
このページのスレッド一覧(全27507スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年7月27日 23:42 |
![]() |
0 | 13 | 2006年7月27日 17:45 |
![]() |
0 | 2 | 2006年7月25日 19:58 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月22日 00:05 |
![]() |
0 | 5 | 2006年7月25日 11:19 |
![]() |
0 | 3 | 2006年7月22日 02:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
朝は知りませんがお昼の新宿ヨドバシ
実機があるにもかかわらず人はほとんどいなかった。
在庫もあるが手続きに時間がかかるようだ。(4時間といっていた)
実機を触ってみたが・・・質感は個人的にはよいと思う。
ちょっと触れただけなのでわからないが003より動きが軽快?な感じがする。(気のせいかも)
私は、W-SIMなしウィルコムストアーなので手元に来てませんが
今晩あたりからW-SIM付の人はレポートがあるでしょう。
0点

まぁ最初のW-ZERO3を手にした時ほどの感慨はないですね
最初のW-ZERO3からSIM抜いて
もう一つの番号の機種であるesに入れ替えて使ってます
(元々カード型の番号を機種変で対応 現在は休眠中)
実際にさわっての感想通り画面が小さい
ただ持ち運びは、この方がいいのかも知れません。
とにかくいろいろやってみます。
書込番号:5294227
0点

新宿ヨドバシですが、予約していたためか、大体5分ほどで
意外とあっさり会計を済ませることができました。
発売日だけあって、実機を触っている方もおりましたが、
混雑というほどではありませんでしたね。
まだ殆どいじっていないので、大したことは書けませんが、
これから操作を覚えていきたい限りです。
書込番号:5294268
0点

発売当日でもW-SIM無し届いてるところもあるようですね。
相当早く申し込んだんだけどな・・・・
>ただ持ち運びは、この方がいいのかも知れません。
確かに実機触った感じでは液晶は小さいですが
持ち歩きたい感じの大きさでいい感じでした。
メールなどは、立てのままでも長文じゃなきゃ使えるし
>新宿ヨドバシですが、予約していたためか、大体5分ほどで
予約の方は早いんですね。
新規は4時間待ちといってましたから・・・・
書込番号:5294974
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
ここのブログをほぼ毎日見ているのですが、どうやらキャンセルが出たようで、あまっているようです。
3倍の製造ラインで作ったとのうわさもありましたが、結構あまっているのでしょうか?発売後もすんなり手に入りそうですね。
今考えれば、オンライン販売予約時にあせって予約しなくても良かったのかな。。。なんて考えてます。
http://www.doblog.com/weblog/myblog/13014/2616028#2616028
0点

ほかにも、ウィルコムストアの申し込みと、
ヨドバシ等、大手量販店への申し込みと
申し込み二股かけて、大手量販店で予約取れたので
キャンセルって人も多そうですね。
書込番号:5290087
0点

もともとW-SIM付は元々そんなに品不足なんて情報あったんだろうか・・・
W-SIMなし単体は、品不足予想できたけど
書込番号:5290228
0点

足りなくてチャンスロスより、全然いいでしょ。
品薄でオクで高騰・・・ってことないかもね。
リンクはおまけ。
http://worpaholic.com/archives/000889.html
書込番号:5290463
0点

さあ、いよいよ明日。予約してない人の行列はできるかな?
まあ、東北ではできないだろうけど。
首都圏の暇のある方、RD-A1とどっちが並んだか、数えてみて下さ〜い。
書込番号:5291079
0点

ヨド梅でのW-SIMあり機種変更の予約は150番台でした。
明日は混みそうだ。終わるのを待ってるわけにはいかないなぁ。
書込番号:5291374
0点

ウィルコムストアーでSIMなし申し込んだけど
今日は発送されてないみたいだな・・・
やはり週末か31日頃だな・・残念
W-SIM付きは発送されたのかな
書込番号:5291764
0点

W-SIMあり、昨日発送通知が来たので、今日の夜にでも受け取れそうです。
宅配便の再配達に間に合えば、ですが。
それができないと、僕も週末になってしまいます。
(;_;)
書込番号:5292938
0点

追跡サービスを利用して発送を確認し、宅急便を営業所止めにして、
自分で営業所に受け取りに行った猛者もいるようです。
私は機種変ですが、予約控えに「10:00〜」と書かれてたけど、
開店時刻(9:30)に試しに行ってみたら、普通に受け付けていて、
「受け取りは12時〜」と言われ、現端末預けてきました。
何人か先客がいましたが、混んでるという感じではありませんでした。
W-SIM無はともかく、W-SIM有の人は、急がなくてもよさそうです。
機種変処理、すぐ終わるのかな・・・?
書込番号:5293199
0点

シャープ・ライフプラザでブラックを買いましたが、発売日の今日になって発送遅延のメールが来ました。
ウィルコムの出荷遅れが原因だそうです。
もっと早く言ってくれればキャンセル出来たのに。
書込番号:5293274
0点

私も今日商品を受け取りましたが、代理店には誤って白のみが届いたという話を耳にしました。
なんだか、代理店に対する嫌がらせとしか思えません。。。。
きっとWILLCOMは代理店なんて要らないんでしょうね・・・。自社のネットと量販店さえあれば・・・。(悲
書込番号:5293729
0点

まあ嫌がらせはないでしょう。
ただ今まであまり売れた事がないから慣れてないんでしょう。
書込番号:5293908
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
本日、ヨドバシ上大岡店で予約してきました。
黒は、すでに予約終了で白のみの予約受付でした。それでも、「発売当日早くに来店すれば、黒も手に入る可能性が高い」とのこと。ある程度のまとまった入荷数が確保でき、ZERO−3の新発売ほどの混乱はないとのことでした。
価格は、29,800円にポイント13%です。
定番の定額コース2,900円+1,050円のプランで申し込みました。
10年近く使っていたドコモとは思い切ってお別れする予定です。ムーバ→初代FOMA(バッテリー消耗が激しく、予備のバッテリーもつけて販売されていた)からの利用ですが、ZERO−3の魅力に負けました。
さて、ZERO−3における無線LANの利用について、店員に質問したところ、途中何度も調べに行ってくれましたが、明確な回答は得られず。
結局、帰宅後、この掲示板(esではないZERO−3)で検索したら、疑問が解決できました。
ありがたい掲示板です。esユーザーになったら、ちょくちょく拝見させていただきます。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
まずはWS007SHで遊びますが。。。
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060721/117754/index2.shtml
WS007SHの売り上げが伸び出れば、これも国内発売もあるかな。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
蓋が閉まらないのは確かに残念
でも007で無線LANって必要?
無線LANではpdxmailは受信できないし
ネット回覧主体なら004か・・・・オプションで700〜1600円払ってまで
PROコースのは無料だけど
書込番号:5277219
0点

企業向けでないとしても、自宅の中で外出前に情報を落としたり、実家や友人宅でネットにつないだり、海外のホテルでメールを受信したりで、無線LANは重宝です。
書込番号:5277951
0点

おはようございます(^^)/
確かに、蓋が閉まらないのは残念だと思いました。
でも、蓋が閉まるように作るのは、物理的に構造的に技術的にも難しいと思うんです。
でも、大きさピッタシなケースを持つと、どうなるんだろうなんて
ちょっと悩んだりしちゃいます。
無線LANは、自宅や実家に行った時に重宝しそうですが、
1万円を出す余裕があるかどうか・・・(^_^;)
では(^_^)/~~~
書込番号:5280014
0点

結局003とかと使い分けが良いかもしれませんね。
でも荷物がこれ以上増えるのも考え物だけど。
例えば自分の場合
foma2台から3台
voda2台
PHS003
場合に因りVAIOtypeT
さらに007が増えるとキツイかも。
最近はPHSは持ち歩いてませんけどね。
書込番号:5287127
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
ウィルコムストアで機種変更をする場合は、ウィルコムに登録してある住所以外への発送はできないとのことです。
だったら、最初からそう書いてくれればいいものを、フォームへ記入する段階で「機種変更」を選択していても何の警告表示もしてもらえません(トップページからリンクを辿って行けば、何とか注意書きの画面に辿り着くことはできますが)。
また、注文確認画面においても何の注意書きもなしに勤務先など登録以外の住所に変更することができてしまいます。
何度も通販で機種変更を行っている方にとっては常識なのかもしれませんが、私は別件で問い合わせを行って初めて知りました。さらに、この件でウィルコムストアからは確認のメールなども一切届いておりません。
サービスセンターの対応が年々悪くなっているという書き込みを何度か見ましたが、ここまで酷くなっているとは思いもしませんでした。
発売日に勤務先で受け取ろうと考えている方はご注意を!
0点

送り先の件は何ともいえませんが
ウィルコムストアーで販売日に到着するのかな?
書込番号:5273356
0点

> ウィルコムストアで機種変更をする場合は、ウィルコムに登録してある住所以外への発送はできないとのことです。
確かにウィルコムストアにその旨の記載がありますね。
WILLCOM STORE|機種変更について
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/support/guide/change/index.jsp
一部引用
> 商品のお届け・その他注意事項について
> 『携帯電話不正利用防止法』に基づき、電話機、データ通信カードのお届け先は「ご契約住所」のみとなります。その他の住所への配送はお受けできませんのであらかじめご了承ください。
> ・ご注文の際の情報と、当社に登録されている契約者情報(お名前、ご住所、生年月日など)が異なっているとお受けできません。ご注文に不備があると、お届けに時間がかかってしまいます。あらかじめ、会員登録された情報をご確認のうえお申込みください。
> サービスセンターの対応が年々悪くなっているという書き込みを何度か見ましたが、ここまで酷くなっているとは思いもしませんでした。
今回の件にサービスセンターは関係ないと思います。
書込番号:5274827
0点

注文時に送付先住所の入力がなければ契約者の住所宛てになること
は想像できると思いますが。
まあ、規定を読まなかったのが悪いということで、ウィルコムスト
アも知ったこっちゃないし、サポートセンターは尚更でしょう。
書込番号:5276619
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





