
このページのスレッド一覧(全27512スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 0 | 2025年6月9日 11:53 |
![]() |
4 | 1 | 2025年6月9日 06:23 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2025年6月7日 11:41 |
![]() |
52 | 1 | 2025年6月8日 09:43 |
![]() |
6 | 0 | 2025年6月6日 10:05 |
![]() |
24 | 3 | 2025年6月6日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日AM10時からau版 Galaxy S24/S24 Ultra、Z Fold6/Flip6向けに、One UI 7(Android 15)が提供開始されました。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-galaxy_s24/
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-galaxy_s24_ultra/
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-galaxy_z_fold6/
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202506-galaxy_z_flip6/
https://www.samsung.com/jp/one-ui/
現時点でドコモ版、オープン市場版には提供開始されてませんが、近日中には提供開始になるでしょう。
ちなみにau向けモデルは4月初めにはStarlink Direct対応のアップデートが実施され、同時にドコモ版やオープン市場版には提供されていないセキュリティ更新も提供されてます。
(当時Starlink Direct発表前なので、公式にはセキュリティ更新の案内のみ)
例年と異なりサムスンがS25シリーズに発売に合わせてOne UI 7の正式運用開始したため、海外含め旧モデルへのOSアプデ提供が従来より大きく遅れるのは確定してました。
海外市場では4月7日から順次提供開始になったものの、スマホは不具合があり一時停止、それに伴い国内版についても遅れてましたが、今日からやっと提供開始になりました。
来月発表の3モデル(Z Fold7/Flip7/Flip Xe)が最初からAndroid 16(One UI 8)なのが確定してるので、ここまで遅れたならいっそのこと国内版は飛ばして対応してくれても良かったような気もします。
国内版タブレットについては、4月下旬~5月下旬までにau販売のTab S9 FE+を除き全てOne UI 7提供開始済です。
セルラー版タブレットではなくWi-Fi版タブレットであり基本的に海外市場と同じモデル、スマホと違い海外でアプデ一時停止してなかったはずなので、結果スマホより早く提供されてました。
書込番号:26204907 スマートフォンサイトからの書き込み
35点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
この機種では、懐中電灯をオンやOTG接続時に通知音が鳴ります。
当然OPPOなど今まで使ってきた機種では一切鳴らなかったのでオフにしたいのですが、設定項目にもそれらしきものがありません。
やはりXiaomi製の仕様なんでしょうか。
0点

>香川竜馬さん
該当の音は、デフォルトとは違いますので、御自身で変更されているようですが、
鳴らしたくない場合は、
設定→サウンドとバイブレーション→追加設定→通知音を制御→オン
その後、
設定→サウンドとバイブレーション→通知→スライダーを一番左
です。
もしくは、通知の音を「なし」に変更
設定→サウンドとバイブレーション→通知
今は、ここの音を御自身で変更されています。覚えていないだけかもしれませんが。
もしくは、移行ツールや復元ツールなどを使ってしまったか。
書込番号:26204682
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SoftBank
Pixel7aでKABU&モバイルのソフトバンク回線の場合、指定されたAPNタイプでは、接続出来ず検索しても方法がなかなか見つからなく、Xで投稿している人が1人いて接続出来ました。
APNタイプ default,supl,dun,ia とすると接続出来ます。
自分みたいに接続で困っている方が居られましたら参考にしてください。
書込番号:26202789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 256GB au
今日10時からau版Galaxy Z Flip6(256GB版)が価格改定により169,800円 → 132,800円に値下げされました。
昨夜からシステムメンテナンス入りでしたし、ドコモが先に価格改定値下げしてたので、auもそろそろ価格改定来るだろうと予想はしてました。
発売当初 ~ 昨日までの設定価格から、37,000円の大幅値下げになります。
機種変更 5,500円割引(マネ活+契約必須)、新規 11,000円、MNPやUQ/povo 2.0からの乗り換えで22,000円割引は継続です。機種変更については割引額ダウンしました(^^;
ドコモ版は142,560円で3販路で最安値になってましたが、au版が最安値を更新しました。
ただしドコモはMNP 18,700円割引以外に、機種変更と契約変更も同額割引が入り123,860円になるため、購入形態によってはドコモ版が安いのは変わりありません。
au版はブルー、ミント、シルバーシャドウが最近品薄続き、オンライン限定のイエローのみ在庫ありが続いてますが、7月のZ7シリーズ投入前にそろそろ在庫処分でしょうね。
Z Fold6については価格改定ありませんが最近品薄続きなので、旧モデルのように価格改定せずに終売させる可能性があります。
元々SシリーズやAシリーズのようにまとまった台数が出るような機種ではないため(特にZ Foldシリーズは)、在庫抱えないように過去モデルの売れ行きなどから調達数もかなり抑えてると思いますし。
書込番号:26201945 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

Xiaomi14T復活しないからこれにするか………
書込番号:26203682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー
例のキャンペーンのキャッシュ(ポイント)バックの申込を完了しました♪
今月中の登録で8月上旬以降のキャッシュ(ポイント)バックだそうなので(意外と掛かる)、なる早の方がいいですよ?
書込番号:26201781 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-52F docomo
シャープ公式ストアの想定価格が出ています。
> シャープが販売するSIMフリーモデルの想定価格は、
> AQUOS wish5が税込み3万円程度となる見込みです。
https://blog.jp.sharp/2025/06/04/51484/
公式ストア(6月下旬以降発売予定)
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice
wish4 の公式ストア価格は税込み33660円。
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m27
4点

5月29日の発表会当日に、オープン市場版wish5の価格は3万円程度と案内出てます。
ドコモ版wish5板への書き込みですが、ドコモ版はY!mobile版やオープン市場版と違いROM 64GBに減らされてるので、オープン市場版よりは安価設定でしょうね。
ドコモはwish2 ~ wish4まで3世代続けて投げ売りしやすい22,000円設定なので、wish5でも価格据え置きにしてくる可能性はありそうです。
書込番号:26201463 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>まっちゃん2009さん
> オープン市場版wish5の価格は3万円程度と案内出てます。
それは下のスレッドにも書いたのですが、
wish4 が税込み33660円なので税別だろうと思っていました。
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m27
> ドコモ版wish5板への書き込みですが、
SIMフリー版のクチコミ欄はまだないようなので、申し訳ないのですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000001136/#tab
> ドコモ版はY!mobile版やオープン市場版と違いROM 64GBに減らされてるので、オープン市場版よりは安価設定でしょうね。
1円スマホとして売るためでしょうけど、今回はROM128GB版が売れそう。
書込番号:26201595
4点

マイナビニュースは発表会後に
SHARP公式ストアの価格を約35,000円と予想していたようです。
> SHARP公式
> 本体価格:約35,000円
https://news.mynavi.jp/sim-mobile/aquos-wish5-campaign/
>まっちゃん2009さん
> 5月29日の発表会当日に、オープン市場版wish5の価格は3万円程度と案内出てます。
店で実際いくらになるかというのは、
メーカーが想定価格を発表していたとしても参考になります。
価格情報は気軽に書いていただけたらありがたいです。
書込番号:26202198
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





