 | 10 | 2008年8月1日 13:46 |
![]() |
3 | 4 | 2008年7月26日 09:33 |
![]() |
1 | 14 | 2008年7月26日 20:28 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月24日 22:30 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月25日 00:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > D4 WS016SH WILLCOM
情報です。
SHARPがD4のユーザー用掲示板を開設しました。
http://d4-club.com/index.asp
こちらはD4を実際に買った人しか書き込めませんが、それだけにユーザー
の本音が見れると思います。
残念ながら、今の所不具合で困っているという書き込みばかりです。
D4って不具合だらけの機種だとよくわかります。
1点

早速登録してきました。
『基本操作から使いこなし術まで語り合おう』と書いてありますが、実際は不具合報告会ですね(苦笑)
でも、ここで「私のD4にも不具合があります!」と書けばSHARP側では誰が持っているどのD4で不具合が発生しているのか把握できるはずなので、平日の日中にサポセンに電話できない人でもメーカー側に不具合を知らせられるから良いかも知れません。
実際、私もサポセンの受付時間内は仕事中ですからね〜
不具合が出ても連絡のしようが無いですから・・・
このユーザーフォーラムが明るい話題で埋め尽くされる日が一日も早く来ることを祈ります。
(現時点で明るい話題は皆無ですから・・・)
書込番号:8128525
0点

私も教えてもらい、ユーザー掲示板に書き込みました。
情報ありがとうございました。
しかし昨日(7/26 24時頃〜)あたりから、アクセスがしずらくなり、なかなか書き込めません。(逆に途中でダウンし書き込めなかったと思い、何度も同じ書き込みをしてしまったりもしてます)
アクセス集中?あるいは回線でも絞っているのでしょうか?
現在、D4の不具合対応はシャープ等を代表し、ウイルコムがしっかりすべきか、ハードはシャープの責任だからウイルコムを責めるのはおかしいのかを議論していたところなのですが、満足に書き込めずフラストレーションが溜まってます。(私の環境だけがアクセスしずらいのではないですよね?)
私は、ウイルコムが販売者として購入者のクレームをしっかり受け止め、シャープなりに早急に対策を打たせ、購入者の不便を解消する義務(あるいは社会通念上の役割?)があると思いますが皆さんは如何お考えですか?
ウイルコムは、シャープへの連絡窓口を購入者に提示しているので、それで義務を果たしているから非難に当たらないという方もいらっしゃるようですが・・・
書込番号:8132742
0点

>アクセスがしずらくなり、なかなか書き込めません。
自分もこれで困っています。全然見れません。アクセスが集中している
ので見れないことがあると告知されてますが、本当にそうなのでしょうか?
D4を買った人がそんなに居るとは思えないのですが???
土曜日、日本橋の各店を見て来ましたがどこも在庫ありました。全然売れてない
です。店員もあまり売る気なさそうでした。
書込番号:8140522
0点

午後11時頃からは普通にアクセスできますよ。
私も最初はメーカーの意図的なものと勘ぐりましたが、どうもそうではないようです。
私も他のユーザーの方々と同じ症状で悩まされていますので、早急な対応をお願いしたいものです。
決して安い端末ではないのですから。
ところで、みなさんのD4は起動するごとにオンラインサインアップを求められるでしょうか?
一度サインアップしたら普通は出ないと思うのですが、私のD4だけかな?
書込番号:8140705
0点

>pote-poteさん むっちゃん不死身さん
私のD4ではサインアップの窓は起動時出ませんし求められません。
どの様な使用状況なのかがわかりませんが、問い合わせてみられたら?
スタートアップでオンラインサインアップのプログラムは実行されるようですが。。
書込番号:8146883
0点

W-SIMをOnにした上で電波が受信できる状態であるならば、バックグラウンドで自動的にCLUBE AIR-EDGE回線を使った
オンラインサインアップ処理をやっていますね。処理に問題がなければ、オンラインサインアップに関するウインドウが
開くことはないんですが、W-SIMがOFFの状態か、Onでも電波が受信できない状態であればウィンドウが開いてきて
"圏外なので実行することができません。"とメッセージを吐きますから。
書込番号:8148647
0点

私のD4の場合は電波強度が5本の場合でもオンラインサインアップの窓が立ち上がってきます。
オンラインサインアップをキャンセルしても問題なくネットにはつながります(直ぐにサーバが見つかりませんんの表示になりますが…)
問題はオンラインサインアップを行った場合、電波強度が十分でも必ず圏外になり一旦SIMをオン、オフしてやらないと電波を掴んでくれない状態です。
どうやら私のD4は初期不良の可能性が高いようですね。
明日にでもメーカーに問い合わせてみることにします。
情報を頂いたお三方には感謝いたします。
有難うございました。
書込番号:8149278
0点

pote-poteさん
そういう現象ならば、「もしかしたら」なのですが、私の別スレでのオンラインサインアップ時の不具合報告で、そこでは明示しなかったモノと要因は同じかもしれません。
その内容は、
・オンラインサインアップでエラーが出るのに、詳細情報を見るとW-SIM情報がちゃんと登録されているように見えている。と言うものでした。
(その時はclue air-edge回線でネットができるかどうかは試さなかったのですが、、、
オンラインサインアップってclube air-dge回線ですよね?この認識、間違ってます?違ってたら、指摘願います)
そこで指示されたのが、
「登録されているかのように見えているが、現状の状態では駄目なので、オンラインサインアッププログラムから削除処理を実施し、D4を再起動してから再度登録処理を実施してください」というものでした。これにより私の障害現象は解消されました。
尚、W-SIMの挿し直しは指示されなかったので、端末側の問題ではないようです。
この点を確認してみては如何でしょう?
書込番号:8152852
0点

オンラインサインアップは曲者のようで、私の環境でも結構悪さをしてくれています。
私のブログでサポセに聞いたオンラインサインアップを起動時に立ち上げないようにする方法を載せています。が転載します。
@ スタートメニューを押して一番下に表示される「検索に開始」に”msconfig”と入力する。
A 検索されてきた”msconfig”を選択(起動)し、「ユーザアカウント制御」が出たら[続行]する。
B 「システム構成」が起動したら”スタートアップ”タブを選択する。
C ”SHARP オンライン サインアップ”のチェックを外し、[OK]して再起動する。
症状などについてよく確認して自己責任でお願いします。
逆の手順で元に戻すことも可能なので危険な変更ではありませんが(^^;
書込番号:8154725
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

このツールをappstoreで出すのはどうかと思いますね。
単純にファームのアップデートで対応すべきものだと思います。
書込番号:8127862
0点

こんな記事も出てますね。
http://www.macnn.com/articles/08/07/25/iphone.21.firmware.specs/
Appleが今後のファームウェアでコピーやペーストを可能にするのではないかという(あくまで推測の)記事です。
書込番号:8128224
0点

>appstoreにコピペツールが登場するようです。
これはすごいですね。
コピペツールというよりは、コピー&ペースト対応のテキストエディタといった感じでしょうか。
多分コピーしたテキストを他のAppにペーストといった使い方はできなさそうですが
既存のメモアプリに比べると格段に使いやすくなりそうです。
個人的には、果たしてちゃんと他言語に対応しているのかが非常に気になるところですが・・・。
Copy & Paste
http://www.appleiphoneapps.com/2008/07/iphone-copy-and-paste-coming-to-an-app-store-near-you/
書込番号:8128799
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
http://www.intomobile.com/2008/07/24/product-red-iphone-coming-this-christmas.html
どうなんでしょう・・・実際・・・
1点

めっちゃ欲しい〜!!!
iPhone2台持ちも悪くないかも…
書込番号:8123511
0点

これはやばい、めちゃくちゃほしいですw
個人的にはもうちょっと深みのある赤だったらさらに良かったんですけどね。
書込番号:8124196
0点

クリスマスバージョン、ではなくて( PRODUCT ) REDのようです。
iPod nanoでは前からありますね。
クリスマスシーズンにお目見えか?という記事です。
本当に出たら自分も欲しいですが、、、
写真はおそらく「作り物」でしょうね。
書込番号:8125099
0点

まぁ〜nanoでもプロダクトレッドには参加してるんで100%出ないとも言えないし
十分出てもおかしくないですよねただ、秘密主義のアップルからの
リーク写真ではないでしょうね 私も加工写真だと思います
てか、アップルのリーク写真て今までたくさん出ましたが、本物だった事あるのかなw
書込番号:8125459
0点

元サイトのURLも入っているし絵自体は加工でしょうが、そんなことより単純に出たら欲しいです!w
http://www.macblogz.com/2008/07/23/iphone-3g-going-red/
書込番号:8125508
0点

脱線します。
素人ながらの質問です。
ソフトバンクからの販売ですし、色ぐらい、ソフトバンクで変えられないのですかね?
(iPodtouchなら無理ですが携帯はプラスチックだし)
釣りだとかじゃないです。素朴疑問です。
宜しくお願いします。
書込番号:8126098
0点

ソフトバンクは日本でのiPhone販売窓口を獲得しただけに過ぎず
iPhoneに関しての主導権はあくまでもアップルさん。
個人的にカラバリだけはやめて欲しいですね。
書込番号:8128148
0点

孫さんがいくらやりたいと言ってもジョブス陛下がお許しにならないでしょう。
書込番号:8128322
0点

ケースのカラバリ豊富に発売されるからそれで対応しませんか?
とはいえ、この暑さでは熱がこもらないか心配f^_^;)
書込番号:8128335
0点

又横からすいません。
皆さん返信有り難うございます。
ですよね販売窓口ですね!
有り難うございます。
書込番号:8128701
0点

脱線をさらに脱線する感じですが、シリコンケースなら…
http://www.trinity.jp/i/iphone/siliconecaseiphone/index.html
このカラーバリエーションはけっこう好きです。
(でも自分は黒を使ってます^^;)
書込番号:8129047
0点

私はこの赤は出ると予想しています。11月末くらいでしょうか。
それまでiPhone待ちにしました。
書込番号:8129136
0点

Appleは材質によって時々にデザインを変えて来たメーカです。
現在アルミ世代で色は、アルミ+白+黒のシックなカラー基調となっていますが、実は、ポリカーボネート時代は単色どころか華やかな花柄さへ発売されました。
今回は樹脂ケースと言う事で、このままなにがしかのデザイン追加があるのか、それとも思惑記事で出ていたようなジルコニア素材を使った新型がでるのか、年末から来年にあたって、またデザインの大幅な刷新があるかもしれませんねぇ・・ちょっと目が離せません、別デザインってだけで出たら買っちゃうかも(笑
書込番号:8130823
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iPhoneの写真を公開している人が少ないので、アルバムおいてみました。
1枚しか入っていませんが。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1251519&un=24448
GPS位置記録できるのがおもしろいですね。そのうちまた写真が増えたら追加しようと思います。(当分無いと思いますが)
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





