スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1643969件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27619スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信7

お気に入りに追加

標準

まずは本体を振ってみてください。

2025/04/04 22:08(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 15 Ultra 1TB SIMフリー

スレ主 xiaomiloveさん
クチコミ投稿数:2件

そろそろ新しくとおもってXiaomi15Ultraとても期待してました。
SoC良しでとてもスムーズ、カメラもスペック上位なので多少重くても気になりません。

ただ1点のみ気になる点が。
本機をお持ちの方、軽く「本体を振って」みてください。
「コツン」と、手応えがありませんか、わたしの機種だけでしょうか。

これは手ブレ防止の装置が働いているのでしょうか。
これまでどのスマートフォンでも、コツコツと内部が動くような仕様になっていなかったことはありませんでした。
手ぶれ補正の強いSONYのビデオカメラでもこのようなことはありません。
気にならない方には気にならないと思いますが、この手応からすると、音声にもコツコツと音をひろいませんか?
あとめちゃくちゃ気になるので、手ブレ防止だとしてもちょっとこの部分が気がかりです。
本機お持ちの方ぜひご回答いただけると幸いです。

書込番号:26135017

ナイスクチコミ!3


返信する
SMBTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:32件

2025/04/04 22:12(7ヶ月以上前)

スマホに限らず、カメラやレンズを振ると音がするのは手ブレ補正かAF機構の音。
カメラが起動していないと、これらが機能してないので自由に動いて音がする。
なんでわざわざ振るのか、そして調べればすぐに分かるだろうに。

書込番号:26135021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 xiaomiloveさん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/04 22:28(7ヶ月以上前)

おやおや、ずいぶんとご機嫌斜めのご様子。
春先からよほど何かお嫌なことでもおありかな?
大変でしたら、お返事はご無理なさらないでくださいね!

書込番号:26135048

ナイスクチコミ!19


SMBTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:32件

2025/04/04 22:38(7ヶ月以上前)

ありがとう!

書込番号:26135059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/05 06:00(7ヶ月以上前)

>xiaomiloveさん
本機を所有していませんが。

書込番号:26135021 は、流石に酷すぎますね。
メーカーの不備を擁護するにも程があるという感じです。

話は、変わりますが、昔の車、ヘッドライト点灯のまま、キーを抜くとピィーと鳴りましたよね。

個人的には、わざわざ回路を組んで音を鳴らすくらいなら、キーを抜くとヘッドライトが消灯する方がコストが低く、利便性も高いので不思議でした。

最近の車は、漸くまともになりましたね。

書込番号:26135209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2025/04/05 06:20(7ヶ月以上前)

>xiaomiloveさん
>この手応からすると、音声にもコツコツと音をひろいませんか?

固定されていないのは、カメラを使用していない場合のため、カメラを使用している時は問題ありません。

■カメラからカタカタと音がする

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq4
>Q.端末を振ると、カメラ付近からカタカタと音がします。故障でしょうか?
>カメラの一般的な挙動なので、故障ではなく正常な音となります。
>
>オートフォーカスや手振れ補正のために、レンズを動かす必要があるため、固定されていません。
>カメラの構造上、ごく普通の挙動となります。
>そのため、レンズが動いた時に音が聞こえる場合があります。
>
>(Galaxy) 端末を振ると音がすることについて
>https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/do-you-hear-a-small-noise-from-inside-of-the-device-when-shaking-your-galaxy-phone/
>OIS(光学手ぶれ補正)機能により、端末の内部から音がする場合
>Galaxy 端末の内部には、カメラ撮影時のぶれを最小限に抑えるOIS(光学手ぶれ補正)として機能する部品があります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>カメラを作動させていない状態で端末を振ると、内部構造に当たり、カタカタと音がすることがあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>
>OIS(光学手ぶれ補正)とは、手ぶれを検知し、ぶれと逆方向にレンズを動かすことでレンズを補正する機能です。製品ごとにサイズが異なるため、製品によっては比較的大きな音がする場合があります。これは OIS(光学手ぶれ補正)の特性によるものであり、製品の不具合ではなく、端末の機能や性能に影響しません。
>
>スマートフォンを振るとカタカタと音がします
>https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00282340
>お使いのスマートフォンのカメラには「光学手ブレ補正」を採用しています。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>カメラを使用していない状態ではレンズユニットを固定できないため、スマートフォンを振るとカメラ内のクッション構造にユニットが当たりカタカタと動く音がします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>これは機構上の仕様であり、故障ではありません。また、十分な製品の信頼性試験を行っており、この現象が故障の原因につながることはありません。
>
>光学手ブレ補正機能とは・・・
>レンズからイメージセンサーまでを構成するレンズユニットを空間に浮いているような状態に保ち、レンズユニット全体を動かすことで手ブレを補正し映像のブレを抑える機能です。

書込番号:26135220

ナイスクチコミ!5


_krpさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/05 07:02(7ヶ月以上前)

本体を所有しているなら実際に動画撮影時に本体を振ってみれば疑問は解決すると思います。
縦画面で持ってるときの右左はカタカタ鳴ります。
縦画面で持ってるときの手前奥はカタカタ鳴ります。
縦画面で持ってるときの上下はカタカタ鳴りません。
横画面で持ってるときの左右はカタカタ鳴りません。
横画面で持ってるときの手前奥はカタカタ鳴ります。
横画面で持ってるときの上下はカタカタ鳴ります。
つまり、横画面撮影時にパンしても大丈夫ということです。

カタカタ鳴る音は耳に聞こえていれば動画にも記録されます。
カメラ起動時は、非起動時と比べてカタカタ鳴るまでの許容が大きいです(カメラ起動時はカタカタ鳴りにくい)。
そして、「スマホをシェイクしてね!」レベルで振らない限りはカタカタ鳴りませんので、走りながら撮影でもしなければ特に問題はなさそうです。

書込番号:26135252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SMBTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:32件

2025/04/05 12:35(7ヶ月以上前)

書込番号:26135209は酷すぎますね。
無知を晒すにも程があるという感じです。

持ってるんだったら実際に動画を撮りながら本体を振って音が入るかチェックすればいいのに。
調べたら同じような書き込みがいっぱいあるのに。

書込番号:26135542

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

2025年4月2日付 システムアップデート

2025/04/04 18:12(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリー

スレ主 jay0327さん
クチコミ投稿数:643件 AQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーのオーナーAQUOS sense9 SH-M29 128GB SIMフリーの満足度5
機種不明

今日の夕方、とつぜん画面に表示されました。
所要時間およそ37分。
SHARP公式によると、

更新開始日
2025年4月2日
更新内容
・セキュリティの向上(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2025年3月になります)
※上記以外にもより快適にご利用いただくための更新が含まれております。

だそうです。

書込番号:26134705

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

恐らく最後のセキュリティアップデート

2025/04/04 07:42(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S9 ワイモバイル

クチコミ投稿数:27169件 Android One S9 ワイモバイルのオーナーAndroid One S9 ワイモバイルの満足度3

対象機種Android One S9
ソフトウェア更新内容
・動作安定性の向上
・セキュリティの向上
更新開始日2025年4月3日より順次
更新後のソフトウェアバージョン5.230RE

書込番号:26134107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27169件 Android One S9 ワイモバイルのオーナーAndroid One S9 ワイモバイルの満足度3

2025/04/05 08:29(7ヶ月以上前)

アップデートしました

2025.2月セキュリティアップデートになりました

Xperia Ace iiiが2025.5月までアップデート来る事考えると手厚いとは言いがたいですね、、

書込番号:26135328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:1件

サムスンスナドラはハズレなんで、いくら安いのかもしれないけど、使うのをやめてほしいね。
Androidの評判を悪くした原因の一つにサムスンスナドラが挙がるし、新しいのでも、結局、劣化板を量産するだけだろうしね。

書込番号:26133783

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ64

返信3

お気に入りに追加

標準

auの72回払い

2025/04/03 01:24(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense9 SHG14 au

オンラインショップの支払回数見たら、アゴが地面に着くぐらい驚きましたね。
まあ、キャリア移動もしなくて、実質、6年縛りになるから、auにとってはいいんでしょうけど、48回払いでも長過ぎだろうって思ってた自分からすると、72回は異常ですね。

分割払いも、スマホで何十回もしてるのも異常だし、あっても12回払いだろって感じですね。
まあ、自分の場合は、いつもsimフリー機一括なんで、関係はないですけどね。

書込番号:26132779

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2025/04/03 01:42(7ヶ月以上前)

4月から新たに72回払いが追加されてます。

ただし全機種ではなく、AQUOS sense9、Galaxy A25 5G、arrows We2、Pixel 8a、Xperia 10 Y、Redmi Note 13 Pro 5Gなどミドルレンジ~エントリー機限定です。

ミドルレンジ以下の端末を選ぶユーザー層は、長期同じ端末を使う傾向があるから、返却なしの72回払いを新たに追加したのでは。

あくまでも選択肢として追加されてるだけであり、廉価機種なんですから一括払いを選べばいいだけだし、分割払いするにしても72回以外の12回とか他の選択肢を選べばいいだけですよ?

真面目に書いてあげました(笑)

書込番号:26132786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:211件 Noct Nikkor 58o 

2025/04/03 06:30(7ヶ月以上前)

>彼女を捨てましたさん

素敵な女性と結婚(共同生活)出来れば、72回払いの有難味を痛感出来るかも?

書込番号:26132851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/03 08:36(7ヶ月以上前)

あまし関係ない話にはなりますが、
自分が若かりし?頃、一応職にある社会人(普通にリーマン)でも時代的に不況ということもあり勤続年数が浅いことや親元から離れて独身生活だったこともあり信販会社のクレカが審査通らず困っていたんですが
某キャリアで端末購入(&利用料支払い)と同時申請したら難なくクレカ持てましたね。
大変重宝した覚えがあります。
今でも長年のクレカ利用歴のお蔭でどこでも難なく審査パスすますけど(ぇ。

信販会社の利用歴が無い人はスーパーホワイト(普通のホワイトはブラックの対義語で支払いに問題が無い利用者の意味)といわれて、信用が無い人(与信0)扱いされ忌避されると後で知った。

書込番号:26132950

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

ペイオニアは解約したほうが良いと思います

2025/04/02 21:58(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 4a SoftBank

クチコミ投稿数:18件

身内がこの機種を使っており、一連の交換プログラムでペイオニアアカウントを開設し、
1か月ほどかかり無事、口座に入金確認がとれました。

しかし、ペイオニアについて色々と調べてみると、どうやら【年間アカウント手数料】なるものがかかるそうです。

***以下ペイオニアサイトより***

  年間アカウント手数料  29,95米ドル

  こちらの手数料は、12ヵ月間の入金受取り額が2,000米ドル (または同等額) 未満のアカウントにのみ適用されます。


***以上抜粋終わり***

つまり、

・12ヶ月以内に日本円で約30万円相当額の入金がない場合は、
年間約4500円のアカウント手数料が発生 (今現在のレートで換算)

ネット情報によると、残高が0の場合は負債(ツケ)として積み上がっていき、収益が発生した段階で引き落とされるらしい。

とのことでしたので、今後ペイオニアを利用する予定のない方は、
googleからの入金が確認でき次第、解約したほうが良いと思います。


ちなみに、私は解約しましたが、
解約もややこしかったです。
結局、メールを何通かやり取りして、ようやく解約できました。

書込番号:26132583

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:20393件Goodアンサー獲得:3406件

2025/04/04 19:09(7ヶ月以上前)

>あなたのなまえさん

貴重な投稿ありがとうございます。
私もようやく週明けには入金される予定ですが、早速Payoneer解約したいと思います。

それにしても、これ放置して手数料取られる方たくさん発生しそうですね。
せっかく7,500円入手出来ても、後から4,500円も取られたら悲しい。
下手なクレジットカードの年会費をはるかに超す金額にビックリです。

書込番号:26134771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20393件Goodアンサー獲得:3406件

2025/04/11 18:49(7ヶ月以上前)

機種不明

Youtubeなどを参考に、Payoneerにアカウント解約の申請をしてましたが...
5日経っても返信が無いので、ログインしてアカウント管理で、「アカウントを閉鎖」ボタンを見つけました。
画面に従いSMS認証などして無事解約出来ました。
念の為アンケートにも適当に回答。
再度ログインしようとしたら出来なかったので多分大丈夫でしょう。
解約方法が変わったのかも知れませんね。

書込番号:26142823

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:20393件Goodアンサー獲得:3406件

2025/04/11 19:02(7ヶ月以上前)

機種不明

Payoneerから閉鎖メールも届いてたので大丈夫そうです。

書込番号:26142838

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2025/04/11 20:54(7ヶ月以上前)

>ひまJINさん
アカウント無事解約できたとのこと、良かったですね。
閉鎖ボタンなるものがあったのですか…私の場合、身内の代理で(スマホに操作に疎い、高齢の親です)、スマホから行っていたので、閉鎖ボタンが見つからなかったのかもしれません。
メールのやりとりでの解約は、なかなか大変でしたが、
ひまJINさんのようにできたらスムーズですね。

解約は出来ていると思うのですが、再度ログインして確かめたりまではしていないので、やって確認してみます。
ありがとうございます。

書込番号:26142955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング