スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1636757件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27497スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

本当でしょうか?

2005/12/13 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:4件

当日(14日)は無理だが週末には入荷予定、
とのことで某大手量販店にてW-ZERO3を予約。

本日夜電話があり、本体に不具合発覚。
一旦回収扱いになるため週末の引渡しは不可。
ご了解下さいとの電話を受けました。
ウィルコムHPには何も掲示されていない様子。

本当でしょうか?

ガセだとしたらなぜでしょう?

書込番号:4654269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2005/12/13 23:41(1年以上前)

某ってどこですか?

もし電話があったとしたら、嘘ですよ。

書込番号:4654368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/13 23:52(1年以上前)

何も掲示がないし、ここでも話題になっていなかったので、
妙な感じではあったのですが・・・

何でそんな電話をしてきたんでしょうかね。

水を差してしまったようで申し訳ありません。
明日真意を確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:4654419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/14 01:23(1年以上前)

客を逃がさないための嘘か?
店名を晒して下さい。

書込番号:4654690

ナイスクチコミ!0


w-zeroxさん
クチコミ投稿数:40件

2005/12/14 11:36(1年以上前)

今、熊本県のヤマダ電機に予約していた
w-zero3を取りに行ったのですが、
やはり、不具合が生じ今日バージョンアップをするため
受け渡しが遅れるといわれました。

もう、使用している人もいるのにほんとにホントでしょうか?

書込番号:4655268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/14 11:58(1年以上前)

ミドリ電化に電話してみたら同じこと言ってた。
ウィルコムの人が来てバージョンアップさせるので遅れる、と。
どの店に先に来るかは取引きの度合いで決まるよう。だから、今日
もう販売しているところは昨日のうちに済んだということかも。

書込番号:4655296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/12/14 14:30(1年以上前)

家電量販店勤務の俺が言うので間違いありませんが、ウィルコムの営業曰く「より快適に使う為のフォームアップ」らしいのです。がそれをしなければ「販売できない」と言っていました。その話が13日の夕方にあったのでやはり不具合があったのかなとも思います。あと14日発売分でも分納するとのことなので予約をしても明日お渡しの方も一部いるようです。早く帰って触りたいです。

書込番号:4655559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/17 09:41(1年以上前)

そうでしたか。
ちょっとホッとしました。
昨日電話があって、商品到着とのこと。
今日取りに行ってきます。

いろいろありがとうございました。

書込番号:4662560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

なんていうか

2005/12/13 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 猛造さん
クチコミ投稿数:122件

9日、会社が終わって帰宅して、車でヤマダへ。
予約6番目。全部で8件とのこと。後は「断っている」との事を聞きました。
5台位の入荷という事で、キャンセル待ちとの話。
その日はなぜかウィルコム専門店員が居なかった為、日曜に電話で状況を聞こうと。
日曜日、「すぐ担当がかけなおします」で、結局連絡なし。夜になって店に出向きこの掲示板にある様な状況話を聞くことに。
本日13日、電話があり…「再度店に来て、消費税を入れた人に予約待ちが変わりました」だと!。
ん〜それでも我慢して出頭。
店員は退店した後。
5パーセント払って帰宅。爆発寸前。

「ハジメから言えよ!」
「もしくは道聞いて向こうから来い!」
あるいは「どうせならもっと気持ち良く買わせろぉ〜〜!自社中心過ぎじゃ〜斬りィ」(古い!)と。

あ〜すっきりしたあ。
皆さん所は…どんなですか。
こんなもんですか?

書込番号:4653967

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/12/15 00:22(1年以上前)

どこの店ですか??
ヤマダでは年内中に取り寄せ出来ないみたいですよ。

書込番号:4657149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/12/15 10:33(1年以上前)

ヤマダ電機横浜鳥浜店で購入しました。12月9日閉店間際に予約して14日夕方には入荷の電話ありました。その店では入荷は予約の2台だけだそうです。39800円でポイント20%でした。

書込番号:4657717

ナイスクチコミ!0


スレ主 猛造さん
クチコミ投稿数:122件

2005/12/15 21:29(1年以上前)

店名を表示するのが恐いんですよね。なんだか感情的に後回しにされても、こちらにはわからないし…店の人コレ観たら分る筈(こっちがデリケートに…怒)。
数日は様子を見ようと。
「予約変更」など勝手な商売ですが、今後の対応次第で店名を書きたく思ってます(大阪です)。
他では買えるのにどうしてヤマダが出遅れてるのか?店の人は話すべきだと…。
ダメならどこか「他店」に振れよ!ガオガオ〜(怒り)。

レジで隣の後続が先になる…あの感じに似てます。
いまさら来年とか言ったらまた激怒です。

書込番号:4658869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

田舎だと・・・。

2005/12/12 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 dogmonkeyさん
クチコミ投稿数:5件

今日(12/11昼前)私の住んでいる近くの量販店に行って状況を確認しに行って来たのですが・・・。
何と予約受付をまだしていたのと販売日(発売延期にならなければ)に渡せるとの事で思わず予約してきました。
以前は日本の中心に住んでいたけど、
やはり噂どおりに地方にはまだ余裕があるのか、
興味のない人が多いいのか?分からないけどゲット確実です。
手に入れたらレポートしますね。
ちなみにまだ受け付けていましたよ。

書込番号:4650754

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/12 18:07(1年以上前)

そうでしょうね。それが、正常な市場の反応だと思うのですが。私は、年内に、ウィルコムが公約どおりに10万台の生産をするのであれば、確実に年末には手に入ると考えていますよ。みなさん、あせらないでも、いいのでは??

書込番号:4650802

ナイスクチコミ!0


NFOXさん
クチコミ投稿数:46件

2005/12/12 19:55(1年以上前)

私も首都から遠く離れた場所ですが、先ほど予約したヤマダ電機より連絡が入り、予定通り14日に納品されるとの連絡が入りました。
今から待ち遠しく、W-ZERO3ガイドブック繰り返し読んでいます(笑

書込番号:4651046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2005/12/13 03:32(1年以上前)

W-ZERO3のガイドブックというのがあるのですか。1冊の本か何かが。

書込番号:4652401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2005/12/13 06:12(1年以上前)

以前、「ウィルコムの契約者数は地方によってばらつきがあって、
妙に契約者の多い地方都市なんかもある」なんてことを聞きましたが、
地域の割合ではやはり、関東が多そうです。携帯よりも関東の割合が多そう。
(//www.tca.or.jp ぱっと見ただけですが)
PHSの特性上、やむなしかな。だから、注目度にも差があるのでは?

burnsさん、年度内10万台ですね。
意外と初回分は少なそう。仙台でも品切れになるかも・・・
//k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26175.html

書込番号:4652458

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/13 08:55(1年以上前)

 私は東京在住で、有楽町のビックカメラ等もかなり近いのですが、異常な盛り上がりでした。入り口の展示コーナーには、いつも一台につき3人ほど並んでいて、数日前は、展示されたW-ZERO3 に触る順番で、いい大人が口論をしていました。思うに、割り込みなどがあったようです。
 いよいよ、明日発売ということで、幸運にもゲットされた方には、使いやすさや使い方などのレポを期待しているので、よろしければお願いします!

書込番号:4652587

ナイスクチコミ!0


NFOXさん
クチコミ投稿数:46件

2005/12/13 09:02(1年以上前)

naughty1102さん

先週かな?アスキーからW-ZERO3ガイドブック(A4、80ページ、1029円)という本が出ています。
本体が手元にない今、不明なこと等十分な情報が載っています。
インターネットの検索でも見つかると思いますよ。

書込番号:4652597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/12/13 21:19(1年以上前)

W-ZERO3ガイドブックの情報ありがとうゴザイマス
明日買いに行きます!

書込番号:4653827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件

2005/12/14 10:28(1年以上前)

仙台ヨドバシ入荷50台ほど、うち予約分を除く9台が今日販売だった模様。
開店前、警備員が、10人目以降を「追い返して」ました。
デモ機触ってきました! ネットにはつながってなかったようでした。
見たら、やっぱり欲しくなってきました。でも、やはり次回入荷予定不明。

なお、デモ機のそばに注意書き→「10分以内」だって。
みなさん、一人で長時間占有せずに、譲り合いましょう!

書込番号:4655154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

再販予定

2005/12/12 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

ウィルコムストアに電話にて確認したところ、午前零時というような時間ではなく、13日の午前か午後(当たり前かな)となるそうです。在庫数は、先日のサーバー不調による販売中止時(だそうです)の残りプラス???となるそうです。あくまで現時点でのお話です。

書込番号:4649886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/12/12 16:34(1年以上前)

再販もウィルコムストアに繋がらないよ〜。
ログオン直前までは行くんだけど・・・。
(12月12日16:30時点)

書込番号:4650608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/12 16:53(1年以上前)

12月12日夕方、Yahooなどで、ウィルコムストア、丸3日サーバーダウンの記事が掲載されたとたん、また、ウィルコムストアへのアクセス不良が発生して繋がりにくいですね。 13日からの再販、大丈夫なのでしょうか?
何も改善しないままでは、通信業者としての信用凋落だと思いますが、 これからのウィルコムの対応に注目したいと思います。 でも・・・13日もまた駄目かなー

書込番号:4650644

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/12/12 17:25(1年以上前)

明日の話なので打つ手は無いと思われ。メールで申し込み、抽選とすれば良いかも。

書込番号:4650708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/12 23:34(1年以上前)

http://www.willcom-inc.com/ja/campaign/zero3/index.html

完全に抽選方式になったみたいです。
最初から抽選だったらここまで混乱しなかった気がしないでもなく。

書込番号:4651886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/12 23:37(1年以上前)

そりゃ、そうでしょう。どんなに増強しても多くの人にリロードを繰り返されてダウンしないシステムはかなり難しいですから。

書込番号:4651896

ナイスクチコミ!0


スレ主 discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/12/13 01:24(1年以上前)

とりあえず、寝不足解消!ということで。

書込番号:4652253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/13 13:38(1年以上前)

ホームページにて抽選のサイトを呼び出したらサーバーのエラーで表示できませんとのコメントありました。 どなたか抽選参加出来た方いらっしゃいますか

書込番号:4653049

ナイスクチコミ!0


hachiyaさん
クチコミ投稿数:9件

2005/12/13 14:49(1年以上前)

私も同じ様なエラーがでましたが、再度挑戦したろころ、14:15に抽選登録できました。

書込番号:4653142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2005/12/13 16:25(1年以上前)

>どんなに増強しても多くの人にリロードを繰り返されてダウンしないシステムはかなり難しいですから。

index.htmlではなく、index.cgiやindex.phpにアクセスさせれば簡単ですな。
WXシリーズ発表の時に始めたオンライン会員登録を有効活用できなかったのが残念ですね。

書込番号:4653278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/13 16:32(1年以上前)

私も、やっと申込が完了しました。所要時間1時間ほど。とりあえず、一安心。・・というか、抽選に当たらなければ意味ないんですケドね。

ちなみに申込手続き中は、サーバーエラー、タイムアウトエラー等が出まくりで、申込方法を変えても大差ないじゃん・・という印象。
まぁ好意的に解釈すれば、先週末と同じ方式だと申込もできなかった可能性大、と思うしか無いですね。
でも、この感じだと、中には今日の方法でも申込みできない人もいるんだろうなぁ・・。

世の中には、こういった時のために、システムを稼動したまま、一時的に負荷の高まった業務に、他のドメインからCPUを借りてきて増設できるサーバーもあるんだよね。場合によっては、CPU数を100個以上にする事も可能。
そして、一時的なピークが過ぎたら、またシステムを稼動したまま、いつものリソース配分に戻せば良いだけ。
ウイルコムは、そういうサーバーは使ってないんだろうな・・・。

書込番号:4653288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

眠いよ・・・

2005/12/11 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:69件

ネットのウィルコムストアで予約をしようと12月9日午後3時からずっとアクセスしてました。
重いながらも、何度かショッピングカートに入れる直前まで行ったのですが、その段階で全てタイムアウトエラーで失敗。
気づいたら、12月10日の夕方になってました・・・。
26〜27時間ひたすらアクセスしてた事になります。
どうりで、眠いワケです。
睡気に耐え切れず、夕方7時頃一旦寝ることに。
爆睡から目覚めたのが本日の朝4時頃。
そこからアクセスを再開。
結局今日の昼頃、売り切れの表示を見ました。(T_T)

おかげで、週末のスケジュールや生活のリズムが滅茶苦茶になってしまいました。

次のネットでの予約開始分が予約できれば、金曜日に届くみたいですが、サーバー君は大丈夫なんですかね? ちょっと心配。
WPCエキスポなどで大行列が出来ているなど、事前の評判の盛り上がりから、かなり売れそうだってウイルコムは考えなかったのかな?

いずれにせよ、明日、お店でいつになるか分からない分を予約した上で、再度ネットにトライです。とほほ。
年内入手はムリかも・・・・。

書込番号:4648365

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/12/11 20:01(1年以上前)

私も同じようなもんですよ。これもウィルコムの販売戦略ではないでしょうか?何も進歩していませんから。

書込番号:4648385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ゆるやかライフのおすすめ生活品 

2005/12/11 20:19(1年以上前)

サーバーは増強したと言う話しですが、予想以上だったんでしょう。しょうがないですよ。弱小キャリアですから、盛り上がりがあっても、まさかここまでとは、とても心情的に思い切れなかったんだと思います。ウィルコムがもっと自信を持ち始めれば解決する話しです。そうでなければ今後も続くんじゃないでしょうか。そういうものですよ、たぶん。

書込番号:4648446

ナイスクチコミ!0


Catfish6さん
クチコミ投稿数:37件 W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのオーナーW-ZERO3 WS003SH WILLCOMの満足度3

2005/12/11 20:34(1年以上前)

先にW-SIMユーザになっておけば何かメリットがあるはずと
信じてTTセットを先行して買っておきました。
9日の12時から先行予約販売(単体、45000円)が案内されました。
しばらくHPにつながらなかったり、売り切れが表示されたり
しましたが、今日の夕方に無事予約できました。
クリスマスまで順次補充される予定のようです。
TTもしくはDDユーザには案内が来るらしいので、
後で買う予定のある人はTT(またはDD)を先に買う
戦略もありですかね。(高いし、確実とは言えないけどね)

書込番号:4648497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

W-ZERO3 は誰が作ったの?

2005/12/09 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

スレ主 Menkalinanさん
クチコミ投稿数:26件

海外のニュースをチェックしてたら W-ZERO3 によく似た物があるようです。

HTC(台湾) Wizard と Apache
http://www.engadget.com/entry/1234000630063269/

細部はあちこち違いますがかなり似てます。

書込番号:4643203

ナイスクチコミ!0


返信する
鹿島さん
クチコミ投稿数:196件

2005/12/09 20:57(1年以上前)

W-ZERO3はシャープ製です。シャープのHPにもコーナーがあります。
書き込みのHPを見ましたが、全然別物。
PDAは液晶が大きく、ボタン類が少ない。似ていると言われると何見ても同じ。でも全然違うよ。
書き込みの物に似ているのは、デルやHPの方がかなり似ているよ。

書込番号:4643358

ナイスクチコミ!0


kuu123さん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/10 04:05(1年以上前)

形状がということでは無くてコンセプトが似てるということですよね。電話機としても使えてキーボードがスライド、確かに似てますよね。1つはOSも同じように見えますし、これはこれでひとつの選択肢になるんではないでしょうか?

もうひとつの質問は販売会社では無くて、実際に設計をして作った会社ということを聞きたいのでは無いかと思いますよ。残念ながら私は知りませんけどね。

書込番号:4643907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/10 09:51(1年以上前)

Menkalinanさん。こんにちは。

確かにHTCの製品は「見たことはあるが名前は知らない」方が多いんでしょうね?

Menkalinanさんもきっと、HTCの製品は見ているはずですよ。
WM5.0発表の基調講演でビル・ゲイツが左手に持っていたのがHTC Universal(ボーダフォンのVPA IV)です。
Universalは9月、Wizardは10月に発売され、日本でも輸入販売しているところがありますね?(当然自分で日本語化するわけですが)
W-CDMAの機種はHTC Universalだけです。

W-ZERO3が発表された時、VGAのWMスマートフォンと言う事で、HTC Universalと比較してしまう方も?(方やW-CDMA、方やPHS...比較するのもおかしいですが)

HTC Universal
 Intel XScale 520MHz
 RAM 128MB(!)
 Flash 96MB
 バッテリー 1620mAh

W-ZERO3
PXA270 416MHz(VGAのWM機で416MHzはW-ZERO3だけ。相当不安でしょう?)
RAM 64MB
Flash 128MB
バッテリー 1500mAh

ビデオチップは双方ともネイティブだと思います。

書込番号:4644191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング