このページのスレッド一覧(全27578スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 0 | 2025年9月25日 15:35 | |
| 2 | 0 | 2025年9月25日 06:16 | |
| 19 | 4 | 2025年10月26日 22:11 | |
| 33 | 4 | 2025年9月28日 16:19 | |
| 9 | 4 | 2025年9月24日 13:36 | |
| 10 | 3 | 2025年9月24日 07:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
これまでMVNOでの取扱いにサムスンが慎重だったので、オープン市場版は直販サイトや店舗、一部ECサイト(ヨドバシ、ビック、Amazon)での展開に限られてましたが、今回MVNOとしてはIIJmioが初で公式での取扱い開始になります。
https://news.samsung.com/jp/iijmio-supply-service
https://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2025/0925-2.html
https://www.iijmio.jp/info/iij/1758260520.html
直販限定カラーを除き、オープン市場版のカラバリ、ストレージ全て取扱いですが、価格は大差ない感じですし割引施策も控えめです。
サムスンとしてはオープン市場版の販路を広げたい部分もあるみたいなので、IIJmioでの取扱い開始は様子見も兼ねてるんでしょうね。
書込番号:26299867 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
スマートフォン・携帯電話 > nubia > nubia Flip 2 A404ZT ワイモバイル
https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25092401.html
Libero ivにもAndroid15来ないかな
書込番号:26299512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
次のモデルから秋発売から春に変わるという事で、様子見も多いから静かになりましたね。
それと新法で使えなくなる機能の影響も、あるのかもしれませんが。
書込番号:26299510 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
価格コムが過疎ってるだけだと思います
書込番号:26299515 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>おおっ!!さん
>次のモデルから秋発売から春に変わる
これ、知りませんでした。そのようですね。
https://www.tremart.jp/media/apple-iphone-release-schedule-spring-fall?srsltid=AfmBOoqZooDHFpEsKuaVbcQ3Hb9OsFRsRZNxqHk6AJ6dyqa5SFM9LrfU
書込番号:26299894
4点
iPhone18無印ですが、来年春はスキップされて、2027年春に18eと合わせて発売される話もあるようです。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2039752.html
書込番号:26300870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2025/10/26 22:11
iPhone18無印は来年出ず、2027年にiPhone20(iPhone19?)として出る可能性が高まって来ましたね。
https://buzzap.jp/news/20251023-iphone-18-no-original-model/
書込番号:26325555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro Max 512GB SIMフリー
どう思うも何も、技適無しを日本で使うなら犯罪でしょ
https://www.tele.soumu.go.jp/RMPR2025/index.html
書込番号:26298812 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
外人さんか誰かが技適通せばいいような。
まあ、外人さんがスマホ持ち込んで、何か起きたって事も聞かないし、普通に平気なんだろうけどね。
書込番号:26299020
6点
>sato-mi/airi-nさん
>トーリーノームーネーニークさん
訪日外国人は90日間であれば技適のないスマホを使えるそうです。
私はスマホに関しては、技適は不要な規制だと考えています。
書込番号:26299048 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>mokochinさん
>トーリーノームーネーニークさん
>南風5893さん
レス有り難うございます。
そうですよね。
犯罪行為ですよね。
でもそれでも高値で売れてしまうのは捕まえようがないという事と今回の物理Simが無くなった事が大きいのでしょうかね。
色々と参考になりました。
本当に有難う御座いました。
書込番号:26302456
3点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60 pro SIMフリー
不確定情報ですが、スマホリーク情報サイトで
edge 70 フラットディスプレイ情報が出ています。
新型を来年まで待ったほうが後悔ないか悩んでいます。
皆さんなら待ちますか?
https://sumahodigest.com/?p=44260
1点
edgeって名前なら多少でもedgeはありそうですが
名前変わらないのかな
書込番号:26298701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっとedge止めるのか
60 Proと同じSoCのarrows Alphaが売れてるのに、こっちはサッパリ
モトローラジャパンには動いて貰いたい
書込番号:26298731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まぁ日本人が喜びそうな仕様変更だこと
だがしかし、もしかしたら
従来以上の狭額縁を実現
→握り込んだ親指で画面操作したらやっぱり誤タッチ多発
→結局幻滅orz
てなことにならないだろうか?w
ガラスフィルムの端が浮かなくなるだけマシなのかも知れんけど(笑)
てかedgeが無くなる、はおかしいでしょ(笑)
角が丸かったのが角張る訳でedge(角)が無くなる訳ではない
角張ることも、仕様面で「攻める」こともedgeと表現される訳なんで
書込番号:26298794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
edgeってカーブディスプレイのことを指しているんじゃなくて、ryu-writerさんが書いているようにフラッグシップ機として「攻める」という意味合いでしょうね。
Galaxy S25 EdgeのEdgeと同じ意味合いでしょう。
arrows Alphaの方がedge 60 proより人気なのは
・日本に馴染み深いブランド
・Fとしては久々のハイエンドという宣伝
・評価が高い
というのがあるのでは。
edgeは毎年出ているので、新鮮味という点で、arrowsに比べるとどうしても劣ります。
書込番号:26298887
6点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 256GB SIMフリー
16はもっと静かでしたけどね。発売前の口コミ1件だけ。
書込番号:26298608
1点
>ビールっ腹って危ないよねさん
>今までのiPhoneスレよりか
今までのiPhoneスレよりどれだけ少ないかのデータは?
はい、やり直し。
書込番号:26298612 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
食傷気味なんですけどね。
書込番号:26298667 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






