スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638646件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27525スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大容量バッテリキャンペーン

2008/07/12 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > D4 WS016SH WILLCOM

スレ主 karakさん
クチコミ投稿数:2件

昨日仕事から帰ると予約したWillcomストアよりD4と大容量バッテリーが届いておりました。

発売前に電話でキャンペーンの案内が来たときには、バッテリーは別送になるため少し(2・3日〜1週間)遅れるとのことでしたが・・・。
また、メールでWillcomストアから来ていた(恐らくストア会員用配信)では8月初旬とのことでした。

事前登録からの予約者などから順々に送っているのでしょうか。

標準バッテリーの不満で購入を躊躇っている方の引き込みや、発売日までの大容量バッテリが充分に用意できなかった、あとはiPhoneも少しは理由になってるのかな?
事前登録での予約時にはバッテリは同梱予約対象でしたから、「キャンペーンでただであげます、でも発送は別途遅れます」っていえば、同梱予約した人にも言い訳は立ちますし。

比重はどうあれ様々な理由から直前にこのキャンペーンに踏み切ったのですかね〜

書込番号:8066104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 20:47(1年以上前)

実際使ってみて、標準バッテリだと1時間もちません。
このスペックだとさすがにマズい、というのが理由でしょう。

書込番号:8067824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

売ってましたよ(神戸)

2008/07/12 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

ダイエー西神中央店内にある、電気屋さんの携帯電話コーナーで、
8Gが3台ありますって、貼り紙がありました。
12時00分ころです。
すぐ近くにあるSoftBank店では、今日は入荷がない旨で売り切れでした。

欲しいけど、私はドコモユーザーなので、
ドコモから発売されるまで待ちます・・・(T^T)

書込番号:8065814

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2008/07/12 13:28(1年以上前)

こちらは愛知尾張地区のヤマダ電機ですが、正午前に行ったら在庫ありました。
地方は都心ほど加熱気味でないみたいね(^^;;
ホットモックがあったので、触ってみましたが、画面が多くて、タッチパネルの反応もまずまずでした。
が、F906iをやめて、乗り換えという程の魅力は感じませんね。
購入を検討されている方はお店でホットモックに触れてからのがいいかもしれません。

書込番号:8066009

ナイスクチコミ!2


myumyu3さん
クチコミ投稿数:72件

2008/07/12 13:43(1年以上前)

ドコモのエリア、3Gはとても限られているようです。
過去にもそういった話がでていますので、一度ごらんになるといいかもしれません。
それを読んだ僕の記憶では、もしiPhoneが発売されても苦情の嵐だろうとのお話だった気がします。

書込番号:8066063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2008/07/12 13:50(1年以上前)

はい。
過去レスは読みました。

サブ携帯として持つには、住宅ローンを抱える所帯持ちには高すぎです。
ドコモから出ればいいのですが、無理っぽいですね(T^T)

書込番号:8066090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/07/12 14:09(1年以上前)

未だに2GHzの電波の関係でドコモからは無理だという書き込みを見ますが、ドコモ2GHzのエリアはおそらくSoftBank2GHzのエリアより広いと思いますよ。ましてHSDPAのエリアとなると比べるまでもなくドコモの方が広いでしょう。
もし発売されれば、ほとんどのユーザーはドコモの方が快適にiPfoneを使えるものと思います。
800MHzプラスエリアを気にするとしたら、ユーザーは2GHzとか800MHzとか気にしないで使っていますので、ごく一部の使えると思っていたエリアで使えない時の事を考えて・・・ではないのかな?
少なくても「とても限られている」という表現は妥当ではないと思います。

書込番号:8066165

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2008/07/12 21:31(1年以上前)

本当にありがとうございました。
おかげで購入できました。

なえる前に購入できよかったです

書込番号:8068138

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

売ってません!!!

2008/07/12 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:4件

神戸ですが、朝からソフトバンク直営店、ヤマダ、ソフマップとどっこも売ってませんでした。

表参道には3日間販売って・・・
ちょっとむかつきます!

ある程度の数でいいのでせめて3日間は同じように、販売してください!!
なえて、熱さがなくなって購入する気が失せる前に・・・。

書込番号:8065660

ナイスクチコミ!2


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/12 11:57(1年以上前)

すぐ萎えるようなら今回は見送られては^^;
本日分は昨日中に整理券で埋まってる可能性があります。
キャンセル待ちも出てるかもなので、欲しいならもう少し回られては?
梅淀とかなら案外あるかもしれません。

書込番号:8065683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/12 13:54(1年以上前)

確かに表参道は3日間発売ですが・・内情見たらそう良い物でもないですよ。

表参道は夜中の3時に、ここで当日分終わりですっていわれて、それでもまだ皆さん並びましたから。
報道されてませんが、何十時間も暑いし改装でドタバタしてて狭い通路に数十時間。
結局予約券だとわかっていつつ、半日以上も並んでやっと買えてるのですから・・

朝に5時からヨドバシやビックでも並び解禁と言いつつ、昼にまで待って配ったのは購入予約券。
当日受付処理出来るのは数十人で、その後に並んだ人は3日後の5時〜6時までに契約しにこい。
もし時簡に取りに来なければ一方的にキャンセル扱いと言うもの。

実際、今月後半にはかなりの数が入荷予定とも聞きますし、あんな苦労をするくらいなら数日まってみてはいかがでしょうか?
実は僕も表参道行ってめげまして、都内某所で始発から並びなおしてゲットしましたが、昨日は日射病状態で仕事になりませんでした(笑

書込番号:8066109

ナイスクチコミ!2


hits_iさん
クチコミ投稿数:20件

2008/07/12 14:11(1年以上前)

SBショップに、よる違いが大きい様です。
本来は、SB本部から予約を一切受け付けるな、
7月11日12時の販売時間まで、梱包もあけるな?という
かなり厳格な通達まで出ていた様です。

しかしながら、通達を忠実に守ったショップと、
40個入荷しながら当日、並んだ客には7個しか売らず、
あぶれた客を追い返すような(既に予約で33個販売)
とんでもないショップ(23区内)が存在しているようです。

通達を忠実に守っているショップで、
販売数が多い(=iPhoneの割当数多い)のに、
地味な所に有るショップだと
まだ今日12日ぐらいだとまだあるかも。


書込番号:8066172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2008/07/13 09:05(1年以上前)

スレ主さん

流行りで買うなら止めた方が良さそうですよ。クチコミ見ると質問だらけだし。
まだSoftbankでも環境が整わないまま見切り発車でしょう。
消費者を無視してナンボの会社ですから。すでに公正取引委員会から目付けられてますし。
最初の予想外割から...ね

書込番号:8070532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/13 13:20(1年以上前)

SoftBankが見切り発車してくれたから世界同時発売に間に合ったという見方もできなくもなく・・
この点は微妙ですね、昨年もトラブル有っても良いから使ってみたいと思った方なので、文句は言いたいけどお礼も言いたいと言う、これ以上のトラブルが無ければ嬉しいなぁ位で(笑

あと、公正取引委員会にはSoftBankがいの一番でよばれましたが、その後、docomo も au も呼ばれてますよね。
これにめげず、イーモバイルがまた0円携帯とか広告してますが、ユーザが少ないのでお目こぼし状態。
まぁ、広告関係は何処もたいして変わらない様なきが (^^;

書込番号:8071575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/13 14:22(1年以上前)

WaterGrassさん 

彼はアンチネタで煽ってる荒らしです。放置推奨。

書込番号:8071791

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ96

返信24

お気に入りに追加

標準

iPhoneって・・・どっちつかずでは??

2008/07/12 08:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

Nano8GBを3年ほど使ってきましたので、そろそろ容量の大きいものに買い換えようと
思っていた矢先にiPhoneの発売になりましたね。
相変わらず日本人の国民性か、踊らされているような購入手段ですが・・・

色々と疑問と性能評価を見る限り、中途半端な製品ではと思っています。
 ・今さらiPodユーザーが8GB程度の容量で足りるのか?
  ヘビーユーザーは30GB・40GBと曲をため込んでいるはず。
 ・携帯=音楽プレーヤーは、結局の所バッテリーロスが大きくなる。
 ・iPodしかり・・・通常の携帯のように1,000円程度でバッテリーが交換できなさそう。
 ・赤外通信やSDなどに対応しておらず、海外製スマートフォンにありがちな国内携帯
  に比べてのマイナス面が、iPhoneには多い。

んーーーやっぱり大人のオモチャもしくは、違いを解って買わないと駄目な製品のようで
すね。ブラウジングや入力にローマ字配列などが使えるのは魅力的なんですけどね。
当面、iPodの買い替え+スマートフォンでいこうと思います。

日本人って・・・iMacの時もそうですけどブランドに弱いのね・・・
本質を見て買っている人が、どらぐらいいるのやら。

書込番号:8064987

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 08:54(1年以上前)

現在日本で一番売れてるiPodはnano(3rd gen)です。
iPodユーザーが大容量を求めるなら、Classicがもっと売れてないとおかしいと思いません?
個人的には「日本人は〜」なんてカテゴライズに何の意味があるのかと思いますよ。
日本人の中で自分だけは本質を理解していて、躍らされている愚民とは立ち位置が違うと言いたいのでしょうか。

書込番号:8065048

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2008/07/12 09:49(1年以上前)

まあ、”中途半端な製品”という言葉は、よく聞く言葉ではあります。
でも、進歩の速い電気製品では、最終的な製品なんてありえません。

携帯+iPodにするか、iPhoneオンリーで行くかは難しいところですが、
私のような音楽ファンにとっては、音楽聞いている時に、電話がかか
ってくると、自動的に音量さげてくれるのは魅力です。

もうひとつ、海外には年に2回くらい行くのですが、そのまま使える
のも魅力だと思っています。今は、そのために、nokiaのE6を買った
ので(6万円もしました)。



書込番号:8065225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/12 10:00(1年以上前)

これはあくまで僕の感想ですが、

 ・ 今さらiPodユーザーが8GB程度の容量で足りるのか?

結局、全曲持ち出しても1日に聞ける局は12時間以下ですよね、なので持ち出しパッケージを複数作っておいて、出がけ前にシンクさせてから持ち出したりしてる僕は、2Gでも足りてしまっています。

 ・携帯=音楽プレーヤーは、結局の所バッテリーロスが大きくなる。

音楽を聴くのと携帯を気にせず切り替えができるのって便利ですよね、確かに携帯だとすると充電が面倒なきもしますし、GPSなんかも使ってバリバリに使うと1日もちそうにありませんが、実はこれ、最近の高機能薄型携帯と余り変わらない気がしてましてます。

 ・iPodしかり・・・通常の携帯のように1,000円程度でバッテリーが交換できなさそう。

保証パックで毎月500円/年間6000円を払えば1000円で交換してくれる訳ですよね?安いですか?
iPodはAppleProtectionを付けておけば期間内にバッテリーがおかしくなったら無料で交換できてますよね?
同じでは?

 ・赤外通信やSDなどに対応しておらず、海外製スマートフォンにありがちな国内携帯

赤外線ってそんなに使ってますか?
海外ではBlueToothで情報交換するのが普通みたいで、赤外線と違ってファイルなんかも高速交換可能です。
あとSDですけど、ここまで大容量で高速シンクできるなら、そこまで必要性は高くないのではないでしょうか?

書込番号:8065258

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 10:22(1年以上前)

日本人ははるか昔から「暖簾」を大事にしてきたんですから,ブランドを育てる土壌がちゃんと根付いているのだと誇りにこそ思え,恥じることは何もないと思います。もちろんブランドにもとづく選択に弊害が付き物であることも知っています。

ブランドを信頼して選択することと,盲信して流されることとは違います。TAIL4さんの文面を見ていると,ほとんどが後者であるとおっしゃりたいように思えますが,はたしてそうでしょうか。

本質を見抜けずに購入したとしても,実際に使うことで本質を理解することだってあります。

たとえば,「iPhone同様のタッチスクリーンだから」とか「iPhoneのように音楽も聴けるしそのうえテレビもおサイフも」というドコモの社長のような発言こそ,表面しか見えていない躍らされた姿であると感じます。

そして,消費者はいつでも失敗を学習して次の行動に行かそうとします(結果として失敗の繰り返しということもしょっちゅうですが)。

本当に中途半端なのかどうか,単にブランドや一時の流行,そしてマスコミに躍らされた現象に過ぎないのかなどをiPhoneについて論じるのは,少なくとも日本国内では時期尚早なのではないかと思います(この手の話題にいささかうんざりしている,ということもあります)。

何を言われようと,欲しい人は手を出すんですから(私のことです)。

書込番号:8065332

ナイスクチコミ!9


msardさん
クチコミ投稿数:171件

2008/07/12 11:26(1年以上前)

皆さんこんにちわ
俺はIphoneって微妙じゃないって思っている組です。
結局、いいとか便利とか覆っている機能ほど使わないものです。携帯である以上、現在まず使うものは電話とメールです。つまり、電話ですと耳とかに当てやすく話しやすい。メールならばボタンが押しやすいってのが重要になってきます。
で、おまけの機能としてあるワンセグとか音楽を押した携帯で後悔された方もいると思います。ワンセグだと一昔前ならばついているのを買ったけど分厚くてごつくてつかいにくい(実体験)。音楽関連だと肝心なとこで電池が切れそうで音楽聴けないとか、音楽聴きすぎて電池切れて大事なメール受け取りそこねたとかあるとおもいます。というより、音楽を押していないケータイでのこれまた実体験。他にもHeloomesenger?とかいうチャットやテレビ電話どれくらい使ってますか?
俺はそいうかんじで、ボタンが非常に押しやすくなおかつ分厚くもないW51CAを今でも使っています。

しかし、Iphoneは音楽に携帯をつけたという感じのため、大事なケータイ機能に支障が出てきます。ここで、Iphoneが音楽を売りにしているから当たり前という方もいるかもしれませんが、それは間違っていると思います。いま、ケータイはだれもが持っています。それだけ現代の必需品になったというわけです。大半の方が一日に何通かめーるをしたり電話をしたりするはずです。そして音楽を携帯機でどれだけ聞いていますか?俺は 実質1,2時間です。その1、2時間のために俺はメールや電話で不快な思いをしたくはありません。
また、皆さん注目しているタッチパネル。これも俺にはマイナスというかこうしたらいいじゃん的なとこが否めません。俺はおそらくいっぱい機能つけたらでかくなった。ボタンつけると分厚くなるし画面も小さくなる。ならタッチパネルでスリムに・・・
実際どうかは知りませんが、タッチパネルだと誤作動しそうで怖いです。携帯で勝手にどこかに電話…とかいやですよ俺は!他にもいつの間にか音が出てて使おうと思ったら電池が・・・とかいろいろ考えられます。普通なら対策にホールド、携帯には邪魔なだけです。操作が直観的になった?ボタンないから文字打ちにくいですよね。なれれば大丈夫?ボタン押した感覚ないと長文メールつらくないですか?要は俺としてはタッチパネルとボタンならまだしも、タッチパネルだけというのじゃ興味ないです。むしろ、携帯にタッチパネルはいらないとおもっています。ケータイが当たり前になってきていて、ケータイの本質とその便利さが皆さん忘れてきていると思います。失ってみてわかるありがたみ。Iphoneを買うと、理解できる気がしてとてもじゃないけど買う気にはなりません。
結局音楽はIpodとかウォークマンで充分というかほかとくっつけない方がいいです。

書込番号:8065562

ナイスクチコミ!5


ao327さん
クチコミ投稿数:9件

2008/07/12 12:18(1年以上前)

音楽再生機を持ち歩く人が音楽を聴く時間と携帯電話を使用する時間なら普通は音楽を聴く時間のほうが長いと思う。
実際持ってないのでiPhoneで電話がしにくいかどうかは分かりませんが、昔の黒電話ならいざ知らず、今は軽く耳に当てれば使用に問題はないと思う。
料金プランが若干高い気はしますが、私には魅力的な機種に見えます。
このクチコミは購入した人や興味のある人からの意見の検討中の人への参考にする物だと思うので、元々ネットも音楽も必要ない人のiPhoneに対する意見は参考にならないと思う。

書込番号:8065763

ナイスクチコミ!4


msardさん
クチコミ投稿数:171件

2008/07/12 13:10(1年以上前)

>>元々ネットも音楽も必要ない人のiPhoneに対する意見は参考にならないと思う。
何か勘違いされているようです。俺はNW-A808という機種を毎日のように使っています。1日1,2時間なのは基本通学時と大学で寝ている時だけしか使わないからです。家にはコンポがあるので使うことはありません。それに音楽を聴くことは、おれの趣味の一つで1日で4〜6時間は当たり前です。
それにネットなら頻繁にEZwebにつないでます。定額を切れば月1〜2万円請求が来ます。ちょっとしたことを調べるなら携帯も便利ですからね。
ただ、IPhoneのようにPCサイトを携帯で見ようと思ったことはありません。携帯の小さい画面、Iphoneも俺から言わせれば十分ではありません。そんな画面でPCのサイトを見ようなんて思いません。実際に640x480くらいの解像度では見ようとしても崩れてしまいます。

ao327さんが言われるように、おれも音楽を聴いてる時間、もちろん外で使っている時間は携帯を使っている時間は明らかに長いです。それでも今までの失敗や後悔などから別であるべきというより一緒にしたものを使おうとなど思えないんです。携帯ももう15,6ヶ月目ですし、ウォークマンの方も電池や出力のパワー落ち、容量も8Gより上でもいいかもなんて思っていて、金も何とか出ます。そんなIphoneを買うしかないだろなんて言われそうな状況でもIphoneを買おうとは思いません。一応興味ならありますよ。なければここに顔を出しません。

一昔と違い、MP3プレイヤーにもIpodよりもいいものが出てきました。それでも、みんなIpodだからIpodしかないじゃんとか、Ipodでいいやぁといって買う人が多いです。そんなアップルの戦略にはまった言ってみればIpod教が、電話機能も付いたし、ネットも見れるなんてすごいなんて騒いでいるだけにしか見れないんですよね。
自分にはDSがよかったからWiiを買おうっていうのと同じとしか思えません。
話がずれるのであまり書きませんがWiiでしかできないゲームってないですよね?

書込番号:8065950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 13:18(1年以上前)

他のスマートフォンと違い、iphoneは特別だって勝手に位置づける人が多いから、反感食らうんじゃないの?

どっちつかずなのは今までのスマートフォンの域を出ていない証拠。

書込番号:8065971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/12 14:15(1年以上前)

僕も使うまではこの感覚がわかりませんでしたが・・

> 電話と小さいPCを付けたのがスマートフォン。
> 電話とネットを融合した通信機とiPODを付けたのがiPhone。

かなり違うものに感じます、iPhoneは音楽がメインと言う感じよりも、ネットとパケット通信がこれだけシームレスに使えるとは思ってもみませんでしたし、かなり面白い携帯機器に感じます。
何が違うと明確には言い難いのですけれど、スマートフォントは根本的に利用感覚が違います。

ただし、スレ主さんが言っているように、ボタンの押しやすさは物理ボタンにはかないませんね。
日本語入力に関して、下手なシャープ携帯より良い変換はしますが、かなり慣れが必要だなという気がしています。
でも、フリップ動作などが楽しくてついつい触ってしまう感覚もあるんです。
確かに、欠点も沢山ありますが、それにも増して楽しさと言う点も沢山入ってるので、評価がわかれるのだと思います。
こればっかりは、好き嫌いはあるので何とも言い難いのでは有りますが、一度使ってみるのも面白いと思いますよ。

書込番号:8066182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 14:29(1年以上前)

>何が違うと明確には言い難いのですけれど、スマートフォントは根本的に利用感覚が違います。

ただUIが違うだけではないの?
スマートフォンとiphone、出来ることに違いはないような認識ですけど。

書込番号:8066223

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2008/07/12 14:45(1年以上前)

極端な話しPCにイーモバイルカードさせば、スマートフォンやiPhoneと同等の機能は使えます。
おっしゃる通りUIが違うだけです。
でも、上記は同じ物じゃないですよね?デザインやUIと言う機能が全然違う物です、使い勝手も変わります。
そんな感じで、あくまでも僕の私感です。

書込番号:8066293

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2008/07/12 14:58(1年以上前)

バッテリで動作する以上、機能が付いてるからといってそれ一台で何でもって訳にはいかないでしょうね。
ipnoneとモバイルバッテリを持ち歩くかipodを併用するかは好みの問題です。

書込番号:8066333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2008/07/12 15:49(1年以上前)

>Nano8GBを3年ほど使ってきましたので

nanoの8GBモデルは発売されて2年未満ですよ。

書込番号:8066531

ナイスクチコミ!3


markhuntさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/07/12 16:47(1年以上前)

iPhoneを検討中だという方が「XXの機能はどうですか?」と質問したり、iPhoneを買った方が「思ったより使えない、中途半端な端末だ」と書き込むのは有意義だと思いますが、買ってもいないし買う気もなさそうな方が、脳内の想像だけで製品をくそみそに批判するのは不毛であり、クチコミ掲示板の趣旨からも外れているような気がしてなりません。

書込番号:8066734

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 17:04(1年以上前)

そうですか?

脳内と主観は同じベクトルだと思うんですが。

どちらも独りよがり。

書込番号:8066785

ナイスクチコミ!2


msardさん
クチコミ投稿数:171件

2008/07/12 18:41(1年以上前)

俺の考えとしてはPDAに標準で通信機をつけて電話もOKにしたものが、スマートフォンだと思ってます。おれの考えとしては[OSとしてMac系を入れたスマートフォン]−αです。ちょっくら調べたところワードとかはいじれないみたいなんで。
あとおれの個人的意見。偏見とでもなんとでも思ってください。
Ipodの機能を持っている→それがどうした。スマートフォンでも1ボタンで起動できるようにしたらこっちのが早いかも。少なくともおれのPDAはそうなってる。
レスポンスがいい→それは純粋に素晴らしい。どのような機器に関しても重要なこと。
ネットができる→別に今までの携帯でも多少(携帯用サイトで)できるし、たくさん調べるときはパソコンのがいいんじゃない?外でやらなければいけないほどのことがあるのだろうか?そこまでのことがあればすでにPCを持ち歩いていないか?
できることは同じだがOSが違うから操作感が違う→できることが同じならばあとはなれれば違いなどない。たとえばIPodnanoとWalkmanのできることには大した差はないがもちろんOSが違う。それに形は近いがボタンは違う。だがそこに使い勝手の差があるのか?それとおんなじこと。
ボタンがない→これはいかがなものかと思う。確かになれれば何とかならない気もしないでもないが、やはり操作性は落ちる気がしてしまう。タッチパネルにはボタンを押した感覚がないから誤入力が出たり、ついつい強く推してしまう。強く押せば傷がつく。俺の愛用しているシャープのザウルス(PDA)はタッチパネルを搭載したぼたんをたくさん持つPDA。タッチパネルも頻繁に使うのだがそれでもボタンをかなり使う。ボタンがなくなると思うと大袈裟だがぞっとする。

俺に言わせてみればIphoneはスマートフォンとは違うと言っているがそいつらは
はたしてスマートフォンをまともに使ったことがあるのか?PDAでもそいつの意見は参考になる。
俺はIphoneすごいと言っている奴は、ただアップルの作り上げた戦略にはまっているだけ。おそらくスマートフォンを持てばまたこれすごいというに違いない。要するにIpod→Iphoneの流れはDS→Wiiに非常に近い。その物の本質を理解せずに買っている。
こういう風に言うと私機械駄目だからスマートフォン扱えないだろうしって言う奴がいるだろうがネットとワードくらいしか使えない知り合いもスケジュールに音楽とスマートフォンを使えている。

少々熱くなって長文になっしまった・・・
実際どう何だろうって思っている俺たちにただ脳内だからしょうがないよなんて言わずにもっと具体的で納得できる意見をあげてくれ。今衝動買いした奴らはまだまだ酔いしれている上に他の物を知らない奴らも多いからどこまで参考にしていいかわからない。むしろ、おれたちみたいな奴らの考えも見とく方が俺はいいと思っている。別のアングルから見ているから見えてなかった事も出てくるかも知れんからな。

書込番号:8067210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 20:24(1年以上前)

何か書いてる途中に興奮してきて何を言ってるのかよくわかりませんよ。
PDAの延長にあるスマートフォン(WM)だからすごい、インターネット端末の意味合いが強い
iPhoneはスマートフォンじゃない、こうですか?
WiiとかDSとかを引き合いに出して流行っているものを批判することで悦に入るのは勝手ですが
貴方の言ってることこそ具体性がまるでない。

書込番号:8067711

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 21:13(1年以上前)

頑張って読んでみた。

>ボタンがない→これはいかがなものかと思う。確かになれれば何とかならない気もしないでもないが、やはり操作性は落ちる気がしてしまう。

UIも進化してるんですよ。ザウルスが世に出てから何年経ってます?世の中の携帯端末、あれからボタンどんどん増えてますか?逆でしょう?

>タッチパネルにはボタンを押した感覚がないから誤入力が出たり、ついつい強く推してしまう。強く押せば傷がつく。俺の愛用しているシャープのザウルス(PDA)はタッチパネルを搭載したぼたんをたくさん持つPDA。タッチパネルも頻繁に使うのだがそれでもボタンをかなり使う。ボタンがなくなると思うと大袈裟だがぞっとする。

それはザウルスのレガシーUIがボタン無しではスムースに操作できない仕様になっているからですよ。瑣末なことですがiPhoneの液晶は感圧式ではなく表面はガラスなので、ザウルスと違って指でいくらたたき付けようが傷一つ付きませんのでご心配には及びません。


>俺に言わせてみればIphoneはスマートフォンとは違うと言っているがそいつらは
>はたしてスマートフォンをまともに使ったことがあるのか?PDAでもそいつの意見は参考になる。

別にスマートフォンがほしいからiPhoneを選んだ訳じゃないでしょ?

>俺はIphoneすごいと言っている奴は、ただアップルの作り上げた戦略にはまっているだけ。おそらくスマートフォンを持てばまたこれすごいというに違いない。要するにIpod→Iphoneの流れはDS→Wiiに非常に近い。その物の本質を理解せずに買っている。

戦略にはまっているのはある程度同意します。スマートフォンを持てば、と仰るけど、じゃあ何で今までhtc製のスマートフォンに大衆(笑)は流れなかったんですか?
しかしDS->Wiiへの購入の導線と「本質」の関連がわかりません。iPod、iPhone、DS、Wiiを選択する中で「本質」ってなんですか?

>実際どう何だろうって思っている俺たちにただ脳内だからしょうがないよなんて言わずにもっと具体的で納得できる意見をあげてくれ。今衝動買いした奴らはまだまだ酔いしれている上に他の物を知らない奴らも多いからどこまで参考にしていいかわからない。むしろ、おれたちみたいな奴らの考えも見とく方が俺はいいと思っている。別のアングルから見ているから見えてなかった事も出てくるかも知れんからな。

俺「たち」って。別に必要ないなら買わなければいいし、トピ主みたいに「馬鹿な愚民が(笑)」とほくそ笑んでればいいんじゃないかな。
PDAを長年使ってきて物事の本質を見抜いてるんだったら、iPhoneをIphoneと書いた英文字を1バイト、2バイト混同したりしない読みやすい文章を心掛けてもいいんじゃないかな。

書込番号:8067979

ナイスクチコミ!4


msardさん
クチコミ投稿数:171件

2008/07/12 21:24(1年以上前)

IPhoneはスマートフォンの機能を削減したものと考えています。これが”ーα”で表現したものです。十分、スマートフォンに分類できると思います。
DS→Wiiという流れというのはDSがよかったんだからWiiが一番いいにきまっているみたいなように、ほかと大して比べもせずに買っているような人が多いように思えるからこういう表現をしました。

話がずれますがIpodが売れたのは当たり前だと思っています。発売当初あきらかにいちばんいいものでしたから。しかし、ここ1,2年はどうでしょう?ソニー、ビクター、東芝、クリエイティブ、ケンウッド、サンディスク、パナソニックと様々なメーカーがあり。Ipodよい優秀な部分を持つ機種も確実にありました。今のIpodを買った時本当にこれらのメーカーのものと比べましたか?Ipodクラシックの容量に戦える機種はそうありませんが、nanoと比べられる機種はいくらでもあると思いますよ。
今のIphoneもこれに近いと思っています。あまり考えずIpodを使っていた人が携帯の機能が付いてて今までのより(普通のもの)よりネットが見れるなんてすご〜い→買うしかないってのと、純粋にPC用のサイトがみれるなんてすご〜いって買う人が大半だと思います。
では、IphoneではなくイーモバイルやW-zero3とかを考えた人はいるのでしょうか?インテルの新型携帯用CPU(開発中)まで待とうかなって人とかはいたでしょうか?みんな使っているからこれがいいみたいな。
そんなほかのものを全く知らない無知な人が現代の技術の粋を集めたものを使うんですからすごいと思って当たり前ですよね。別にこういう人がすべてとは思いません。でも、そうじゃない人は俺から見ると何やってるんだかって思ってしまいます。

書込番号:8068082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/12 21:38(1年以上前)

>今のIpodを買った時本当にこれらのメーカーのものと比べましたか?Ipodクラシックの容量に戦える機種はそうありませんが、nanoと比べられる機種はいくらでもあると思いますよ。

iPodね。ハード的には比べられるものはいくらでもあるでしょうが、iTunesやiTMSような統合的な環境を備えて、アグレッシブなプロモーションを繰り返しているメーカーが他にありますか?

>今のIphoneもこれに近いと思っています。あまり考えずIpodを使っていた人が携帯の機能が付いてて今までのより(普通のもの)よりネットが見れるなんてすご〜い→買うしかないってのと、純粋にPC用のサイトがみれるなんてすご〜いって買う人が大半だと思います。

iPhoneな。だからね、それの何が問題なんですか?

>では、IphoneではなくイーモバイルやW-zero3とかを考えた人はいるのでしょうか?インテルの新型携帯用CPU(開発中)まで待とうかなって人とかはいたでしょうか?みんな使っているからこれがいいみたいな。

EMはエリアが狭い(地下全滅)。WMの難解なネットワーク設定をiPhoneを最先端と誤解するような人々がすんなり出来ると思いますか?W-ZERO3って何年前の機種(笑)。WILLCOMは遅い。IntelのCPUなんて関係ないでしょう。それを調べてどうなるんですか?いつかすごいCPUが世に出るからiPhoneは見送った方がいいって?

>そんなほかのものを全く知らない無知な人が現代の技術の粋を集めたものを使うんですからすごいと思って当たり前ですよね。別にこういう人がすべてとは思いません。でも、そうじゃない人は俺から見ると何やってるんだかって思ってしまいます。

無知な人って言いますけど、貴方より詳しい人からみれば貴方も中途半端な知識を振り回してるだけで五十歩百歩じゃないかなあ。
で、結局貴方は何が言いたいんですか?
トピ主と同じく、ブームに流されてる愚民どもの馬鹿らしさを嘆きたい。それに気付いた俺SUGEEEeee?

書込番号:8068197

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone 2.0 ソフトウェア出ました

2008/07/12 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:48件

いまiTunes 7.7から初代iPhoneにインストール中です。

書込番号:8064305

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:48件

2008/07/12 01:44(1年以上前)

途中でエラーになって止まってしまいました。
込み合っているのか、サーバーの問題が解決するまで
しばらくまったほうが良さそうです。

書込番号:8064360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2008/07/12 10:43(1年以上前)

初代iPhoneを2.0にアップデートできました。
日本の皆さんには「何それ?」と言われるかもしれませんが、
海外の携帯で日本語を打てるようになって、ちょっと幸せです。

書込番号:8065416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

3軒目で買えました^^

2008/07/12 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank

今日仕事終わってから、
SBショップ1軒目:20台入荷、予約で売り切れ、店にはいつ入荷するかわからないけど1名予約する人が...
SBショップ2軒目:入荷数不明、ここは予約受付は、やってないとか、デモiphone触っている人が約1名
安売り携帯屋3軒目:”もうないですよね”と聞いたら”8GBと16GBの黒ならありますよ”って ”ええー”今日6台入荷で19時過ぎにまだあるとは??早速契約始めようとしたけど
”MNPは今日持ち帰り無理とか”しかたなく引換券だけもらって引き上げました。
SBの登録パンク状態とか、月曜日には確実に契約できますってww
しかし、こんなにあっさり...来月からの通信料が恐怖...

書込番号:8064138

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/07/12 11:39(1年以上前)

はじめまして!私は、福岡にいますが熊本で一つ確保出来ました、14日に取りに行きますよ〜、
少し遠いけど(笑)、
料金怖いです。
家の大蔵大臣に蹴飛ばされそうです(笑)楽しみです。

書込番号:8065603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2008/07/13 09:46(1年以上前)

昨日、契約完了。使えるようになりましたが、メールが使えず困ってます。設定は終わったのですが、”受信失敗しました”って、SBの登録がパンクしているのかもしれません。買ったところへ聞きに行こうかなと...
iphoneの使用感は、ABC入力は、結構となりのキーを押したりしてストレスありますがかな入力はすいすい。日本の携帯よりいいです。日本の携帯の文字入力に慣れてない性もあるけど。文字入力慣れてる娘はつかえねーって言ってたけどw他の機能は感激してましたが^^通信料は、大蔵大臣から大目玉w早速課金の始まる3ヶ月先から小遣い減額にw

書込番号:8070688

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング