
このページのスレッド一覧(全27523スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年9月17日 06:18 |
![]() |
0 | 12 | 2007年9月10日 23:12 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月6日 03:23 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月2日 22:54 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月3日 14:14 |
![]() |
0 | 9 | 2007年8月28日 22:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
X01Tの予約受付がどうやら18日あたりから開始される予定だそうです。どこから出てきた情報なのかも確かではありませんが、X01Tが今月中に発売されると仮定すると、X02HTが11日の予約開始で22日発売なら、1週間遅れの18日予約開始で29日発売ということも考えられなくはないことだとは思います。
私はX02HTと悩んでいる状態ですから一刻も早く情報がほしいものです。X01Tに関してはモック機もお目にかかれていません。残念ですね。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Advanced/W-ZERO3 [es] WS011SH WILLCOM
現在WX310Kを使用しています。今夏新機種を期待してアドバンスドesを購入しようと思ったのですが、ドコモ、auが半額を打ち出して(ソフトバンクはホワイトプランがある)そちらもチェックし始めています。そもそもキーボードも必要無いし、いわゆるケータイが良いのですがウィルコムに魅力的な高機能な機種が無いのでソフトバンクに移行使用かな〜と考えています。ウィルコムにはEメール送受信無料と安さで使っています。ソフトバンクの912SHの様なハイスペック機は秋冬モデルに出て欲しいと思うのですけど‥ウィルコムユーザーなので続けたいと思っているのですがソフトバンクに引っ越ししてしまいそうです。同じ意見の方いますかねぇ〜?
0点

自分はアドエスを使っていますがやはり基本料金の安いのでウィルコムを続けてます。使い道はネット、メール、電話だけです。
書込番号:6727180
0点

いわゆるケータイでよいのであれば、仮に魅力的であってもスマートフォンは購入されない方が良いと思います。
自分は、ソフトバンクのX02HTが出れば、乗り換えたいと思っているのですが…。
書込番号:6728111
0点

正直なところ、いわゆるケータイが良いなら素直にソフトバンクが良いでしょうね。
ウィルコムはスマートフォンやデータ通信に魅力を感じる人のキャリアって感じがします。
いわゆる携帯としての魅力は正直ウィルコムには全く感じませんしねぇ。
私もスマートフォン使いたいからこそウィルコムなわけですし。
まぁ、ウィルコムのPHSはサブ機として持つのには問題無いですけど、
メインで使うにはちょっと魅力が足りないような気がします。
書込番号:6729227
0点

最初esに飛び付こうと思ってましたが自分にスマートフォンはあまり無意味かな〜と思い辞めました。ソフトバンクのX02HTとは?
書込番号:6729975
0点

X02HTはソフトバンクのスマートフォンです。
http://mb.softbank.jp/mb/product/X/x02ht/
7月発売のはずなのですが、音沙汰なしです。
自分は、携帯の数字キーでメールを打つことが苦手なので、とにかくフルキー付きの携帯が必要なためアドエスにしました。
もしあれば普通の携帯でフルキーボードでも良かったのですが、今ではスマートフォンのカスタマイズを堪能しています。
ダブルソフトさんの好みとはとは逆ですが、ウィルコムにはこだわっていません。
書込番号:6730063
0点

なるほど〜キーボードはPCになれた人なら使いやすいんでしょうね。僕は逆です。キーボードは苦手何ですけどワンセグだったりメディアプレーヤーに魅力を感じて飛び付こうと思ったのですが、やっぱスマートフォンは用途が違う見たいですね。ほぼメールとウェブのみなんですけど、安さと言う意味ではウィルコムが一番低額に抑えられる見たいですね。秋冬モデルに期待して見ます。
書込番号:6730471
0点

フルブラウザで使い倒そうとするとウィルコムが安いのが現状なので
他社に移動はないかなぁ・・・・・・・・・・。と思ったら
イーモバイルに1回線移動しちゃいましたがw
画面がデカイEMONEも(・∀・)イイヨイイヨー!!
書込番号:6731177
0点

折角なので、価格.com内関連サイトでもチェックしてみてください。
イーモバイル:EM・ONE
http://bbs.kakaku.com/bbs/00303010261/
イーモバイル:EM・ONE(モバイル向け)
http://kakaku.com/mobile/bbs/bbs03.asp?prd=00303010261
SoftBank:X01T
http://kakaku.com/keitai/item/softbank_31102000959_x01t/
SoftBank:X01T(モバイル向け)
http://kakaku.com/mobile/bbs/bbs03.asp?prd=00303010261
ソフトバンク:X02HT
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000958/
ソフトバンク:X02HT(モバイル向け)
http://kakaku.com/mobile/bbs/bbs03.asp?prd=31102000958
まだ書き込みないけど・・・
ドコモ:F1100
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000973/
ドコモ:HT1100
http://bbs.kakaku.com/bbs/31101000974/
一応言っておくと、安さだけなら、ウィルコムの優位性はまだあります。
あとは、どのくらいデータ通信をするか、毎月の利用料の予算をいくらにするか、
その辺によるので、どれがいいかは当たり前だけどあなた次第。
書込番号:6733578
0点

>値段や何が使えるのか‥
値段であれば定額プラン2900円+リアルインターネットプラス2100円で
5000円でwillcom同士の通話・メール・ネット・PCと接続しての通信が全て出来るので他社に比べれば圧倒的に安いと思います。
他社への通話に対する無料通話はありませんが、通話料も安めだと思います。
書込番号:6734277
0点

>イーモバイルの事は知識0に近いです。値段や何が使えるのか‥
簡単にいうとEMONEの場合
音声通話機能のないW−ZERO3のようなものです
あとは回線速度がまるで違います
書込番号:6737298
0点

なるほど〜本当に勉強になります。Eメール送受信無料が魅力なのでウィルコムはなかなか辞められず‥新機種に期待します。
書込番号:6740351
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Advanced/W-ZERO3 [es] WS011SH WILLCOM
再開しましたよ。
Ver1.02aになってます。
#中身は、1.01aの障害対応のみで、他は変更なしみたいですけどね。
Advanced/W-ZERO3[es]用バージョンアップソフトウェアのダウンロード再開のお知らせ
http://www.willcom-inc.com/ja/info/07090402.html
#さて、様子見、様子見。(爆)
0点

【バージョン1.02a】バージョンアップしました。
格別不具合は無く使えています。
改善の項目にはありませんでしたがW-infoのページ切り替えが早くなっていた
(表示の切り替えではない)のがちょっとうれしかったです。
今までは次のニュースへページ切り替えるのに砂時計?
がぐるぐる回って5秒ぐらい待たされていましたがバージョンアップ後はサクサクです。
書込番号:6718779
0点

様子見と言いつつ、昨日の深夜(4日から5日にかけて)には、バージョンアップしました。
ついでに、OperaもVer1.02aでインストールされるもの(build2623)より、
本家に、最新のもの(build2647)があったので、インストールしました。
確かに、以前よりは、快適になってます。
#ちと、気になる点もありますが、
#今回のファームによるものなのか、インストールした他のソフトによるものなのか、
#切り分けができていないので、書くのは自粛しますが…。
W+Infoに関しては、バージョンアップ後に、
問題に関係していると思われていた"_TempFiles_V"フォルダを削除してからは、
このフォルダが作られることは無くなったので、これで、改善されたと思われます。
#実際、以前の環境では、"_TempFiles_V"フォルダを削除すれば、W+Infoの動きはさくさくでした。
書込番号:6721247
0点



スマートフォン・携帯電話 > 東芝 > X01T SoftBank
ブループランのssプラン→3570円・・・新自分割引(2年契約)で半額→1,785円
パケット定額Biz → X01HTとX01NK向けの「PCサイトダイレクト」が月額5,985円
S!ベーシックパック315円
最低額合計 8,085円でパケット定額Bizが使えますね。発売が楽しみです。
0点

お、以外と安いかも。
ぼちぼちプランを見直さねばf^_^;
書込番号:6709459
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Advanced/W-ZERO3 [es] WS011SH WILLCOM
http://www.willcom-inc.com/ja/support/update/index.html
・ワイヤレスLANアクセスポイントとの接続性を改善
・赤外線通信の処理を改善
・着信音に設定するWAVファイルの上限を6MBに
・Operaの最新版を追加
・その他、動作の安定性を向上
この板でも話題になったことがいくつか含まれています。
0点

以前バッファロー製のWZR-AMPG144NHと無線LAN接続出来ないというネタがありましたが、
私も同APを利用していてアドエスとの接続は半ば諦めていたんですけど、
新ファームを適用したところ、無事接続出来ました。
今はアドエスからも無線LANを利用出来るので非常に助かってます。
以前同APを使っていて無線LAN接続出来なかった人は新ファームを使ってみると良いでしょう。
書込番号:6700261
0点


着信音に設定するWAVファイルの上限を6MBに
とあるのですが、メールにもあてはまるのでしょうか?
現在は停止になってますが、気になるところです…
書込番号:6711309
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Advanced/W-ZERO3 [es] WS011SH WILLCOM
どうでもいいけど最初から出しても良かったんじゃないのって感じですね。
まさかすぐ買い換える人っているのかな?
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/08/27/index_01.html
0点

先週の金曜に買ったばかりなのに
その上まもるくんまで買って。トホホです。
書込番号:6686931
0点

ヤター!待ちに待ってた黒だぁー。
でも、確かにちょっと茶色っぽいような、ストレートな黒で良かったんだが。
まあいいや、これでやっと購入できます。
すぐにストレートな黒、出すなよ!>ウィルコム
書込番号:6687031
0点

そうかなあ。今まで黒の初代機持ってたからか、僕は正直なところシルバーの方がかっこいいと思うけど。
新色・板チョコカラー。逆に真っ黒じゃなくて高級感出て良かったんじゃない。
使ってるうちに塗装がはげてシマウマになりそう。
書込番号:6687220
0点

アドエスのデザインならシルバーのほうがいいと思う。
エスの質感にするならブラックがいいと思うが。
書込番号:6688169
0点

ひと月半でカラバリ出すなら、
最初から「ブラック(発売日未定)」とかにすればよかったのにー。
色・デザインは主観だからねえ。
白待望論もあったとは思うけど。
自分としては、初代の黒のようなのは好きになれなかったけど、これなら・・・
ま、実物見ないと何とも・・・ツヤツヤなのかしら?
書込番号:6688192
0点

初代esは黒だから買い換えするならシルバーでしょうね
デザイン的にシルバー系のメタリックの方が似合う
書込番号:6689113
0点

最初からチョコ黒が出るなら、知らせておいて欲しかったですね...
シルバーを買っちゃいましたが、色自体には満足していますが少し不安があります。
リアル動作サンプルを店頭でいじっていましたが、みんなにいじくられ過ぎて塗装がはげて、内部の樹脂の黒が見えていました。
シルバーだと塗装のはげは目立つんですよね...
だから黒っぽい色が欲しかったのですが...
一応、将来、傷ついたケースの変更を依頼できるかも...という淡い期待の元に、機体サポートつきのW-Valueに入りましたが、実際に変更してくれるのかどうかの不安は残ります。
もう一歩進めて、チョコ黒のケースを売ってくれるとうれしいんですけどね...
書込番号:6689201
0点

だれも、自分のその選択があとで「あっ、しまった」と感じるものであったとは考えたくはないものです。
シルバーを買ったひとはのちに新色がでるのは承知しているはずです。
けれども、こんなにはやくでるのであれば、同時に2色発売するのが正道でありました。
たとえカラーひとつにせよ、選択肢があるということはだいじなことです。
書込番号:6690172
0点

プラチナシルバーの両サイドは、もしかしてブラウニーブラック?
で、ブラウニーブラックの両サイドが、プラチナシルバーか?
メタリックレッドが出たら、パーツ購入を検討しよう。
http://www.wolf.ne.jp/syuhen/wzero3parts.html
書込番号:6690491
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





