
このページのスレッド一覧(全27505スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年7月17日 16:39 |
![]() |
0 | 19 | 2006年7月21日 05:55 |
![]() |
0 | 0 | 2006年7月14日 18:06 |
![]() |
0 | 4 | 2006年7月15日 01:26 |
![]() |
0 | 1 | 2006年7月12日 22:10 |
![]() |
0 | 28 | 2006年7月13日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
たまたま activesyncをダウンロードしようとしてたら
ver 4.2が公開されてました。
ダウンロード、インストールしましたが
今のところ問題は発生してません。
以上ご参考まで。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
おはようございます(^^)/
今朝、【ウィルコムストア】W-ZERO3 [es] 予約販売のご案内 メールが届いたので、
早速手続きに従って、注文完了しました!\(^O^)/
で、【WILLCOM STORE】ご注文完了のお知らせ メールが届きました。
ちょっと残念だったのは、料金プランの選択。
私は、
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=31201030043#5243219
でも書いたように、ネット25&メール放題 で契約しようと
思っていました。
でも、料金プランの選択肢に ネット25 がありませんでした(T_T)
で、結局
ウィルコム定額プラン+データ定額【月額1,050円〜】+年間契約割引
というプランで申し込みました。
う〜ん、このプランで試してみよ!という神様の思し召しか(^_^;)
新しいプランを経験するのもいいかも!?
お届け予定日を7月29日と設定したのですが、
まぁ今は、無事に[es]が届く日が、待ち遠しいところです(^^ゞ
では(^_^)/~~~
0点

W-SIMなしが安過ぎますね。
あれでは買う人が増えるのは仕方ないです。
ちなみに、私はW-SIMありにしました。
書込番号:5255801
0点

発売日の27日に到着です。
仕事場に送ってもらうので昼には使えるようになるかと
書込番号:5256388
0点

>ネット25&メール放題 で契約しようと思っていました。
「ネット25&メール放題で契約」出来ると思うけど。。。。
ちなみに私はW-ZERO3で「ネット25&メール放題で契約」ですよ。更にYahooでAB割ですので総額でも月5000円くらいです。
書込番号:5256951
0点

こんばんは(^^)/
昨日入力した注文ページには、ありませんでしたよ。。。>ネット25
トモヤです さんは、W-ZERO3 [es] を ウィルコムストアで
ネット25&メール放題 の契約をされたのですか?
書込番号:5257336
0点

注文時に『現在の料金プランでカートへ入れる』というボタンがあ
ったはずですが・・・。
書込番号:5257662
0点

au特攻隊長さん、こんばんは(^^)/
私、いったん解約しちゃったので。。。
現在の料金プランってのは無いんです。
今回は、新規契約になります。
済みません、言葉足らずでしたm(__)m
新規契約だから、ネット25&メール放題 の契約が選択できなかったのかなぁ。。。
ではでは
書込番号:5257725
0点

おはようございます(^^)/
au特攻隊長さん
はい、そういうことです(^^ゞ
新規契約なので“(新規契約 通販)”に書かせて頂きましたm(__)m
昨日は、ファミリーマートのFAXサービスで、
“個人の本人確認書類”として、運転免許証を1枚FAXしました。
あ、我が家にFAXというものがありませんのでファミマです(^_^;)
> ───────────────────────────────────
> ■新規契約されるお客さま
> ----------------------------------------------------------------------
> 「携帯電話不正利用防止法」に基づき、お客さまの確認書類をFAXいただく必要
> がございます。詳細は下記URLをご確認ください。
>
> https://store.willcom-inc.com/ec/faces/support/guide/procedures/index.jsp
ってメールに書いてあったので。
書込番号:5258179
0点

ネット25に変更するのは簡単ですけど、
せっかくなので変更前に、公式サイトをチェックしてみては?
書込番号:5258253
0点

かけだしノートユーザさん、おはようございます(^^)/
アドバイス、ありがとうございます!
そうですね! 公式サイト、隅々まで見てみます。
ありがとう♪
10万パケットまでに抑えて、って注意しながらですが、、、
イマイチ分かってない(^_^;)
まぁ、今の利用パケット数って、Pic@nic(ピクニック)で確認できるって書いてあるし
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2002/11/27/index.html
チェックしながら使います(^^ゞ
書込番号:5258456
0点

失礼m(__)m
パケット数の確認、
http://www.willcom-inc.com/ja/p_s/news/picnic/index.html
の方が、分かりやすいかなぁ
ではでは
書込番号:5258463
0点

>トモヤです さんは、W-ZERO3 [es] を ウィルコムストアで
ネット25&メール放題 の契約をされたのですか?
こんにちは!
もともとは京ぽんを使っていて、そこからの移行です。
普通に使っていて10時間くらいしか使わないので、ネット25での25時間制限は問題ないでしょう(最初の数ヶ月だけ20時間くらいで多かったです)。
1点注意があります。先日W-ZERO3が故障して修理に出し、戻ってきたのでそのまま使用してました。そしたら、月請求額が2万1千円でした。修理代は保証書でまかなえたのですが、接続設定がネット25ではなくエアエッジセンタ接続設定になっていたんです。気づかずにこれまでと同じ(ネット25と同様に)に使っていたら、膨大なパケット量を請求されてしまいました。費用は莫大な差なので、接続設定をたまにチェックして気をつけた方が良いですよ!
書込番号:5261598
0点

こんにちは(^^)/
トモヤですさん
京ぽんからの移行、ということは、機種変ですよね?
au特攻隊長さんが書かれていた『現在の料金プランでカートへ入れる』で
されたのでしょうね。
だから、私と違うんですね。
以前はネット25をつかっていたので、
よく接続設定のチェックをしていましたよ(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
ありがとうございますm(__)m
そうそう
FAX送信しましたってウィルコムストアにメールしたんですが、
返信があって、そのメールの中に、
> この度ご予約いただきましたW-ZERO3[es]につきましては7月30日
> もしくは31日にお届けの予定です。
って書いてありました(^_^)
お届け予定日を7月29日と設定したのですが、少し遅れるようですね。
でもこれくらいの遅れなら、問題無し!満足です♪
書込番号:5261762
0点

余計なお世話かもしれませんが、初代ZERO3のときも、
ネット25が選択できないという質問がありました。
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4802122
私は別の件だけど、予約中に変更手続きをどのようにすれば
よいかと問い合わせたところ、その場でできました。
どうしてもネット25にしたければ、
今からでも電話しておけばよいかと。
書込番号:5262446
0点

都市伝説さん、こんにちは(^^)/
アドバイス、ありがとうございますm(__)m
そうですね。
ウィルコムストアとメールでもやりとりできているので、
今ネット25での契約もありかと思いましたが、
とりあえず、ウィルコム定額プラン+データ定額で楽しんでから、
ネット25に変更しようと思っています。
ありがとう♪
書込番号:5262477
0点

確か、月途中から新規(orプラン変更)の場合、
「○時間(orパケット)まで」の類いの無料通信分は日割だったような・・・
お気を付けて。
書込番号:5264679
0点

かけだしノートユーザさん、こんばんは(^^)/
無料通信分は日割、了解です。
今月分は安く済むのかな(^^ゞ
アドバイスをありがとうございますm(__)m
書込番号:5266673
0点

> 私は、
> http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=31
> 201030043#5243219
> でも書いたように、ネット25&メール放題 で契約しようと
> 思っていました。
そのリンクじゃわかりませんので、
勝手ながら、リンク張りなおして起きます。
W-ZERO3 [es] WS007SH (新規契約 通販)についてのクチコミ【価格.com】
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5243219&ProductID=31201030043
# 今更かもしれませんし、対して重要な内容でも無いかもしれませんが一応。
書込番号:5273645
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
007を買うため,バージョンアップしました。
そのせいでしょうか,自局番号表示がドエライことになりました。
太字のドデカ文字になり,PHSのアイコンに070が隠れています。
リセットしても,サインアップしなおしても直りません。
バージョンアップされた方で,同じ症状の方いらっしゃいませんか?
また,直す方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
書込番号:5255210
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
こんばんは(^^)/
仕事終えて、会社近くのミドリ電化に寄りました。
予約できないか聞いたところ、
入荷数も分からず、入荷自体もあるか分からないので、
発売されてからの予約注文をしようと思っています
とのことでした。
すぐに入手したいと思っているので(^_^;)
結局、ウィルコムストアで先ほど予約しました(^^)v
さてさて、どうなることやら(^^ゞ
では(^_^)/~~~
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 [es] WS007SH WILLCOM
SIM無しって相当少なかったんですかねー?
それとも003SHからの変更組が予想以上に多かったのかな?
10ヶ月縛りあるからあまりいないと思ったのですが…
書込番号:5244880
0点

>10ヶ月縛りあるからあまりいないと思ったのですが…
これがあるから003SHからはSIMなし買うしか手が無いわけです。
無線LANが今回は無いので003SH残してSIM交換での需要があるのかもしれませんね。
書込番号:5244926
0点

もう1台の番号使って機種変します。
それしか手が無いもんなぁ今回・・・。
おかげで29800円で済むけど
書込番号:5245378
0点

10ヶ月縛りは無くして欲しいですね
せっかくのSIMを生かそうと思ったら
10ヶ月縛りじゃぁ・・・・。
書込番号:5245794
0点

良く分からないのですが、
SIM無が買えれば、10ヶ月縛りは関係ないですよね?
また、番号が変わっても良いなら、10ヶ月以内ならだと解約&新規も出来ないなんて縛りはないですよね?
書込番号:5246548
0点

「10ヶ月縛り」って何ですか?
機種変更から10ヶ月以内ならW-SIMなしが買えないとかあるんです
か?
書込番号:5246917
0点

確かに。何でしょうか?
W-SIM無が少ないのは、まあ想定の範囲内かと。
ところで、W-SIM対応端末同士の(W-SIMの交換を伴う)機種変更は、
受け付けてもらえなくて、単体購入しかできないという話を聞きました。
本当なのかな?
書込番号:5247169
0点

10ヶ月縛りって?
私は勘違いしてるんだろうか・・・?
10ヶ月W-ZERO3 003使ってないので機種変更はできないので
SIMなしを事前登録しました。
SIMのみW-ZERO3 003から外して使おうと思っていたんですが
できないのかな?
書込番号:5247174
0点

訂正
10ヶ月未満は機種変更ができないではなく
10ヶ月未満でも機種変更はできるが価格が高くなるということです。
私は無線LANが必要なので003と両方使う予定でW-SIM無しを事前登録しました。
W-SIM交換で使えないのでしょうか?
書込番号:5247177
0点

[5244880] MSR@AW11さん
[5245794] K’sFXさん
このレスの意味がわかりません。
おそらく、ocmagicさんもそうじゃないかと。
私の[5247169]の話は、「縛り」とは直接関係ありません。
今は初代ZERO3を使っている人は全員10か月未満ですが、
仮に10か月以上経過したとします。
そうすると、esを単体で買うよりも、W-SIM付esに機変の方が安くなります。
でも、そうした機変(初代ZERO3で使っていたW-SIMが余ることになる機変)は、
受け付けてもらえないという話を聞きました。
・・・ということです。
書込番号:5247202
0点

SIMありだと、月々の基本料金が発生して、SIMなしだと単に本体を買うだけだから基本料金はいらないってことかなぁって思ってたんですが。
10ヶ月縛りは、10ヶ月間は基本料金を払い続ける必要があって、10ヶ月以内に契約を解除すると、違約金を払うってことじゃなかったでしたっけ?
だから、SIMありを買ってもすぐに契約解除すれば、総支払い金額はSIMなしとそんなに金額は変わらない気がするんですが。
書込番号:5247230
0点

色々初見みな事が・・・
>ところで、W-SIM対応端末同士の(W-SIMの交換を伴う)機種変更は、
受け付けてもらえなくて、
え本当ですか、FOMAの買い増し状態?なんだろうか
その場合は、機種交換の値段ではなくW-SIMなに金額?
>10ヶ月間は基本料金を払い続ける必要があって
こんな事ありえるんですか?年間割引の違約金ではなくて
ちょっと情報が憶測?でさ迷ってますね。
とりあえず10ヶ月縛りってどのような意味なのか知りたいですよね?
10ヶ月以内の場合は高く買わされると言う意味だと思っていたのですが・・・なんか違う話のようですね。
007は10ヶ月以内の機種交換は値段が表記されずウイルコムより連絡になってるけど幾らなんだろう・・・・42000円位かな
書込番号:5247263
0点

> 10ヶ月縛りは、10ヶ月間は〜(中略)〜ってことじゃなかったでしたっけ?
いやー、ここまでくると見事としか言いようがない。
○か月縛りなんてない。(ウィルコムにも他キャリアにも)
あるのは、年間契約後に解約したときの違約金と、
現在契約中の機種を○か月以上使えば、
機種変更時の端末購入代金を安くする、という割引制度。
どうしてそういう仕組みなのかは、考えてみればすぐわかる。
単体購入には、制約無いはず。(買ったことないんで断言しないけど)
私の話は余談です。むやみに話を広げてすみませんね。
ocmagicさんへ、
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000906/
書込番号:5247344
0点

かけだしノートユーザさん
あれ出てたんですね値段・・・・お世話様です。
挙句にこの板って新規解約でしたね。
書込番号:5247362
0点

>機種変更から10ヶ月以内ならW-SIMなしが買えないとかあるんです
か?
逆ですよ
買えます
6ヶ月以内だと超高額
書込番号:5247611
0点

>6ヶ月以内だと超高額
W-SIMなしは期間に関係なく単体値段(36800)ですよね。
10ヶ月未満の機種交換は割高ってことですよね。
特に6ヶ月未満は(43800)
書込番号:5247631
0点

いろんな情報が錯綜して混乱していました。
誤:10ヶ月縛りは、10ヶ月間は基本料金を払い続ける必要があって、10ヶ月以内に契約を解除すると、違約金を払うってことじゃなかったでしたっけ?
正(?):年間契約は、1年間は契約し続ける必要があって、1年以内に契約を解除すると、違約金を払うってことで、10ヶ月縛りは、機種変の時に10ヶ月以上使っていれば2万9800円、6ヶ月以上で3万9800円、6ヶ月未満で4万3800円ってことですね。
新規契約(年間契約なし)で3万3800円だったら、これで申し込んで速攻解約してもSIMなしとそんなに変わらない気がしますが、新規だと手数料とかいろいろ取られるんですよね?
書込番号:5247692
0点

すいません。
前の自分の書込みで、「縛り」という言葉を誤用しておりました。
自分は「現所有機種を10ヶ月以上使用していない場合、端末価格が高くなる」
のを指して「10ヶ月縛り」と言ったつもりでした。
これは「縛り」とは言わないのですね。
誤解を招いたようで、申し訳ないです。
書込番号:5247725
0点

確認です。
単体(W-SIMなし)っていうのは、
年間契約とか使用期間とか関係無し、極端な話Willcomと契約してようがしてなかろうが\36,800で売りますよって事で合ってますか?
書込番号:5247753
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





