スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1637395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27508スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > X01HT SoftBank

スレ主 nick08さん
クチコミ投稿数:1件

X01HT今度買おうと思ってます。なにせSKYPEもできますから。
また動画を見るのもうってつけです。
そういえばこのようなサイト見つけました。
音楽3000円分プレゼントです。ここで買おうかな??

http://ask.jp/web.asp?o=0&qsrc=3&ln=ja&q=mobile&btnWeb.x=13&btnWeb.y=5
(右側バナー広告部分です。)

http://i.listen.jp/st/sp/sp/x01ht/

書込番号:5784214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ハングの原因(私の場合)

2006/12/19 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件

皆さんこのマシンとはハングには悩まされながら楽しく付き合っているものと思います。
私も9月に購入してフリーソフトだけを駆使してほどほどにカスタマイズをしていますが、クリーンインストールしても日に3回〜5回ほどフルリセットが必要なハングが起きていて困っていました。
置いておくだけでハングしていましたから目覚ましにも使えませんし、夜間の緊急の電話も受けられませんでした。
しかし、miniSD自体がどうも怪しいことに気づき、抜いて稼動させたところ、以降ハングは起きなくなりました。
まったく起きなくなったわけではありませんが、miniSD抜いてから6日で1回しか起きていません。
まだ、miniSD自体の問題か本体の問題か切り分けできていません。
問題のminiSDはUSBのSDRWでも認識が不安定なので、miniSD自体を疑っています。
近々miniSDを買い換えて様子をみたいと思います。

そんなにカスタマイズしてないのになぜかやたらハングする方は私と同じ原因である可能性もあるのでは?と思い書き込ませていただきました。
参考になれば幸いです。

書込番号:5776854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/12/19 07:12(1年以上前)

ちなみに、miniSDはどこのメーカーの何MBでしょうか?

miniSDの初期不良ってあるのかな・・・
私は当たったことがないので、わからないんですよ。

書込番号:5777556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/12/19 09:14(1年以上前)

>皆さんこのマシンとはハングには悩まされながら楽しく付き合っているものと思います。

 私は、[es]と楽しく付き合っていますが、ハングには悩まされていません。何故なら、めったにハングアップする事が無いからです。

 本体メモリの空き容量が少ないとか、常駐アプリやToday周りがminiSDにインストールされているとかが、原因ではありませんか。

 [es]は、パソコン等と比較しても、かなり安定している方だと思います。

書込番号:5777742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/19 10:38(1年以上前)

自分もハングで困っていますよ!
今朝も早速ハング状態。
未だ、切り分けが出来ていないです。
MINISD装着時と未装着時共発生。
Verも1.50aにアップしてもダメ。
頻度は1週間に1回あるかないかくらい
(2週間に1度はあるかな!)。

ロックをしてないのに、ロック中ですのメッセージ
でよくハングしている!
が、ロックなしでの放置が原因とも今のところ思えないです。

自分ではまだハング現象による切り分けが未だつかめていないです。

書込番号:5777945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2006/12/19 20:07(1年以上前)

自分の場合、WindowsXPのエクスプローラを使ってPCのSDスロットからフォーマットすると不安定になりましたので、以下の手順でフォーマットし直したらかなり改善しました。

(1)ポケットの手を導入して、マスストレージモードに変更。
(2)PCにUSB接続して、「リムーバブルディスク」として認識させる。
(3)PCに松下のSDフォーマッタをインストールする。
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html
(4)フォーマッタを起動して、miniSDをフォーマットする。

書込番号:5779495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/19 20:42(1年以上前)

みなさん、結構ハングする話を聞きますが、
私はまだハードリセットが必要なハングは
購入から2回しかないです。
確か8月20日に買ったので、2ヶ月に一回くらいですね。
それなりにいろんなアプリを入れたりしてますけど。

ハングしたときは、いずれもGSPlayerを起動したとき
なのでこれのせいかなと思ってます。

SDカードはヤフオクで買った2GB5000円の
やつですが問題ないですね。

書込番号:5779638

ナイスクチコミ!0


es pda さん
クチコミ投稿数:30件

2006/12/20 00:06(1年以上前)

ハングなのかソフトの競合なのかいまいちわかりませんね。
PC(windows)なら日常茶飯事なので、この手の話題は電話機器だけのPC経験無の方だと混乱するような気も…

どうも本体以外の外部(miniSDやUSB)接続では、不安定な気がするのは私だけでしょうか。

書込番号:5780626

ナイスクチコミ!0


SG1300さん
クチコミ投稿数:48件

2006/12/20 00:26(1年以上前)

わたしも毎日何回もハングしていましたが、
キーロックサスペンダー(lock2suspend.exe)
メニューキーヘルパー(MenuKeyHelper.exe)
をショートカットにしてスタートアップで
miniSDの上記プログラムを
起動させていたのでそうなりやすかった様です。

なぜかリセット時には問題なくショートカット
で動く(動かなかったらマシンのフォーマットに
なるから今思えば良かったですが)から
なかなか問題が分かりませんでした。

ちなみにGSPocketMagic++もそうなるようです
この場合はスタートアップに登録しないでの
お話ですが。

いまではほとんど(週一回以下、音楽を聴きながら、ネット接続
中にメール受信みたいに込み合った場合のみ)
フリーズしないみたいです。

一日一回もリセットしないのが嬉しいですが、
各ソフト(OS含む)のメモリの開放がちゃんとされているか
よくわからないので暇なときにYタスクマネージャー
などで自分からリセットしています。
今思うとPDA(カシオピア)時代もしょっちゅう
リセットしてましたっけ?
(PDAのときは電話機能なかったから全然リセット速度早かったけど)

以上。体験談です。

書込番号:5780711

ナイスクチコミ!0


kuribo-さん
クチコミ投稿数:20件

2006/12/20 12:14(1年以上前)

私は、受電後ハングしていることが多いです。
夜充電して朝方もしくは、充電後、初めて触ってみたりするとハングしています。
私の感覚では、長い時間充電しっぱなしで操作をしていないと
ハングし安い感じがします。
ですので、充電後は、必ず電池をはずし再度装着後、起動しています。
その後は、ハングしなくなりました。
(スタートアップアプリは、特に入れていません。)

miniSDのせいだったのかな?
今度はずして様子を見てみます。

書込番号:5781879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/21 17:10(1年以上前)

言われてみると自分もkuriboさんと同じかも。。。

長時間充電の放置プレーでのハングが多いかも。。
今度は意識しての充電で現象を確認してみます。

書込番号:5786132

ナイスクチコミ!0


スレ主 m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件

2006/12/23 02:35(1年以上前)

お返事遅れまして申し訳ありません。
私の独り言程度の書き込みに反応くださってどうもありがとうございます。

>皆さんこのマシンとはハングには悩まされながら楽しく付き合っているものと思います。
W-ZERO3使ってるユーザの誰しもがハングするかのような表現となっており、大変失礼いたしました。

皆様のどのレスも参考になりましたが、特にnumber0014KOさんのレスは「ハッ」と思いました。
思えば私のminiSDはvodafoneV604SHでフォーマットしたものをそのままesで使っていました。
number0014KOさんの手順通りにフォーマットして、esに刺して稼動させたところ、まったくハングしていません。

複合的に他の要因もあるのかもしれませんが、miniSDのフォーマットがダメダメだったという可能性は非常に高いのではないかと思いました。

今夜はこんなところで..また後日コメントさせていただきたいと思います。
コメントくださった皆様、どうもありがとうございました。

書込番号:5792250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

W-OAM対応のW-SIM(型番:RX420AL)の発売日

2006/12/15 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 孟嘗君さん
クチコミ投稿数:40件

気になったのでウィルコムストアに電話で聞いたところRX420AL単体の発売日が19日になっているが現在未定状態となっているそうです。
予約が殺到すると思われるため販売方法を検討しているというようなことを理由で話していました。
価格についても一部の記事で書かれている新規、機種変更ともに3800円についてもウィルコムの正式な発表ではなく、価格については未定ということです。
18日ぐらいには、販売日や価格についてもう少し詳しい情報が入るかもしれないと話していました。

書込番号:5760954

ナイスクチコミ!0


返信する
nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/15 14:39(1年以上前)

まだ、正式じゃないんだ。。。。
私がいつも購入するサイトは既にショッピングカートに掲載済みでした。
ちなみに新規で3,300円とのことです。
http://mayplanning.cart.fc2.com/ca13/49/p-r-s/?fcs=b6724d56c434f03a5da5cae70439c5a9

書込番号:5761383

ナイスクチコミ!0


スレ主 孟嘗君さん
クチコミ投稿数:40件

2006/12/15 15:40(1年以上前)

ウィルコムストアではなくウィルコムに電話したところ、10ヶ月以上で3800円でした。10ヶ月未満については分からないそうです。
ウィルコムストアで価格未定といわれたことをウィルコムにいうと、ウィルコムとウィルコムストアは連携しているわけではないのでウィルコムストアのことは分からないと言われました。
なので、ウィルコムストアでの販売日と価格が未定と訂正します。

書込番号:5761534

ナイスクチコミ!0


ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:10件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/12/15 15:42(1年以上前)

WS009でRX420AL使ってるので売れ行き見て販売では?
私はRX420AL(WS009)持っていますがAIR発番でまだ使えないので
明日挿して使ってみようと思います。

書込番号:5761543

ナイスクチコミ!0


nim-nimさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/15 17:51(1年以上前)

ブログにも書いてありましたが、アサヒのワンセグウォッチの発表予定が20日で新SIMの発売が19日。

きっと、ワンセグウォッチ当たった人も新SIMが買えるよう調整されているのではないでしょうかね。

書込番号:5761864

ナイスクチコミ!0


yosshinさん
クチコミ投稿数:6件

2006/12/15 18:44(1年以上前)

こちらは関西ですが、新SIMに変える場合、116で聴いたところ機種変更手続きになり、10ヶ月以上3,800円、10ヶ月未満8,800円と言われました。あるブログでは、これに6ヶ月未満13,800円と書かれてました。もしこれが本当ならば単体で売る意味ないね。Sの人は殆ど高い値段で買わなきゃいけないし、ZERO3の人はSIMだけ変えて機種変になるとまた10ヶ月、機種変が大変になるリスクがかかる。事務手数料2,100円もかかるしー。こんなんでSIMだけ機種変する人いるの? やっぱり次期機種まで待たなければならないか。バージョンアップで取替え一律3,800円ぐらいにしてもらえないかな?

書込番号:5762016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/16 00:02(1年以上前)

W-OAMってどのあたりの地域でサービス開始してるんでしょうね。昨日WILLCOMに問い合わせたのですが、利用可能エリアマップみたいなのは公開していないそうなので、さっぱり
わかりません。私が住んでいる地域についてはエリア外だそうなので、当面はW-SIMを買うメリットはなさそうです。

書込番号:5763581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/12/16 07:46(1年以上前)

>W-OAMってどのあたりの地域でサービス開始してるんでしょうね

 確か、ウイルコムの広報によると、当面はデータ量の多い都市部(恐らくは東京や大阪の中心部)からアンテナを設置するらしいですから、地方まで普及するのは、かなり先になりそうですね。

書込番号:5764483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/12/16 07:56(1年以上前)

この記事が詳しいかな。
http://k-ai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27524.html

ウイルコムの正式プレスリリースは
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2006/01/27/index.html

書込番号:5764502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/12/16 07:59(1年以上前)

失礼リンクが間違えていました
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27524.html

書込番号:5764508

ナイスクチコミ!0


スレ主 孟嘗君さん
クチコミ投稿数:40件

2006/12/16 14:14(1年以上前)

W-OAM対応の基地局については古いですが、
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/ir/pdf/20061115_IR_Presentation.pdf
の「ネットワーク整備〜ITX全国導入状況〜」に載っています。

>6ヶ月未満13,800円
そうなんですか、予算オーバーなので今回は保留しそうです。
1年ぐらいしたら64QAM対応のW-SIMがでるような気がするので10ヶ月過ぎて機種変更するのも微妙な感じがします。

書込番号:5765603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/12/17 08:42(1年以上前)

私は、通信技術に関しては余り詳しくは無いのですが
ITX=IP Transit eXchange=IP(Internet Protocol)通信網中継交換機
のようですから、W-OAMとは直接的には関係無いように思うのですが・・・

書込番号:5769044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:6件 夢の楽園生活を目指して 

2006/12/17 08:49(1年以上前)

詳しくは
http://www.toshiba.co.jp/tech/review/2005/02/60_02pdf/b05.pdf

要するにITXというのは、ISDN通信網よりも回線コストの安いIP通信網を利用するための交換機と言う事のようですね。

書込番号:5769061

ナイスクチコミ!0


スレ主 孟嘗君さん
クチコミ投稿数:40件

2006/12/17 09:01(1年以上前)

孔来座亜さんの言われるとおりですね。
ITXに接続される基地局がW-OAM対応したものだけと勘違いしていました。

書込番号:5769092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 午前12時 

2006/12/19 20:16(1年以上前)

本当に、新規(年契)・機種変(10か月〜)3800円、
機種変(6〜10か月)8800円、機種変(〜6か月)13800円でしたね。
最初、新規5000円前後なんて言われてたから、今までのパターンで、
同様に5000円、15000円、20000円くらいかと思ってました。

高くても欲しい方はどうぞ、それ以外の方は、
次のSIMジャケットのついでに機種変時した方がお得ですからどうぞ、
ってことで、納得できると私は思いますけどね。

書込番号:5779528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 ainaairiさん
クチコミ投稿数:58件

下記リンク先にてワンセグチューナー販売しています。

http://www.rakuten.co.jp/willcomcounter/670515/1793634/#1363766

書込番号:5722720

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2006/12/06 22:12(1年以上前)

「今なら買える」というより予約ですよね。

書込番号:5723194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/07 12:24(1年以上前)

予約しなくても在庫大量にありますよ

アキバヨドカメ
昨日も大量にあったし

書込番号:5725239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワンセグチューナー発売

2006/12/05 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

ウィルコムストアーで発売開始しています。
とりあえず購入でけた

書込番号:5716884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/05 11:22(1年以上前)

買えました。
情報ありがとうございます。ヾ(^▽^)ノ

書込番号:5717079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/05 22:39(1年以上前)

アキバヨドカメ
大量にあったので買いました.
チキンカレー食べましたwwww

室内だとウチはスキャンだけ出来て
テレビ朝日だけ受信かのう
他のチャンネルはブロックノイズだらけ
あとで外で受信してみようと思います.

書込番号:5719311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ワンセグ・・・・・明日

2006/12/04 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM

スレ主 ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

明日がワンセグチューナー発売日だけど
本当に明日発売かな・・・・・。
待ちに待ちすぎたんだけど
まあ明日になれば分かってか

書込番号:5712873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/12/04 22:51(1年以上前)

おとついウイルコムのショップ行ったら5日発売って言ってましたよ。
数台しか入らないだろうって言ってたけど・・

書込番号:5715596

ナイスクチコミ!0


mk@さん
クチコミ投稿数:315件

2006/12/04 23:33(1年以上前)

いちお、明日発売となってますね

http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/007sh/index.html

書込番号:5715904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/12/05 11:51(1年以上前)

ヨドバシ梅田は150台あるってさ。
流石に1日では売り切れないと思う。

書込番号:5717152

ナイスクチコミ!0


スレ主 ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/12/05 12:18(1年以上前)

>ヨドバシ梅田は150台あるってさ。

げ!凄い
ある程度数用意できてるんですね。

ウイルコムストアーでは売り切れましたね。

書込番号:5717217

ナイスクチコミ!0


セヴァさん
クチコミ投稿数:434件 Character-code 

2006/12/05 21:56(1年以上前)

新宿ヨドで夕方、手に入れてきました。
(ウィルコムストアでは間に合わないだろうと思ったので)

専用ソフトのインストールに5MB使うのは正直微妙なところではありますが・・・

書込番号:5719033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2006/12/05 22:18(1年以上前)

購入迷っています。
インストールに5M使うんですね。
で、購入された皆さん、使い心地はいかがでしょうか?

書込番号:5719175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/05 22:53(1年以上前)

アキバヨドカメで購入

室内ではテレビ朝日がまあまぁ受信可能
フジが場所により

外で使うぶんにはおもしろいかと
(面白いと思えない外でTVをみたいと思わない人は買わない方がいいと思われる)

これで実家に帰っても自分がみたいチャンネルが見れるので
個人的に◎(笑)

放送のタイムラグ
本来の地上デジタル放送から2秒〜3秒遅れです

書込番号:5719397

ナイスクチコミ!0


スレ主 ocmagicさん
クチコミ投稿数:1394件 W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOMの満足度4

2006/12/05 23:26(1年以上前)

>アキバヨドカメで購入

ヨドバシ辺りで今日でないと思ってストアーに頼んだが

K’sFXさん絶妙なレスありがとうございます。
私も秋葉でカレーが食べたいところです。

録画ができないので外でテレビなんかみね〜よと言う人は
止めたほうがいいでしょうね。
私は仕事サボリながら時間つぶしに困るときがあるので
でもこの寒さでは・・・・

書込番号:5719652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/06 00:13(1年以上前)

チキンカレーネタは僕の生きる道(ドラマのセリフですw)

横で見ると感度落ちるので立ててますが30分経過OK
アンテナにナノカーボン塗った方がいいですね
にしても感度が・・・・・・・・・.

書込番号:5719982

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング