スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638072件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27514スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

クチコミ投稿数:1件

XiaomiのRedmi note 13 Pro でGoogle フォトに入れたリコーの360度カメラの写真を見ると、半分しか見れず、残りは真っ黒です。同じ写真を他のスマホで(Huwai 30 lite,Google Pixel 8,OPPO Reno5Aなど)は普通に360度見ることができます。
リコーのアプリをRedmi note 13 Proに入れてみると、360度普通に見れます。
ですので、Redmi note 13 ProとGoogle フォトの組み合わせで見れないのですが、いろいろ調べましたがマイナーな組み合わせなのでわかりません。

書込番号:26158192

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

複数ユーザー可能でクローンアプリ可能

2025/04/23 14:45(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NOTHING > Phone (3a) SIMフリー

クチコミ投稿数:3004件 Phone (3a) SIMフリーのオーナーPhone (3a) SIMフリーの満足度5

ただしセキュリティスペースはなさそう?
クローンアプリはデフォで入ってるものではyoutubeがクローン対象のようです

書込番号:26156816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート

2025/04/22 21:30(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank

クチコミ投稿数:8件

ビルド番号:A302OP_14.0.0.616(EX01)
本日(2025/4/22)付で公開されました。この感じだと15へはアプデしない感じかも知れません。

書込番号:26156021

ナイスクチコミ!11


返信する
タツ101さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/25 21:38(4ヶ月以上前)

ソフトバンク版を安くで買いましたが、アップデートにはシビアですね。今後はソフトバンクやワイモバイル版は二度と買いません。
長く使いたいくて買いました。割高でも次の買い替えはピクセルにします。

書込番号:26159699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


う にさん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/17 15:14(4ヶ月以上前)

oppoラボの記事では、OSがAndroid 15になったとありますが、

https://www.oppo-lab.jp/entry/android15update-padneo-latelap#gsc.tab=0

私のReno10 ProもVer.14のままです。
15にならないのでしょうか?

書込番号:26181680

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/05/17 15:27(4ヶ月以上前)

>う にさん
>15にならないのでしょうか?

未来のことは誰にも分かりませんが、softbank版も、いずれは配信される可能性はあります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq17_3
>Q.通常版にはファームウェアが配信されていますが、キャリア版には配信されないのでしょうか?
>キャリア版は、公式サイトにファーム配信の案内があるケースが多いため、公式サイトを確認すればよいです。 Yahoo等で「型番 ソフトウェア更新」で検索すればよいです。

気になる場合は、以下を毎日見ておくとよいです。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/

書込番号:26181700

ナイスクチコミ!1


タツ101さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/16 11:46(1ヶ月以上前)

因みに私は、格安simのドコモで、ファームウェアが1901(EX01)と、古いバージョンのままです。ただ、アンドロイド14は、降ってきて今は14になっています。ファームウェアを更新する方法は有りませんかね?

書込番号:26264796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/08/16 12:01(1ヶ月以上前)

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20250227-02/
>2025年2月27日より順次
>ビルド番号:A302OP_14.0.0.613(EX01)

>タツ101さん
>ファームウェアが1901(EX01)と、古いバージョンのままです。

1901(EX01)というのは、A302OP_14.0.0.1901(EX01)で、
セキュリティアップデートが2025年6月1日の新しいものでは・・・・・

古いと思われているのは、勘違いだと思いますよ。

書込番号:26264805

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/08/16 12:07(1ヶ月以上前)

こちらのスレッドに記載されているのは
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20250422-04/
>2025年4月22日より順次
>ビルド番号:A302OP_14.0.0.616(EX01)
でした。

タツ101さんと私は、それより新しい、セキュリティアップデートが2025年6月1日のものを利用されているだけだと思います。

書込番号:26264809

ナイスクチコミ!1


タツ101さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/17 15:21(1ヶ月以上前)

ビルド番号が更新されていきますが、そもそもビルド番号とは、何なのでしょうか?

書込番号:26265799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/08/17 16:31(1ヶ月以上前)

>タツ101さん
>ビルド番号が更新されていきますが、そもそもビルド番号とは、何なのでしょうか?

https://www.docomo.ne.jp/faq/detail?faqId=118526
>Androidのビルド番号について教えてください
>ソフトウェアのバージョンを識別するための番号です。
>ビルド番号により、ソフトウェアアップデートが完了したかどうかを確認できます。

ビルドとは、ソースコード(プログラムコード)をコンピュータ(ここではAndroid端末)が実行できる形式に変換し、実行可能なプログラムを作成する作業のことです。
その時に、どのタイミングで作成したものかを判断出来るように番号を振りますが、それがビルド番号になります。


不明なことがあれば、Yahoo等で「ビルド番号とは android」等で検索するとよいです。

書込番号:26265851

ナイスクチコミ!0


タツ101さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/17 20:53(1ヶ月以上前)

なるほど。大型更新のアンドロイド14は降りてきて更新したけれど、その後の小さいアップデートがソフトバンクから来ていない。ということですね。マイネオではドコモsim を使っていますが、ソフトバンクsimを使っていなければ来ないのですね。スミマセン。人の口コミ欄を荒らしてしまいました。

書込番号:26266108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2025/08/17 21:10(1ヶ月以上前)

>タツ101さん
>マイネオではドコモsim を使っていますが、ソフトバンクsimを使っていなければ来ないのですね。

SIMは関係なく、タツ101さんには、こちらのスレッドに記載のファームより新しいファームが配信済となります。
ファームの更新はSIM未挿入でWi-Fiでも可能となっています。

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20250422-04/
>更新するソフトウェアのダウンロードはモバイル回線/Wi-Fi回線で実施可能です

616(6百十六)<1901(千九百一)
3桁の数値と4桁の数値では、4桁の数値の方が大きい(後)と思えばよいです。

書込番号:26266128

ナイスクチコミ!0


タツ101さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/18 15:15(1ヶ月以上前)

そうか!新しかったのですね!何処をさがしても該当番号が無かったので。古いバージョンのままだと思っていました。いろいろありがとうございます。勉強いたしました。

書込番号:26266638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手ごろ価格のダイレクト給電スマホ

2025/04/21 14:55(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

ぱっと見てもAQUOSシリーズとarrows位っきゃ
見当たらない(Galaxy後から対応したの有り)
割と便利機能だと思うんですけどねぇ〜、、

書込番号:26154441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/04/29 08:09(4ヶ月以上前)


今のダイレクト給電はまだ次元が低いかと思われます。
ロック画面を解除して端末を使っているだけでダイレクト給電が機能してしまうと、
充電が全然出来ていない場合があり得る。
就寝前ならまだしもお出かけ前にバッテリー残量が心配で充電したつもりが、
端末を弄ってしまい全然充電が進んでいなかったり。

ダイレクト給電は端末の消費電力量と充電状況を勘案して最適解を導いてほしい。
ちょくちょく充電したりしなかったりを断続的に繰り返されると
むしろバッテリーにも良くないだろうし、
端末の利用頻度や何かも勘案して最適解を導いてほしい。

書込番号:26163259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

近くのコジマで安売り?

2025/04/21 02:01(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 M07 SIMフリー

クチコミ投稿数:817件

4月30日までのセール中!
くじを引いたら、その後、ちょっといいですか、でイルモの担当に!
色々、説明を聞いて居たら良くなって来て
丁度、スマホの変え時かも、と?
回線は、ちょっと使ったら切ってもいいそうだし
違約金もない!
SIMも2つまで行けるし・・・
兎に角、今、新しいスマホが、欲しけりゃチャンスかな?
1つ引っ掛かるのが、大きさ!
バイク用のホルダーに収まるか、どうか?
それだけ確認出来たら買うかな?

書込番号:26153925

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:817件

2025/04/21 16:05(5ヶ月以上前)

今日、大きさを確認して
買う気満々で行ったら
乗り換えだけが、あの安さ?
え、昨日の説明だと新規からって話だったけど?
と言う訳で買うのを諦めました!

書込番号:26154517

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

淵が角張っていて痛くない?

2025/04/20 15:10(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:180件

裸族の方、淵が角張っていて手に持った時に痛くないですか?

書込番号:26153303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2025/04/20 18:08(5ヶ月以上前)

Noteデザインを引き継いでスクエアデザインだった過去モデル(S22 Ultra、S23 Ultra、S24 Ultra)、の方が手が痛くなりやすかったですよ。

今回S25 Ultraではラウンドデザインになったので、痛くなりやすいのは減ったと思います。
まあNoteを正式に引き継ぐ前のS20 UltraやS21 Ultraの方が、よりラウンドデザインだったので持ちやすかったとは思いますが。

書込番号:26153518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:180件

2025/04/20 20:00(5ヶ月以上前)

角じゃなくて、淵の部分の話なんですけどね。
前モデルよりあたりが強く感じるけど、気のせいですかねぇ。

書込番号:26153657

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング