スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638125件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫有り

2005/12/31 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:728件

昨日ビックカメラP館にて在庫あり!!との文字が。
もう品薄は解消されつつあるのでしょうかね??

契約カウンターでは何人もの人がZERO3買ってました。

書込番号:4696854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2005/12/31 16:12(1年以上前)

正月入荷とか言って
正月三が日にストックを発売しそうな
某家電量販店w

書込番号:4697365

ナイスクチコミ!0


dragさん
クチコミ投稿数:79件

2005/12/31 17:26(1年以上前)

私は29日にヤマダで入手しましたよ。電話かけまけってたまたま入手できました。ヤフオクでは10万で落札されてましたが懸命な皆さんは絶対入札しないで頑張って見つけてください。

書込番号:4697508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2005/12/31 22:22(1年以上前)

10万wwwwwwwwwwwwwww


ツカッテマスガ、ソコマデカチアルカ・・・・?

書込番号:4698078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修正ソフトウェアの公開

2005/12/29 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度1


W-SIM(ウィルコムシム)」修正ソフトウェアの公開
http://www.willcom-inc.com/ja/info/05122701.html

今度は平気みたいです。
私はアップデート後正常に動いてます、今のところは・・(^^;

書込番号:4692689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:195件

ついに念願のW-ZERO3をゲットしました! 随分前から予約していたのですが,発売日にゲットできず,さらには年内はまず無理と言われていたのですが,昨日の朝,突然販売店から連絡があり,入荷したとのことです。思わず仕事を時間休を取り,手続きに行ってしまいました。40分で手続きできますと言われたのに,実際には1時間半以上待たされてしまったけど。

 夕方帰宅してから,早速いろいろと試してみたのですが,どうもうまく行きません。電話の発信は問題ないのですが,どうしても着信ができない...家の電話や家族のピッチでコールしても,「お掛け直しください」のメッセージばかり...さらにメールもどうしても自動受信ができない...オンラインサインアップを設定し直したりいろいろしたのですが,一向に改善せず。初期不良かもしれないので,もうあきらめて,次の日(今日のことですが)販売店に見てもらおうと思っていたところでした。

 ふと,それまで使っていた京ぽんの画面を見てみるとなんと不在着信が何件も入ってる! なんだ,これは!って感じでした。試しにまたも家族のピッチでコールしてみると,何故か京ぽんの方に反応有り! 着信音などはならないけど,一瞬着信があったような反応をしてすぐに不在着信の画面になるという状態でした。これはあやしいと思い,京ぽんの電源を落としてやってみると,今までの状態が嘘のように電話の着信,メールの自動受信とも問題なくできるようになりました。それだけのことか!と思ってしまいました。せっかく京ぽんには今後目覚まし時計としてがんばってもらおうと思ってたのになあ(Z-WERO3は少し音量が小さいようで目覚まし時計としては,京ぽんの方がずっと使いやすい感じなもので)...まあ,仕方ないか。

 とにかくやっとこれでW-ZERO3でいろいろと試してみれます。皆さんの仲間入りができた感じでうれしいです。それにしても,どうして前の機種の電源が入ってると動作がおかしくなるんでしょうか....

書込番号:4692529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LANオプション、他の感想と要望

2005/12/29 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:692件

2回目の抽選に当たり、やっと先日届きました。
# 当選Aだから23日(金)までに届く筈が、Willcomの手違いで
 発送されておらず、26日(月)になった。
 当選者でまだ発送通知メールが来ていない方は、
 Willcomに問い合わせた方がいいですよ。
まだ実質2日しか使っていないので不慣れな点もありますが、
結構気に入っています。
しかし、ちょっと不満な点もありますね。
音質は、聞く方はすごくいい音ですが、相手には、
こもった音になることもあるようです。

無線LANの設定は、PDAで無線LANを使ったことのある人なら簡単。
しかしIEを使う限り、横スクロールはスムーズなものの、
微妙な縦スクロールがボタンではできないのが私には不満です。
(何か設定方法があるのかな?)
スタイラスでスクロールバーを操作しても、
メニューが出てきたり、意図しないリンクへ飛んでしまったり。
何とかならないものですかね。

それと、机の上に置いて操作する構造にはなっていないので、
ホットスポットなどで落ち着いてブラウジングするには不向きですね。
ザウルスと同様に、立って両手で操作するのが基本コンセプトのようです。

最も期待した無線LANオプションは、早速使ってみました。
サポートのお姉さんは、ZERO3以外での動作は保障しないと
言ってましたが、SigmarionIIIやノートPCでも使えました。
これにより、3年間契約していたNTTコムは解約決定。

但し、Willcomさんに要望があります。
先ず、IDが長すぎます。パスワードも憶えられません。
本サービスでは、好きなものに変更できるようにしてください。
IDの最後に「@willcombb.com」をつけるくらいの制限はあってもいいから。

そして、私のように複数回線を持っている人には、
ZERO3に契約した回線ばかりでなく、他の回線にも
無料で付けられるようにしてくださいね。
(コースによって料金が違うから。)

それから、試験期間中でも、ZERO3以外からの利用を
制限するようなセコイ真似はしないでね。
Willcomさん、期待してますよ〜!

書込番号:4691624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件

2006/01/02 22:24(1年以上前)

未だ、無線LANに接続できない超初心者です。PDAの知識もありません。

ネットワーク名、ネットワークキーのところには例えばどのような数字や記号が入るのですか。

それと、都市伝説さんの次のコメントが気になります。


IDが長すぎます。パスワードも憶えられません。
本サービスでは、好きなものに変更できるようにしてください。
IDの最後に「@willcombb.com」をつけるくらいの制限はあってもいいから。

IDが長いとはなぜ?どのようなものを入れることになるのですか。また、IDの最後に「@willcombb.com」とは、メルアドのようなものですね。これを必ず入れなければならないのですか。@の前はどうなりますか。これをどんなところに設定するのでしょうか。


わかりやすく教えていただければ最高です。

書込番号:4702028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件

2006/01/03 00:31(1年以上前)

えっと、naughty1102さんはZERO3は買ったけど、
まだ自宅の無線LANには接続できていない、という方ですよね。
私が言っている「無線LANオプション」とは、NTTコムが運営する
「ホットスポット」を利用できるオプションで、
家庭の無線LANとは無関係です。

先ず家庭内の無線LANですが、私はメルコ(現バッファロー)の
APは使っていないのでよく分かりませんが、
ネットワーク名、ネットワークキーとはそれぞれ、
ESS-IDとWEPキーのことではないですか?
AOSSを使うと勝手な値が設定されるようですが、
ZERO3はAOSSに対応していないので、自分で好きな値を決める
ことをお勧めします。

先ずAP(無線ルータ)にESS-IDを設定します。
PCもXPをお使いなら、メルコのユーティリティソフトは使わず、
XPの無線LAN機能を使えば、ESS-IDは自動的に検出します。
次にAPにWEPキーを設定すると、PC側でもWEPキーの入力を
求めてくるので、一度入力すると、以後する必要はありません。

同じ値をZERO3にも設定します。
WinCEでは複数のESS-IDを設定すると、ネットワークごとに
設定を切り換える必要があります。
詳しくは、それぞれのマニュアルをよく読んでください。

トピずれなので、一度切ります。
以上でも分からなければ、以後は「無線LAN」カテの方でお願いします。

書込番号:4702407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件

2006/01/03 01:06(1年以上前)

さて、「無線LANオプション」ですが、私はWillcomStoreの
抽選販売で買ったので、最初から箱の中に、「ホットスポット」を
使うためのESS-ID、WEPキー、ログオンID、パスワードが
書かれた紙が入ってました。
入っていなかった方も、同封された用紙で申し込むと送られてくると思います。

NTTコムの「ホットスポット」を使ったことのある方はご存知と思いますが、
ESS-IDやWEPキーはあらかじめ設定しておくことができるものの、
ログオンIDとパスワードは毎回入力せねばなりません。
正規に入会した場合は、最初はIDとパスワードは指定されるものの、
すぐに自分の好きなものに変更できます。

しかしウィルコムの場合は、変更はできないようです。
こんな長ったらしいIDとランダムな英数字のパスワードは
憶えられないし、入力も大変です。
今はこの紙を持ち歩いていますが、なくさないか不安です。
ウィルコムさん、是非変更できるようにしてください。

尚、現在のログインIDの最後には「@willcombb.com」がついていますが、
これはウィルコムの試験サービス用IDであることを示していると思います。
ホンサービスになっても何らかの区別が必要とは思いますが、
「@willcombb.com」ではやっぱり長いですね。
せめて「@willcom」くらいにしてほしいな。

書込番号:4702492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件

2006/01/03 02:08(1年以上前)

naughty1102さんの疑問にまっすぐに答えていなかったので、
ちょっとだけ。

ESS-IDは、半角英数字で、好きな名前に設定します。
(例えば「naughty」)
機種により10字くらいまでの制限があるので御注意を。

WEPキーは、最近は英数字を勝手に16進数に直してくれるので
余計分かりにくかったかもしれない。
私はいつも16進数で入力しているので、それで説明します。

1つのインデックスにつき、10個の16進数が入ります。
16進数とは、0〜9の半角数字と、A〜Fの半角英字からなります。
インデックスを1つだけ指定すれば64ビットの、
4つとも指定すれば128ビットの暗号化がなされます。

64ビットはあっという間に解析される脆弱なものですが、
128ビットは解析に数時間かかるという、ちょっとは強力なものです。
但し電波が弱いとレスポンスが悪くなり、つながらなくなることもあります。
電波状況に応じて使い分けを。

書込番号:4702613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2006/01/03 11:01(1年以上前)

都市伝説さん、感謝感激です!!!ようやくw-zero3との無線LAN設定に成功しました。画面の切り替わりが早くていいですね。たいへん重宝しています。これからは時間を気にせずに使えます。午後に無線LANにhotspotで接続できる場所へ出かけて接続してみます。

都市伝説さんがおっしゃるログインIDが長いというのがようやくわかりました。私もw-zero3発売開始当日に手に入れているので、その際に「ウイルコム無線LANオプション」の手続きをしてきました。確かにおっしゃるように長いですね。パスワードも変更できないとなると、ESS-IDやWEPキーが併せて印字されているこのカードを絶えず持参しなければなりませんね。

設定のしかたについて詳しくお教えいただきたいへんありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

書込番号:4703094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リセットが楽に・・・

2005/12/28 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度1

今まで面倒なリセットがふたを開けずにリセット出来るソフトを発見しました。
http://www.wince.ne.jp/soft2002/Detail.asp?Type=16&PID=3903

書込番号:4691075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2005/12/28 23:37(1年以上前)

私は Magic Button を使ってます。
http://www.trancreative.com/mb.aspx
主要なのはタスク切り替えが簡単にすることですが、リセット機能もあります。

書込番号:4691307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度1

2005/12/29 15:35(1年以上前)

タスク切り替えが楽なのはすごく便利ですね
実は私、英語アレルギー(^^;日本語版がほしい・・・。

書込番号:4692669

ナイスクチコミ!0


mehanaさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/31 01:37(1年以上前)

紹介されているソフトはPCでダウンロード後に解凍しないと使えませんか?直接W-ZERO3でダウンロード、使用できる方法があれば教えてください。

書込番号:4696338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデーターでW-SIM死亡?

2005/12/26 21:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:5件

いろいろなところで結構大騒ぎになっています。皆さんのW-ZERO3は大丈夫ですか?

ユーザーブログ一例
http://tk109.matrix.jp/blog/archives/001776.html

公開停止になった模様
http://www.netindex.co.jp/news/news051226.html

書込番号:4686262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/12/27 17:34(1年以上前)

「W-SIM(ウィルコムシム)」修正ソフトウェアの一時公開中止について
http://www.willcom-inc.com/ja/info/05122701.html


ウィルコム、アップデート失敗のW-SIMを無償交換
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0512/27/news029.html


ウィルコム、「W-SIM」アップデート失敗で無償交換
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27168.html

書込番号:4688171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2005/12/28 02:55(1年以上前)

あたらしいアップデート版公開されましたよ。
ZERO3単体で可能です。
先ほどトライして無事成功しました

書込番号:4689409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度5

2005/12/30 23:11(1年以上前)

忙しくて最初にダウンロードできなくてよかった(笑)




って ひでぇーソフトなんかばらまきやがって
ウイルスじゃねーかよ

書込番号:4695952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング