スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1640212件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27549スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

iPhone 3Gジェイルブレイクツール

2008/07/24 18:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

Mac用で iPhone 3G 用の Jailbreak(脱獄)ツール "Pwnage Tool 2.0" があります。
自己責任でしてみてください。
http://www.megaupload.com/?d=OP2O0VMO
ここからもDLできます。

Windows用iPhone 3Gジェイルブレイクツール「WinPwn 2.0」がリリース
自己責任でしてみてください。
http://www.winpwn.com/

脱獄すると天国か?

書込番号:8121820

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/07/24 19:38(1年以上前)

人に薦めるんじゃなくて自分でやったら??

書込番号:8122109

ナイスクチコミ!3


スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2008/07/24 20:11(1年以上前)

いずれするつもり。

書込番号:8122228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2008/07/25 16:17(1年以上前)

すぐやってよ

書込番号:8125757

ナイスクチコミ!3


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/26 02:34(1年以上前)

もうすぐファームウェア2.1が配布されそうなんで、
脱獄はもう少し待ってね(^^)

書込番号:8128164

ナイスクチコミ!1


スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2008/10/09 00:39(1年以上前)

2.1用が出たので、試したのですが、最後の電源を切ったり、
ホームボタンを押したりする動作が上手く出来ないようで、
ジェイルブレイク出来ませんでした。

書込番号:8474874

ナイスクチコミ!0


スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2008/10/09 00:42(1年以上前)

因みにPwnageTool.appでジェイルブレイクしました。

書込番号:8474886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/10/09 01:09(1年以上前)

スレ主さんは情報を提供しただけで、それを自分でやれとか、早くしろとかはちょっとひどいと思いますが。これでは新しい情報を提供するのはイヤになりませんか?

書込番号:8474993

ナイスクチコミ!0


スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2008/10/09 01:15(1年以上前)

人色々ですから。

書込番号:8475013

ナイスクチコミ!0


スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2008/10/09 19:14(1年以上前)

PwnageTool.appでのジェイルブレイクで最後のiPhoneの操作の解る方サポートお願いします。
どうもそこで躓いてジェイルブレイクが完了しません。

書込番号:8477094

ナイスクチコミ!0


スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2008/10/15 17:49(1年以上前)

touchのジェイルブレイク成功しました。
だけど、次どの様にしたら良いのかわかりません。
どこか解説しているサイトありませんかね?

書込番号:8504583

ナイスクチコミ!0


スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2008/10/15 18:28(1年以上前)

メールの着信音を着うたにしたいのだけど、どうしたらよいのですか?
iPhone用です。

書込番号:8504716

ナイスクチコミ!0


スレ主 maki2006さん
クチコミ投稿数:398件

2008/10/15 18:42(1年以上前)

機種不明

色々いじっている内にこんな、壁紙になりました。

書込番号:8504762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

695円

2008/07/23 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:73件

1、保証が一切無効、高額の修理代が発生するかもしれない(修理を受け付けてくれないかもしれない)けど、iPhone3G脱獄してshypeインストールする。

2、ブラウザからIM+ for Skype使う。(safariよく落ちるので使いずらい)

●どちらもskypeoutで世界各国に格安通話料が可能。
●新料金プランで月額固定料金695円(1カ国)で使い放題。(月10,000分以内)

つまり、skype使うとよく電話利用する人なら月額固定695円で通話可能。

1はリスク高すぎ。iPhone楽しいですね。iPhone以外でもできるけど。

書込番号:8118954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2008/07/23 23:30(1年以上前)

ん?でもどうせWiFiで接続が条件だから、
http://www.skype.com/intl/ja/allfeatures/wifiphones/
のような専用機購入のほうが良いのか。
となると、脱獄しても意味ないな。

2台持ちだなこりゃ。

書込番号:8119149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/07/24 00:05(1年以上前)

3Gで使用可能です

書込番号:8119363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/24 08:59(1年以上前)

IM+SkypeはコールバックによるSkypeOUT有料接続だと思います。
Skypeアカウント同士の場合でも必ず有料のはずです。
特にiPhoneで利用すると、国内iPhoneまでのSkypeOUT携帯単価が2重に課金される仕組みになっており、1国固定回線限定プランも適用されないので注意が必要ですね。

書込番号:8120317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2008/07/24 09:40(1年以上前)

そうなんだ。となると。やっぱ専用機持ってたほうがオトクですね。

書込番号:8120413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2008/07/23 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > S11HT (EMONSTER) イー・モバイル

スレ主 ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件

■バージョンアップ内容

本体ソフトウェアをバージョンアップすると以下のように改善されます。
・MMS(EMnetメール)にてメール送信する際、「.(ドット)」が2個以上連続するメールアドレス宛に送信が可能となります。
・モバイル向けWindows Live Hotmailからのメール受信が可能となります。
・その他、端末動作の安定性が向上します。

書込番号:8117319

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:58件

2008/07/24 11:20(1年以上前)

自分は バージョンアップ試していませんが

某掲示板で 
MMSの連絡先に複数メアドある場合のメアド指定がおかしくなるバグ直ってるな 。
との 書き込み載っていました。
必要な方は 検証してみては いかがでしょうか?

今現在 Windows Liveを利用して メール同期の設定をしています。
バージョンアップして
・モバイル向けWindows Live Hotmailからのメール受信が可能となります。
とは、 どのように変更に なっているのでしょうか?

分かる方 教えてください。

書込番号:8120677

ナイスクチコミ!0


szkmshkさん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/25 08:10(1年以上前)

昨日、バージョンアップしたら、google の mobile mapが使えなくなりました。「通信が必要・・・・・・」というような表示が出て地図が表示されなくなりました。バージョンアップ前は問題なく使えていたのにどうしてでしょうか? 何か情報をいただけたらと思います。

書込番号:8124504

ナイスクチコミ!0


スレ主 ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件

2008/07/25 21:21(1年以上前)

家は使えてます。
最新をインストールしても使えませんか?

書込番号:8126816

ナイスクチコミ!0


szkmshkさん
クチコミ投稿数:7件

2008/07/26 09:50(1年以上前)

お騒がせしました。設定・接続・ワイヤレスLAN、パワーモードを「高性能」にしたらLANでつながりました。LANではなく、embでもつながらなかったように思いますので、ここは関係ないと思ってしまったのが原因でした。現在は、どちらでもつながります。

書込番号:8128854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/26 17:34(1年以上前)

私も後2ヶ月もしたら夏休みにしようと思ってるので、そこで当ててみようと思います。
何せ仕事9割で使うWM端末。
ROMアップデートなので、何かあっても後戻りも出来ないので。

しかし・・・相変わらずですね?イーモバイルは。
イーモバイルがロックするHTC Touch Dual(S12HT)のリリースのタイミングで不具合解消。
SoftBankがロックするHTCの07年モデルと段々掛け離れた状況になって来て。

とりあえず、
S11HTの取説(pdf)の間違いくらいは、
S12HTがリリースされた事ですし、いい加減訂正して欲しいものですね(先週ダウンロードしてみたら、相変わらず存在しないツールがそのまま掲載されてる)

MMSの不具合も、
今回の「本体ソフトウェアのバージョンアップ」で、
やっとQ&A
http://faq.emobile.jp/EokpControl?&tid=17026&event=FE0006
通りになったんでしょうか?

3. [宛先]で宛先の電子メールアドレスを直接入力するか、[宛先] または[Cc]、[Bcc]をタップし、連絡先から宛先を選択します。

選択したって意味なかったろ?
母艦のOutlookが電話番号で携帯の切り分けが付くが、
メールアドレスは母艦Outlook同様の管理しか出来ないから・・・ってのは、
S11HTの今回の不具合と何の関係も無いお話(WMの標準機能ではないMMSクライアントとは言え選べて当然)

それと、HTC端末ではS11HTだけのはずのヘンテコな
「署名が日本の作文みたいに本文の前に来る」
のも今回ので対応されたんでしょうか?

書込番号:8130266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/02 13:37(1年以上前)

スレ主さん。続けて御免なさい。
私も、
顧客が長期休暇に入り始めたおかげで、
S11HTの使用頻度が減り、寧ろ都合がいいのでROMアップデートしました。

個人的には「トータルで少しイメージが改善した」気がします。
環境構築も終わり、
半日使っても、ハードリセット直後のレスポンスが維持されている雰囲気(元々アプリをアンインストールしたままハードリセットもせず、レジストリを汚した状態のまま使う様な事はしていませんが)

そこで
若しかしてと思いカメラを使ってみると・・・
これまでのカメラを振った時に画像表示がまったく追いついてなかったのが、幾分改善された気がします。


MMSクライアントは・・・

MMS Composerのバージョンが上がりましたね。

複数メールアドレスから選べない件もやっと修正された様で(自分で何度か試しても再現しませんでした)
※MMSだけ、署名が本文の前に来る件はそのまま。

書込番号:8158574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

「iPhoneの説明書」(ASCII.jp)

2008/07/22 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 daik@tokyoさん
クチコミ投稿数:222件

購入を検討されている方や,基本操作がよく分からない(今さら訊きにくい)という方には,下記の記事が参考になるかもしれません。

『MacPeople』2008年9月号に掲載される記事だそうで,先にオンラインで読めるというのも異例というか不思議な感じですが,画像も多くビギナー向けを意識した内容です(ある意味iPhone 3Gユーザは全員ビギナーですが)。

「新機種リポート:iPhone 3G Vol.2 iPhoneの説明書(前編)」
http://ascii.jp/elem/000/000/152/152643/

書込番号:8113506

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/22 22:40(1年以上前)

 iPhone 3G は取説が付属してないという不思議な商品ですが、実は、取説は存在していて、それも 144 p. の大部です。アップルのサイトからダウンロードできます。 http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_User_Guide_JP.pdf

 しかし、本体に CD-ROM 等で付属させるコストはかけたくないと言うのはわかりますが、せめて紙切れ1枚にでもマニュアルのダウンロード先を書いておいて欲しかったですね...。あれ? もしかしてどこかに書いてあったのでしょうか? 今、自宅ではないので確認できませんが...。

書込番号:8114362

ナイスクチコミ!1


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2008/07/22 22:56(1年以上前)

同梱されているものの中に、Finger Tips(クイックスタート)というのがあり、ここにマニュアルへのアドレスらしきものがありますね。Cogito ergo sumさんのおっしゃっているものとは違いますが。www.apple.com/jp/support/manuals/iphone です。でも、これなんかうまくつながらないんですよね。Cogito ergo sumさんの紹介しているPDFの方がよさそうです。

あと、Safariのブックマークの中に、「iPhoneユーザーズガイド/iPhone User Guide」というのがあります。

「トラブルシューティング」に「iPhoneが反応しない」というのがあって、面白いですね!
iPhoneが反応しない時に、どうやってこれを読むのだろう???

紙のマニュアルを読むのが好きな私にとっては、付属しないのは残念ですねぇ。
PDFを印刷するしかないか。

書込番号:8114477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2008/07/23 08:41(1年以上前)

>USMC さん

> 「トラブルシューティング」に「iPhoneが反応しない」というの
> があって、面白いですね!
> iPhoneが反応しない時に、どうやってこれを読むのだろう???

 パソコンのブラウザ上から読むのです (^^)♪

書込番号:8116012

ナイスクチコミ!0


ガム。さん
クチコミ投稿数:84件

2008/07/23 12:57(1年以上前)

同じ行き先ですよ。

http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#iphone

書込番号:8116801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/23 14:23(1年以上前)

初期家事のiPhoneのブックマークにはiPhone User Guide と言うマニュアルへのリンクもついてます。
IBMなどもかなり以前から、製品にマニュアルやCD-ROMを付属させないで、必要な人が購入するスタイルをとって環境やコストに気を使うと言う事をやってますし、今後こう言うスタイルの製品は増えてくるのではないかと思います。

書込番号:8117023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

接続中断の犯人?

2008/07/22 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > D4 WS016SH WILLCOM

クチコミ投稿数:7167件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度4

先ほど交換後のD4に“MEGA PLUS”のクライアントソフトをインストールしたのですが、とたんに接続が不安定になりました。

私の環境では、不安定でたまに繋がらなくなるのはプロバイダ設定がデフォルトのPRINのままの状態。
私はPRINを使ってないので「原因はプロバイダ設定の間違いか!?」と思いプロバイダ設定を“他プロバイダ”に直すと完全に接続不能に・・・orz

その後、“MEGA PLUS”をオフにすると問題なく接続出来るようになりました。

他の方たちはどうでしょう?
試してみて頂けるとありがたいです。

書込番号:8112776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度4

2008/07/23 11:29(1年以上前)

その後、何度もテストを繰り返しているうちに“MEGA PLUS”オンでも問題なく繋がるようになりました。
繋がらなくなった理由も繋がるようになった理由も不明です。

途中、“MEGA PLUS”の“プロバイダ設定”を押した途端に再起動がかかったりしたのでかなり怪しいと思ったのですが。
結局“MEGA PLUS”のオンオフで繋がらなくなったのは3回まででその後は全く変化なし。
もちろんその方が良いんですが(苦笑)

原因は不明のままですね〜〜

書込番号:8116509

ナイスクチコミ!0


Kuwaponさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度5 くわぽん の つれづれ日記 

2008/07/25 10:27(1年以上前)

私も一時期同じような状態に陥りました。
私の場合は、パーソナルファイアウォールが通信を遮断するケースがあったので設定を直したらおきなくなったと思っています。

書込番号:8124815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度4

2008/07/25 11:59(1年以上前)

>Kuwaponさん
私の方はファイアウォールに遮断の痕跡が無いんですよ〜
ESETスマートセキュリティーのバージョン3.0.669.0を入れているんですが、KuwaponさんのESSのバージョンはいくつですか?

でもこの通信中断問題はシャープの方でも既知の問題で対策を準備中って話になっているようです。
って事は何か根本的な問題が在るんでしょう。
少し待っていればパッチが出るんでしょうね。
それまでは辛抱かな(苦笑)


(一度間違えて[8101808]にレスを付けてしまいましたので同じ内容ですが改めてこちらへも貼りました。ご了承ください。)

書込番号:8125049

ナイスクチコミ!0


Kuwaponさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度5 くわぽん の つれづれ日記 

2008/07/28 11:12(1年以上前)

私のESSバージョンは3.0.642.0でした。

書込番号:8137690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度4

2008/07/30 12:35(1年以上前)

バージョンによって反応も違うんでしょうかね〜

MegaPlusオンでも繋がるようになったのは接続先がClub-Air-Edgeに接続していた時のようです。
DTI+MegaPlusではまず繋がりません。
レットノートにDD挿して使う分には問題なく繋がる組み合わせなんですが・・・

書込番号:8146173

ナイスクチコミ!0


Kuwaponさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度5 くわぽん の つれづれ日記 

2008/08/01 14:24(1年以上前)

>MegaPlusオンでも繋がるようになったのは接続先がClub-Air-Edgeに接続していた時のようです。
>DTI+MegaPlusではまず繋がりません。

Club-Air-EdgeではMegaPlusそのものがOnにしていても機能しません。
なので、MegaPlusの設定がうまくいっていない可能性が高いです。

MegaPlusのプロバイダ設定で「その他のプロバイダ」(だったかな?)を選択してください。
「Prin」になっているとDTIでは接続できません。
また、この設定があっているのに接続できないのはESSのパーソナルファイヤーウォールの設定のためです。

以下の設定を入れてみてください。
@ パーソナルファイアウォールを「対話モード」か「ポリシーベースモード」にします。
A IPアドレス0.0.0.0・127.0.0.1宛ての外向き通信を許可する。
B BonjourServise(C:\Program Files\Bonjour\mDNSResponder.exe)の外向き通信を許可する。
C VenturiClient(C:\Program Files\Venturi Client\Client\VentC.exe)の双方向通信を許可する。
D VenturiClientConfigurator(C:\Program Files\Venturi Client\Configurator\ventcfg.exe)の外向き通信を許可する。
E VenturiCashSystem(C:\Program Files\Venturi Client\squid\ventcsquid.exe)の双方向通信を許可する。

書込番号:8154847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件 D4 WS016SH WILLCOMのオーナーD4 WS016SH WILLCOMの満足度4

2008/08/01 19:05(1年以上前)

>Kuwaponさん
情報ありがとうございます!
さっそくやってみました。
なるほど繋がるようになりました!!
ちゃんと竜巻も回ってます♪

大喜びでネットサーフィンし始めたところで画面真っ暗→勝手に再起動・・・

でも再起動後はとりあえずネットも出来てます。
これでまた様子見ですね(苦笑)

書込番号:8155613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

盛り上がりませんね〜

2008/07/22 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > EMONSTER lite S12HT イー・モバイル

スレ主 burnsさん
クチコミ投稿数:2967件

こちらの機種、iPhoneに押されてか、まったく盛り上がりませんね。

e-mobileさんは、ぜひ危機感を感じてTouchDiamondなどの魅力的な端末の確保に注力してほしいです。

書込番号:8111781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/07/24 16:29(1年以上前)

盛り上がらないのは、docomoのHT1100と同じだからでしょうね。

個人的にはdiamondとか早く出ないかな〜っといろいろと迷っています。iPhoneとは客層が違う場合が多いでしょうから影響はそれほどはないのではないかと思いますが。

書込番号:8121479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング