スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27521スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

新スーパボーナスについて

2008/06/27 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:77件

誤解している人がいるようなので、わかりやすく説明すると…

980+315+5985+2880-1920=8240

(980+315+5985)-1920+2880=8240

このふたつの数式の答えは同じですが意味が違います。つまり、1920円(特別割引)は980+315+5985(基本使用料/定額料などの月額利用料)から割引かれ、2880円(端末分割代)からは割引かれません。


前者の数式を見ると、あたかも、2880円(端末分割代)から1920円(特別割引)されてるように見えますよね。

これが、孫マジックです。

正確には後者です。2880円(端末分割代)からは絶対に割引かれません。

書込番号:7996362

ナイスクチコミ!1


返信する
XAXk0507kさん
クチコミ投稿数:36件

2008/06/27 16:45(1年以上前)

改めてスレ立てる程の事? 他のスレにも書いてるし大半の人はもう知ってるかと…どうせ立てるなら新情報や相談などにしたらどうです?

書込番号:7996387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/06/27 16:59(1年以上前)

このスレで言っていることは正しいのですが、この認識の違いが割引金額の違いに現れるのは利用料金が端末割賦代金を下回るときだけですよね?
iPhoneは割引前の基本料が7000円を下回ることがないので、iPhoneスレで訴えるのは逆に混乱を招くのではないでしょうか?

そして、スレ主さん本人も認識違いの部分がある(他スレで)ようなので、もう一度整理してみてはいかがでしょうか?

書込番号:7996424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2008/06/27 17:33(1年以上前)

XAXk0507kさん、苦笑いもほどほどにさん、改めてスレたてするほどのことではなかったですね。逆に混乱を招きかねないコメントでした。失礼しました。

ちなみに、私の認識違いの他スレがあるようです。どのスレでしょうか?指摘してくだされば、もう一度整理してみます。

申し訳ありませんでした。

書込番号:7996513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信20

お気に入りに追加

標準

価格表でましたよ

2008/06/27 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

返信する
クチコミ投稿数:118件

2008/06/27 13:55(1年以上前)

↑は8Gです。
16G - 新規¥80,640.- 機種変¥87,840

書込番号:7995977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/06/27 14:40(1年以上前)

一括払いには特別割引ないのでしょうか?
Xシリーズにはあると思うのですが。知っていればよろしくお願いします。

書込番号:7996092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/06/27 14:58(1年以上前)

当然ながら「スパボ一括」は「分割」と同じ割引あると思いますよ。

要は端末代金を分割で払うか一括かの違いだけ。

ただし「スパボなしで一括」は今まで通り割引ないと思います。

書込番号:7996138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/06/27 15:09(1年以上前)

スパボ利用なし一括の価格が知りたいのですが、情報出てますか?

あと、16Gの販売は延期になったと店舗から連絡があったとの、情報を見ましたが。。。

書込番号:7996167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/06/27 15:17(1年以上前)

>ジャパジアさん

ありがとうございます。安心しました。
そうなるとスパボ一括で端末代金払ってしまえば\5360(+ユニバーサル+通話料)が最低維持費ですね。

書込番号:7996186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/06/27 15:21(1年以上前)

誤解している方がいるので念のため…

新スーパーボーナス特別割引は、端末代金からは値引きされません。

月々の利用料金(基本使用料/通話料/通信料/定額料/月額使用料/手数料)からの割引きです。


つまり、このサービスは長く利用してくれる方、通信料/通信料をより多く料金してくれる方への割引きと言えるでしょう。

まぁ、トリックみたいですけどね。トータルで見れば、割引き額は同じだけど、端末から割引くのではなく、月々の利用料から割引くのです。孫マジックですね。

ですから、一括では割引きはありません。パンフレットの隅々まで読めばそう書いてあります。

書込番号:7996194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/06/27 15:27(1年以上前)

誤字がありました。(通信料/通信料)→(通話料/通信料)の訂正です。

書込番号:7996208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/06/27 15:32(1年以上前)

誤字ばかりで申し訳ありません。

料金→利用

すみません。

書込番号:7996218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/06/27 16:41(1年以上前)

>込みcom.価格さん

iPhoneの新スパボ一括に適用されるかはまだ公式には判らないけど(スレ主さんによると適用になるだろうとのこと)、一括にスパボ適用がないというのは正しくありませんよ。
たとえば

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/25/news104.html

のようにXシリーズは一括支払い後の利用料から一定額割り引かれます。

ソフトバンクには早くもっと明確に情報を出してほしいところですね。

書込番号:7996375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/06/27 18:16(1年以上前)

苦笑いもほどほどにさん、

指摘がありました点をSoftBankに電話で問い合わせたところ、正式発表ではありませんが…ということでこのようなお答えでした。

一括購入でも、後の月々の利用料から特別割引き(-1920)されるとのことです。

つまり、一括69,20円で購入して、特別割引分(1,920円)が月々の利用料から割引かれるそうです。

正式発表ではないと言いながら答えていただきました。

これをもって、前レスの訂正とします。申し訳ありませんでした。

書込番号:7996646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2008/06/27 18:24(1年以上前)

度々の誤字すみません。 一括69,120円の訂正ですね。

書込番号:7996684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/06/27 19:12(1年以上前)

他のキャリア使用中の方が読んでいると解りにくいかもしれないので、
念のため書いておきますが「スパボ一括」と「スパボ無し一括」は違いますよ。
(端末価格は新規または2年間使用してきた機種変の場合、月毎の金額はiPhoneホワイトプランのみの場合)

スパボは分割か一括のどちらかの支払いです。
月々端末代を払うか払わないかの違いだけです。
その場合のみ、通話通信料等から割引があります。
ですから最低でも¥7,280.-は支払い必要です。
その場合のみ端末代は¥23,040.-です。

スパボ無し一括の場合は割引がないが、約2年間のしばりはありません。
途中解約も出来ますが、使用期間中は通話通信料の最低¥7,280.-は支払い必要です。
そのかわり端末代は¥69,120.-ですね。

スパボ無し一括の場合は端末代を普通に払うので、
アップルに対するインセンティブを通話通信料からとる必要ないと思うので、
今までのプランがあっても良いと思うのですがね〜?
専用SIMは他端末で使えないらしいし、今のところSIM抜いたら何も動かないようだし・・・。

書込番号:7996856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2008/06/27 19:37(1年以上前)

>ジャパジアさん

私の考えている新スパボ一括と支払い方法が違うのですが、間違いないですか?

ちなみに私はまず一括で割引なし代金の\69120を支払い、3ヶ月目から24回分\1920が利用料から割り引かれる。つまりiPhoneプラン最低額(ブルーバリューを除く)の\7280から\1920をひいた額の\5360が最低価格だと思ったのですが。(ユニバーサルは除く)違いますかね?

書込番号:7996936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2008/06/27 22:03(1年以上前)

苦笑いもほどほどにさんの言う通りだと思いますよ。
電話で問い合わせた回答は、そのようでした。
ただ、正式発表はまだだと言っていましたので断言はできません。

ジャパジアさんが言っている端末代23,040円は、実質という意味ですよね。
端末代から特別割引はないので、購入時には、69,120円を用意しなくてはならないと思います。
月々の利用料から1,920円づつ割り引かれていくと思います。(あと割引)

69,120-(1920×24)=23,040 実質負担額  (スパボあり一括)

月額最低維持費は、苦笑いさんの言うとおり、5,360円+ユニバーサル+通話代でしょう。


書込番号:7997599

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/27 22:20(1年以上前)

ドコモユーザーなのでSBのプラン体系は勉強中ですが
結果的にまとめると

8Gモデルをスーパーボーナス特別割引で

本体分割払いの場合、月々8240円、

本体一括払いの場合、最初の2ヶ月は7280円、
3ヶ月目から24回の26ヶ月目までは5360円、
27ヶ月目からは7280円ということでいいのでしょうか?

最終的には分割払いの方は2年間で8Gモデルで69120円の支払いになるってことですよね?
本体を一括で購入の方は分割の方より月々の負担額が軽減されてますし。

書込番号:7997691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/06/27 22:36(1年以上前)

苦笑いもほどほどに さん
実際の支払いはおっしゃるとおり、そうなると思います。
私も書いているように割引は通話通信料から差し引かれますから。

私の書いたのは説明でスパボで分割でも一括でも割引があるので端末代は¥23,040.-で、
スパボ無しでは¥69,120.-になるという比較の事を強調しただけで、
ちょっと言葉足らずですいません。

書込番号:7997802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/06/27 22:53(1年以上前)

>私の書いたのは説明でスパボで分割でも一括でも割引があるので端末代は¥23,040.-で、

これだと割引があった場合端末の実質価格がマイナスになってしまいますが?

書込番号:7997900

ナイスクチコミ!0


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/27 23:08(1年以上前)

質問があるのですがiPhone 3G (多分16GB)を買う事を検討してるんですけど
下のアドレスに書かれてる奴を見ると16GBは
<16GB モデル(ブラックまたはホワイト)>
・分割金 月々3,360 円×24 カ月
・特別割引 月々1,920 円×24 カ月
月々1,440 円×24 カ月 =34,560 円
機種をこの値段で払いたい場合どのプランに入ればいいのでしょうか?


http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20080623_2j.pdf

それとWホワイトとか入れるのでしょうかもし入れるとしたら月々値段がこの値段になると思いますがあってますか?
・ホワイトプラン(i)基本使用料 980円
・Wホワイト        月額980円
・基本オプションパック(i)月額498円
・パケット定額フル 定額料 5,985 円
・S!ベーシックパック(i)基本料 315円

              計 8758円

それとあんしん保障パックは付けれるのでしょうか?
それと他に付けれる奴があれば是非教えてください
宜しくお願いします。

書込番号:7997996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/06/27 23:26(1年以上前)

。・。・。 さん やっぱり私の言葉足らずでしたか?

マイナスになるとは何処からの計算か解りませんが、
実際に支払いは「苦笑いもほどほどに」さん、「込みcom.価格」さんが書かれているようになりますね。

基本になる本体価格は¥69,120.-なので、割引総額が¥46,080.-(1,920.-*24)になりますから、
(通話通信料等から割引)差引¥23,040になりますね。

もちろんプラン代、通話料などは別途ですよ。



書込番号:7998105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2008/06/28 00:15(1年以上前)

Don't Cha さん
私もSBの関係者でないので断言出来ませんが。(最初の契約は随分前なので)
契約月が1ヶ月目になって、確か三ヶ月後からの支払いじゃなかったかな?
3から26ヶ月までが24ヶ月*1,920.-の割り引き有りで、それ以降はそのままだったと?

卍解 さん
計算のプラン代にスパボ分割なら、
16G端末代月額 3,360からスパボ割引月額 1,920を引いた1,440を加えれば良いんじゃないですか。
合計¥9,898.-にプラス通話料になるんでしょうが、安心保証パック等はどうなんでしょうか?

お二人とも詳しくはSBのサポセンに聞いてみて下さい。

書込番号:7998375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

iPhoneの取り扱い店への説明会

2008/06/27 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

スレ主 ubilogさん
クチコミ投稿数:99件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

興味深い記事を見つけましたので、リンクと概略を引用させていただきます。
http://maku.ms/2008/jun/26/08_softbank_iphonebriefing.html


新規契約は、クレカ・銀行口座振替・郵便局自動払込の選択
窓口払いは不可。MNP等契約変更・買い増しの場合は先に変更してから


在庫入荷日は不明
1ロット10個なので、入荷がある代理店は
8G黒10個、16G白10個、黒10個 などの入荷を系列店で分配
入荷数の確定は7月4日頃


電話帳のコピーは店頭で受け付け不可能
専用ソフトウェア(CD-ROM)を配布/Win専用
3G用ケーブル別売


USIM抜いたら動かない(最近の3Gと同じ)
iPhone(日本版?)は専用シム
海外のiPhoneに差しても動作不可


アップルストアでは取り扱いはない
契約にFAX使ってる所は取り扱い不可だけど
1次アクティベーションにジニーが必要


iPhoneのSMS送信は670文字まで対応
ただSMSはファイルの添付不可だから
あくまで全角670"文字"
ちなみに670文字より多く入力しても
エラーとかは出ず、入力は無限に出来てしまう。
(発売日までに修正されない予定)
ただしSoftBank3G側の送信は全角70文字程度
MMSは使えない


YouTubeとGoogleマップは
速度制限がかかる可能性がある。
程度、時間帯などは不明。
契約の時にそれに関する口頭注意、契約書に記載


バッテリー交換の手続きはバッテリーはあんしんパックが適用されないから
アップルのサポートを受ける事になる。
バッテリーの交換は7月12日から開始で
アップルに送る→劣化が認められる→本体ごと交換
の流れ


GPSで道案内がついてる(LocateMe)
A-GPSと携帯の基地局を両方使って
位置情報を取得だからかなり正確
実際、屋内で現在位置表示しても正確だった
で、検索窓に「マクドナルド」とか入れると
近くのマクドナルドが表示されるとの事
(デモ機ではまだ出来なかった)


アップル専用の黒いシムは通常3Gに入れても動作しない。


アクティベーションは2段階
契約が成立した時点で店で1次ロック解除
これで通話や一部の操作ができる。
更に自宅PCのiTunesでアクティベーション

書込番号:7994484

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:600件

2008/06/27 13:12(1年以上前)

1次アクティベーションの「ジニー」ってなんですかね?
専門用語ですか?。

2次アクティベーションは自宅PCでってことはPC持ってない人は
通話以外は使えないってことですかね?。

PCが無いと音楽が取り込めないってのはわかるんですけど、
ネットもできないんですかね?。

書込番号:7995872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/27 14:24(1年以上前)

ジニーはソフトバンクの販売店にある端末。正確には契約などの時に情報をインプットするシステム総体のこと。ソフトバンク契約の時に下4桁が選べるのもジニーの仕様。

書込番号:7996044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件

2008/06/27 14:36(1年以上前)

なるほど、端末の呼び名なんですね。
ありがとうございました。

書込番号:7996079

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2008/06/27 15:09(1年以上前)

まあ結局アップル製品はiPod以外は信者の買う商品みたいですね。
IBM互換機でMac OSが動作するようになり、アジア系企業がアップルの
デザインをパクッたらアジアでは用なしの会社になりそうですな。

iPhoneもズボンのポケットに入らなさそうだし、携帯電話としては
優れている、役に立つかは未知ですな。 他の人の使用報告を
待った方が良さそうです。 GPSなんかは他社でも出してますし、
アップルの元から持っていた傲慢さが今回はでてますな。

書込番号:7996166

ナイスクチコミ!2


ponfanさん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/29 03:38(1年以上前)

GPSもappleはレベルが違います。例えば現在地をMAP表示、焼肉で検索、気に入った焼肉店があったらタップして電話予約。もうひとつ→現在、某メーカーがiPhoneのGPS機能を使用してカーナビとして使えるアプリを開発中。これもiPhone,appleだから出てくるんですね。

書込番号:8003627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/06/29 06:03(1年以上前)

>アップルの元から持っていた傲慢さが今回はでてますな。

私にはあなたの文章に傲慢さが出ています。
あなたがそう思うなら買わないことです。それが消費者が
とることのできるアップル社への最大の武器ですから。

書込番号:8003772

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

iPhone 3Gの製造コストは173ドル

2008/06/26 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

Appleは良い商売をしていますね。
 ・http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/26/20064.html

全世界の通信会社から吸い上げた献上金でうはうはですな。

書込番号:7993096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/06/26 21:12(1年以上前)

だからと言ってAppleがぼろ儲けしているとは言えないのでは。

貴方だったら、製造コスト173ドルの商品を世界中で売る時にいくらで売りますか?
研究開発費、販促費、広告費、物流費、サポート費、種々の登録費やその他諸々の人件費がかかりますよ。

ちなみに、医薬品などは実際の製造コストの10倍から1000倍くらいの値段で売られています。

書込番号:7993247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/26 21:17(1年以上前)

だね。
ハードウェアのパーツ価格だけでは決められんよ。

書込番号:7993270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/26 21:57(1年以上前)

4世代位_前のトヨタ・クラウンの原価は10万円台と聞いたけど・・・

※ それに比べれば健全な商売じゃない?

書込番号:7993464

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/06/26 22:28(1年以上前)

ソフトウェアの開発だけでもどれだけのコストがかかると思っているのでしょうか。

日本人が特にそうなのか、どうかは分かりませんが
商品=モノ(ハードウェア)としか考えられない人がまだまだ多いようですね。

書込番号:7993636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:330件 神奈川県北・東京都下 食べ歩き 

2008/06/26 22:45(1年以上前)

そうですかね?売れそうな球数からすると、
他の工業製品に比べかなりの粗利が上がると思いますがね。

書込番号:7993752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:48件

2008/06/26 23:07(1年以上前)

謎の会長さん、前スレではどうも失礼致しました。(笑)

ところで、凄い情報ですね?どうやって見付けるんだろ?原価を割り出すとは・・・(オモロー!)


ところで、最後の方の文章。初めから499ドルで売るのと、先に199ドルで売って置いて(前金?)、後から300ドル受け取る(残金精算?)のと、どう違うんだろ?

結局、単なる宣伝効果(話題作り)を狙った値下げ報道だったのかな?・・・バカバカしい。

書込番号:7993904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/27 01:27(1年以上前)

一般的な工業製品の場合、家電なら洗濯機・冷蔵庫・エアコンなどは普及率も高く、世帯数に対して何台くらいあって、どのくらいの周期で更新されているか、何年頃に何台売れているのかは、各業界で把握しているでしょう。
乗用車にしても、販売店は売るのに必死でも日本全体で走ってる車の数は、何台かいい車が出てきても急に増えるわけでもないでしょう。営業マンの努力次第で、若干早く買い替えてくれる程度でしょうか。

一般的な電化製品や、おもちゃ製品も、ある程度の限界普及率というのがあって、最近これを突破する商品は、任天堂DSくらいなものでしょう。

携帯電話も1人2台以上持つ人も多くなってきて、これからは人口減少の時代にどのくらい個人に持たせるか、というのが課題でしょう。
アイフォンほどの製品を、これだけ安く売ってるのは凄いことだと思います。

書込番号:7994548

ナイスクチコミ!0


Kelly_さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/02 13:20(1年以上前)

>>4世代位_前のトヨタ・クラウンの原価は10万円台と聞いたけど・・・

ありえません(笑)。 一桁足りないです。 ひとつ、1万円以上の原価を持っている部品を数点知っていますよ。 軽自動車でもそんなに安くないです。

書込番号:8019468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

興味深い記事を見つけました。

2008/06/26 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:25件

とても興味深い記事を見つけました。

【3G iPhone】Appleの正しい選択!『ドコモの3G網はiPhoneで利用できない』という現実!

http://purple.noblog.net/blog/l/10568947.html

私は、ソフトバンクユーザーなので関係ないですが。



書込番号:7992540

ナイスクチコミ!0


返信する
Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度4

2008/06/26 18:27(1年以上前)

周波数帯の違いでソフトバンクがドコモより優位だったというのは
以前からのソースで周知してる人は多いですよ。

ドコモからiPhone販売の可能性は残ってますが、
iPhoneの仕様が変更される(世界レベルで考えたら無理)、
もしくはドコモが膨大な費用で2GHz基地局建設を計画をしない限り無理ですね。

書込番号:7992579

ナイスクチコミ!0


五味さん
クチコミ投稿数:150件

2008/06/26 18:27(1年以上前)

ホントに?
こういう記事が出て来たら、すぐに知らせてくれるサイトがあったらいいですね。
デジタル一眼マニアックというサイトのように・・・

書込番号:7992581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/26 19:03(1年以上前)

これってつりでしょうか?

docomoの800MHzはmovaとFOMAプラスエリアが田舎でホンの一部を使っているだけなので、2GHzだけで十分SoftBank以上のエリアがあると思います。

書込番号:7992729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2008/06/26 20:01(1年以上前)

docomoの方が2Gの基地局とかは多いですね、けど地域によってはSOFT BANKの方が多い所もあります。
最近PHSがメインな自分はどっちが多かろうがどうでも良いんですが、回線速度的にも安定してるのはdocomoです。
SOFT BANKは増えるかと思ったら減した時期もありましたから。

800MHz帯を抜いてもさほど差はないですよ。(田舎の方で不都合があるぐらいで、これはどのキャリアでも似たり寄ったりですから)
ただdocomoはパンクする事は無いでしょう。

SOFT BANKのユーザーさんはどうも他キャリアを意識し過ぎかと。
iPhone獲得に関しては自己主張の強いdocomoとAppleの利害が一致しなかっただけかと。

SOFT BANKだろうがdocomoだろうが必要な時に使えればどっちでも良い、とりあえず端末フリーにしてくれれば自分はどこだろうとSIM入れ替えて端末使い回すから。

書込番号:7992931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 今買いたいもの 

2008/06/26 20:03(1年以上前)

まあ、FOMAプラスエリアが使えなくなるわけで、今後、MOVA撤退により800MHzを増やそうと考えているDoCoMoに取っては、iPhoneは導入しずらいですね。

エリア的に言えば、auの例を見ればわかるように800MHzが有利ですからねえ。

電話はつながってなんぼですから。iPhoneなんていう「大人のおもちゃ」は相手にしなかったDoCoMoは正解でしょうね。

書込番号:7992939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/26 20:16(1年以上前)

基地局の数は一つの目安にはなるけど、基地局数=エリアの広さではないですよ。
収容力の高い大きな基地局から小さな基地局まで有りますから。

書込番号:7992994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/26 20:30(1年以上前)

ドコモの3G 800MHzは一部ではなく少なくとも約30%程をカバーしていると思われます。
確かに、単純に基地局の数では比較できませんが、周波数が小さい程(波長が長い程)
カバーできる範囲は広がりますから計算上よりも広い地域で利用できないかも?

NTT DoCoMo FOMA 800MHz W-CDMA 19568(基地局)+357(中継局)
NTT DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA  43216(基地局)+7947(中継局)

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/93.html

書込番号:7993037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2008/06/26 23:55(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.html

ホントに30%もあるの?
docomoのエリアマップを見る限りとても30%もあるようには見えないけど。
田舎の一部だけを切り取れば30%あるかも知れませんが、都市部に住んでいれば年中プラスエリアには1度も入らない方もいるくらいじゃないかな?

NTT DoCoMo FOMA 800MHz W-CDMA 増減 733
au by KDDI 800MHz CDMA2000 増減 239
NTT DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA 増減 89
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 増減69
ただリンク先を見るとプラスエリアを重点的に増やしていることは分かります。
もっと気になるのは、社長就任当初かなり基地局数を増やすことに意欲的だったSoftBankですが最近はあまり増えていない。もうやめたのかな?

どっちにしても私はプラスエリアで利用できない事が最大原因とはとても思えません。
プラスエリア対応じゃない古い機種を使っていれば、普通のFOMA端末でも使えないんですから。

書込番号:7994179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/27 00:16(1年以上前)

基地局も重要ですけど、HSDPAのエリア状況も非常に重要です。
ソフトバンクは細かく発表してないし、iPhone3Gの通信機能を最大限にうまく活かせるかが不安かなぁ・・・。

書込番号:7994288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2008/06/27 01:32(1年以上前)

別にそれほどの問題でもなく、ドコモが独自開発で、「ジャパンオンリー、ドコモ仕様」のアイフォンを作ればいいことです。
それをアップルに認めてもらって、マークを付けて売ればさ。

見た目は同じ、できること同じ、ただし日本国内専用、ドコモのみ。という機種。

書込番号:7994563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2008/06/27 02:41(1年以上前)

友里奈のパパさんのおっしゃるとおり、プラスエリアはムーバが利用できないような田舎をカバーしていますので
都市部で利用する場合は、FOMAの基地局でカバーされていると思います。
(田舎とは山間部の集落?をイメージしてもらえば分かりやすいかと思います。)

基地局数で言えば、私のすむ地域会社では数カ所しかないそうですので、エリアカバー率より人口カバー率で考えた方が
いいんじゃないでしょうか。

書込番号:7994712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信21

お気に入りに追加

標準

悩んだ結果…皆さんは?

2008/06/26 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank

クチコミ投稿数:60件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度1

どうされますか?

私は散々悩みましたが…今回は見送ります。

理由は

1.本体が高い。アップルなどで直売りがあれば考えましたが、結局2万程度では買えない事が不満。

2.上記をクリアしようとすると縛りが発生し、変えるつもりは無いが、ローンを組むのに抵抗を感じる。

3.USIMカードが専用との事で、自分に合わなかった場合、飽きた場合、変更が困難、面倒。

4.やはり携帯に慣れているので、携帯サイトが閲覧できないのは痛い。

5.Touchなら良いが、携帯となると、あの大きさは不便かも。ポケットからアイフォンが出てくるのを想像すると、少し笑える。また耳をつけて会話しているさまも、かっこいいものではなさそう。

後半は、かなりの私感ですが、皆様の結論をお聞かせ下さい。

買いますか?買いませんか?

書込番号:7992317

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/26 17:15(1年以上前)

私も見送りです。

Touchを既に持っていると言うのもありますが、
スレ主さん同様に携帯電話としては
あの形は抵抗ありますね。

書込番号:7992344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/06/26 17:16(1年以上前)

ひとりよがりですね。
貴方みたいな方に見送ってもらって幸いです。

書込番号:7992346

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/06/26 17:29(1年以上前)

S!メール対応アプリが出てくるまでは様子見することにしました。
メアドが一度消えちゃうと次に同じの取れるかわからないし・・・。

書込番号:7992380

ナイスクチコミ!1


五味さん
クチコミ投稿数:150件

2008/06/26 17:45(1年以上前)

見送りです。
理由
職場では、普通の電話すら繋がらなくなり、ワイファイしか使えなくなるから。
あと、ソフトバンクのサポートの態度が悪く、言っている事が目茶苦茶。あまり信頼出来ない。
ワイファイしか使えないなら、touchで充分。

書込番号:7992428

ナイスクチコミ!0


ryu.gさん
クチコミ投稿数:13件

2008/06/26 20:15(1年以上前)

たぶん話題性と抜群のデザインで始めは売り切れ必死でしょうね。
けど、自分も買うのやめました。
理由は
機能のわりに高すぎる…。日本の携帯が便利すぎるのかな。
使い慣れた携帯サイトは見れない、今まで取ったゲームや着メロは無駄になる?!
そしてカメラは、手振れ修正無しでオートフォーカスも無し、動画すら撮れません。
自分は使いませんが、ワンセグ、お財布携帯もありません。
メールも打ちづらく、絵文字が使えない。両手操作じゃないと無理とのこと…。
明らかに現在発売中の携帯より劣ってます。それが16Gで80000円もするのですか…。
試しに買ってみよーと思える値段じゃないです。

これなら現在の携帯とipodの方が良いと思いました。

書込番号:7992989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/06/26 21:56(1年以上前)

私は買いだと思います。
今の携帯総じてデザインは悪い!キータッチも使いづらい!私はタッチを持っていますが、あの機能に携帯機能が付くだけで日本のしょうもない機能満載携帯よりましだと思います。

書込番号:7993463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2008/06/26 22:19(1年以上前)

不満はメルアドとSIMが専用になるため、時々ノキアを使うことが出来ないことですかね・・・

※ 使えない携帯なら幾らなんでも、あそこまで売れないでしょ!

料金はパケットが段階的に、上昇すれば最高ですが思ったよりも、頑張ったと思いますが・・・

※ 多分パケットは金額の半分ぐらいしか使用しないでしょうが・・・

7/11に購入出来なくても間違い無く購入します!(音楽はIpod・ビデオはアイフォーンかな?)

※ バッテリーを交換する際に、カラーバリエーションも増えているだろうから、緑・青・ピンクに交換かな?

書込番号:7993570

ナイスクチコミ!0


eigatoseiさん
クチコミ投稿数:15件

2008/06/26 22:32(1年以上前)

ほとんど野蛮的ともいえる闘争好きのスティーヴ・ジョブズと、同い年であるにもかかわらず隠遁を宣言したビル・ゲイツの官僚的なしたたかさ、粗雑にまとめていますが、その構図がそのままSoftBankとdocomoにあてはまるのではないですか。
要は自分はどっちに魅かれるか、肩入れするかだけであって、失敗はつきものであり、個人が財政破綻するほどの規模でもないから、ぼくは買いですね。
いい年をして英語のaudiobookをヘッドホンで聞こうと思いいたり、再生手段として検索しているうちに、CDプレーヤーをへてiPodからたどりついたのがiPhoneといういきさつもありますが、10年のキャリアのauからの乗り換えです。
きっとジョブズが飽きるころぼくも飽きるかもしれませんが、でも2年は我慢してやりたい。時代を無視したかのようなあの形体も買いです。もっとも買えればですが。もっと戦略を練って欲しかったですね。発売日に買えなきゃ腹立ちまぎれによしちゃうだろうから。そんなものです。

書込番号:7993653

ナイスクチコミ!1


S_Ayanoさん
クチコミ投稿数:81件

2008/06/27 03:37(1年以上前)

ひとりよがりは当然でしょ。買う買わないなんて個人できめるのだから。まさか、みんなが買うって言ってるから買うのですか?
今回というかソフトバンクという時点で見送りです。

書込番号:7994784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2008/06/27 08:05(1年以上前)

私も今回は見送りですねー。
パケット定額がダブル方式になったら絶対買いますが。

書込番号:7995126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2008/06/27 10:01(1年以上前)

現時点では見送りかな。
・ハイスピードエリア以外での、WEB表示のレスポンス
・初期不良または故障したさいの、ショップの応対
購入者から報告が挙がってきてから検討です。

ネガティブな妄想になりますが、、、
入荷台数次第では、即交換は難しく修理依頼になるかな?と感じます。
また専用SIMカードを使用ということなので、修理期間内の代替機の提供も無理そうに思え、
携帯電話無しの生活は考えられない(一台体制という前提で)。

書込番号:7995325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/06/27 10:25(1年以上前)

当面の間見送りです。(どうせ初期ロットでは、どうせ並ばないと買えないということになるとおもうので。)

現在、ウィルコムとauのダブル利用ですが、ソフトバンクの回線も持っているので、これを使うことができるかどうか次第ですね。

買う場合にはiPhoneを通話用メインとして使うのはどうしても無理だと思うので、インターネット端末としてのiPhoneと通話用のau又はdocomoという使い方になると思います。それで、月額の維持費が1万円くらいに収まればいいのですが。。(ソフトバンクにとっては、有難い使い方にはなりますが。)

書込番号:7995366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/27 10:26(1年以上前)

自分は、予約しました。HSDPAのエリアの等で十分に能力を発揮出来ないかもしれませんが、ほぼ4ヶ月おきに新製品が出てくる日本の機種(1年もすると、ずいぶん古い機種にみえる)と違い、キャリアに頼らずに、ソフトウェアで進化していける、長く付き合える機種だとおもいました。しかもその体制が今から整備するのでは無く、すでに存在しているのも心強いですね。購入前から勝手に妄想がふくらんでます。

書込番号:7995368

ナイスクチコミ!2


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/06/27 22:15(1年以上前)

見送り。

半年もすれば32GBモデルが発売される可能性もあるし、料金プランの見直しもあるかも…。
新しい物は手に入れずにはいられない性格なのですが、今回ばかりは見送り(様子見)です。

書込番号:7997670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/06/27 22:23(1年以上前)

買いません。

考えて買わない人はいますが、考えずに買う人はいるでしょう。
考えずに話題性とファッション性で買う人で満足する人は少数でしょう。
その中で期待を外された人はネット上で愚痴ったりします。

書込番号:7997716

ナイスクチコミ!0


Mouse8844さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/27 23:21(1年以上前)

初代iPhoneが出た頃からずっと所望していた自分としては、これは買わざるをえないでしょうw
今後の機能追加はソフトウェアによるものでしょうから発売後すぐに買っても特に損ということはないような気もしますし、SBの料金プランも自分には十二分に魅力的です。

…ただ、今使ってる端末(810P)のスパボ支払が1年ほど残っているのが悩み所ではあるんですがw

書込番号:7998073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度5

2008/06/28 00:27(1年以上前)

皆さん意見拝見いたしました 当方は買いです!他の情報によると世界同時発売と言う事で初回入荷かでも品薄、次回の2回目入荷は年末になりそう・・・1年か2年で購入するにしても次回のモデル(iPhone 3代目モデル)購入も見据えて
予約が生きているなら多少の細かい事を考えず買いで行きたいです! もっと条件が悪くてもMacユーザーの当方は購入すると思いますが・・・

書込番号:7998438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 iPhone 3G 8GB SoftBankのオーナーiPhone 3G 8GB SoftBankの満足度1

2008/07/09 16:01(1年以上前)

皆さん、ご意見有難うございます。

結構『見送り派』が多くてビックリしました。

あの大きさで動画が見れても動画が撮れない…
ネットに強くても携帯サイトが見れない…

やはり、海外仕様のままじゃ…私は要らないですね(゚o゚)
あれだけデカイ携帯なら、せめてワンセグは欲しかったですよね〜残念…

日本仕様に『全部入り』バージョンがでたら是非欲しいですが。

書込番号:8052364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件 アメリカ一周ドライブ 

2008/07/09 16:22(1年以上前)

>結構『見送り派』が多くてビックリしました。

それ以外の方々は返信する気にならなかっただけでしょう。

書込番号:8052408

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2008/07/17 11:32(1年以上前)

>結構『見送り派』が多くてビックリしました。

むしろ自然じゃないかと思います。
月々の支払いを考えると安い買い物じゃないですからね。
価格に見合うだけネットを使うかどうかだと思います。

書込番号:8089380

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング