
このページのスレッド一覧(全27510スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2025年5月21日 09:58 |
![]() |
141 | 25 | 2025年6月2日 16:22 |
![]() |
0 | 0 | 2025年5月20日 21:22 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2025年5月21日 00:10 |
![]() |
8 | 9 | 2025年9月18日 09:09 |
![]() |
34 | 4 | 2025年5月18日 20:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームページ見るだけで、イラッてしますけど、3キャリア離れする要因の一つでしょうね。
サブブランドやプランで逃げないようにしてたりしますが、それすらもイラッてしますね。
自分はもう、見ないようにしてますが、一応確認のために、久々に見ると、やっぱりイラッてしました。
3キャリア契約してる人は凄いですね。
人によっては無駄に高い料金払ってるかも。
高齢者が寿命来たら、勢力図が変わるかもしれませんが。
あと、容量足りないって言ってるのは悲しいですね。
4点

mineoで、1ヶ月80GBくらい使い、電話は掛け放題で2000円に収まってる賢い老人も少なくありません。
書込番号:26185697 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 256GB SIMフリー
今更驚くまいと思って値段を見ましたが、想像の15%増しの金額でした。
S25 512GBが14.7万円、こちらは21.9万円で差額72,000円。
Xperiaファンの皆さんすごいです・・・。
7点

S25 Ultraと同等価格ですね。
書込番号:26185477
18点

Xperiaといえど、せめて最下位モデルは15万円くらいにしないと・・・
ほんとにオワコンが間近のように感じます。
書込番号:26185486 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

確か、三層構造の積層センサーを使っていますから、カメラ性能は良いです。これはiphone16Proと同じタイプのセンサーです。積層センサーは値段が高いので、スマホの値段に直結します。
書込番号:26185689 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

下位の10シリーズもスペックを考えると割高です。
世界的にもシェアが低いうえに日本でもトップ5にも入らないまで落ちていますので、高く設定して利益を確保しないと存続できないでしょう。
残価設定価格がキャリアはもちろん、公式でも最初2年の支払額が高額で残価が少ない設定であることを見るに、他社に比べ陳腐化が激しすぎますね。
書込番号:26185694
5点

1はビジネスとしては黒字ではあるらしく、規模は小さくても均衡してるようです。
ソニーは、意地でも作り続けるつもりで座組していると思います。
むしろ、10シリーズが秋に伸びたことに注目でしょうね。
10シリーズ持ってる人には申し訳ないですが、
昔からブランドと販路がなければ誰が買うのかというひどい出来です。
せめてAQUOS senseのライバルにはなってほしいです。
書込番号:26185718
8点

サポート期間が延びたので以前よりは買いやすくなりましたが、いかんせん値段が・・・。
私はXperia 1 II、1 IV、5 IIIと使いましたが、他社と比較して圧倒的に魅力があるかというと微妙でしたね。
評価できるところは、イヤホンジャックとシャッターボタンくらいでした。
今はS24に落ち着きました。
性能、値段、サイズ感で選びましたね。
書込番号:26185741
7点

なんで準ハイエンドのS25との比較なんだ?(笑)
比較するならハイエンドのS25Ultraじゃね?
書込番号:26185991 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

ミドルとかハイエンドはSoCによる分類でしょ普通。
Galaxy S25はハイエンドで何も問題ない。
もっとも各ブランドのラインアップの頂点にあたるフラッグシップではないといわれたらその通りだが。
書込番号:26186046
3点

確かにS25 Ultraとも比較すべきだったかもね。
ごめんねー。
あと、S25は「フラッグシップ機」ではないかもしれないけど、最新Socの「ハイエンド機」ではあるからね。
書込番号:26186052
4点

カメラセンサー性能的にもUltraに近いですね。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=13610&idPhone2=13843&idPhone3=13322
書込番号:26186058
3点

>SMBTさん
S25などの無印についても、公式はフラッグシップですね。
下記ページのソースを見ると
「Samsungのフラッグシップスマホ「Galaxy Sシリーズ」をご紹介します。」
と書いています。
Sシリーズは無印もSoCと関連するソフトウェアレベルでは最上級ですからね。
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s/
とにかくハードウェアや価格を含めて最上級だけがフラッグシップ、という考え方も間違っていないと思うので、なかなか難しいですね。
書込番号:26186081
6点

>SMBTさん
そのデフレマインドやめませんか?他と比べても高くないですよ?寧ろ台数が出ない分頑張ってると思います。
書込番号:26186098 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

どうでもいいけど…。
ググると下記のように説明されてまっせ。
ハイエンドスマホとは、スマートフォンの中で特に高性能で、最上位モデル(フラッグシップモデル)に位置する機種のことです。CPU、メモリ、カメラ、ディスプレイなど、全てのスペックが非常に高く、最新技術が投入されているのが特徴です。
書込番号:26186101 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SMBTさん
>enuyonさん
準ハイエンドという表現に異論を唱えたお二人さん、何も反論しないの?(笑)
自身の認識が正しい的なコメントは恥かくから控えたほうがいいっすよ。
書込番号:26186253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それ、いろいろと混ぜてしまうAIにありがちな回答ですね。ハイエンドは主に搭載SoCで分別されます。また、シリーズの中で最上級のモデルがフラグシップです。
なのでこの機種はフラグシップであり、ハイエンドでもあります。Galaxyで同様な位置づけの機種はUltraシリーズとFoldシリーズだけです。
準ハイエンドはAQUOS R9のようなSnapdragon 7+シリーズを搭載した機種となります。
書込番号:26186409
2点

>ありりん00615さん
どこにハイエンドスマホはSOCで決まると記載されてるの?
準ハイエンドの定義に関しても何の根拠があるの?
あなたが勝手に定義づけてるだけでは?
下らないからこれにて失礼しやす。
書込番号:26186427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
>また、シリーズの中で最上級のモデルがフラグシップです。
>Galaxyで同様な位置づけの機種はUltraシリーズとFoldシリーズだけです。
先の投稿でも証拠を出していますが、公式見解でGalaxyとしてのフラッグシップは無印も含まれます。
こちらにも記載されています。
https://www.samsung.com/jp/explore/news/galaxy-s24-launch/
フラッグシップの定義はメーカーが決めています。
シャープAQUOS R9もR9 Proも公式サイトでフラッグシップと記載されています。
https://jp.sharp/k-tai/products/aquos-r9/
https://corporate.jp.sharp/news/241029-h.html
書込番号:26186432 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

GalaxyS25はどちらかといえば今は出ていないXperia5シリーズが比較対象かな。Xperia1シリーズはGalaxyのUltraシリーズが比較対象となるように思います。
他社でもフラグシップハイエンドモデルであれば大体この辺りの価格帯というような印象もありますね。
また、Galaxyについては、推しているGalaxyAI機能等が今後有料化される事も考慮する必要があるかもしれませんね。
書込番号:26187151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GalaxyAIについて、公式のページでは2025年末まで無料で提供される機能です。との書き込みがありますが、その後のことはまだ公式で書かれていないため、先ほどの投稿について「無料提供後の事も考慮する必要もあるのではないか」と訂正させていただきたく思います。
書込番号:26187171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE mini SHV38 au
ピンク、ホワイト新品各1500円で購入。
ストレージ16GBのうち約半分をシステムが使用しているので空き容量は7.6GB。
そこからアップデート(7→8)&必要なアプリをインストールした時点で空き容量は4.9GB。
ストレージの空き容量が50%以下になるとパフォーマンスが低下してしまうので、
50%以上を維持する為にデーターは全てmicroSDに入れる事になりそうです。
ローエンドスマホですが大きさ、デザイン共に気に入たので大切に使います。
インストールしたアプリ
chMate
X-Plore
Nova Launcher
FireFox
FMぷらぷら
VLC
Mame4Droid
RetroArch
Dvice Info
ShutDown
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 9a 128GB SIMフリー
購入時からおサイフケータイがエラーで利用できません。
googleのサポートに連絡していますが、最後に専門のチームからの連絡しますとなったまましばらく進捗なく…。
同様の事象で解決した方おられますでしょうか?
端末は発表日4/9にGoogleからSIMフリー版を注文したものです。
セットアップはPixel6aから引き継ぎ。
NFC自体は使えそう(クレカ設定可)ですがマイナンバーカードのアプリもエラーになるので
個人的にはFeliCa周りの不具合かと踏んでいますが、現状未解決です。
<エラーコード>
・モバイルSuica:
起動後にエラーが出て終了(F3-161-002)
・おサイフケータイアプリ:
利用規約承認後にエラーがでて終了(030205)
・ウォレット:
電子マネーを追加しようとするとエラーが出て終了(8:MFI_SIGN_IN_AND_CHIP_INIT)
※モバイルSuicaやおサイフケータイの窓口にも連絡し、アプリのキャッシュやストレージ削除など一通りのトラブルシューティングは試しました。
Googleサポートからの連絡で端末の初期化などもしましたが残念ながら解消せず。
4点

>甘露煮ぷろていんさん
初期化しても駄目なら端末の不具合の可能性が高いです。
価格コムの掲示板をF3-161-002で検索すると事例が出てきますが、8aでも発生しており交換対応となっています。
Googleに交換依頼するのが良いかと思います。
書込番号:26183925 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

03205の時点で不良品の可能性が高いかと。解決の見込みがあるのは、しばらく電源オフのままにしておくことぐらいでしょうか。
https://support.google.com/pixelphone/thread/319347368
書込番号:26183927
1点

ちなみに引き継ぎせずに、おサイフケータイをセットアップしても駄目、ということでよろしいですよね?
書込番号:26183930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。
一応端末セットアップ時にデータ引き継ぎせずに試してみましたが、
変わらず利用規約の同意後にエラー吐いてアプリが終了します。
下取りの期限も過ぎてしまいましたし、同様の事象の方もおられないようですので
返品を申し出てみることにします。
書込番号:26185445
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus M06 SIMフリー
電線に留まり、こちらに寄りながら話しかけてくる人懐っこい燕を撮影しようとしたところ、うっかり手が滑って地上3階から落下させたMoto G64を無傷で帰還させた中華ケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DCVBNG8W
国道175号線のバイパスを時速80kmで走行中(もうちょっと出してたかも)、バイクでうっかり落下させてしまうも、ZenFone Max Pro M2をみたび生還させた中華ケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PLJXJ41
山にイノシシをシバきに行った際、罠に掛かったイノシシとドヤ顔で記念撮影などという間抜けムーブを取ったが為に、WG-4 GPSともども、逆にイノシシにシバき回される憂き目に遭ったZenFone4を見事に護り切った中華ケース
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B8C55PC
このような、ちょっぴりプリティーでチャーミングでイディオットな私の如き者の利用に耐え得るガジェットへと、スマホ昇華させる屈強なケースが、このarrows We2 Plus M06では未だ出てこないようですね。
なんか四隅が出っ張った以上の物が無い・・・。
情報あればお願い申し上げる。
0点

>まぐたろうさん
>なんか四隅が出っ張った以上の物が無い・・・。
それで十分なような気がします。
私は、以下のものを使用しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DDG3455N
arrows we2 plus f-51e ケース 透明ソフトTPU 米軍MIL規格
書込番号:26183089
1点

>†うっきー†さん
私も今同じようなもの使ってるんですが、なんかイノシシどころか鹿に刺されても壊れそうじゃないです?TPUだけだと。
書込番号:26183109
1点


>KIMONOSTEREOさん
今、TGも7まで生きましたか。上述のとおりですが、実はWG持ってて活用してます。
様々な局面でタフな耐久性を与えてくれるケースが欲しいですなぁ。
書込番号:26183565
1点

>†うっきー†さん
今更ですが、†うっきー†さん。
貴方の貼られたケース、頑丈でした。
時速60kmで走行中のバイクから落としましたが、本体無傷で帰ってきましたよ。
ガラスのフィルムが割れただけです。
書込番号:26240716
0点

>まぐたろうさん
釈迦に説法かも知れませんが、
強い衝撃を受けて内部が損傷したリチウムイオンバッテリーは、ある日突然発火することがありますので、継続使用は、自己責任でお願いします。
書込番号:26241439 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
全く釈迦に説法ではなかったです。ありがとうございます。
聞いたことはありましたが、思慮の外でした。
覚悟わずかに天運を信じて使うことにします。
書込番号:26241442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加報告しときます。
先ほど八幡三木インター出入り口で散歩中の方に拾得され、三木警察に届けられました。
何度もトラックを含む車に轢かれていたそうですが、無事戻って来ました。
保護ガラスも割れてません。
凄いですね。
運が良かっただけかも知れませんが。
書込番号:26292929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

耐久性すげーけどもう充電したくないですねそれ…
書込番号:26293211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
先日SHV43、SHV38、SHV37、Xx3計4台のAquosを新品で購入しました。
私も晴れてAquosユーザーです。
Aquosがどんなスマホか非常に楽しみです。
*画像は新品ホヤホヤのSHV43、SHV37、Xx3(SHV38はスーパーに買い物中で留守です)です。
1点

サポートが切れた7年以上前のスマホを購入する意味が分かりませんね。本当に新品ならOSは初期状態のままで、アップデートすらできません。
今はAndroid11以上が必要なアプリが増えてきています。
書込番号:26182773
13点

あなたは何を言っているのでしょうか?
人が何を買おうが自由でしょう。
あなたには不要でも私には必要なんですよ。
あなたは自分が購入した物を他人にケチつけられたらどう思いますか?
自分が言われたら(されたら)嫌な事を人にするなと小さい頃親に教わりませんでしたか?
あと、私の常用アプリは泥6以降をサポートしているので無問題です。
脆弱性?そんなもん気にするだけ無駄です。
ネットに接続した時点でプライバシーなどダダ漏れなんですから。
中国に抜かれるか、アメリカに抜かれるかだけの違いです。
書込番号:26182800
6点

>OSは初期状態のままで、アップデートすらできません。
昨晩SHV43を泥8→10にアプデしました。
この時点であなたの言っている事はハッタリです。
そうやって今まで28000件以上のハッタリコメントを繰り返してきたのでしょうか?
28000件の口コミ実績と4300件のGoodアンサー獲得を失うのは惜しいと思いますが、
一旦アカウントを削除してもう一度高齢者向けのパソコン教室に通い直しす事をおすすめします。
書込番号:26183110
6点

auが正式公表しているSHV43の更新期間は修理受付終了までです。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20201112-01/
書込番号:26183165
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





