スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1640102件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27547スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ipodtouch,iPhoneの液晶はAppleで作っていない

2008/07/18 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

AppleのiPhoneやipodtouchの液晶はAppleで作っていないようです。
私の記憶では東芝やサムスンだったかな?色々な会社が作っているようです。
iPhoneがどうなのかよく分かりませんがipodtouchを交換してもらうと液晶の個体差が大きいです。
いっぽうはドット抜けが酷い。しかし白の発色はきれい。もうひとつはドット抜けは殆どないが液晶全体的に黄味がかっている。どっちがどの会社かわかるかたいらっしゃいますか?
明るさを100%にしたときに全然違います。
iPhoneが黄味がかかっているというのを聞きますがこれもipodtouchとおなじなのでは?と考えます。
Appleが発注する会社をこれまでと変えた、などが原因ではないでしょうか?
私の場合、日本の会社があるのにサムスンとかの液晶だと気分が下がります。iPodのHDDも東芝とサムスンとあと1つの会社が作っているようですが東芝のは物が良く、静かみたいです。
液晶の情報を知っている方、なにかあれば教えて下さい。

書込番号:8092409

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/07/18 02:37(1年以上前)

iPhoneの液晶パネルはシャープ製、イヤホンはフォスター電機製、コネクターはヒロセ電機や日本航空電子工業などらしいです。

他の部品はこちら
http://www.digitimes.com/telecom/a20080619PB200.html

ちなみにiPhone 3Gの2009年の出荷台数は2700万台と予想されているようです。

書込番号:8092554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2008/07/18 07:40(1年以上前)

iPhoneはシャープでしたか。ipodtouchのほうも御存知でしたら教えて頂けないでしょうか?
iPhoneをお持ちの方、白は青白い白でしょうか?
多分モバイルASVではないと思います。しかしシャープらしくないですね。不良品が多いとは。
シャープがパネル作っているのはびっくりですね。

書込番号:8092845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2008/07/18 07:46(1年以上前)

iPhone3GがシャープならiPhoneは違う会社でしょうね。
それが原因でしょうね。

書込番号:8092856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/07/18 08:51(1年以上前)

黄みがかっている理由としてこのような記事、みつけました!


http://maku.ms/2008/jul/13/02_iphone3g_yellow_screen.html

書込番号:8093003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1117件

2008/07/18 09:50(1年以上前)

auデビューさん、ありがとうございます。
まとめてみますね。
・iphone3Gの液晶はシャープがつくっている。
・液晶が変更されたのではなくて色温度が調整されたため黄みがかっている。
・初代よりも明るさは明るくなっている。+黒がきれいに
・黄み度はiphone3G>ipodtouch>iphoneである。
・iphoneのバージョンアップで色温度が調節されて青白になっている。
ということですね。
でもなぜ自分のipodtouchが黄土色がかっているのかわかりません。
ipodtouchが色温度を変えられたとかきいたことありませんし。なんかシビアになっています。
折角ドット抜けがないものだったのに。

書込番号:8093110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

先ほどSMSでiPhoneに関するアンケートのお知らせが来ました。
たぶん、いまごろ他のiPhoneユーザーの方々にも届いていると思いますが・・・アンケートを進めるうち、かなり笑いました。あー、やっぱりそうとうクレームが届いてるのね、みたいな。あと、メールに関する新サービスや外付け無線ワンセグチューナーも検討中のようです。

少なくとも問題を認識していることは分かったので、よかったです。これを機に、いろいろ改善されていくことを期待します。

書込番号:8090947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/17 20:29(1年以上前)

おそらく同じものだと思いますが,私のところには7月13日にアンケートが来ていました(7/11購入)。当初は回答中にサーバが切断されるなど不安定でしたが,2日後くらいに回答しました。

そもそもiPhone専用のサイトでのアンケートなのにiPhoneの画面に適した表示レイアウトになっていないなど,かなり急いで作りました的な感じがしましたが,今届いているものでもそれは変わらないのでしょうか。

今後希望する機能の項目を見ていると,発売前にすでによく知られていた機能不足や想定内の不満の羅列の域を超えていないように思いました。「これらを要望の多い順に実現していこう」というよりは,「こういう要望が日本から出ています」とアップルに丸投げするだけなんじゃないかと思ったりも^^;

iPhone 3G購入者に取り付けようのない「お父さんストラップ」を配ってしまうようなソフトバンクモバイルですから,ユーザ側も根気よく会社を育てていかないとダメなんでしょうね。

書込番号:8091009

ナイスクチコミ!0


スレ主 markhuntさん
クチコミ投稿数:355件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/17 22:02(1年以上前)

> 「これらを要望の多い順に実現していこう」というよりは,「こういう要望が日本から出ています」とアップルに丸投げするだけなんじゃないかと思ったりも^^;

実は私もそんな気がしています・・・。

書込番号:8091453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度3

2008/07/18 10:20(1年以上前)

アンケートの回答を3度試みましたが、いずれもsafari落ちして送信できていません。
改善提案のアンケートすら送信できないほどファームウェアの不安定さは深刻です。
正直嫌気が差してます。

書込番号:8093171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/18 15:49(1年以上前)

あっ、僕もサーバいっぱいで回答してないんだった、今から言って来てみます(笑

書込番号:8094018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

iphoneアプリにVista?

2008/07/17 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 chacha1231さん
クチコミ投稿数:186件

こちらのサイトに面白そうな記事があったのでiphone 3Gをご購入した方はぜひ試してください ご感想を教えてください
iphone 3Gでwindows Vistaが可能?
http://touchmasters.net/?p=13#more-13

書込番号:8090754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1832件Goodアンサー獲得:50件

2008/07/17 19:56(1年以上前)

リンク先画像が見られません。
後JailBreak必須とかいてあるので、3Gではまだだめそうですね。
コメントでも「ダメだった」と書いてありますし。

それよりも、ブログのリンク先にあるSIMロック解除済みのiPhoneの値段に興味津々ですw
198,000円って・・・2年縛り考えたら安い方?w
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001CR7UKI/

書込番号:8090878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2008/07/17 20:15(1年以上前)

Jailbreakが必要って時点で誰もしないと思いますが、iPhoneのCPUはARMコアなんで、死んでも
Vistaは動きません。

書込番号:8090944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度2

2008/07/17 23:05(1年以上前)

vistaは起動時に500MBのRAMを消費するんですが、iPhoneにはそんなのRAMはなかったと思いますが・・・

書込番号:8091782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Pandora Radio

2008/07/17 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:48件

各国のApp Storeを比べてみると品揃えと人気順が違っていて興味深いです。

特に、米国で人気の無料アプリPandora Radioは他の国には無いようです。
権利の関係か回線確保のためでしょうか。
自分の好みに合った曲を自動でピックアップしてエンドレスにストリーミングしてくれます。
バックグラウンドで聴けない欠点はありますが、ほとんどiPodの代わりになります。
洋楽かクラシックが好みで米国のiTunesカードを持っている方はお試し下さい。

書込番号:8090348

ナイスクチコミ!0


返信する
emt930stさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/25 23:40(1年以上前)

アプリを入手してもVPN接続しないと日本から聴けないのでは?
普段MacでPandoraを聴く時はそうやって聴いています。
もし普通に聴けるなら、iTunes Store USカード速攻で買います!!(/^^)/

書込番号:8127496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/07/26 00:36(1年以上前)

emt930stさん コメントありがとうございます。

当方海外暮らしで日本から実際のテストができないのですが、VPNはセキュリティー接続のためのものですよね?インターネットラジオに接続するのに場所は関係ないように思えます。

購入といってもPandora Radioは無料です。
それにしても、App Storeで無料アプリしかダウンロードする気がなくても、クレジットカードかiTunesカードの番号が必要なのはなんとかしてもらいたいですね。

書込番号:8127798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/07/26 16:22(1年以上前)

やはりライセンスの問題でPandoraは米国外には提供してないらしく残念です。
http://blog.pandora.com/faq/#79
でもどうやって制限しているのか不思議です。IPアドレスでしょうか。

書込番号:8130001

ナイスクチコミ!0


emt930stさん
クチコミ投稿数:2件

2008/07/26 16:31(1年以上前)

そうなんです、IPアドレス解析をして繋がらないようにしています。
日本からPCで聴くにはVPN接続をしてやると何事もなかったかのように聴けます。
なので、このアプリもIPアドレスで引っかかってしまうのではないかと思うわけです。

書込番号:8130038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

ビジュアルボイスメールは全世界共通?

2008/07/17 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:1832件

ビジュアルボイスメールは全世界共通システムらしいです。
録音されてから、録音データが届くまでに1時間半〜2時間近くかかりました。
また、音質も1416より劣る感じです。

留守電サービス解除した場合1416での簡易留守電(保存期間の短いやつ?)は使えますが、着信履歴にでてくる数字は不在着信(留守電転送含む)なので、自分で1416に電話をかけて留守電があったかどうかを確認しなければなりません。

これはちょっと良くない仕様ですね。
今のところメインの電話としては使っていないのでいいですが、メインで使う方はご注意下さい。

ビジュアルボイスメールの使い勝手自体は良好です。
留守電記録時刻がでるのでいつの留守電かはわかります。
(今は時間しか表示されていないのですが、明日になったら「昨日」とかだけ表示されるかもしれません。追って続報します)
不在着信との時刻誤差は大きくて1分でしょうか。(着信開始時刻と転送時刻の差分?)

書込番号:8089253

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/07/17 11:02(1年以上前)

ストーリアさん、ありがとうございます。

ビジュアルボイスメール申し込むか迷っていたのですが、1時間半〜2時間とはちょっとのんびりし過ぎですね。
もう少し考えさせて頂きます。


書込番号:8089296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件

2008/07/17 11:14(1年以上前)

> のんびりし過ぎ

ですね。
実際留守電となってしまう状況を考えると会議中とかでは良いかもしれませんが、待ち合わせとかでは使い物になりませんね。
Apple(?)のサーバ増強待ちって感じでしょうか。

私は購入店舗が基本オプションパック(i)強制加入だったので、今のうちに色々試してみて不要なものを解除しようと考えています。
(APPまで強制加入でした・・・)

書込番号:8089334

ナイスクチコミ!1


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2008/07/17 12:33(1年以上前)

まだ、私は手に入れてないので詳しく確認していませんが、同僚が手にいれたiPhoneで
昨日動作確認したときは、1件目はVVMのノーティフの到着は、録音終了から約15分後。
(午後6時半ぐらい)
7時過ぎに2件目をためしたときは2,3分で届きました。

VVMのサービス用サーバはSBMで用意していますから、日本でこのサービスのトラフィック
が多いとは到底考えられませんので、まだサーバ側が安定していないのかもしれませんね。

ただ、全て到着はしているので、不安定であるとも言えないですね。
世界レベルで信頼性を考えれば、到着が1時間程度遅れるぐらいは許容範囲ですからね。
土日に障害で不通になると、月曜日まで復旧しないなんて国は結構ありますからね。


書込番号:8089551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1832件

2008/07/17 18:37(1年以上前)

> VVMのサービス用サーバはSBMで用意
これは録音内容の変換及びデータ送信まで用意しているという意味でしょうか?
(実際に録音データを基地局からiPhoneまで送信するのは通常のパケット通信だとは思いますが)
ソフトバンクのiPhoneテクニカルセンターで聞いた時には全世界共通のシステムで、海外からソフトバンクのネットワークに録音データがくるまでもトラフィックにより遅延が発生する場合があると回答がありました。

ちなみに、今試したら5秒位でデータがきました。
録音の内容や長さも関係あるでしょうが、ばらつきが大きいですね。

書込番号:8090603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/17 18:58(1年以上前)

便乗質問ですみません、ヴィジュアルボイスメッセージって、留守番電話オプションが必要ですか?
僕のは留守番電話ボタンを押すと普通の留守電局に電話が繋がるだけです。
標準オプション不要だと思って付けなかったんですが、そうかぁ付ける必要があったんですね。
その他はいりませんよね?留守電だけ付ければOK?

書込番号:8090668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件

2008/07/17 19:18(1年以上前)

ビジュアルボイスメールは留守番電話サービス(i)だけあれば可能とソフトバンクから回答をもらっています。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/option/basic_option/#answerphone

なので、基本オプションパックを解除して留守番電話サービス(i)だけにしようかと思っていたのですが、16GBの方でも通常の留守番電話だけでもSMSで通知してくれ、さらに留守電アイコンにマークがつくようなクチコミがあったので、私はそれで十分なのでどうしようかと再検討しはじめているところです。

実際のところ留守番電話サービス(i)に非加入の場合は、留守電アイコンにマーク(件数?)表示がつくのでしょうか。
また、SMSでも通知してくれるのでしょうか。

留守番電話サービス(i)は留守電アイコンに件数がかかれたマークが表示されます。
件数は一度再生するとカウントから減ります。

書込番号:8090744

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2008/07/17 23:05(1年以上前)

>ソフトバンクのiPhoneテクニカルセンターで聞いた時には全世界共通のシステムで、海外からソフトバンクのネットワークに録音データがくるまでもトラフィックにより遅延が発生する場合があると回答がありました。

そんなこと言われたのですか? ちょっと確認してみます。どこまでわかるかわかりませんが。

ただ、普通に考えるとテクニカルセンターが言った構成は考えられないですよ。

つまり録音データが世界共通の場所にあると言うことは、まず録音になった際、
その通話がその共通センターまで海外ローミングされると言うことですよね。
で、そのサーバで発電番から案内メッセージを切り替え(国によって会社名、言
語が違いますから)、そしてセーブする。
そして通知をソフバンに送る。受け取ったソフバンのサーバで留守電ありの通知
のSMSとアイコンを立てるSMSを送信する。
で、録音された人がメッセージを聞く際も同様に海外ローミングが発生すること
になります。
使用料金を考えるとテクニカルセンターが言ったことは考えられないんですよ。
通常こんな構成なら従量制にするか、もっと価格が高くなると思うのですが。

書込番号:8091780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件

2008/07/18 00:57(1年以上前)

まあソフトバンクの回答なのでどこまで本当かはわかりませんがw

単純にシステムを考えるのであれば、ビジュアルボイスメールのシステムをAppleからソフトバンクに納品してソフトバンク内にて提供するのが一番スマートだとは思うのですが、アップデートやシステム代として費用が掛かる分キャリア側はいやがるかと思われます。
AppleとしてもシステムメンテでApple社内にサーバを置くより運用費がかなりかさむかと思われます。

また、Appleが全てを握りたい場合(将来的なビジュアルボイスメールの機能アップに合わせて連動をきちっと取りたい場合)は、受け口で録音した音声データ(WAVE的な)をAppleのサーバにVPN等で通信してApple内でビジュアルボイスメール形式に変換した後、それをキャリア側に返してキャリア側が通知を行う。という流れでしょうか。

その場合は、VPNを既存のインターネット回線で行えば良いので費用はそんなに掛からないのではと思われます。

書込番号:8092332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件

2008/07/18 01:13(1年以上前)

通常の留守電機能についてはこちらにて詳しく教えてもらえました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8092176/

書込番号:8092380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/18 04:30(1年以上前)

現在「留守番電話サービス(i)」は付けていません、無料の留守電しか使えない状態です。

着信が入ると
 SMSが飛んできます -> SMSアイコンに件数赤丸印、内容は着信日時と電話番号が記載。
 電波アイコンに赤丸印(件数なし)-> 留守番電話アイコンに赤丸印(件数なし)
   ここで留守番電話アイコンをタップすると、いきなり留守番電話センターに電話しちゃいます

こんな感じです余り不都合が無いのでこのまま言っちゃいそうです(笑

 

書込番号:8092668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1832件

2008/07/18 05:19(1年以上前)

情報ありがとうございます。

> こんな感じです余り不都合が無いのでこのまま言っちゃいそうです(笑

ですね!
そもそも留守電だらけの状態の方が別な意味で問題ありそうですしw
私も基本オプションパック毎解除する予定です。

書込番号:8092695

ナイスクチコミ!0


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2008/07/18 14:59(1年以上前)

別にAppleはキャリアに対してVVMのシステムの提供は一切していませんよ。
あくまで仕様を決めたのと、iPhoneに対応したクライアントソフトを開発しただけです。

AT&Tは自前開発ですし、SBMは既存のVMSにインタフェースを追加しただけす。
(VVMのインタフェースはIMAPのサブセットなのでさほど開発費はかからない)


>こんな感じです余り不都合が無いのでこのまま言っちゃいそうです(笑
まぁ、日本では留守電の使用用途が、単なるメモ程度ですからそうでしょうね。
アメリカではVoice Mailと言うように、日本のメールのように留守電を使いますから。
企業で使用するVoice Mailシステムは返信、同報配信等当たり前の機能です。
ですから、VVMみたいなアプリが載っているのです。
ジョブスはアメリカ人ですからね。

でも、今はVVMはBlackBerry向けの方が強力ですね。MMS配信ができるし、Webアクセス
もできるし....もちろん、そのキャリアが対応すればの話ですけど。

書込番号:8093874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1832件

2008/11/25 08:54(1年以上前)

仕事が立て込んできて、留守番電話へかける通話料が若干増えてきたので結局「留守番電話サービス(i)」を今月から申し込みました。(留守電って留守番電話センターへの転送代も通話料かかるのか覚えていませんでしたが、そこも気になったので)
「留守番電話サービス(i)」だけでビジュアルボイスメールはしっかり使えました。

電車移動中の地下鉄とかでも、通過駅で録音データが受信できれば、音楽を聴いてるヘッドフォンから留守電が聞けるのでかなり便利ですね。
また留守電機会が減ったら解約するかもしれません。

書込番号:8688251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:26件

ジャストシステムがコメントを出しています。

http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=042973

Windows VistaでiTunes 7.7を起動すると、エラーメッセージが表示される

Windows Vista環境で、ATOKが既定の言語に設定されている場合、
iTunes 7.7を起動すると、「AppleMobileDeviceHelper は動作を停止しました」
というエラーメッセージが表示される現象を確認しています。
本現象の原因については、アップル社と協力し、両社にて調査中です。
対処方法については、情報が整い次第、本ページでお知らせいたします。

書込番号:8087727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/17 10:19(1年以上前)

ATOKが原因だったのですね!!
消しても消してもそのメッセージが出てくるので原因が分からず不安でした。
早めに修正プログラムを作成して欲しいですね。

書込番号:8089187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2008/07/17 12:07(1年以上前)

な〜るほど、そういう事だったんですね。
他人事ながらちょっとスッキリしました。

ん?確か海外でも同様の現象があったと聞いたんですけど…これもATOKが原因???

書込番号:8089462

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング