スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1638470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27523スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 OTG変換アダプタについて

2025/03/13 22:43(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au

クチコミ投稿数:15件

おすすめのOTG変換アダプタありますか?
ヤマダ電機とかでうってるものでも大丈夫ですか?
ナビと携帯を繋ぐために購入を考えています。
教えてください

書込番号:26109300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/13 22:59(6ヶ月以上前)

機種不明

>スモモるさん
>ナビと携帯を繋ぐために購入を考えています。

スマホの画面(youtube等)を、有線でナビに接続して見るという意味でしょうか?
であれば、以下の接続方法になりますが、OTGケーブル(コネクタ)は、何でもよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq32
>Q.DisplayPort Alternate Modeに対応していない端末で、有線でHDMI出力することはできないでしょうか?
>安価な端末では対応していないことが多いため、ケーブルのみでは出力することが出来ません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>DisplayLinkチップセットを採用したUSB HDMI変換アダプターと、DisplayLink Presenterアプリを利用することで可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>接続方法は
>TV,カーナビ,プロジェクター等---HDMIケーブル---HDMI変換アダプター---OTG変換アダプター---スマホ

使用頻度が少ないなら、添付画像の100均のものでもよいです。
使用頻度が多いなら、しっかりした以下のようなものがよいと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C2HQQH2Y

ヤマダ電機で取り扱いがあるかは不明です。

書込番号:26109317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/03/13 23:03(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございます。
ナビと携帯を繋ぐので、使用頻度は高いと思います。
充電しながら繋げれればなぁと思い探しています。

書込番号:26109320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/13 23:32(6ヶ月以上前)

別機種

>スモモるさん
>充電しながら繋げれればなぁと思い探しています。

充電もとなると、添付画像のようにHUBを使って充電しながらになると思います。

本機で、実際に充電しながら、スマホの画面をモニター等に出力したものは、以下の製品となります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CC4KKLSM

書込番号:26109341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/03/13 23:37(6ヶ月以上前)

ナビへの接続は下記のようなアダプタとHDMIケーブルがあれば済む話です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B9RQQ5HD

利用するアプリは評判がいいとは言えません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.displaylink.presenter

プライムビデオ等の著作権のある動画には利用できないので注意が必要です。

また、ダイソーの変換アダプタは極性ありOTGアダプタとして機能するのでUSBメモリーなどを接続して利用することが可能です。

書込番号:26109346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2025/03/13 23:44(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます!ドッキングステーションがあればできる感じですね!
色々無知なため教えていただきありがとうございます!

書込番号:26109351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/03/13 23:46(6ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます!
無知なため教えていただきありがとうございます。
ケーブル 変換アダプタは購入してもうつけてあるのであとはドッキングステーションのはぶを買うだけとなりました。
たくさんあったので迷っていました。

書込番号:26109352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2025/03/14 08:52(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>ありりん00615さん
回答ありがとうございます!
ちなみにAmazonfirestickはどうなんでしょうか?
テザリングや有線があるようなのでそちら利用してやろうかなと思っています。

書込番号:26109578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 Redmi Note 13 Pro 5G auのオーナーRedmi Note 13 Pro 5G auの満足度4 Android端末のFAQ 

2025/03/14 09:42(6ヶ月以上前)

>スモモるさん
>ちなみにAmazonfirestickはどうなんでしょうか?

別のスレッドでも同じ質問をされていますので、そちらで記載しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044627/SortID=26103296/#26109583

今後は、どちらか、所有されているスマホの掲示板で継続されるとよいです。

質問スレッドではないため、解決済にできませんので、片方のスレッドは放置で。

書込番号:26109637

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 通知ドットの消えるタイミングについて

2025/03/13 09:34(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

スレ主 awazon78さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

iPhoneからandroidに乗り換え、2週間です。
機能や操作感には概ね満足しており、今後iphoneは買うことないかなーと思っております。
1点気になるのが、通知ドット?バッチ?の消えるタイミングです。
例えばLINEを例にすると、iphoneの場合
Lineを開いて未読メッセージを確認するとバッジが消える仕様だと思います。
通知一覧を削除してもバッジは消えません。

しかし14tの場合
Lineを開いてメッセージを確認してもバッジが消えません。
逆にLINEの未読メッセージを開封しなくても、通知一覧を削除すると、バッジが消えてしまいます。

通知一覧が溜まるのが嫌で細かく消したいタイプですが、バッチが消えるとなるとすごく不便です。

14Tの仕様なのかAndroidの仕様なのかわからないのですが、こちらは設定でどうにかできる物なのでしょうか?

書込番号:26108510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ189

返信7

お気に入りに追加

標準

Android 15 来たよ

2025/03/12 20:19(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 14T au

Xiaomi 14T OSアップデート情報(3/11更新)
・アップデート内容
 - Android 15による機能・操作性の向上
 - Android 15以外の機能向上や操作性改善
・更新サイズ:5.98GB

書込番号:26108017

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/12 20:56(6ヶ月以上前)

止めた方が良い。
サムスンやソニーでも、Android 15でトラブル続出中です。

Android 15不具合まとめ
https://sumahodigest.com/?p=33620

書込番号:26108060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/12 21:00(6ヶ月以上前)

スマホダイジェスト(笑) そんな信頼性のないサイトを引用されてもね

書込番号:26108068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/12 21:09(6ヶ月以上前)

それは私の家にも来てくれますか?

書込番号:26108080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!64


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2025/03/12 21:09(6ヶ月以上前)

>そうnanoださん

GalaxyシリーズでAndroid 15 OSアプデが提供開始されてるモデルは、国内外含めてありませんけど?

Android 15搭載なのは国内では2月発売のGalaxy S25、S25 Ultra、A25だけで、他機種は4月あたりから順次だと思います。
また上記Galaxyを購入してますが、Android 15だからと特にトラブルや不具合など全くありませんが。

書込番号:26108081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!85


クチコミ投稿数:24件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度4

2025/03/12 21:31(6ヶ月以上前)

> そうnanoださん
> 皆さん

YouTubeアプリを使っていないので動作確認できなかったけど、Googleフォトでの動画再生は大丈夫そうでした。
10分以下の動画ばかりなので、長めの動画では問題があるかもしれませんね。
何か新たな問題があれば情報共有しますね。

書込番号:26108110

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/03/13 02:41(6ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
Galaxy S25ですが、一部アプリで上のステータスバーとアプリのメニューアイコンが被る事象はあります。
取り敢えずGPS Testで確認しています。

アプリでスマホのメニュー位置情報を取得する計算がバグっていると思いますが、他のAndroid15でも発生しているので、Galaxyのせいではありませんが。

書込番号:26108333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件 Xiaomi 14T auのオーナーXiaomi 14T auの満足度4

2025/03/13 11:23(6ヶ月以上前)

皆さんの意見参考になります

私はandroid 15待っています
多分本体のハードは今後のAI を見越して計画されているものと思います
それを使ってみたいです

せっかく買い替えた新しいハードなのでその機能を使ってみたい
最悪のバックアップが有ることと、お財布携帯等無いと困ることは携帯に入れていないので

書込番号:26108604

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Hyper OS 1.0.12.0.UKWMIXM更新来ました

2025/03/12 19:27(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 11T SIMフリー

スレ主 「E」さん
クチコミ投稿数:48件 Xiaomi 11T SIMフリーのオーナーXiaomi 11T SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

Hyper OS 1.0.12.0.UKWMIXM

アップデート内容

このところ毎月更新来ていたけど先月は無かったので、流石にもう来ないかと思ってましたが……
チェックしてみたら来てました(笑

だからどう?ってこともありませんがね。
奥さんがPOCO行ったので自分も行こうかと思ったけれど、何とかまだ踏みとどまってます。
素直にPOCO行った方が幸せになれるかもしれませんけどね><

もうこうなったら意地ですよ、別段困っていませんし(強がりともいう)
もうこの辺りになると、普段使い用の性能としては飽和状態ではないでしょうか。

書込番号:26107945

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Reno A未だに使っています

2025/03/12 16:09(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:114件

OPPO Reno Aでは、確かにマイナンバーカードのICの読み取りが出来ませんでした。

何故出来ないのか分からなくて調べたら、
詳しい事は分かりませんでしたが、非対応、ということだと納得しました。

皆さんの書き込みから、その、Type B非対応というのが、Reno AでマイナンバーカードのICの読み取りが出来ない理由だと理解しています。

それにより、例えば三井住友銀行の、例えばoliveのキャッシュカード付帯のタッチ決済も出来ない、つまり今時(2025年)の世の中のシステムには付いていけてない世代の機種だと理解しました。

現在は別にReno 3Aを所有しており、
どうやら3AではマイナンバーカードのICの読み取りが可能なようなので、近い内に3Aに移行して、マイナンバーカードにしろ、VISAのタッチ決済にしろ、確認してみるつもりです。

書込番号:26107692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2025/03/12 16:53(6ヶ月以上前)

最新モデルはスマホ用電子証明書搭載サービスに対応しており、より便利となっています。
https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/smartphone-certification

このサービスはReno5 A以降で利用できますが、ファームウェアが最新でないと不安定な様です。Reno 5Aは6末に修理受付が終了となり、この時点でアップデートもできなくなる可能性があります。

なお、Reno3 Aは修理受付終了済みです。Googleウォレットの要件の年々引き上げられるので、もっと新し端末にした方が無難です。
https://support.google.com/wallet/answer/12653781?hl=ja

書込番号:26107744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/04/26 10:50(4ヶ月以上前)

reno Aの128GBを使用してる者ですが、Oliveのダッチ決済出来ますよ
64GBが出来ないのであれば、余計な事をごめんなさいね

書込番号:26160100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2025/04/26 13:09(4ヶ月以上前)

カリビアンママさん

ご教授ありがとうございます。

RenoAまだお使いなんですね。

てっきりタッチ決済もダメだろうと思っていました。

結局、マイナカードが読み取れなかった時点で、今後は免許証なども統合されるかも?と思い、
Reno3Aに機種変しました。

タッチ決済は3Aで初めてやってみて、ちゃんと使えたのでOKです。

RenoAはWi-Fi専用にして、使える場所だけで使う、
3AになにかあればSIM差し替えて使う事を想定したサブ機にしました。

書込番号:26160230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

悩み中

2025/03/12 07:56(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 ura99さん
クチコミ投稿数:18件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

POCO X7 Proの購入を検討していますがブラックかイエローで悩んでいます。
はじめはイエローあり得ない、って思っていましたが色々なレビューや動画のおすすめを見ているうちにイエローもありだな!って思ってきました。
ただ、私もいい歳なのでやはり無難に黒の方がいいかなぁ、とも思ってます。
実際にご購入された皆さんに意見聞ければ幸いです。
よろしくお願いします!

書込番号:26107163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
花龍さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/12 08:14(6ヶ月以上前)

別機種

>ura99さん

おはようございます。

イエロー、いいですよ。私も購入時有り得ないと思っていましたが
いざ購入してみたら「意外といいじゃん」となりました。
もろプラボディですが手触りは好きです。
ただし持ち歩く時はケースに入れたほうがいいです。
私は2回アスファルトに落として傷だらけになりました・・

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:26107178

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/03/12 09:02(6ヶ月以上前)

>ura99さん
ブラックの方は指紋が目立つので、イエローの方が個人的には好みですね。
クリアケースじゃ無ければ、どちらもあまり気にならないかもしれませんが。

書込番号:26107230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:30件

2025/03/12 10:12(6ヶ月以上前)

>ura99さん、自分が良いなと思ったらイエローも有りだと思います。

そうなるとせっかくのイエローを活かすにはクリアケースを別途購入ですね。

自分はイエローは自信がないのでグリーンにして
PayPayモールでスカイブルーのケースをしました。



書込番号:26107303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ura99さん
クチコミ投稿数:18件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2025/03/12 12:49(6ヶ月以上前)

>花龍さん
>sandbagさん
>まこざいるさん

皆さま、どうもありがとうございます!
やっぱりイエローいいみたいですね、グリーンもなんだか良く思えてきて、、、

自分の中ではイエローであえての純正カバーつければいいかなと思ってきました。

黒はやっぱり指紋つくみたいですね
うーん、悩ましい^_^

書込番号:26107466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:7件

2025/03/12 21:06(6ヶ月以上前)

>ura99さん

不具合が多発してる機種なのに、カラーを気にするなんて!

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047273/SortID=26107818/
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047272/SortID=26100858/

書込番号:26108075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ura99さん
クチコミ投稿数:18件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2025/03/12 22:04(6ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん

ありがとうございます!
なるほど、色々不具合あるみたいですね、、、
ホントは14T欲しかったんだけど在庫切れみたいなんでこちらの機種がいいかなって思ってます。

もう少し様子見た方がいいですかね?

書込番号:26108139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47094件Goodアンサー獲得:7992件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/12 22:13(6ヶ月以上前)

>ura99さん
>もう少し様子見た方がいいですかね?

所有者一人だけに起きている現象については、気にせず購入で良いと思いますよ。

書込番号:26108152

ナイスクチコミ!8


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 問い合わせ 

2025/03/13 02:48(6ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん
ネガキャンしたかったのなら、こっちだったね。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000047273/SortID=26100702/

書込番号:26108334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ura99さん
クチコミ投稿数:18件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2025/03/13 03:41(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>sandbagさん

ありがとうございます
人気商品にはあるあるなんでしょうね、

色々と悩んでいる今を楽しんでたりしていますが皆さまのご意見聞いて検討していこうと思います

書込番号:26108344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura99さん
クチコミ投稿数:18件 POCO X7 Pro 256GB SIMフリーのオーナーPOCO X7 Pro 256GB SIMフリーの満足度4

2025/04/24 07:46(5ヶ月以上前)

皆々様のアドバイス参考にさせていただき、この度グリーンを購入しました。
イエローと悩みましたがグリーンもなかなか良いカラーてすね!
Androidは初めてなので分からない事出てきましたら皆様、またよろしくお願いします!

書込番号:26157578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング